このページのスレッド一覧(全518スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2022年3月7日 18:37 | |
| 6 | 4 | 2022年3月5日 08:55 | |
| 2 | 2 | 2022年2月28日 02:33 | |
| 0 | 3 | 2022年2月26日 16:27 | |
| 19 | 2 | 2022年2月24日 09:46 | |
| 48 | 5 | 2022年2月24日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VKS8200
>L1lyさん
こんにちは。
MC-VKS8200の方に、
・子ノズルにLEDナビライト機能
・ロングホース
・スタンド式充電台
が付いています。
書込番号:24637602
0点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VKS8200
この商品を愛用していますが、フィルター掃除について質問があります。
フィルターの溝に挟まっている細かな埃やゴミはどうやって処理していますか?
私は絵の具の筆を溝に沿って入れて掻き出していますが、フィルターの紙部分から糸などが出てきてフィルターが劣化している様に見えてなりません。
本当なら水洗いして乾燥が一般的だと思いますが、この寒い時期だと丸一日外に置いていても完全に乾くかわからないのでしていません。
皆さんはどの様にゴミを処理されているのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:24631663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>veriloveさん
こんにちは。
我が家のは日立のものですが、同様のプリーツフィルターが使用されています。
基本的には付属の掃除用ブラシで簡単に掃き出す程度で良いと思います。汚れが気になりだしたら水洗いしてください。
なお、何度も掃除しているうちにボロボロになってきますので、その場合は新しいフィルターに交換してください。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=AVV92K-QQ0H
ヨドバシドットコムなら送料無料ですぐに送ってくれますよ。
書込番号:24631684
2点
>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
フィルターは消耗品なんですね。
ボロボロになったら買い換えます。
URLまで記載していただきありがとうございます!
書込番号:24631687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はこの手の掃除機はいつも2台買っています。
ゴミ捨ては数日に一度して、カップの手入れのときは毎回水洗いです。
カップは水洗い、蛇腹フイルター(ブリーツフィルター)は付属のお手入れブラシで、溝の埃を取ってから水洗いします。
自分のは蛇腹とスポンジのフィルターの2種類があり、同じく水洗いします。
2台掃除機があるので、交代でお手入れをしていて、フィルター類の乾燥はかなり時間をかけています。
中途半端は生乾きの臭いがして、掃除をした時に排気が臭いがするようになります。
今の時期は外に干すより、室内の暖房の効いた所のほうがいいでしょう。
自分はフイルターだけでなく、ゴミカップのセットを買っています。
掃除機の使用状況に関係なく、ネットフィルター・ブリーツフィルター・ゴミカップもあるので、3つを交互に洗って乾かしているので、お手入れは楽ですね。
フイルター類は消耗品です、痛むから前から買い、交互に使ったほうがいいです。
書込番号:24632669
1点
>MiEVさん
返信していただきありがとうございます。
2台使いなんですね。
確かに交互に使えるのはメリットですね。
私はダストカップはティッシュやブラシで拭く程度です。
そんなに汚れてはいないので…
経済的にも置き場所的にも余裕が無いので一台しか持ってませんが、フィルターは予備を購入しておこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24633069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR39K
こちらの掃除機の購入を検討しているのですが、スティック部分の長さが分かる方教えてください。
(ヘッドの平らな部分を床面につけた状態で手で持つ部分まで何cmかが知りたいです)
使用者が背が高いので短い場合は他の物を検討するつもりです。
現在使用中のパナソニックの掃除機は長さが約115cmくらいでちょうどよいです。ちなみにマキタのコードレスではだいぶ短く感じます。
2点
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SR39K_spec.html
ここで取説を見られます。
p10に持ち手の先端まで99cmとある。
この絵だとヘッド部の寸法が微妙だけど。
スティックを伸ばせば、115cm以上にはなるでしょう。
書込番号:24623494 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
取説を確認しました。図を見ると確かにヘッド部分が微妙ですが、持ち手の上の方を持ったらそこそこ長さがありそうですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:24625059
0点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K
絡まないブラシに憧れて、こちらの親ノズルをVGS6000に取り付けてみました。
基本的には問題無く動作するのですが、フロアマットを掃除するとブラシが止まります。
一時的なものですが、一度電源を落とさないと復帰しません。
当然サポート外でしょうからパナに相談するわけにもいかず、こちらで何か聞ければと思います。
SBU840とVGS6000とでは対応バッテリーが違い、840の方が大容量です(電圧は同じ)が、連続使用時間がブラシオンでは6000が長く、オフでは840が長くなっています。
そのあたりで、パワー不足で抵抗負けしてるのかと想像したのですがどうでしょう?
それ以外だと、そもそものノズルの仕様、不具合、子ノズルも変える…
これくらいかなと思いましたが、仕様だとしたらアンチ意見で盛り上がるでしょうし、子ノズルが影響してるとも考えづらいですよね。
書込番号:24620886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>keracatさん
こんにちは。
まあ保証外の行為にはなるので止まっても仕方ないと思いますが、復帰させるのにヘッドを上に上げるだけでなく、電源オンオフが必要なのはやや面倒ですね。
ヘッドの不良を疑うなら、一度店頭で同じことおやりになってみて、止まらないか確認する手もあります。
他社含め、負荷が想定より高くなると回転ヘッドが止まる様に安全装置はついているものです。
両機はあべこべにヘッドをつけても、安全装置が動作する範疇だから、機構的に互換性無くしてまでヘッドをあべこべにつけられない様な構造は取ってないという事かと思いますよ。
アンチ云々はなんのことをおっしゃってるのか理解できませんでした。
書込番号:24621700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
どうもです
止まるのがフロアマットを掃除するだけという特別でもない状況なので、正常動作でこんな簡単に止まるのならレビューは大荒れだろうなと予想しました。
店頭デモ機を借りて不具合か確認してみたいとは思っているのですが、もうすでに近所にはほとんどなくて、ヘッド持ち込みで形状確認した店舗もモックだったんですよね…
この機種を最後にパワーコードレスがフルモデルチェンジしてるっぽいですしねぇ。
書込番号:24621765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>keracatさん
なるほど、大して負荷もないのに止まるのなら、モーターの駆動条件が両者で異なるのかも知れませんね。であれば仕様差なので店頭品でも同じようになりそうですね。
書込番号:24621898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-NS10K
アダプターは隙間ノズルだけなんでしょうか?
ずっとダイソンを使ってましたが、重いしゴミ捨てが苦痛なのでこちらを検討しているのですがふとん用アダプターが付いてなさそうなので迷っています。
ロボット掃除機も持っているので、ダイソンもベッドも床もほとんどふとん用アダプターを使用しています。
今後アダプターが増えるか、ふとん用ブラシで合うものがあれば購入したいのですが。
書込番号:24617247 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
付属品は、スキマ用のみ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001386686/SortID=24500658/
にて、たまごねぎさんが有用な情報をあげていますよ。
書込番号:24617272
5点
>まろクロエさん
こんにちは。
付属品は
・すき間用ノズル、S型紙パック(1枚)
になります。
本機はクリーンドックにごみを移動させるコンセプトに沿って、バッテリー、モーター、ダストビン容量のすべてが極小サイズでまとめる設計になっています。
気づいたときにちょこっと掃除する用途でメイン掃除機の代わりにはなりません。
布団ノズルは一般に密閉度が低く、コードレスのような吸い込み仕事率の低い掃除機だと実用的な吸い込みは得られません。本機には専用布団ノズルは付属もオプションもありませんが、もしあったとしても実用的な吸い込みは得られないと思います。
書込番号:24617563
![]()
5点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-NS10K
>MaIccaさん
こんにちは。
私が電気屋さんで見た感じだと、
・左右のブラシがないところ
・車輪の軸
・左右ブラシの間
あたりに毛がありました。
書込番号:24537323
5点
>MaIccaさん
こんばんは
フラフィーヘッドの回転ローラーには毛絡みはないと思います。車軸の毛はメンテナンス頻度はとても長いと思います。あれでストレス感じるならそれを解消できる掃除機はないでしょう。
パナソニックのも基本的に回転ローラーの毛がらみをなくすのが目的です。他の回転軸含めてのメンテゼロではありません。
また、片持ちローラーなので、長期的な信頼性が心配です。
NS10Kに関しては、ちょこちょこ掃除に特化して、バッテリー、ダストビンは極小サイズ、本体もただの真空掃除機でフィルターの頻繁なメンテが必要、と、ダイソンの代わりになる様な代物ではないと思います。
書込番号:24537616 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
一ヶ月ほど使用してますがさっき確認したところ絡んでませんでしたよ!
書込番号:24537658
13点
>cune.comさん
貴重な情報ありがとうございます。
その後、2ヶ月目の毛絡みはいかがでしょうか。
また、同居されている方に長い髪の方はいらっしゃいますか。
>プローヴァさん
フラフィーヘッドの車軸の毛を簡単に除去する方法をご存知ですか。
毛絡みもストレスですが壁際のゴミを吸わないのもストレスです。
何かいいヘッドがあれば教えて下さい。
書込番号:24589271
7点
私もダイソンの古いタイプですが、ふとん用ので掃除してます。
ペットの毛や私の長い髪も巻きつかないので良いですよ!
新しいタイプのダイソンだと髪切りブラシが付いてますね。
書込番号:24617242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





