パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU840K

クチコミ投稿数:124件

最初にお断りしておきますが、題名は私の言葉ではありません。

今日土曜日の朝にやっている「サタデープラス」という丸山隆平(関ジャニ∞)や小島瑠璃子がやっている番組を見てました。
その中のコーナーで「最新スティック掃除機 ひたすら試してランキング」というコーナーがありました。
12種類のスティック掃除機を、MBSアナウンサー清水麻椰が10時間かけて大調査します。
その彼女の言葉です。

番組では「吸引力」「使いやすさ」「機能性」「手入れのしやすさ」「静音性」を調査して、上位5位を発表します。
ちなみに、
1位 アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナーモップスタンド付き
2位 バルミューダ BALUMUDA The Cleaner
3位 シャーク EVOPWER SYSTEM FLEXモデル(CS501J)
4位 ダイソン Dyson Digital Slim Fliffy
5位 シャープ RACTIVE Air EC-AR5

まあ、私はこのランキングじたいは丸丸と鵜呑みにはしていません。
この番組やTBS系列はアイリスオーヤマへの忖度があるような気が前々からしていましたから。

上位5位以外は発表しません。
しかし、全く吸えない掃除機として2機種を「モザイク」をかけて放送してました。
フローリングに縦長に紙くずを撒いて端から吸っていく実験です。

一つはシャークのCH966J(青)だと思います。
もう一つはこちらの機種。
流通経路違いの実質同モデルのMC-VKS8200かもしれませんが、そこは分かりません。

問題は、「なぜモザイクかけているのに分かったか?」と言うことですが。
録画してあったので、何度も巻き戻してコマ送りにして見ました。

なぜ、そこまでしたかと言うと、ちょうど掃除機を買おうと検討していたからです。
知らずにそんな掃除機を買ってしまったら後悔すると思って、必死に映像を調べました。

調査方法に問題があるかもしれませんが、そういうのを抜きにして。
確かに映像では、全く紙くずを吸えてないないんです。
清水麻椰アナウンサーが「ゴミを吸えない掃除機、意味が無いですね。」と言うのも良く分かります。
1位発表の前のCM入る直前に言ってました。

上位5位以外のメーカーで調査中に出てきたメーカーは日立だけだったと思います。
ではなぜ、他の機種が分かるかと言うと。

まず、最初に全12機種を並べて見せている映像があります。
調査の途中にも後ろに立て掛けて見えています。
なので、形や色から12機種がどのメーカーの機種かは分かります。

そしてシャークCH966J(青)は判別が簡単だったのは、モザイクをかけていても色が青なのがバレバレだったからです。
その12機種の中では青色は一つだけです。

そしてモザイクかけているのに、なぜもう一つがこの機種かと分かったかと言えば、これも方法は簡単です。
この機種にモザイクかけて、紙くずを吸っている実験をやっていますが、その後ろでは他の機種が並んでいます。
つまり、消去法です。
あと、モザイクでも機種は白っぽいのは分かりました。
後ろの機種はハッキリ見えるものと、チラッとしか見えないものがありましたが、細かな箇所の形状で判別は可能です。
最初に写った12機種の映像と、実験をしている時に後ろに立て掛けている機種の映像を比べて、一つ一つチェックを付けていきましたが、どうもこの機種だけが見当りません。
そして、実験として「吸えない」としてその時に使っているモザイクの機種だけしか残りはありません。

蓋然性で考えれば、この機種だと思います。

衝撃の真実です。
正直、色々調べて絞り込んだ候補の中の1台に、この機種が入っていたのでショックでした。
これから検討し直さないとなりません。


※個人の感想です。
責任は持てませんので、録画している方は確認して見て下さい。


書込番号:24058407

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2021/04/04 10:28(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
こんにちは
番組で出てたのがパナソニックだろうと言うのはスレ主さんの予測ですし、当方番組見てないのでコメント出来ませんが、本機SBU840に関しては番組とは無関係にお勧めする気にはちょっとなりません。

この機種、同社下位モデルと異なり「フィルター式なんちゃってサイクロン」になります。この方式は細かいダストを遠心分離できず全てフィルターで受けるため、フィルターはすぐ目詰まりしますし、目詰まりすると吸引力が目に見えて低下します。目詰まりしすぎるとセンサーが働き起動できなくなります。

フィルター式サイクロンのフィルター掃除は非常に不潔で面倒、これを最低でもゴミ捨てのたびに行わないと吸引力が維持できないのは掃除機として論外かと。

しかもなんちゃってサイクロンのシンプルな構造で、電池の持ちも普通レベル、しかもダストビンも小さい割に、重量だけはなぜか昔のダイソン並みに重く、設計意図がわかりません。

この様な商品でもパナソニックの看板があれば売れるわけですが、これに比べるとダイソンがいかに良くできているかよくわかることになります。
まあなので、番組とは無関係にこの機種はどうかと思いますよ。

書込番号:24060033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2021/04/05 10:54(1年以上前)

>プローヴァさん
>この様な商品でもパナソニックの看板があれば売れるわけですが、これに比べるとダイソンがいかに良くできているかよくわかることになります。


<そうですね。
今や掃除機の代名詞は『ダイソン』ですね。
お値段が高いけど、今の掃除機市場はダイソンを選んでおけばだいたい間違いは無い感じなのかもしれませんね。

日本の家電メーカーの意地を見せて欲しい所ですが、夢を見過ぎかもしれません。
古い人間なので白物家電=パナソニックという図式が染み付いていて、良く分からなくてもパナソニックを選んでおけば大きな不満は出ないかなと思っていましたが、最近のパナソニックは必ずしもそうでもないみたいですね。
日本メーカーを応援したい気持ちがあるので、どうしても本当の電化製品の実力よりも宣伝広告に信じてしまう所があるかもしれません。
また日本メーカーは実力で選ばれる努力よりも、どれだけ好感度をもたせて雰囲気で売るかという感じになってきているのも悲しいですが、私などはそれにまんまと引っ掛ってしまう可能性があるので、気をつけています。
なので、本当のところはどうか分かりませんが、番組で『忖度無しの徹底比較』と題して大調査していたのは食い入って見てました。

番組で吸えなかったのは、何度かADがリハーサルしてフィルターに目詰まりした状態で実験したのかもしれませんね。
しかし、そんな状態になってしまうのは、お手入れも含めてやはり使いづらいですね。

参考になりました。
候補から外して一から検討し直してみます。

書込番号:24062360

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2021/04/05 13:55(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
私もパナソニックの商品には同じようないい印象を全般的にもっており、知らない人に勧めるならよい意味で無難な選択肢と感じますが、やはり掃除機に関してはかけている開発費用の差がそのまま商品力の差になっているとしかいいようがありません。

同じパナソニックでもSBU530/430はダイソン同様のフィルターレスサイクロンなので、SBU840よりははるかにマシな成り立ちですが、これにしてもやはり二番煎じというか、ダイソンに比べて上回る点を見つけられません。

書込番号:24062671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/04/24 14:38(1年以上前)

スレ主の放送は2021年4月3日でしたが、2020年8月1日放送の「サタデープラス」の“ひたすら試してランキング”で取り上げたスティック掃除機16台の放送でも、同じ機種のパナソニックのパワーコードレスが参加していました。

その放送でパナソニックのパワーコードレス掃除機の採点は、1)吸引力8点 2)使いやすさ10点 3)静穏性8点 4)ゴミ捨て8点 5)収納性7点で、第3位です。
ちなみに、その時の2位はシャープ、1位はアイリスオーヤマでした。

わたしは「からまないブラシ」に魅力を感じていて、価格の推移を注目しているところです。

https://www.bg-ranking.xyz/tv/saturdayplus_soujiki_200801/

書込番号:24098556

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 耐久性に疑問、1年で使用不能に!

2021/04/18 20:52(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP820G

スレ主 herotkg001さん
クチコミ投稿数:1件

一世帯家族にて、通常使用していましたが、約1年3ヶ月で、使用不能になりました。
いつも通り使用していましたが、突然、掃除機からプラスチックが燃えた匂いがし、危険と判断し使用を中止しました。使用可否確認のため、時間をおいて電源を入れてみましたが、一切稼働しませんでした。
メーカー、販売店ともに不具合を通知しましたが、保証期間を経過しているため、修理対応とのこと。
通常のパック式掃除機で耐久性が1年超程度。個体差による不具合に運悪く当たってしまったのでしょうか。Panasonic製品を愛用しているだけに残念です。

書込番号:24088654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱と比べたらちょっと違ったかな

2021/03/02 21:21(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PK21G

スレ主 Opposamさん
クチコミ投稿数:2件

三菱の自走式ブラシの掃除機TC-FXF8P-Pのホースが切れたので新規で買いました。
当機は、三菱掃除機よりホースが太くて電源ケーブルも太くて使い回しにゴツゴツ感を感じてしまいました。
さらに、自走式の割には三菱掃除機のように片手でスルスル進まなくて両手でそれなりに力をかける必要がありました。
強く吸い付いてる感じでしたので、吸う能力は強かったと思います。
でも、なんか違ったのでメルカリで売ってしまいました。切れたホースはヤフオクで入手し三菱掃除機を使い続けています。
自走式ブラシがスイスイ軽々と進んでくれればよかったと思います。
次は三菱か日立か東芝を検討したいと思ってます。

書込番号:23998952

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ78

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できなくなった

2020/07/02 13:18(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB30J

クチコミ投稿数:2件

購入後二回目の充電で早い青色点滅で充電できなくなりました。初期不良でしょうか。説明書に書いてある、コードの抜き差しや、リチウム電池の接続チェックは行いました。同様の症状の方はいませんか?改善方法あればお教えください。

書込番号:23507082

ナイスクチコミ!77


返信する
bammaさん
クチコミ投稿数:1件 パワーコードレス MC-SB30Jのオーナーパワーコードレス MC-SB30Jの満足度2

2021/02/03 10:21(1年以上前)

5秒ほどで充電出来なくなる

買って半年程で充電出来なくなりました!
値段の割にチャチなのかも。
マキタの掃除機は何年使っても壊れません!
マキタの充電コンセントはもっとガッシリしています。>07ホールさん

書込番号:23943658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2021/02/03 12:42(1年以上前)

>07ホールさん
>>購入後二回目の充電で早い青色点滅で充電できなくなりました。

であれば間違いなく初期不良でしょう。
量販店購入ならお店に持ち込んで新品と交換してもらってください。
通販購入なら初期不良交換等のルールを確認してください。交換期間を過ぎていたらメーカーサービスでの修理になります。

書込番号:23943903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

全て不満

2021/02/02 11:15(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SU220J

スレ主 ロムムさん
クチコミ投稿数:1件

重い、線絡む、腰は痛くなる男性にも女性にも良い事ありませんでした。
よくこんなの作ったな!と思う。
早く壊れろとおもいながら使ってます。

書込番号:23941712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドが回らなくなる

2021/01/23 13:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

スレ主 mama468さん
クチコミ投稿数:3件

購入して週2回、1年間の使用でヘッドが回らなくなりうまく吸わなくなりました。

ヘッドを回すベルトが滑っているみたいで手入れをしてもうまくいきません。

高かっただけに残念でなりません。

ヘッドだけ購入しようかと考えております。

書込番号:23922532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング