パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにて購入&使用レポート

2010/11/04 16:29(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

スレ主 Type-gさん
クチコミ投稿数:387件

11/3にヨドバシカメラ町田店で購入しました。

値札は37,800円10%が消してあり、特価35,500円10%となっておりました。
値段交渉するも、すみません、これが限界です、と。

そこでヨドバシドットコムで30,500円10%になってることを伝えると
では、その値段で良いです、と。

結局、店員の「限界です」とか言う言葉は何の意味も無いですね。
当然30,500円からは1円も負かりませんでしたし、おまけ、プレゼントの類も
もらえませんでした。相変わらずヨドバシは渋いです。
(まぁ、アフターサービスが良い分、納得しておりますが)
ヨドバシで買う前にはドットコムの価格のチェックが必須です。

3年前の同等機種MC-P7Jからの買い換えですが、本体こそ数100g重くなっていますが、
ホースからノズルまでがずいぶん軽くなっているため、取り回しがずいぶん楽になってます。
ホコリの吸引力もさらに向上し、軽くフローリングの上を流しただけで、
新品の紙パックの内側が黒くなりました。
(掃除機をかけた後、ゴミの取れ具合を確認するために紙パックをのぞくのが趣味です)

ゴミ検知ランプに関しても、一度使ってしまうと手放せない機能ですね。
何より掃除が楽しくなります。今ではぶっちゃけゴミがあろうと無かろうと、
最初にランプが着いて、徐々に消えてくれさえすれば良いと思うほどです。
(もちろん、きちんとホコリに反応していますよ。)

イオン拭き機能に関しては、明確な効果は確認できておりませんが、
親ノズルの中を何かがグルグル回っているのを見ると効き目があるように思えてくるから
不思議です。フローリングのざらつきは一切ありませんが、これが効果かどうかは?
一度、小麦粉か片栗粉をフローリングにぶちまけて試してみればイイかもしれません。

総じて価格に見合った(価格以上の?)良い掃除機だと思います。
特に今、価格.comでも相当安くなっていますしね。

あとは親ノズルの中のブラシモータがすぐに壊れないことを祈るのみです。
今まで使っていたMC-P7Jもこの故障でした。

書込番号:12163918

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想です

2010/10/31 17:03(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

スレ主 Mr.J0325さん
クチコミ投稿数:2件

いつも、このクチコミを参考にして、家電製品をネットで買っていますので、今度は、私がクチコミを書いて、みなさんが購入される際の参考になれば幸いです。

ただし、家電では、よくパナソニックに製品をよく使っています(冷蔵庫・電子レンジ)ので、若干、パナソニック寄りの感想になるかもしれませんが、ご容赦を。

まず、今回、私が掃除機を購入するにあたって、考えていた点が4点ありました。
1.サイクロン方式か紙パック方式か
2.使用時の音が割と静かであるか
3.ごみ捨てが簡単にできるか
4.掃除機のゴミを集める部分の掃除が簡単か

私は、当初、紙パック方式の掃除機を購入対象にしていました。
もちろん、紙代などのお金は生じますが、
○紙パック方式の掃除機の方が、ゴミ捨てが楽。
○紙パック方式の掃除機の方が、使用時の音が、サイクロン方式より静か。
と思っていました。

ところが、このパナソニックの[MC-SS300GX-S]を店頭で使ってみて(いろいろと分解して)、その考えが180度変わりました。
◎音が静か
◎ゴミ捨てがしやすい
◎ゴミ集める部分が分解できて、水洗いできる(すべてではありませんが)

それと、これはあまり他の方は言っておられないと思いますが、
◎持った感じのバランスがよくて、あまり重く感じない。
これは、説明が必要だと思いますが、掃除機のほとんどは、掃除機の前の部分に取っ手があって、そこを持ちますので、掃除機の重さがぶら下がる感じになって、結構重く感じます。
ところが[MC-SS300GX-S]の場合、中央部分に取ってがあって、そこを持つため、バランスがよくて、あまり重さを感じません。
特に、二階に掃除機を持って上がるという方には、いいかなと思います。

我が家は、このパナソニックの[MC-SS300GX-S]と、ルンバ577を使って、いたる所を掃除できる態勢を作り上げています(笑

書込番号:12143901

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/11/11 23:42(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
購入検討をしており、本日家電量販店に行ってきました。
おっしゃる通り、(風神と比べていたのですが)ハンドルの位置がとても良かったです。性能とは関係なく、細かい事かもしれませんが、毎日掃除する身になると、こういう些細な事が意外に重要だったりしますよね。

実は、フィルターの掃除について気になっております。
先にもスレッドを立てているのですが
フィルターチェックランプの点灯頻度が知りたく、こちらにも返信させていただきました。
よく光るなぁ、はたまた、あまり光らない、どちらの印象に近いですか?
(掃除する頻度や環境でかなり変わってくる事ですが
漠然とした印象でも結構なのでお聞かせ願いたく思っています。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12201455

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.J0325さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/12 21:41(1年以上前)

こんばんは

フィルターチェックランプですか?
結論ですが、フィルターチェックランプが点灯するまでには、使い込んでいません。
というか、使った後、ゴミ捨ての要領をチェックしていたというのが本当の所かな(笑

ただ、取扱説明書には、次のように明記してあります。
-----------------------------------
○次のようなときは、ゴミがいっぱいでもランプが点灯しないことがあります。
・ペットの毛や綿ゴミが多いとき
○次のようなときは、ゴミが少なくてもランプが点灯することがあります。
・砂ゴミや土ぼこりが多いとき。
・ホース/延長管/ノズルにゴミが詰まっているとき。
・すき間用ノズルを使っているとき
-----------------------------------

ですので、単純に使っている時間で、フィルターチェックランプが点灯するかどうかということではなくて、吸い込んでいるゴミの内容にも、左右されるようです。

私の場合は、あまり細かいことにこだわらない性格なので、フィルターチェックランプのことをご指摘させるまで、気がつきませんでした。

ご質問の回答にはなっていませんが、分かる範囲内でということで・・・。

書込番号:12205644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、商品が到着しました。

2010/10/29 04:24(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

クチコミ投稿数:13件

3部屋だけ掃除しただけですが、実に満足しました。
自宅に、掃除機数台ありますが、どれも比べ物にならないくらいでした。
なぜ、掃除機が数台あると言うと・・・ 絨毯のペットの毛が取れないかったのが、この機種では綺麗に取れました。

口コミみて、購入して正解でした。

書込番号:12130444

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 若干、音が気になります。

2010/10/09 12:32(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-U1CP

クチコミ投稿数:1件

少しうるさく感じますがそれなりに吸引力があります。一人暮らしにはちょうどいいサイズで掃除しやすかったです。

書込番号:12032688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/06 11:42(1年以上前)

>ゆうき0707さん、こんにちわ!


若干、音が小さかったとの事ですが、深夜だとかなり気になるレベルでしたか?

そろそろ、もう1台コンパクトな掃除機があると便利だなぁ〜なんて思ってまして。

書込番号:12328166

ナイスクチコミ!0


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 MC-U1CPのオーナーMC-U1CPの満足度5 MONOレビュー 

2011/01/16 13:13(1年以上前)

やはり掃除機なので深夜はうるさいですよ。
吸引力も普通の掃除機並みなので騒音も普通の掃除機並みと考えた方がいいです。

書込番号:12517341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインと性能

2010/10/03 16:01(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SA10W

スレ主 kizaiさん
クチコミ投稿数:2件 MC-SA10WのオーナーMC-SA10Wの満足度5

デザインは他のサイクロンタイプと比べるとお洒落な感じがしてとてもいいです。性能もチョットうるさいけど吸引力は抜群。騒音吸収剤のないアパートやマンションだとチョット夜とか騒音が心配かも。サイクロン式の欠点でもある、ダストボックスのよごれも、ティッシュペーパーを使いフィルターにすればさほど清掃も神経質にならないはず。値段のわりには良い買い物だった。

書込番号:12005679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/04 06:18(1年以上前)

デザインがすごくいいですよね。もう少し安くなったら欲しいです。

書込番号:12008905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/13 12:02(1年以上前)

3万円切ったら欲しいですね。

書込番号:12053336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/10/01 19:32(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

スレ主 carrot2さん
クチコミ投稿数:38件

ここの情報を読ませていただいて、ついに購入しました!

今まで使っていたコンパクトなものより、何となく重たい気はしますが、自走式は快適。軽くヘッドを引っ張っていってくれます。ヘッドは90度まで曲がりませんが、椅子の下などは簡単に水平になり不満は感じません。

何よりもダストセンサーの赤いランプが付いていたのが消えることによって、掃除をした気分が全然違います。やる気になります。やったっていう気分になるのかなあ。いい具合です。掃除が楽しくなるいいアイディアかも。

ワンタッチで外れる子ノズルは壁などの高いところに快適。手元ブラシは、いちいちブラシを付けなくてもパイプを外すだけでファンヒーターの後ろなどのゴミがさっと取れます。

マイナスイオンや拭き掃除機能はよく分かりませんが、きっと前の掃除機よりはきれいになっているはずですよね。

そうそう、ヘッドを持ち上げると回転が止まり、吸引力が最小になるのも便利な機能でした。すごく静かになります。

やっぱり、ここでの人気商品はそれなりの価値がありますね。満足な買い物でした。

書込番号:11996513

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング