このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2015年8月20日 22:59 | |
| 5 | 0 | 2015年8月3日 19:19 | |
| 1 | 0 | 2015年5月18日 17:37 | |
| 4 | 0 | 2015年4月19日 07:21 | |
| 6 | 1 | 2015年3月11日 21:57 | |
| 19 | 2 | 2015年2月17日 21:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR530G
ヤマダ電機新宿東口店にて現物を見ずに予約しました。
予約品先行引き渡しをしており8/19に入荷の連絡があり受け取りました。
使用の感想は、非常に軽く使いやすく満足しています。
フィルターレスのため手入れも簡単そうです。
なのよりハウスダストが非常に吸い込んで掃除機をかけるのが楽しくなったと
妻も満足しています。
コンパクトでそれなりに吸い込む力とあるのとLEDナビライトも便利です。
トルネオ ヴイ VC-MG900とも迷いましたが、こちらはしまうときにホースの出方が
スペースを取るのと価格的なこともありMC-SR530Gにしました。
小さいのに見た目以上十分なパワーです。
4点
掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1
初ロボット掃除機です。
ココロボ、ルンバで悩みましたが、回転ローラー?ブラシの
V字型やゴミをかき集めたら直ぐに吸い込み口、かき集める
ブラシが2個で吸い込み口に効率良く送る、壁にあまり
あたらない設計、後発などでパナソニックにしました。
皆さんご指摘のかき集めるブラシは、たしかに回転ローラー
に当たっているので傷みやすいかも知れないです。
マニュアルに綺麗にする方法も書かれてましたのでメーカー
も分かっていることのようです。なのでか、替ブラシが
今ならプレゼントでしたね〜。
通常の掃除機もパナソニックなので、若干贔屓も
あるかも( ^ω^ )。フローリングを掃除後は、拭き掃除
したみたいに綺麗になってましたね。
いない間に掃除をそれなりにしてくれたら助かります。
細かい掃除はやはり人間がやらないとダメです。
狭いとこ、不要なものは片付けてから掃除させるの
はどこのロボットでも同じですねー。
ま、綺麗にしておけばいいことです!
5点
MC-P990WSからの買い換えです。アマゾンで一気に価格が下がったタイミングで購入しました。
デザインにはこだわりはありませんでしたので、一番安かった「イデー」にしました。
(高校生の長男はこれがいいと気に入っています)
本体重量は重いですが、その分、パワーは申し分ありません。
ありがたいのはゴミセンサーです。赤ランプが消えると、「きれいになった感」倍増です。
ノズルのLEDライトもなかなかの優れもの、見落としがちだった埃もしっかり目立たせてくれます。
1点
掃除機 > パナソニック > RULO MC-RX1S
いろいろコメント参照しながら、ルンバと
どっちが言いか悩んだ末にルーロにしてみました。
ごみ箱の大きさはこんなもんかなぁ?っていう感じ。
ルンバのほうが大きいですが、そんなに散らかってる??っていう感じでもあります。
毛足の長いカーペット、女の子の部屋は髪の毛糸くずでブラシに大量に絡まりますがこんなもんでしょうね^^
本当は、ルンバにキイロイトリですとか、レレレのおじさんのぬいぐるみ載せて笑い獲ろうとしたのですが。
(ルンバの丸い形状にキイロイトリの形状が同じで大きさが似たぐらいであればべすとでしたが)
キイロイトリが掃除してるように見かけ上ww
ゴミ発見の赤くLEDが光るのは健在でして、その辺を行ったりきたりしてるのも結構楽しいかな。
パナですんでちょっと早いかな?っておもう買い物ですが現状として満足かなーと。
そのうち無線LAN使って完了報告ですとかささった場合(スタック?)のSOSとかメールで来そうな感じではありますが。
値段高めですけど、日本製というので買ってみてのご報告となります。
法律上だかで遠隔操作で起動できないようなので(PCは起動は手動だからセーフっっぽい)
事後ほうこくとか、現在状況になるとは思いますが。
不備な件についても記述したいところなのですが、この辺は使ってみて似なると思いますので、その都度になると思います。
4点
とても便利な掃除機です。電源コードも、細くて長くて、使いやすいのですが、先日、コードのコンセント接続付近が傷み修理に出しました。(荒い扱いはしていなかったので、コード強度は強くないと思われます。)
電源コード、交換しましたが、8000円ほどかかりました。 購入検討されているかたは、補償加入おすすめします。
じゅうたんには、吸引能力不足だと思いますが、フローリングには最適です。床にべた〜とひっつきすぎないので、米粒や、猫の紙砂も、うまく拾ってくれます。お勧めです。
4点
消費電力が500w、
吸い込み仕事率は185w
なので電源コードは細くて柔らかいものです。
結果総重量の軽減にも一役買っていますし、
和らいコードのため取り回しも楽にできます。
コードの交換はリール丸ごとになるので、
結構高額になってしまいます。
普通の掃除機のつもりで扱わないように、
気を付けてくださいね。
日立のコンパクトサイクロンも細いコードでしたが、
途中でコードがガラッと変わったことが、
ちょっと前のモデルであったのもこんな苦情があったから?
軽量化と引き回す丈夫さのバランスって、
難しいですね。
書込番号:18568512
2点
掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP500G
先週ヤマダ電機で購入。色はホワイトです。
3年前のシャープのサイクロン掃除機からの買い替えです。
3階建なので軽いもの優先したんですが、吸い込みが何となく弱く不満でした。
この製品は以前使っていたものよりもさらに軽く、パワーもあり凄く吸い込んでくれます。
紙パックでまだ使い初めなので、吸引力が落ちていないということもあると思いますが、
ただ、毎回ダストカップを掃除していた手間を考えると紙パックって楽だなと感じます。
また以前のものも軽かったのですが、今回はスリムで階段などは持ちながらでも凄く楽ですね。
この軽さとパワーの両立は凄いと思います。
親子ヘッド、LEDライトが意外とお気に入りです。
机の下、ベッドの下ははやはり暗いのでLEDでよく見えるので助かります。
・軽さ
・吸い込むパワー
・ヘッドなどの使い勝手
・毎回のダストカップ掃除の手間がない
というところが決め手だと思います。
アタッチメントが少ないのが少し残念ですね。
価格も、51200円(税抜き)+ポイント14%(カード払い)まで
してもらえたので、そこも決め手だったかなと思います。
9点
本当にとても軽く使いやすいです。そしてブラシの回転が押しボタンで止められるのがいいです。
ダイソンも使ってますがゴミがたまるのが見えるので、つい あまりたまってなくても捨てたくなります。
簡単に捨てられそうですがクリヤビンの中で挟まるものもあり、その場合は指でつまんだり分解して他の掃除機で吸い取
るということをしなければなりませんから不便です。きれいさっぱりスポンとは捨てられないのがよくありません。
その点紙パック式はそのまま捨てられます。パック代がかかるのでまあどっちが良いとは言えませんが2台あれば望ましいです。
書込番号:18352799
7点
パック代がかからなくても、本体が高けりゃ本末転倒ですね
書込番号:18488648
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





