パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > MC-P900W

クチコミ投稿数:4件

小さな子供を育児中の主婦です。子供ができるまで掃除機にはあまりこだわらなかったので、実家のお古の二十年以上前のモノを使っておりました。
さすがに子供のアレルギーなどが心配で新しいモノが欲しくなり、色々と書き込みを拝見させていただき検討した結果、このシリーズの掃除機が欲しいと思いました。
同じシリーズで排気ふんわりマスクが付いたMC-P900WXかMC-P990WSかが気に入ったのですが、今の時点では予算的にも排気ふんわりマスクは諦めてMC-900Wにする予定です。

この機種は排気ふんわりマスクの後付けは可能かどうか?…と、実際に排気ふんわりマスク無しで使用していても排気は気にならないかどうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:10290822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダスト発見センサーの色についての確認

2009/09/29 12:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900WX

スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

お世話になります。

ダスト発見センサーの赤い輪と柄の部分ですが、
綺麗になると緑の点灯か点滅に変わるのでしたっけ?

赤は点灯や点滅しますが、緑は消灯のままです。

マニュアルには緑が点灯とは書いてありませんので、
正常かなと思いますが、皆様いかがでしょうか?

不確かですが、購入時は緑が点灯したような記憶があるのですが、
勘違いかもしれません。

書込番号:10231059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 17:14(1年以上前)

MC-P900WXを購入し、今日届いたので早速使ってみました。
ハウスダスト発見センサーですが、取扱説明書ではゴミがあると赤点滅もしくは赤点灯になり
きれいになると緑消灯と書かれてあります。
実際に使ってみると、その通りになりました。緑点灯はつきませんでした。
私も緑点灯にはならなかったので、正常かと思いますよ。

書込番号:10237097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/10/01 09:38(1年以上前)

ご回答いただき誠にありがとうございました。

了解しました。ありがとうございます。
ハウスダスト発見センサーが付いていると
お掃除が楽しくなりますね。

当初、サイクロンタイプを検討したのですが、
排気と掃除機内のゴミ捨てが面倒な点から、
紙パック式のこの製品を購入しました。

吸引力が強いのに、とても軽くて使い易いと、
妻も大変満足しています。
購入して良かったと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10240590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 16:40(1年以上前)

overcomeさん 返信を見させて頂いて、私も全く同じだと思いました。

今まで使っていた掃除機が大変重いので、買い替えを検討していました。
やはりサイクロンタイプを検討して散々迷い、クチコミを見て結局、
紙パック式のMC-P900WXにしました。

私は、ダスト発見センサーの赤いランプが気になってしょうがないので、
以前よりもかなり念入りな掃除機がけをする様になったと思います。
目安になっていいですよね。

overcomeさんの奥様同様、軽くて使い易いのでとても気に入ってます。

書込番号:10241861

ナイスクチコミ!0


スレ主 overcomeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/10/01 17:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ハウスダスト発見センサーが三段階に切り替えられます。
運転中ではなく、電源コードをコンセントに入れたままで、
【ブラシ切/入】ボタンを5秒以上長押しした後、
【ブラシ切/入】ボタンを軽く押すたびに、
ふつう → 念入り → てがる
に切り替えられますのでお試しください。

頻繁に使用する掃除機は使いやすいものを選択したいですよね。

紙パック式のこの機種にして大変満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:10242006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 21:32(1年以上前)

overcomeさん、ありがとうございます。

折角ついているハウスダスト発見センサーなので、状況に応じて使い分けて
掃除機がけに励みたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10243164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

延長保証について

2009/09/27 15:20(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900W

クチコミ投稿数:17件

この機種の購入検討中です。近隣の電化店ではまだ価格COMの最安価格より1万円もしくはそれ以上高いので、ネットショップで購入しようかと思ったのですが、以前使っていたパワーヘッドの掃除機が早くに壊れてしまったため、パワーヘッドのものは5年保証などに加入したほうがよいのかどうか思案中です。その場合、やはり実店舗にて購入のほうがよいでしょうか?この機種を購入された皆さんのご意見を伺えればと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:10221621

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 15:32(1年以上前)

私も松下の7年前のサイクロンを使用していまして、購入後3年程度でパワーヘッドが壊れました。修理に1万円程度かかるといわれたので通常の汎用品のヘッドだけを購入して現在まで使っています。
 でも、そのことをすっかり忘れていて、花雪星月宙さんの書き込みを見て思い出しまして私も5年保証に加入して購入しました。商品はまだ届いていません。
 購入したのはこのサイトで最安値だったECカレントで5年保証は\1,423でした。この店は私も3〜4回は利用していて5年保証に加入したこともありましたが、壊れたことがないので保証に関する信頼性は不明です。しかし購入する上での手続きは迅速な印象です。ECカレントはこのサイトでも有名なshopなので信頼できると思いますよ。
 とは言いつつも、私の感では5年たっても壊れないと思います。私が今の掃除機を購入した7年前は、サイクロンもパワーヘッドも出始めだったので、それぞれにトラブルが生じてしまいましたが、それから流れた月日で改善されていると思うからです。一応安心料として\1,423の5年保証を付けましたが、実店舗にこだわる必要はないと思いますよ。

書込番号:10236728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/09/30 18:16(1年以上前)

contac196901さん、どうもありがとうございます。
ネットショップで購入したものは、5年保証の間に故障した場合送料の負担がありますよね?
掃除機は大きいのでそれも面倒だなあと思っていました。私はパワーヘッドの物が壊れてから、タービンブラシの掃除機に替えましたが、カーペットの多い我が家では役不足この上なく
買い替え検討中です。思い切ってネットショップで購入しようかな・・・と思い始めています。

書込番号:10237340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 20:31(1年以上前)

家電のタンタンは送料負担なしの長期保証が選べます。近隣にケーズデンキがあれば、同オンラインショップも選択肢の一つかな。価格・保障他総合的に判断し決定してみてね。

書込番号:10237959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/30 22:05(1年以上前)

ボルバルザークさん、ありがとうございます。
送料のかからない延長保証は良いですね!負担額はちょっと高くなるのですね。
色々なショップを見比べて検討中です。第一希望のピンクがないショップが多いですが、
結構値の張る掃除機なので、色にもこだわって探してみたいと思います。

書込番号:10238546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ダスト発見センサーについて

2009/08/29 12:06(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900WX

スレ主 dagataさん
クチコミ投稿数:1件

私の家は毎日掃除機をかけるのですが、その場合ダスト発見センサーは過ぎた機能でしょうか?

ダスト発見センサーに惹かれる一方、
毎日掃除機をかけてるし、かける場所はいつも同じなので、ゴミは溜まりにくいかな?

という具合なのですが、実際使ってみてこのセンサーの有効性はどうなのでしょうか?

私の家は畳とフローリングのみです。

書込番号:10067489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 15:08(1年以上前)

機種は違うのですが、昨日MC-S1WXが届いて、早速使用して気づいたことがありましたので参考までに。ダスト発見センサーは感度を三段階変えられます。またダストの量によって三段階の色による表示がされます。手元ブラシなどに変えても色表示されました。毎日掃除されているとのことですが、そうであっても意味のない機能ということにはならないと思いますよ。

書込番号:10068225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/29 21:42(1年以上前)

こんばんは〜

うちのは、古い機種なんですが最初はなかなかセンサーがクリーンランプにならなかったのですが、使っているうちに、早めにクリーンランプになります。

汚れた足などで、歩き回った後に掃除機をかけるとてきめん赤ランプですけど・・・(^-^;A

掃除の目安にするには、便利な機能と思います。

書込番号:10069982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/09/28 22:43(1年以上前)

最後の書き込みから日にちが経っていますが、MC−P900WXモデルの
松下専門店用MC−P990WSを購入して使った感想です。

私もdagataさんと同じく掃除機は毎日かけます。
我が家はカーペットと畳、そしてクッションフロア。


フローリングが無いのであまり参考にならないかもしれませんが、
「ハウスダスト発見センサー」について、私の場合は過ぎた機能とは
感じませんでした。

今までは自分の目や感覚で掃除機をかけていました。
今は「ハウスダスト発見センサー」の許可が下りたら次の場所へ
移ります。(といってもまだ使用は3度ほどですが)
しかも全体的には今までよりも少し時間がかかるようになりました。

自分でやると、目でわかる部分以外は同じペースで進めてしまいますが、
センサーを頼りに進めると場所によってはもう1往復?2往復?っていう
場所が発生するんです。
もちろんゴミが見えてないので保証はありませんが、せっかくの機能なので
センサーのおっしゃる通りに進めております(笑)

座布団やクッション、敷布団などは特にやめどきの目安になって
潔く終われます。

センサーは本体に挿し込むホースの付け根部分にありますが、
このセンサーに連動して運転の強弱を自動的にコントロールしてくれる
「自動」というボタンがあります。
(通常の「強」「弱」切り替えボタンと別に)

これはゴミが少なければ掃除機は勝手に吸引の強さを弱め、
逆にゴミが多ければ勝手に吸引の強さを強めてくれる機能です。

この機能が他のメーカーにあるのか無いのかまでは調べていませんが、
センサーと連動して自動で省エネ運転してくれることも
私にとってはポイントが高い機能でした。

書込番号:10228653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

じゅうたん掃除のしやすさは?

2009/09/08 01:13(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900W

スレ主 tmk_02さん
クチコミ投稿数:44件

14年前の掃除機が故障寸前で、買い替えを検討しています。
今の掃除機は、じゅうたんを掃除する際、かなり押し付けないと
前に進まず苦労しています。(私の母親の力では動かない事も...)

そこで質問なのですが、こちらの機種はじゅうたんの上でもヘッドを
楽に動かせますか?理想を言えば、「お風呂マット」のような薄手で
小さなモノでも足で押えずスイスイ動かせれば最高なのですが・・・。
また、パナソニック以外のメーカーではどんな感じなのでしょうか?
近くに掃除機を触れるお店が無く、イメージできないので
皆さんの感じた事など、教えて頂きたいです。
(他所では三菱の掃除機を勧められたのですが、親子ノズルや
 ダストセンサーが気に入り、こちらを検討しています。)

書込番号:10118342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 11:50(1年以上前)

こんにちは。
もう新しい掃除機は購入されたのでしょうか。
 
一つ前の機種P800を使っています。
ノズルが自走式なので楽に動かせます。
洋室はじゅうたんですが、スイスイ行きます。(毛足の長い高級絨毯ではありません)
小さなバスマットなどは、やはり足で押さえてます。
使い勝手はよく考えられています。良いです。

実はP800が少し重いと感じたのとヘッドが大きい方が早く掃除が出来ると考えて
シャープの安いサイクロンを数日前に買いました。
クチコミで軽いとか、吸引力がすごいとかあったので・・・

シャープのサイクロンは掃除機の基本である吸い込みはいいのですが、
安い機種なのでヘッドが自走式ではなく、床にくっつく感じでスイスイいかない。
今まで親子ノズルを使っていたので、隙間の掃除でいちいち
腰を曲げてノズルを付け替えるのが、すごく面倒です。
ヘッドもP800より大きいけれど壁際などヘッドを縦にしずらくて使い辛い。

またダストセンサーがないと、この部分掃除したっけ?と
考えます。
このセンサーは少しでも埃があると反応するので、神経質な方は
センサーを弱く出来ます。

シャープの掃除機を使って、今までのナショナルの掃除機が
親子ノズル、ヘッドの取り回し、センサーが
とても使いやすいことに気がつきました。

私の持っている機種よりP900はヘッドが軽くなっているはずなので
いいと思います。

書込番号:10220941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キレイオンとの比較について

2009/06/04 22:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-JC10WX

クチコミ投稿数:47件

シャープのキレイオンEC-VX200と購入を悩んでいます。
@吸引力A低音性B排気C使いやすさなどではこちらの機種は如何でしょうか?

書込番号:9652130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 MC-JC10WXのオーナーMC-JC10WXの満足度5

2009/09/22 10:18(1年以上前)

個人的な感想ですが・・・・。
@吸引力はシャープ、パナ共に良好だと思います。パナを普段使っていますが細かい塵までし っかりと取ってくれます。
A一目瞭然、シャープのほうが静かです。
B排気は目に見えないのでカタログを見る限りですが、シャープの方がいいようです。某雑誌 のテストでもシャープの方がよかったです。
C手元ブラシの使いやすさ、掃除機の取り回し、ヘッドの取り回しでパナの方が優れていると 思います。とにかく、押したりいたりするだけでなく、ブラシの使い易さ、テレビボード下 の清掃、狭いところの清掃など、場面場面を想定して家電量販店で触って下さい。

書込番号:10192632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング