パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

吸込仕事率:100W?

2022/12/30 14:30(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB32J

クチコミ投稿数:285件

数年前までパワーコードレスは吸込仕事率が200Wを超えるものもありましたが、こちらはその半分以下の100W
まさか吸引力が半分になったとは思えないのですが、これはどういうカラクリなのでしょうか。

書込番号:25075013

ナイスクチコミ!17


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2022/12/30 21:45(1年以上前)

200W機はこの機種より1kgぐらい重かったですよね
最近はどのメーカーも軽さが売りなんで、トレンドから外れたのでしょう

私が使っているダイソンも強モードで100W、標準だと30Wです。私はこれでも不満ないです。

書込番号:25075563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

からまないブラシの使い勝手

2022/12/03 11:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB53K

スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件

MC-SB52KあるいはMC-SB85Kをお使いの方にお伺いしたいです。
からまないブラシの大きさは気にならないですか?

実は、今回の2機種の持ち手部分があまり好みではなく、33Kを見た時点で85K購入にほぼ決めかけていたのですが。
53Kの実機を見てからまないブラシが非常にコンパクトになっていることにかなり興味をもってしまいました。
カタログの数値上は記載してありますが、実機を見るまで気がつきませんでした。

どちらも店頭で動かしてみたりはするのですが、なにしろ広い場所なので実際の印象は相当違うのではないかと思ってしまいます。
実際に使われている方がいらっしゃれば使用感教えていただけないでしょうか。

一応メーカーにMC-SB65に53Kのからまないブラシ装着は可能かどうかの問い合わせはしている最中です。

書込番号:25036451

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ダストボックスについて

2022/11/23 11:22(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K

クチコミ投稿数:135件 パワーコードレス MC-SB85Kのオーナーパワーコードレス MC-SB85Kの満足度5

少し隙間が空いてますがゴミの漏れはありません

ダストボックスを外して掃除した後に取り付けたのですが、写真の通り少し浮いた感じになってるのですが、これで問題ないのでしょうか?
説明書だとカチッと音がすると書いてあるのですが、特に音もせずハマりました。
どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:25021449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:99件 パワーコードレス MC-SB85Kのオーナーパワーコードレス MC-SB85Kの満足度5

2023/06/02 23:51(1年以上前)

問題ないです。

私もお店で試した時、ちょうどゴミの取り方を教えてもらって
「あ、ここちょっと開いてますけど」と。
「これでいいんです」
とのことでした。
なんか妙な隙間ですよね。
なぜしっかりハマらないんだ・・・
でもここからゴミが出たりしないようです。

書込番号:25284980

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

床についているときの音について

2022/11/02 23:03(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K

クチコミ投稿数:2件

動作させていて床につけているときに、吸引音以外の音が聞こえます。
持ち上げると音が消えるのですが、これは正常な音でしょうか。
動画を添付してあります。

書込番号:24991853

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2022/11/03 08:19(1年以上前)

>mai10151016さん
こんにちは
ヘッド内部に回転ブラシがありますので、ブラシが床に接している時は接してない時に加えて、ブラシと床の回転接触音が付加されると思いますが。

書込番号:24992175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/11/03 08:50(1年以上前)

>mai10151016さん

ヘッドにモーターブラシが付いており、
床に密着した際は3輪タイヤの内の1輪が、
スイッチを兼ねているため押し付けられた格好になり、、
それが作動している音なので正常です。

書込番号:24992223

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/11/03 09:09(1年以上前)

動作スイッチの写真

念のため先程説明した部分の写真を添付します。

書込番号:24992253

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/11/03 13:03(1年以上前)

プローヴァ様 KEURON様

ご回答ありがとうございます。安心しました。
これまでヘッド部分にブラシやスイッチを兼ねているタイヤが付いていないものを使っていたので、聞いたことのない音で不安でした。購入したばかりということもあり初期不良を疑ってしまいました。。

書込番号:24992557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MC-SB52とMC-SB32の違いについて

2022/10/28 13:36(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB52K

クチコミ投稿数:175件

・MC-SB52とMC-SB32の違いは何でしょうか?

・長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか

・このコードレス掃除機のスタンドはどこからか仕入れることは出来ますか?

書込番号:24984061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:225件

2022/10/28 14:08(1年以上前)

1、ブラシに毛とかが絡みにくい「からまないブラシ」

2、微細な20μmのハウスダストを赤外線センサーで検知する
 クリーンセンサー搭載

https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html

https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html#feature4

https://panasonic.jp/soji/contents/function/sensor.html

書込番号:24984093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:225件

2022/10/28 14:10(1年以上前)

パワーコードレス MC-SB52Kの方が1、2が搭載が大きな違いです。

書込番号:24984097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2022/10/31 12:43(1年以上前)

>カマタナさん
こんにちは。
添付の機能早見表をご覧ください。違いが一目でわかります。

専用スタンドは、パナソニックからは出ていませんが、アマゾンなどで「コードレス掃除機 スタンド」等で探せば一杯ヒットしますよ。

>>長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか

使いづらくなった場合?
添付のヘッドが壊れた場合、同じものを部品で発注することは可能ですが、将来の新モデル付属のヘッドが本機で使える保証などありません。それはどのメーカーでも同じですが。

書込番号:24988354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベッドの下とかは吸い取れますか?

2022/10/25 22:13(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB32J

クチコミ投稿数:23件

ベッドの下のような狭い隙間での使い勝手はどうでしょうか?ランク上位の日立の4万円台の商品を調べたら、ベッドの下もスティックを横にして、スムーズに掃除をできると説明してありました。

正直、6畳の部屋を掃除するだけなので、4万は高すぎるので躊躇してます。ベッドの下もスムーズに掃除できるなら、迷いなく、安いこちらの商品にしたいと思ってます。

お詳しい方、もしよろしければご教示ください。

書込番号:24980804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2022/10/31 12:56(1年以上前)

>ゴンノスケ2009さん
こんにちは。
狭いクリアランスの下を掃除するには、ヘッド・パイプ・本体を寝かせてヘッドを隙間に突っ込むわけです。その場合、掃除機のデザインを見ればわかる通り、パイプの下にダストビンとモーター部がぶら下がっていますので、それが床について引っかかるわけです。それ以上は寝かせません。その状態でスレ主さんのベッド下のクリアランスに引っかかるかどうかを判断することになりますね。

それと、本体を手首のスナップで回転させるとヘッドが90度横を向きます。日立のHPはこの状態の説明ですが、これは殆どのメーカーで可能なポジションです。但しこの状態ではヘッドはパイプに対して平行になっていますので、そのままパイプを出し入れしてもごみは殆ど吸えず、掃除がとてもやりにくいです。ヘッドが動くように両手でパイプを持って左右にずらす必要がありますね。

漠然とベッド下を吸い取れるかといった質問では回答はできませんが、理屈はわかったと思いますので、あとは量販店に出かけて行って掃除機を寝かせて見て高さを測ればいいと思いますよ。

そもそも6畳の部屋を掃除するだけなら高くて壊れやすくバッテリーもへたってしまうコードレスなんて買わなくても1万円台のキャニスター掃除機で十分じゃないですか?部屋が6畳では、コンセントの差し替えも必要ないですからコードレスのメリットも少なくなりますよ。

書込番号:24988391

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2022/11/10 14:02(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:25003289

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング