パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

もーだめですか?

2016/07/10 19:08(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR21J

クチコミ投稿数:50件

フィルターチェックランプがずーっとつきっぱなしです。
しかもフィルターは洗ってしっかり乾燥もさせました。
ヘッドはミラクルジェットをつけています。
思い当たる原因はこないだ母が水気の多いゴミを吸いそれから少し変な音がし勝手に止まったりして故障だなと思いましが翌日か普通に使えました。それからいまの状態が続きっぱなしです。ネットで購入したので保証はもう切れています。やはり買い替えか修理でしょうか?
アドバイスでも良いのでお願いします。

書込番号:20027242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/10 19:17(1年以上前)

>アーユー!さん

基本的に、掃除機は、水気に弱い機械だから
故障しちゃったんだろうね
買い替えたほうがいいかもね


こんな掃除機がある

“液体を吸い取れる”ハンディークリーナーが超優秀!
ツインバード工業の「コードレス ウェット&ドライクリーナー」
http://kakaku.com/chosatai/article.aspx?ct_id=3294&lid=waku_categorytop_exp_E_34082_3160

書込番号:20027263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/07/10 20:27(1年以上前)

>グラマラス・アデットさん
ありがとうございます。やはり水気には弱いですよね。
サイクロンの小型機は2台目ですが、前のシャープpx120も2年位で壊れました。もう紙パックにしようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:20027456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 高性能ULPAフィルターの交換は?

2016/06/19 10:33(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > エアシス MC-SXD430

クチコミ投稿数:7件

パナソニックのエアシスMC-SXD430の購入を検討しています。
フィルターがたくさんついているようです。
その中の1つの、本体内部にある高性能ULPAフィルターは交換不要とのことですが、長く使用していくと交換は必要になったりしますか?また、交換修理した場合いくら程度かかりましたか?
パナソニックの修理相談窓口に電話して聞いたのですが、実際に修理するものを見ないとわからないとの回答でした。
実際にエアシスMC−SXD430を使用されている方や前の型のエアシスを使用されている方がおられたら教えてください。

書込番号:19968657

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/06/19 11:49(1年以上前)

>1こ2こさん

使用者さんが来られるまでの参考ですが
(ただ、使用者だからって排気の綺麗さは判りませんし、普段はフィルター交換の必要など無いですよ。)
エアシスはもともとフィルターが交換出来ましたので、自分で格納位置までアクセスする事が出来ました。
当然交換品のフィルターも確か1万以上はしましたがあったので、交換も出来たのですが、今はそれも出来なくなりました。
他社の高性能フィルター搭載も出るも自分では交換も手入れも出来ない物がほとんどなので、
別にこれが悪いと言う事も無いです。

ただ、名前こそ最強排気性能の「エアシス」と同じですが、MC-SXD430は完全に躯体が変わってしまっています。
排気性能は、フィルターの性能だけで決まるわけではなく、本体の密閉性や風路のレイアウトなどさまざまな工夫と予算が必要になる機能なのです。
そう言う事もあり、パナでフルモデルチェンジしてからの第三者の排気テストも行われていないので、
メーカー発表だけの排気性能に対して疑問視しています。

そもそも、「なんとなく排気が綺麗そう」みたいな感じでこれを選ばれるなら、別にこれじゃなくてもよいと思います。
単に高性能フィルターが付いたなんちゃってサイクロン機ですから、それを理解して買わないと後悔する可能性の方が高いです。

書込番号:19968804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/06/19 14:58(1年以上前)

以前のエアシスはフィルター交換できたのですね。
知りませんでした。
ULPAフィルターが付いて、空気清浄もできるほど排気機能が良いということでエアシスにしようかと思っていましたが、
もう一度検討し直した方がよいかもと思い始めました。
ありがとうございます。

書込番号:19969235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラグの上は、走りますか?

2016/04/15 12:23(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1

スレ主 realist223さん
クチコミ投稿数:70件

私の家は、フローリングの上にラグを敷いてます。その上にマットみたいなのを敷いてますが、結構段差とかには、強いですか?

書込番号:19789988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/17 15:05(1年以上前)

うちはラグカーペットに直ルンバ走らせてますが、きちんと走ってくれて、毛並みがきれいになります!

書込番号:19795962

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 realist223さん
クチコミ投稿数:70件

2016/04/17 17:14(1年以上前)

>kenmoriさん
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:19796332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 realist223さん
クチコミ投稿数:70件

2016/04/17 17:15(1年以上前)

>kenmoriさん
ありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:19796334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

修理か買い替えか?

2016/04/04 15:00(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA35G

スレ主 takkerさん
クチコミ投稿数:15件

3年使った、パナのMC-SS320GX の床用ノズルの回転部が回らなくなりました。手元のブラシのスイッチを押しても反応していない様子です。
 回っていたものが回らないと重たいし、髪等の吸い込みがしずらいです。
 手元のスイッチも壊れているとすればヘッドとホースの交換で16000円位です。
 それならばMC-PAA35Gはお手頃だし、3年使っている掃除機よりもいいのか…と迷っております。

 他社のサイクロン等検討していますが、使い始めてすぐに壊れた等書き込みがあったのでわからなくなりました。
シンプルに従来からある紙パックの方が結局はいいのか…。
 まだ使えるので、部品を交換して使えるだけ使うのか…アドバイスいただけるとうれしいです。

 よろしくお願いします。

書込番号:19758074

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/04/04 15:27(1年以上前)

>takkerさん

こんにちは。

さて、今後の手段を考えます。

1・ノズル買い替え
MC-SS320GXの親ノズルだけの交換であれば、ネットショップとかで6000円ぐらいで売っています。
子ノズルも込みなら8000円ぐらい

2・修理、メンテ
回らないと言うのは、うんともすんとも言わないぐらい動きませんか?
それとも、回ろうとしている節はあるけど回らないのですか?
完全に回らない場合、接触不良の可能性もあるので、各部品の接合部(接点)を綺麗に掃除してやる事で回る可能性もあるみたいです。
回ろうとしている節(音とか)があるのに回らない場合、ギヤやベルトなどの部品が壊れている場合があり、
その部品を取り寄せて交換するだけで復活する場合もあります。

3・買い替え
紙パック掃除機へ買い替えと言うのは、紙パック派の私からすれば良い考えだと思いますが、
ただ、パナのノズルは近年、早期に壊れると割と目立った数の報告があるので、
それは覚悟した方が良いです。
まあ、タービンノズルと比べ、自走式のノズルはどこの会社も壊れやすいでしょうね。

4・社外品ノズルを購入
現状、MC-SS320GX掃除機として使えているなら、社外製のノズルに付け替えて使うという案もあります。
私が良いと思うのは、ミラクルジェットと言うノズルです。
ふざけた名前と、調べれば判るふざけた価格設定(MJ-Xは10000円)に躊躇しますが、以下のメリットがあります
・吸引力は折り紙つきです。
・布団にもそれほどくっつかずに強力に掃除機を掛けられます。
・社外品ノズルなので、今後掃除機を買い変えても使えます。
ちなみに私は1と2の両方を持っていますが、メーカー純正のノズルをもはや使っていません。

と、私が考えるとこのような選択肢になりました。

書込番号:19758123

ナイスクチコミ!5


スレ主 takkerさん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/04 15:57(1年以上前)

>ぼーーんさ早々に返信いただきありがとうございます。
 ブラシは回転しよう・・・とする気配はありません。
ヘッドについているLEDナビライトもつかなくなっています。
ただ、ごくたまに一瞬ライトが付くことはあります。

 接触不良等考え、できる限りお手入れしたのですが・・・。

 ミラクルジェットはこちらで何度も紹介されており気になっていました。
掃除機を替えても使い続けられるし、洗えるところがいいですね!

 検討したいと思います!ありがとうございました。

書込番号:19758167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/04/04 20:21(1年以上前)

メーカー的にはモーターヘッドは消耗品扱いなんだよ

書込番号:19758824

ナイスクチコミ!1


スレ主 takkerさん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/05 07:47(1年以上前)

>えびす大黒さん ご返信ありがとうございます。

 ヘッドは消耗品との事…。3年で壊れたのは初めてで早いと思っておりましたが、こちらでもチラホラみられるしそんなものなのですね! これまで4年程で買い替えていたので他のもそろそろだったのかもしれないです。

>えびす大黒さんならこの場合どのようにされますか?
 主人は消耗品なのだから買い替えれば?と言っています!3年くらいで壊れるならあまり高い掃除機はもったいないような気がして・・・。
 MC-PA35Gの前はシャープのプラズマクラスター搭載のサイクロンでした。
これが兎に角重くて、消費者庁からの指導?を受けたことでプラズマクラスターは悪いとは思いませんが、信頼しておりません。

 従来からある紙パックも含め、値段と機能を考えてお勧めをお教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19760089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/04/05 17:37(1年以上前)

モーターヘッドは耐久性を2年位の消耗品扱いで、買い替えも安く無いですし
MC-PA35なら細かい配慮もされていて価格的にも良いと思いますよ

書込番号:19761260

ナイスクチコミ!3


スレ主 takkerさん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/05 21:00(1年以上前)

>ぼーーんさん
>えびす大黒さん

御二方のご意見、大変参考になりましたありがとうございました!
 
掃除機の耐久性は思っていたより短いみたいなので、お手頃な価格の物を買い直すということで考えていこうと思います。
 こちらのMC-PA35Gと日立かるパック CV-PC30が同じくらいの価格ですので、電気店に見に行ってどちらかに決めたいと思います。

 

書込番号:19761877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > パナソニック > MC-DF100C

クチコミ投稿数:2件 MC-DF100Cの満足度4

以前この製品を買った者です。
最近110Cのロングホースの存在を知り、ぜひとも欲しいと思ったのですが、
ロングホースだけ取り寄せれば、100Cにも接続可能でしょうか?
どなたか試したことあるからいらっしゃいませんか?

書込番号:19737591

ナイスクチコミ!1


返信する
everyGTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 MC-DF100Cの満足度5

2016/04/09 19:26(1年以上前)

100にホースを付属しただけで形や中身は同じですとサポートから聞きました。110のホースは着くと思います。


書込番号:19773257

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

価格変動について

2016/03/13 01:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PK16G

スレ主 m10mさん
クチコミ投稿数:2件

新製品が発売されたそうですが、型落ち?などで今後価格が落ちる可能性はみこまれるのでしょうか。

書込番号:19686883

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/03/14 08:56(1年以上前)

>m10mさん
こんにちは。

値段の事は誰にも判りませんよ。
推測できるのは在庫との駆け引きってぐらいです。
生産終了で安値店の在庫が無くなった時って、急激に値上げする事があります。

ただでさえ安値から切り上がって来ていますから、17000円を頭に思い浮かべながら購入機会を待つのは分が悪そうですね。
しかも、新生活シーズンでこの辺りの価格帯は動きやすいですから、更に分が悪いです。
駄目元で新生活商戦が落ち着く5月まで待つか…って感じでしょうか?

書込番号:19691070

ナイスクチコミ!1


スレ主 m10mさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/14 18:54(1年以上前)

>ぼーーんさん
おっしゃるとおりですね。誰もわかりませんね。まめにチェックしてし動向をうかがってみます。
ありがとうございました。

書込番号:19692438

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング