パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2020/06/24 22:00(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP820G

クチコミ投稿数:67件

付属品のピタすき間ノズルについて、
何センチくらいまでの高さの隙間でしたら入りますか?また家具の下の、何センチくらい奥まで掃除できますか?
わかる方いましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:23490481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/27 18:34(1年以上前)

>syoshinsya17さん
こんにちは。

ちょっと調べてもでてこなかったので、こういうとき、私ならパナに電話して聞きます。
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/soji.html
0120-878-691
休日でも繋がりますので便利ですよ。

書込番号:23496894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2020/06/27 19:41(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちは
調べていただいて、ありがとうございます!

私も調べてみたもののわからず、書き込みさせて頂いたのですが、
メーカーに直接聞くとは発想がありませんでした。
連絡先まで載せて頂き、ありがとうございます!

書込番号:23497036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/28 06:34(1年以上前)

例えば、パナなんかだと、スペックにそういう情報が載っていなかったとしても、
実際に実機に物差しを当てに行ってくれて計測して教えてくれたりします。
割と懇切丁寧に教えてくれるので助かりますよ。

書込番号:23497861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2020/07/01 20:11(1年以上前)

>ぼーーんさん

返信遅くなりました

先日、パナソニックに電話してみました
混み合っていましたが、無事に聞けました
(今はLINEなどでも質問できるようですね)

ありがとうございました!

書込番号:23505849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/04 13:07(1年以上前)

良かったです。

書込番号:23511227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブの掃除機探しています

2020/06/23 22:14(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PK20A

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

メインはルンバ、フローリングワイパーで日々気になったところは掃除していますが、先日自宅に保管していたコードレスタイプの掃除機で布団圧縮袋が圧縮出来ないことに気がつき、掃除機は普段は使わないものの、布団圧縮のためにサブの掃除機を探しています

【重視するポイント】

とにかく圧縮袋に使えればと思っていますが、あまり大きくなく、普通の掃除が出来れば文句ありません

【予算】

サブなので二万円台までで抑えたいです

【比較している製品型番やサービス】

あまり詳しくなく、特にありません


家電の先輩方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:23488288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2020/06/24 06:37(1年以上前)

>フラミンゴ55さん
こんにちは

このあたりでいかがですか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027818_K0000460796_K0001122053_K0001126995&pd_ctg=2130

書込番号:23488774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2020/06/24 09:59(1年以上前)

>フラミンゴ55さん
こんにちは。

布団圧縮ならAC電源のキャニスタータイプが適しています。
ど定番の機種ですが、三菱の下記機種がおすすめです。このシリーズの少し前のものを使っていますが非常に実用的で軽めでパワーブラシもついているのでメイン掃除機が壊れた時は掃除機としても十分使えます。

三菱TC-GXH7P
https://kakaku.com/item/K0001032708/

書込番号:23489002

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/24 10:30(1年以上前)

一覧になっていて見易く、とても参考になります!
ありがとうございます(*^O^*)

書込番号:23489040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/24 10:31(1年以上前)

そうなんですね!
三菱は比較対象に入れていなかったので、参考になります!
価格も手頃で魅力的です

書込番号:23489043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/27 18:59(1年以上前)

>フラミンゴ55さん
こんにちは。

サブということなので、手入れも簡単で吸引力も紙パックの交換だけで復活する紙パック機を勧めます。
強力な吸引力を活用して掃除される可能性があるなら電動ブラシノズル搭載機を選んだ方が良いですが、
布団圧縮オンリーなら、タービンブラシで良いなら1万円以下もあります。
MC-PK20Aでも全然良いですけどね。

書込番号:23496948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次期モデルについて

2020/06/20 08:32(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP820G

スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

このモデルは2019年6月に発売されていますが、そろそろ次期モデルが出てきたりするのでしょうか?

前のモデルであるMC-JP810Gは2018年6月発売されていたので、
1年ごとに出るのであればそろそろかなと思いまして、ご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:23480123

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/20 18:08(1年以上前)

>glanza_vさん
こんにちは。

次期モデルが出るかどうかは判りませんが、キャニスター機はダイソンも含めても衰退の一途ですから、
出ない可能性すらあります。
もし、ここを改善して欲しいという要望があれば、パナに直接要望を言った方が良いですよ。
パナは割とお客の意見を積極的に取り込んでモデルチェンジにそれを踏まえた機能を盛り込んでくることが多い印象です。

書込番号:23481195

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2020/06/21 07:22(1年以上前)

>glanza_vさん
こんにちは。
新製品発表前の事前リーク情報は経験的にここではまず得られません。
今までのところ、Jコンセプトシリーズも2年続けてマイナーチェンジしてきているので、出るとしたらそろそろですが、今年はコロナ影響とパナソニック不振の両方が被っているので、出る計画があっても遅れたり、中止になる可能性はあると思います。
まあでも高齢者向けシリーズなので、出たとしても市場価格維持のためのマイナーチェンジですから、すでに安くなっている現行機種を買っても大きな後悔はないと思います。

書込番号:23482256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/22 08:27(1年以上前)

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
衰退の一途、たしかにそうですよね。
具体的な改善要望はなく、間もなく出るのかもと思い、購入を躊躇っている状況です。

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
自分なりに新製品情報を探してみましたが、全くたどり着けず、こちらでもしかしたら・・・と思った次第です。
特別MC-JP820Gに不満がある訳ではないので、もう少し検討してみようと思います。
購入で良いかなぁと思っています。

以上

書込番号:23484552

ナイスクチコミ!0


スレ主 glanza_vさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/05 08:33(1年以上前)

ブラシが変更、色が追加、それ以外は変更ないのかな、と思われますが、
公式サイトで発表されたので書き込みしておきます。

NEW 紙パック式掃除機 MC-JP830K 8月下旬発売予定
https://panasonic.jp/soji/products/p_pack/mc_jp830k.html

書込番号:23513043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

排気が臭くなったときの対処法

2020/05/31 19:50(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:37件

ブラシ→パイプ(?)→ホース(?)→ダストカップ

物理的に洗えそうなとこを半年くらい前にお風呂場で洗いましたが
排気の臭さがとれません。
掃除機のおすすめ掃除法を教えていただきたいです。

また買い替えも少し考えています。
本機くらいの吸引力で排気がキレイな状態を長年持続できる・掃除機の掃除のしやすいおすすめ掃除機はありますか?
コードレスとかサイクロンとかこだわらず長年キレイな状態を保って使用できたらいいなって思っています。
よろしくお願いします。


書込番号:23438959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2020/06/01 05:03(1年以上前)

物理的に洗えそうなとこ

どこの事をさすのかは聞かないとして。
通常洗うのはダストケースと中に入っているブリーツフイルターが主に洗うとこです。
排気がいつから臭うのか。
掃除機自体の掃除で一番気を使わないといけないのが、ブラスチック製はいいのですが、ブリーツフイルターの乾きにくい物は洗ったあと、陰干しで完全に乾かさないといけない点です。
生乾きで使うと、排気から独特の臭いがして気持ち悪くなります。
自分は自己責任ですが、洗ったあと洗濯機の脱水機能で水分を抜いたあと、陰干しています。
一度ダストケースを割ったことがあります。
洗濯機でやる場合は自己責任でお願いします。
自分の場合、掃除は日に数回やりますが、掃除機を複数持っているので、乾燥には時間をかけられるのでいいです。
ブリーツフイルターは一度生乾きの臭いがつくと、もう取れないと思います。
今回の内容なら、ブリーツフイルターを付け替えれば改善すると思いますが、7年前の製品なので取り寄せが出来るかはわかりません。
部品保有年数がギリギリだとは思われますから。

書込番号:23439790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/06/01 06:47(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
物理的に洗えそうなとこ=ブラシ・パイプ・ホース・ダストカップ・本体のゴミの通過するとこです。
前回洗ったときはお風呂用洗剤で漬け置き洗い。
昨日はキッチンブリーチで漬け置き洗いして現在乾燥中です。
(キッチンブリーチは内側にこびりついた汚れがとれた感じがします)
乾燥は2週間〜3週間かけることが多いので問題はないと思うのですが・・・
ブリーツフィルターは洗うことはよくあるのですが交換はしたことがないので
ブリーツフィルターが原因かもしれません。
ですが排気の臭いが気になるといっても買ったときからの元々の掃除機臭なのか
あとからついた汚れが原因の臭いなのか判断しかねるところです。
ほこりっぽいにおいです・・・

書込番号:23439841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2020/06/01 12:26(1年以上前)

メーカーによっては「ブリーツフイルターは洗剤で洗わないでください」というとこもあります。
自分は水洗いだけでは埃の臭いが気になるので、食器用液体洗剤で洗っています。
以前は延長パイプも洗いましたが、今は洗っていません。
ダストケースとスポンジフイルターとブリーツフイルターを2週間に1度位のペースで洗って、脱水して干しています。
干すといっても日の当たらない室内に立て掛けているだけです。
数ヶ月に1度、ヘッドのブラシを洗い、これも脱水して、陰干しです。
ヘッドのブラシのはまっていた脇に、埃がこびりついている時は取り除きます。
自分は臭覚はかなり敏感なので、排気も気になりますが、今の所臭くはありません。

ネットで調べたら、MC-SR20Gのブリーツフイルター AMV92K-EK02はまだ手に入ります。
Amazonで1,298円でした。
ヨドバシだと880円。
安いので試してみてはどうですか。

書込番号:23440306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2020/06/01 12:49(1年以上前)

>ゴマちゃん7306945さん
こんにちは。
取説ではブリーツフィルターも水洗い可にはなっています。洗剤は使わないように、とのこと。

排気の綺麗さが持続する掃除機をお探しとのことですが、本機はそもそもフィルター付きサイクロンなので、特段排気がきれいな部類には入りません。この程度でよいなら、紙パック式のスタンダードな掃除機に値段高めの紙パックを装着しても似たような感じかと思います。紙パックも排気はにおいますけどね。

やはり長期にわたって排気がにおわない掃除機というのは結構難しいと思います。

排気のきれいさを重視するなら、ダイソンなどの真正サイクロン式がベストですが、こちらはこちらで排気をきれいにしている二段式小サイクロン筒が密閉式のため、ここが1年以上の長期使用でにおいの原因になることがあります。

ダイソンはこの部分の水洗いは推奨していませんが、自己責任でおやりになっている方は結構いらっしゃいます。ググればでてきます。分解の必要はありませんが、水洗いの後の乾燥に時間がかかります。においは完全にとれるとのことです。こういうことを1年おきくらいにやるつもりがあれば、これが一番においがないと思いますね。

書込番号:23440363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/06/01 13:06(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
7年使っているのでブリーツフィルターを交換するか買い替えるかもう少し考えてみます。

>プローヴァさん
ありがとうございます。
ダイソンのお手入れ動画を見てみてこれが一番小まめにお手入れすれば長く臭わず使えそうだなって思いました。
今度店頭で見て考えてみます。

書込番号:23440389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

型番?記号が違うのですが・・・

2020/05/10 10:49(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8100

スレ主 S3220さん
クチコミ投稿数:14件 パワーコードレス MC-VGS8100のオーナーパワーコードレス MC-VGS8100の満足度5

・MC-VGS8100
・MC-SBU830J
これは型番は違いますけど同じ製品ですか?(販売チャンネルなどの大人の事情?)
性能、仕様や付属品などに違いはありますか?


書込番号:23394405

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/10 12:06(1年以上前)

>S3220さん
こんにちは。

販売ルートが違うだけだそうです。
ここでも外出だったのでそのときの質問のリンク貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076550/#23239381

書込番号:23394568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2020/05/11 10:54(1年以上前)

>S3220さん
こんにちは。

>>販売チャンネルなどの大人の事情?

そのとおりです。
パナソニックはルート別に分けてますが、他メーカーは量販チェーン向けモデルを用意していたりしますね。

型番が違うと別機種と認識され、他店との価格競合が避けられる、というのが当初の理屈ですが、実際は通販ショップには両方の機種が流れることが多いため、いまでは有名無実化していると思います。
量販店でも実際は〇〇は△△相当でしょ、とか言って価格競合できますし、

流通サイドの意向もあるのでしょうが、わかりにくいだけなので、やめてもらいたいですね。

書込番号:23396674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S3220さん
クチコミ投稿数:14件 パワーコードレス MC-VGS8100のオーナーパワーコードレス MC-VGS8100の満足度5

2020/05/12 03:27(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございました^^

書込番号:23398471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ローラーが回らない

2020/03/21 10:08(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8000

クチコミ投稿数:2件

使用中の者ですが、ある日使おうとしたら、回転ブラシが回転していないことに気づきました。
ごみをパイプ側に取り込めないので、吸い取れません。

指で回転ブラシを回そうとしたら、頑なに動きません。
これは電源OFF状態だと、指で回そうとしても回らないものでしたっけ?
回転ブラシのギア←ベルトのギア(ギザギザ)←奥の銀色のギア と回転力が伝達される仕組みだと思うのですが…
本来、電源OFFでも手で回る仕様のものであれば、回転ブラシのギア付近の物理的な問題(何かを噛んでいる等)かなと思うので、回転ブラシだけ付属品として購入するつもりですが、元々こういう仕様のものなら、本体ごと修理かなと思います。

パナソニックに電話しても、そういう情報(指で回るかどうか)はない、と電話のオペレーターのお姉さんに言われてしまいました。
修理なら送料抜きで9500円くらいと見積もられ、できれば付属品交換で済ませたいと考え中です。

書込番号:23296520

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/21 11:08(1年以上前)

回転ブラシのシャフトにゴミが絡まって抵抗になっているか、シャフトを回すギアが擦り減っていると回転ブラシは廻らなくなりますが手で回しても回らないならシャフトにゴミが絡まって抵抗になった状況だと思います。

ちゃんとシャフトに絡まったゴミを除去しているようなら基板等の不具合だと思います。

書込番号:23296627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2020/03/21 11:19(1年以上前)

>さみーぱんださん
こんにちは。
まずは取説に従ってブラシを取り外してクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
どこかが固くて取り外しそのものができないとか、クリーニングしても直らないのであれば、修理に出すのがいいと思います。
問題のある箇所を確実に交換できないと意味ないですから、素人判断で部品発注しない方が良いと思います。

書込番号:23296643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/31 14:23(1年以上前)

スレ主です。ありがとうございます。
クリーニングなどは十分に行った上で、それでもローラーが回らない状態でした。

ブラシ部品を買い直す前提で、どうせならと自己リスクで、電気系の心得のある人に分解してもらいました。

そうしたらモーターが焼き付いており、回転軸?が完全に動かない固まった状態になっていたようです。そのせいで、動力伝達ラインが全て固まっていたようです。

考えられる原因ですが、分解したら中から、吸い取り損じたのか小石や金属片(大きめのホチキス針)などが電気系統の空間にまで入り込んでいて、おそらくモーターをショートさせたのでは?ということでした。
それって設計的にどうなんだろう…と思いましたが…

結局、Amazonでノズルを買って付け直したら、問題なく動きました。

書込番号:23314860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング