このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 0 | 2019年12月17日 19:17 | |
| 7 | 0 | 2019年5月24日 20:09 | |
| 13 | 3 | 2019年4月30日 14:55 | |
| 10 | 0 | 2019年2月20日 14:46 | |
| 25 | 0 | 2019年1月31日 11:33 | |
| 36 | 5 | 2019年1月26日 12:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB30J
先週、ヤマ●電機で、38000円+tax、ポイント3800で購入したばかりなのに、週明けに最安値が1万円も下がってて大ショック!
製品の良し悪しは別として、やっぱり、新製品は価格変動が落ち着いてからにするべきだったと大反省。
痛い勉強代でした。
書込番号:23113021 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
掃除機 > パナソニック > MC-SBU310J
題名どおり、10カ月でカバーが破損しました。
内容的には、本体と延長ノズルのガタつきが大きくなり掃除機がけしてる最中に本体カバーがめくれ上がったらしいです。(嫁が使用中)ツメが折れてカバーがガタついてしまっているため、本日、購入場所に修理へ出しました。ちゃっちすぎます!
書込番号:22688679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
会社の本部から支給された掃除機がこれでした。使ってみてなぜこんな掃除機を商品化したのか分かりません。本体が重くて動かすたびにぶれてイライラします。腰への負担が半端じゃありません。コードは短いのにまとわりついて邪魔でコードを持っていないと掃除ができません。紙パックの掃除機の方が断然掃除しやすいです。家にある掃除機を持っていきたいくらいです。商品の販売中止と回収を求めます。
3点
>商品の販売中止と回収を求めます。
とっくに販売終了している10年以上前の製品なのだけど。
書込番号:22633785 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>doraneko66さん へ
当該機種『MC-U51J』の重量は、メーカーサイトで調べてみますと、4.2Kg・・・
それに対して最新機種の『MC-SBU820J』の重さは、わずか2.5Kg!!
2008年12月発売の『MC-U51J』から、現行機の『MC-SBU820J』までの期間での、
【凄(すさ)まじいばかりの技術革新】を、わたくしはむしろ《賞賛》いたします!!
書込番号:22634979
2点
そうなんですか?型番が違うのかしら。3年前に支給されたものですが、とにかく掃除は大変です。母がナショナルの時代からパナソニックのファンだったので私もいろんな商品を買いましたがこれだけは納得がいかない商品と思いました。
書込番号:22635261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > パナソニック > Rollan MC-RM10
アイロボットブラバーを出始めより数台使用しているが
今回試しにパナのを使用
音がウルサイ 狭い所に入ると後戻りできず動作しない
床拭きの紙の巻取り 回転ができず 床に落とす
試作品の初期 動作テストを条件変えてしていないと思う
実機テストを望む
10点
掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR560G
当方MC-SR530Gを使用していますが
使用から1年ちょいでLEDナビランプと回転ブラシが故障しました。
当方のものが外れで修理に出したほうがいいか悩んでいましたら
この機種より新しい機種をご利用の方も同様の書き込みをされていました。
暗いところを照らすLEDとゴミを取りやすくする回転モーターブラシなんてこの商品の目玉のひとつなのに
たった1年ほどで逝ってしまうなんてとんだ欠陥商品でした。
保証が切れてすぐ壊れるなんてある意味良く出来ていますねw
今回のモデルではこれは改善されているのでしょうか??
25点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8000
店頭のデモ機で触る程度だとあまり感じませんでしたが
購入して実際に掃除すると、親指のスイッチ部に当たる部分が少し痛く感じます。
フローリングではさほど気になりませんが、絨毯の時には気になりますね!!
ITも持っているのですが、構造的にはそれほど変わらないのに痛く感じたことはありません。
何故こちらのパワーコードレスのみ痛く感じるのかは不明です・・・
何か応急処置でできることがないか検討中です。
たかたんちさんに指摘された時は気になりませんでしたが、
毎日の掃除となると、気になりました。
11点
妻の、
「コードの抜き差しの煩わしさから開放されたい!」
この言葉に共鳴し、コードレス掃除機を物色しました。
いつものように価格.comなどで検索し、店頭で実機を検証。
どれも一長一短有るのですが、総合的に我が家の使い方にこの MC-VGS8000 がマッチしました。
スレ主様の言われる通り、私も持ち手への負担が気になっていました。
昨日購入し使用してみたのですが、
予想通り長時間使用すると親指の付け根が痛く成ってしまいました。
まあ、上にも書きました様に、それぞれ長所や短所が有るので仕方がない事ですが、
せっかくここまで完成度の高いスティック掃除機を快適に使いこなそうと考えてみました。
そこで、車のハンドルのようにレザーステアリングのイメージで、レザーハンドグリップを作成してみました。
本日これで自宅を掃除したのですが、大分指への負担が軽減されました。
書込番号:22391636
13点
>WAT.jpさん
素晴らしいアイデアですね。
かなり軽減されそうですが、On・Offが見えなくなってしまいますね〜
貴重な情報ありがとうごさいます。
書込番号:22396350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HANOI ROCKSさん
ご教示ありがとうございます。
一度本体の操作をすればスイッチの位置はほとんど問題ないのですが、
いずれ付けようと思っていたスイッチ補助ボタンをレザーで付けて見ました。
おかげで、ダイレクトよりもスイッチが押しやすくなりました。
書込番号:22396464
7点
>WAT.jpさん
完璧です。
メーカーからオプションで販売して欲しいくらいです。
自分もチャレンジしてみます。
書込番号:22415196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分としては、まだ改良の余地ありです。
いずれ、マジックテープ(バリバリ)
で着脱に変更したいと思っています。
書込番号:22420741
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)









