パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーに問題があるのでは。

2018/10/11 07:59(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-BR31G

クチコミ投稿数:6件

吸引力もイマイチで、稼動時間が短すぎます。

書込番号:22174752

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 08:50(1年以上前)

まぁ

プチなんで

書込番号:22174819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU820J

クチコミ投稿数:48件

エレクトロラックスが古くなってきたので次の機種を検討中。
立ち寄ったパナソニックのショールームでたまたま発表展示会をやっていたので手にとって確認した。
取っ手の形状が床に斜めに向けた状態に最適化しているので、その角度から外れると一気に使いにくくなる。
握る箇所がその1つしかないので、使い方によって本体を下向きや前向きに持ち替えたい時もそこを握るしかない。
なので、テーブルやソファー下で水平に前向きに構えるようにするとき持ちづらいし、
最悪なのはパイプをホースに代えてハンディ状態で階段や棚の上に向けて使おうとすると、ダンベルを振り上げるような向きになるので重くなること。手首の向きをカバンの取っ手を持つような下向きで持つことができないから手首に負担が掛かってとても重く感じる。嫁に持たせてみたら第一声が「あっ、これダメ。重い」。スペック的に軽量でも向きによってはモーメント荷重になるから重いんだよね。しかも、ギュッと握る部分に電源と強弱のスイッチが隠れるから、スイッチ操作も致命的なほどやりずらい。
担当者に実演して見せて「この取っ手、このスイッチ、デザインがどうかしているよ」と具体的に伝えたが、何が悪いのかよく分かっていない様子。普段の掃除は家人任せで掃除機なんて使わないのかな。ちょっと知ったかぶりな態度をとっちゃったかなと思ってモヤモヤしていたけど、こちらの書き込みを見たらまだデビューしたばかりなのに同じような意見がもうすでに述べられている。やっぱりダメな形状なんだね。日立やシャープの取っ手は向きを変えて持つことを想定した形状だからこんな違和感は無いのに。
吸引力やゴミセンサーの精度などは優れていると感じたけど、ここまで絶望的に使いづらいといくら性能がよくても買う気にはなれないなぁ。値段も高いし、これ、売れないと思う。

書込番号:22141116

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 23:35(1年以上前)

僕も不思議なんだけれど、売れてるんだわ。
メーカーの計画台数以上に売れているようで、度々入荷待ちの状態になります。

PBU520(紙パック式)の方が扱いやすいと思うんだけれどねぇ。

書込番号:22147624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/07 13:00(1年以上前)

これ店で何回も持って使ってみましたが、本当に持ちにくいですよね…
ほかのレビューにもありましたが、持ち手の変なくぼみが確実に当たりませんか…??? それがあるせいで 手が痛い というか、「どう持つのが正解かわからない!!!!!!!!!!!!!」ってなりますよね… 開発してる時にちょっとでも実際に持って使ってみたら改善しなきゃ…ってなると思うんですけど。
重量が重くてもLGのCordZero A9やシャークのEVOFLEXのように、ハンドル部分がしっかりと握りやすいと使いやすいですよね。この2つのように、ハンドルを握ったままパワー調節や電源のオンオフが出来るのがいいのですが、こちらの製品はその窪みの中にボタンがあるので操作しづらいです。

壁に穴を開けなくていい、スタンドがついた掃除機を探していたのでこちらの製品も候補にしていたのですが、結局ハンドルが持ちやすいLG CordZeroの方を選びました。

書込番号:22307181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

だめだコリャ(-_-)

2018/08/10 09:23(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU820J

スレ主 SN磁石さん
クチコミ投稿数:78件

先日、何気なく家電量販店によったらパワーコードレスのデモ機が。
コードレス掃除機を探している私は早速、お試し!

う、重い。シャークニンジャのEVOFLEXまでとはいきませんが、充分に重いです。
バッテリーを増やしるらしいので仕方ない。

早速、絨毯にゴミ(猫砂、をばらまいて吸ってみます。
最初は自動モードで。
確かにパワーはありますね!それにともない、音もかなりのものです。
ロング(省電力)モードにすると一気に静かになりますが、今度は吸引力に不安が。
自動モードで使うしかないのかな。

ゴミの部分を何往復かしてクリーンセンサーも青になった時点で終了。※1
今度は吸ったゴミを捨ててみます。
ゴミタンクの蓋を開けると・・・だめだコリャ(-_-)

ゴミがフワッと舞い上がる。舞い上がる。
ゴミタンクの開閉蓋の周りにも静電気でホコリがびっしり。
ゴミタンクにブラシが付いているのでそれでササッと掃除をしますがきれいに取れません。
これ毎回しないといけないのかなと思うとちょっと購入希望からは外れます。
なによりゴミの舞い上がりは、他のコードレスと比べてもかなり多い気がしましたね。
東芝みたいにゴミ圧縮機能があればいいのになぁ。
横で見てた販売店の係の方も苦笑い。。。
私が去った後で、ひとりブラシでゴミタンクの外を掃除してたのを見逃しませんでした。

ということで、重さとゴミ捨て時のホコリの舞い上がり、ゴミタンク内外への静電気によるホコリこびりつき
これらの点から購入希望機種からは外れてしまいました。
パワーコードレス1作目なので、次機種はこれらが改善されて出てくるのを期待しておきます。

※1
クリーンセンサー青表示の後に、アイリスオーヤマのモップ付きコードレスで再度、同じ箇所を掃除すると
ゴミセンサーが反応します(´・ω・`)
何機種も試してみたけど、ゴミセンサーの感度に関してはアイリスオーヤマが一番良いと思いました!

書込番号:22020495

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件 パワーコードレス MC-SBU820Jの満足度3

2018/08/10 20:04(1年以上前)

>SN磁石さん
レポート参考になります。やっぱりこれもダメそうですね。国内メーカーも少しはダイソンを研究して、いいところは真似れば良いのにと思います。

書込番号:22021840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2018/08/14 13:40(1年以上前)

モーターを強くすればするほど、
ヘッドの吸い込みを良くすればするほど、
各部の目詰まりしないようにすればするほど、

フィルターに微細な汚れ(目に見えない微細な汚れ・カビ含む)が詰まる速さは当然早くなりますよネ。
洗えばいいんだけどさ、、、、

新開発モータとか、各部の目詰まりしないように工夫した点(フィルタ以外)、無駄に思えるのは私だけでしょうか?
製品のバランスに無理あるんじゃない?
「各部の見直しで、フィルターの目詰まりを早くし、フィルタの洗浄回数を増やしました」と思える。

書込番号:22030895

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件 パワーコードレス MC-SBU820Jの満足度3

2018/08/15 09:21(1年以上前)

いっそこのまま紙パックにしたらよかったのに。透明クリアビンの見た目を優先したんですかね。国産のなんちゃってサイクロンって最悪だと思います。

書込番号:22032806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 SN磁石さん
クチコミ投稿数:78件

2018/08/15 12:08(1年以上前)

>kencyamanさん
フィルターの洗浄回数は増えそうですね(^_^;)
丸洗い出来ることが利点なのか、ダイソンのように一部だけ洗浄可能の方が利便性は良さそうです。

>プローヴァさん
サイクロン式の紙パック方式って出来ないんですかね(笑)
くびれ形状のダストボックスにより、ダストボックス内のゴミの舞い上がりを防いでも、ゴミ捨ての時にダストが舞い上がっては意味ないと思うんです。
特にこの機種はそれがスゴかったです。
良くも悪くも微細なゴミを吸いすぎて、ゴミ捨ての時に空気中に巻き散らかされます(T_T)

書込番号:22033142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SN磁石さん
クチコミ投稿数:78件

2018/08/15 12:17(1年以上前)

それとこの機種は、自走機能が着いてませんね。
吸引力が強い分、ヘッドを進ませるのが辛く感じました。
自社のもう一つのイットのシリーズには着いてると思うのですが…カタログには書いてないですね(汗)
主観なので分かりませんが、イットの方がヘッドの動きが楽だなと感じました。

書込番号:22033158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 パワーコードレス MC-SBU820Jの満足度2

2018/08/25 13:52(1年以上前)

イットの使い勝手が素晴らしく、上位にあたるパワーコードレスに期待していますが、ダメですか?
あとでヤマダ電機にいってきます。

ホコリセンサーが絶対必要なので、パナ以外選択肢がほとんどありません。

ダイソンは子供のおもちゃみたいでダサすぎるし、使用感も最悪(とくにカチャカチャうっとおしいプラ音と本体バランス)。吸引力だけでどうして売れるんでしょう?(しかも壁際は取り残すし)

イットが子ノズルとLEDライト採用してくれたら
ほぼ完璧なんですけど。
イットのフィルター掃除やゴミ捨てに不満はあまりありませんが、それでもパワーコードレスは不満でしょうかね、

展示機を触ってきたらまたコメントします。

書込番号:22056939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SN磁石さん
クチコミ投稿数:78件

2018/08/25 14:09(1年以上前)

>たかたんちさん
ぜひ確かめてみて下さい。
持ち手の握りにくさ、ヘッドの進め具合の力の必要さ、ゴミ排出の際の誇りの出方など。

パワーに自信がある機種ですのでそこは満足できると思います。
ゴミセンサーが必要なら東芝のトルネオコードレスにも着いてますよ(^_^)

書込番号:22056985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 パワーコードレス MC-SBU820Jの満足度2

2018/08/26 16:33(1年以上前)

本日実機を見てきました。
ごみ捨て、ダストボックスの仕様については
イットとそんなに変わりなく、むしろ良い印象(ととくにフィルター部分はイットより良いはず)なので、イットと比較する分には、まぁいいかなと思いました。
音はうるさいけれど、吸引力は十分。
小ノズルも便利、アタッチメントによる掃除も良さげでした。

ただとにかく重い。 
店頭で少し試しただけで、肩周りが辛くなるほど
でした。(慣れるかもしれません)

実機を見るまで買う気マンマンで9万円用意してありましたが、これならイットでいいかなと思っています。あるいは 5万円程度まで値段が下がれば
また検討するかもしれません。

そんな感じでした。

しかしなかなか不満のない掃除機がでてきませんね、
ダイソンの吸引力とイットの使い勝手や重量、小ノズル、LEDライト付、そんな掃除機があれば完璧だと思いますけどね、

掃除機迷子はまだまだ続きそうです。

書込番号:22059951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ74

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J

クチコミ投稿数:1件

長押しも試しましたが無理でした…。こんなにみなさん不具合で困ってるのにリコールなしなんですね。
私も購入した家電量販店にいって修理に出してこようと思います。去年の冬に購入したので故障するまで短かったなー。それ以外は好きな商品なんですけどね。残念です。

書込番号:21854402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/06/25 17:35(1年以上前)

2016.9購入。まったく同じ症状になりました。困りました。
一応問い合わせはしましたが、保証期間の過ぎた有償修理になるんでしょうね。。。。。
悲しい、悔しい。

書込番号:21921007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/06/27 11:43(1年以上前)

お手入れランプが点いた状態でバッテリーを外し、入れなおしたら
正常動作に戻りました。一時的なものか・・。
リセットできたのか?しばらく様子を見ます。

修理に出す前にお試し下さい。

ちなみに無償修理をして欲しいとお願いしたら
商品の状態を見ていないので電話口では判断できない。
商品を大阪に送るので、有償修理と判断された場合、
その修理をキャンセルするとキャンセル料として1080円が発生すると言われました。
ま、これは運送費だろうね。

修理代が幾らになるのだろう。

書込番号:21925090

ナイスクチコミ!14


夜九時さん
クチコミ投稿数:11件

2018/08/23 19:09(1年以上前)

バッテリーカバーのネジの場所

バッテリーを取り外したところ

私も同じ症状で悩んでいました。
丁寧にお手入れしても、すぐに動作しなくなるので以下を疑いました。

・ お手入れ検知センサーが敏感すぎる
・ バッテリー保護回路の異常

ほこり検知センサーに「ふーっ」と息を吹きかけたり、しばらく待ってから運転したりだましだまし使っていましたが、ついに何をやってもすぐに赤ランプが光るようになりました。

サポートに連絡するとサービスセンターまで持参するよう求められましたが面倒だったので、自分で分解しようとしました。

簡単にできることとしてバッテリーを一旦外して付け直したところ、きちんと動作するようになりましたので報告します。

バッテリーのカバーを止めているネジは写真を参考にしてください。

書込番号:22052006

ナイスクチコミ!22


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/24 11:16(1年以上前)

>夜九時さん
これを見るとバッテリーのほうなのかもですね

外して一時的にでも改善されるならよかったです

にしても使えなくなるのは掃除機の性能以前の問題なのでこれだけ書き込みがあるってことは本当は多くの製品がなってそうです
回収するべきだとは思います

これがコード付きでコードが問題なんてなってたら安全性の面で絶対すぐに回収しますよ

書込番号:22053805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m518さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/12 20:35(1年以上前)

同じ症状でバッテリーを外して付け直したら動作しました。
>なにかいいものさん
教えていただき助かりました。
>夜九時さん
画像とても参考になりました。

書込番号:22793042

ナイスクチコミ!8


coco HTさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/24 18:01(1年以上前)

>夜九時さん
貴重な情報ありがとうございます。
私も取説から修理工場に電話し、サービスセンターを紹介されました。
ただし修理に出してもそこから10〜14日かかると言われて、掃除機なので困っているところでした。
写真でお示しいただきました、バッテリーカバーの取り外しを行い「お手入れ」マークの点灯はなくなりました。
本当に助かりました。

一度「お手入れ」マークが点灯すると、その後点灯しやすくなるのかもしれませんね。
どんなに手入れをしても点灯していましたので…。

メーカーさんもこのサイトを見てリコール、もしくは取扱説明書の改訂をしくれたらいいのに。。

書込番号:23357794

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラシが回転しません

2018/04/20 10:30(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J

スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

先月アマゾンで購入。
ちょうど一か月たった昨日、ブラシが回転しないことに気づきました。
もちろん浮かせた状態ではなく、地面につけた状態で確認しましたが、
モーター音しかせず、以前のようなブルブルとした感じは
まったくありませんし、前に進む感じもありません。
回転部を取り外してきれいにしてみましたが、変わりません。
他に何か確認することはあるでしょうか?
故障で確定でしょうか??

4年ほど使っていたエレクトロラックスが、
同様にブラシが回転しなくなったため、
あちこちの口コミを見てやっとこの製品に決めて買い替え、
使い始めたばかりなのに。

サービスセンターへ自分で持って行って修理に出さないと
いけないようですが、どこも遠いので、
もっと近くで(東京都心部)修理できるところはないでしょうか。
当方は車がありません。
メーカーでないと難しいでしょうか。
遠くまで持って行くことを思えば、
有料でも構わないです。

どなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21765312

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 iT MC-BU500JのオーナーiT MC-BU500Jの満足度4

2018/04/20 10:55(1年以上前)

持っていかなくても、Panasonicに電話すれば宅配でやり取りできるて思いますよ。

1年以内なら修理代もかからないと思います

書込番号:21765343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

2018/04/20 11:17(1年以上前)

HANOI ROCKSさま
(マイケル・モンローなつかしいです)

返信ありがとうございます。

出張費が4000円ほどかかることを聞きました。
あれから再びパナにも問い合わせましたが、
やはり故障で間違いなかったです。
たった1か月でこれでは今後も不安なので、
ちょうど今日までが返品期限だったことに気づき、
慌てて返品手続きしました。

購入までにかなり時間かけて調べ、
最初は期待通りで気に入っていたのに、
とても残念です。

書込番号:21765368

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 iT MC-BU500JのオーナーiT MC-BU500Jの満足度4

2018/04/20 19:50(1年以上前)

>ぐるまさん
不良は残念でしたが、返品できて良かったですね!!
我が家は問題なく快適に動いてくれています。
電化製品ですから、当たりハズレありますからね。

ちなみに、返品ではなく新品に交換はできなかったのでしょうか?

だいぶ前ですが、パナのドラム式洗濯機が故障した時新品交換してくれましたよ。
購入後半年くらい使った後ですが・・・


今から代替え機購入でしょうか?


ハノイのマイケルモンロー知っててくれて嬉しいです!!
大昔ですがレコード擦り切れるほど聞いてました。
今も車のナビの中に入ってますけど(笑)

書込番号:21766255

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

2018/04/20 20:41(1年以上前)

HANOI ROCKS さま

以前使っていたエレクトロラックスも、
やはり回転ブラシが動かなくなりました。
4年目でしたがその時は、もう壊れたのか!とがっかりしましたが、
まさか1か月で同様のことが起こるとは。
スティッククリーナーはこの問題が多いのでは、
という気がしてきました。
よく、「全然ゴミが取れません」「使えません」という口コミを見ますが、
おそらくそれもブラシが止まっているのかも、という気がします。
モーター音はするので、ブラシだけが止まっていることに、
気づいていない方も多いのでは、と。

そんなわけで、片づけてあったコード付きの掃除機を
引っ張り出してきました。
約4年ぶりにコード付きで掃除してみましたが、
スティックより強力にゴミを吸ってくれ、
吸込仕事率はやはりコード付きの方が大きいということを実感し、
コード付きの良さに気づきました。
ゴロゴロ引きずるのはやはり面倒ですが、
しばらくこちらで頑張ってみようと思います。

アドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:21766376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 20:09(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、掃除機は別の種類です、同じ症状で自分で修理しました。多分モーターは動いてると思うので、ブラシ部分が接触不良だと思います。説明書に分解の仕方が書いてあると思うので、少し接着剤を付けたら直りました。

書込番号:21780094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/12/19 18:30(1年以上前)

少し接着剤を付けたら直りました。
接着剤どこにつけたら治ります?

書込番号:23858091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

残念な結果に

2018/03/27 11:12(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J

スレ主 jouroさん
クチコミ投稿数:1件

購入して1年ほど経ちました。結果全くもって残念な結果になりました。
ほぼ全然吸わなくなりました。髪の毛すら吸ってくれません。
何度掃除機を前後させても、ただ床を掃除機のヘッドで撫でているだけです。
最初はそこそこ吸引力もよく、良い物を購入したな〜と思っていたのですが、
今はもうダメです。
ダイ〇ンにすればよかったかもとちょっと後悔しています。
日本のパナソニックだからダイ〇ン蹴ってこっちにしたのに…
ゴミ捨ても不満です。すぐにゴミが一杯になり、毎回すぐにゴミ捨てしなければならない。
しかもゴミ捨てすると掃除機自体がすごく汚れる。結果掃除機も掃除しなければならなくなる。
吸わない、頻繁にゴミ捨て必要、ゴミ捨てると掃除機が汚れる、部屋でゴミ捨てると部屋もまた汚れる。
掃除機の意味ない。使い方が間違っているのならいいのですが。
他の掃除機また買います。

書込番号:21707832

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 iT MC-BU500JのオーナーiT MC-BU500Jの満足度4

2018/03/27 12:42(1年以上前)

残念でしたね。

1年程との事ですが、1年未満ならメーカー保証がきくはずですか・・・

1年越えてるんでしょうか?

書込番号:21708023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2018/03/27 13:17(1年以上前)

>jouroさん
こんにちは。
この掃除機は、サイクロン式といっても、いわゆるフィルター頼りの「なんちゃって」サイクロンですから、細かいパウダー状のダストを遠心分離できません。これらのパウダー状のダストはフィルターで濾されるのですが、すぐに目詰まりさせて、吸引力を低下させます。

この掃除機の取り説を見ると、お手入れの項目が、あちこちフィルターだらけですね。これが一箇所でも詰まればアウトです。ちなみにダストボックス周りの各種フィルターは流石にお手入れはされてますよね?
本体部のモーターの前についているプレフィルターも掃除しましたか?

昔、ダイソンが流行り始めた頃、国内メーカーも軽さを売りに、こぞってなんちゃってサイクロンを出しましたが、手入れの面倒さが敬遠されてすぐに廃れました。それがまた軽さ重視のコードレスで復活してます。やっている事は以前と同じ、消費者騙しの手法です。
コードレスではやはりダイソンが無難と思いますね。掃除機ごときにかけている開発費がケタ違いかと。

書込番号:21708098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング