パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクロンのMC-SR41Kと悩んでいます。

2023/12/03 22:24(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ220G

クチコミ投稿数:1576件 MC-PJ220GのオーナーMC-PJ220Gの満足度3

2007年製の同社品(イトーヨーカドーオリジナル・パワーブラシ&ゴミサインあり&吸込仕事率650W)が本日壊れました。
週1〜2回、1LDKですが、16年使えば充分ですかね。

ちなみに今年からサブで日立のスティックで1.2kg軽量型を使っています。
畳2枚分敷いたヨガマット(エラストマーゴムっぽい)に落ちた髪の毛はこれでは取れず、壊れたキャニスターで取れていました。
多分、日立のからまんブラシは、切りっぱなしでなくループ状の毛のブラシになったので、絡め取れなくなったかと。

本日、店舗にて実機みてきました。
最初は、MC-JP860K(軽量紙パック)かMC-SR610K(サイクロン白)で悩んでいたのですが、柄がたためないため納戸に入らず断念。
MC-SR41Kは従来のスライド柄なので候補に残りました。しかし、実演で紙吹雪ゴミを吸ってみたところ・・ん?弱い??
吸込仕事率がだいぶ低いのは、目詰まりが無いからで、大丈夫と聞きましたが、私は紙パックを割と早めに捨てるほうでして、紙パックに半分くらい溜まった状態より、サイクロンの空っぽのほうが悪く感じました。気のせいでしょうか?

また、MC-PJ220Gは実機を使いませんでしたが、今まで使っていた吸込仕事率650W→570Wということは、吸引性能落ちたということですよね?本体重さが壊れたものより1kg以上軽くなっていますが、吸引性能より軽さを優先というのが最近のトレンドでしょうか?

うーん、どちらにするか、悩みます。
みなさんアドバイスお願いします。

書込番号:25531689

ナイスクチコミ!1


返信する
Tatistさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/12 22:48(1年以上前)

どっちかとのことでしたが、吸引力を重視されるなら、日立で650Wのパワーブラシがあるのでそっちがおすすめです。伸縮できるから戸棚に入るとおもいます。

書込番号:25543708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件 MC-PJ220GのオーナーMC-PJ220Gの満足度3

2023/12/13 07:24(1年以上前)

>Tatistさん
ありがとうございます。
高価なアタッチメントをナショナルのもので多数持っており、パナソニックにしました。で、紙パックのほうにしました。買った後の評価は昨日付けました。

日立は職場で古いのを使っていますが、あそこの吸込仕事率が高くてなかなか良かったののもので印象的ですね。今は、自宅で日立の超軽量スティック使っています。さっと取り出してほうき+ちり取りの如く拾えるのは助かりますが、ヨガマットや絨毯の髪の毛をかき取るにはキャニスターもなくてはということで。あと、充電式は交換バッテリーコストが…です。

書込番号:25543967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了でしょうか?

2023/10/15 20:06(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-G100P

クチコミ投稿数:4件

最近どこのサイトを見ても売り切れ・販売終了と出てきます。
メーカーHPには生産終了のアナウンスは出ていません。

書込番号:25464902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2023/10/15 23:53(1年以上前)

これは14年前の発売です。
掃除機で10年以上の発売はないのではないでしょうか。
生産終了していても、メーカーは流通在庫がありそうな時は、在庫僅少品や販売終了の明記はしません。
古い製品なので、メーカー在庫はとうに無く、部品保有期間も終わっている可能性があります。
特段この機種に思い入れがある以外、最近の類似品を買われたほうがいいでしょう。

書込番号:25465271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2023/10/16 00:40(1年以上前)

直接生産終了のお知らせはないですが、在庫限り商品の赤星はついているので実質撤退っぽいようです。(ここ最近?)
ロボット掃除機しかもう扱ってない感じです。
仕方ないので他メーカーのを探すしかないと思います。(日立とか20年以上前発売の商品を今でも売ってたりしますが…)

書込番号:25465307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/19 13:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。遅くなってすみません。
よくよく考えたら30年前の機種がついこの間まで製造されてたという事実が凄いですよね...
ひとまずMC-G320ベースのコンドル・CVC-103を検討しようと思います。

書込番号:25470026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での使用

2023/07/31 17:36(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB33J

クチコミ投稿数:10件

イギリスに住んでいる知人に日本製のスティック掃除機が欲しいと言われ、量販店で店員さんに色々説明を聞いてきました。
こちらの商品は、他社メーカーと違いアダプターに100V〜240Vと記載されており量販店ではヨーロッパ等の電圧が高いところでも利用可能ですよと聞き購入を検討しています。
念のためメーカーにも確認をしたところ、日本専用のもので海外では利用できませんとのことでした。
アダプターには100V〜240Vまでと、説明書にも100V〜240Vとはっきり書かれており、量販店で可能と聞いたことも含めサポートに伝えましたが、やはりこちらは日本専用のものなので海外では利用できませんとの回答でした。
同じパナでも商品によっては100V専用のアダプターのものあり、私の解釈で行くと100〜240Vと書かれている時点で海外でも利用できるように思うのですが…。
普通日本専用なら100V専用アダプターでいいものをわざわざ100〜240Vまでにする理由がわかりません。
どなたか詳しい方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25366261

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2023/07/31 18:04(1年以上前)

イギリスのコンセントタイプ
https://www.london-ryugaku.com/about_plug/

電圧共に変換コネクターを用意すればいけるでしょう。

>念のためメーカーにも確認をしたところ、日本専用のもので海外では利用できませんとのことでした。

メーカーはそんなものです。何かあったときに責任を執らされるのを、嫌がっているだけです。
迂闊なことを言ってはいけないと、上からも云われているのではないですか!?
もっと云えば、電話に出た人にそれなりの知恵と知識が無いのでしょう。

もう一つあるとすれば、輸出規制・法的な何かがあるのかな?
済みません、そういうことは詳しく無い物で・・・
(*^_^*)

書込番号:25366284

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/07/31 18:11(1年以上前)

入院中のヒマ人様

早速ご返答ありがとうございます。
プラグはあると言ってました。

ちなみに変圧器も必要なのでしょうか?
アダプターが100V〜240Vになっていればプラグだけで大丈夫ではないのでしょうか?

再度お教えいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25366300

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:313件

2023/07/31 19:38(1年以上前)

プラグの変換器だけで問題無いですよ

アダプターは元の電圧から必要な電圧を抜き取る装置なので、わざわざ入力を100Vに固定する必要無いんですよ、海外向けにの別の製品にも使い回せるし

国内専用なのは、単に保証の問題だと思いますよ

書込番号:25366394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/07/31 19:51(1年以上前)

mokochinさん

ありがとうございました。
やはりそういう理解でよかったってことですよね。
海外では自己責任として使ってもらいます。

これですっきりしました。
入院中のヒマ人さん、mokochinさんお二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:25366405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/01 01:04(1年以上前)

安全な US 3-pin or 2-pin to UK 3-pin plug adapter (Fuse 付き)は、Amazon.co.uk から安価で入手出来るでしょう。
https://www.amazon.co.uk/s?k=usa+3+pin+to+three+pin+adaptor&crid=12KUIHA4YMSMU&sprefix=usa+3pin+to+three+pin+adaptor%2Caps%2C314&ref=nb_sb_noss

書込番号:25366711

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2023/08/01 09:49(1年以上前)

 老婆心ながら、日本で購入してDHL等の業者を介して海外発送するということでしょうか?
 リチウムイオン電池は危険物という扱いで 発送規定が定めれています。

https://mydhl.express.dhl/jp/ja/help-and-support/shipping-advice/what-can-i-ship/lithium-batteries.html#/whats_dg

 などにある発送規定を読んだ上で発送可能か?料金はどうか?を確認してから引き受けた方が良いです。

 僕は、今までリチウムイオン電池を海外購入しようとして 運送を断られたり、法外な料金を請求されそうになったことがあるもんでちょっと心配になりました。

書込番号:25366910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/08/01 10:08(1年以上前)

BOWSさん

リチュームイオン電池の件ご心配頂きありがとうございます。
今回私が現地に行くので、その際持参予定です。
飛行機も調べましたが、機内持ち込みであれば容量的に問題なさそうです。
バッテリーも外せるようなので、本体等は預入荷物に、バッテリーは機内に持込む予定です。

皆さん、色々アドバイスくださり、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25366927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

運転時間

2023/06/25 22:27(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB33J

クチコミ投稿数:303件

この商品の連続運転時間って標準ヘッドだと15分しかもたないんでしょうか?
これだと全く使い物になりませんよね?

書込番号:25317061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/25 23:37(1年以上前)

そんなに汚い部屋を掃除するんですか?

書込番号:25317173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:303件

2023/06/25 23:42(1年以上前)

汚くはないんですが.....

まとめて全部の部屋をするとしたら25畳のリビングと8畳の子供部屋が2部屋と16畳の寝室と
10畳の畳の和室とキッチンと廊下と・・・
これだけやるとなると運転時間が短いな〜と

書込番号:25317178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/25 23:48(1年以上前)

そういうひとには
コードレスは向かないですね
何回か充電するか
何日かにわければ問題ないかとおもいますよ、コードレスは15分くらいか普通ですからね。

書込番号:25317187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:303件

2023/06/25 23:58(1年以上前)

そうですか

あっちの部屋へ行ったりこっちの部屋に行ったりと大変ですからコードレスが理想です。
今使っているダイソンが2台目なんですがすぐに壊れちゃうんで国産がいいかなと思いまして購入を考えました。
ただいろいろな機能は必要ないのでこれぐらいの商品で十分だと判断しました。
が、まさか15分だとは。。

他メーカーだと30分とか45分とか60分とかあるからそちらを考えたほうがいいんでしょうか?

書込番号:25317201

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:313件

2023/06/26 00:34(1年以上前)

私の家はスレ主さんの家ほど広くないですが、コードレス掃除機を1階に2台、2階に1台、洗面所にハンディ1台置いてます

無理して1台でやる事無いのでは
要所要所、近くにあると便利ですよ

書込番号:25317227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:303件

2023/06/26 00:54(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
>mokochinさん
皆さんの意見をまとめるとこの商品ではだめだということがわかりました。

今まで自分の家では全部屋まとめて20分〜30分ぐらいかかっていたので
1台でやるとしたらやはり他メーカーってことになりそうですね。

書込番号:25317242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2023/06/26 01:22(1年以上前)

戸建てでコードレスを使っています。
コードレスのメリットは、コードの抜き差しを考えず、やりたい時にやれることです。
コードレスを複数使っています。
強運転だと8分です。
弱運転は倍は使えます。
部屋数が多い時は、キャニスターを使っています。
ま、無理に1台でやる必要はありませんね。
それに、使用頻度によりますが、電池の劣化で使用時間は短くなります。
電池の買い替えをすると、だいたい1万3千円くらいでしょう。
掃除機で使用者の満足度が100%なんてありませんね。
複数台のコードレスがいい人、コードレスとキャニスターの使い分け、キャニスターだけでいい人、その人の要望で変わるでしょう。

書込番号:25317257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2023/06/26 15:35(1年以上前)

皆さんと同じく戸建で複数の掃除機を使い分けています。
〇1階:ダイソン360 Heurist +DC35+ブラーバ380
〇2階:ルンバ830+DC58+ブラーバ380
※ブラーバ380のみ共用

広い家だとコードレス1台のみでは無理がありますね。

書込番号:25317960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2023/06/26 22:05(1年以上前)

皆さんすごいですね。
私はとても2台持ちとか3台持ちとかできないです。

この商品は私には不向きなことはわかりました。
で、シャープのRACTIVEのように60分/40分のようなものが私にはあっているのかなと思いました。

なのでRACTIVEを視野に入れてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25318550

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/06/27 08:58(1年以上前)

>まさきよらゆさん
こんにちは。
ダイソンもですが、だいたいコードレスは弱で40分、強で7分くらいが相場です。
なので本機は短い方ですね。軽さに特化させて電池寿命を削ったということでしょう。

一般的にコードレスで一軒家を掃除する場合、まとめて全部屋掃除ではなく、気が付いた都度ちょこちょこ掃除を繰り返す使い方になります。
なぜならバッテリーが40分持つ機種であっても、実際は強でないと吸わない局面もあり、切り替えながら使うことになりますので、おそらくスレ主さんの条件で全部屋掃除は40分機種でも無理だと思えるからです。

スレ主さんの床面積条件で、まとめて掃除するスタイルを変えたくない場合は、充電時間を考えると1本での運用は無理と思います。

書込番号:25319032

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:303件

2023/06/27 12:23(1年以上前)

>プローヴァさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
私の使い方で見合った商品を探すのが難しそうですし、2台購入のつもりもないので一回でまとめて掃除することをやめようかと思います。
これからは気になる部屋を順番に日を変えて掃除します。

だとしてもパナのこの商品は時間がさすがに短すぎるので無しですね。
シャープ・東芝・っ日立を検討します。

ありがとうございました。

書込番号:25319250

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/06/27 13:16(1年以上前)

>まさきよらゆさん
それがいいと思います。

ちなみにですが、私はダイソンのユーザーでパナソニックの他機種も使ったことがありますが、ダイソンに感じる不満点以上の不満を国内メーカーに感じる可能性はありますので、そこはご注意ください。

日立については紙パックとフィルター式サイクロンのラインナップで、紙パックはメンテは楽だけど、ゴミがたまると吸引力がてきめんに落ちますし、紙パック容量が小さく頻繁な交換が必須となり、ランニングコストがかかります。

フィルター式サイクロンの方は別名なんちゃってサイクロンと言われ、ダイソンの様に2段遠心分離になっていないので、細かいダストをフィルターで濾す構造です。フィルターはすぐ汚れ、汚れると吸引力がてきめんに落ちますので、不潔で面倒なフィルター掃除をごみ捨てのたびに行うことになります。

東芝はダイソンのようなフィルターレスサイクロンもありますが、中華メーカー傘下になってから品質に問題がありそうで、その手の書き込みが多くなっています。

私見ですが、ダイソンユーザーが切り替えても大丈夫なコードレスってパナソニックのフィルターレスサイクロンだけだと思うんですよね。具体的にはMC-SB85Kですね。ダイソンのソフトローラーヘッドと同じ効果の絡まないブラシも付いています。
ただSB85Kってまあまあお高いですよね。ということで国内シェア一位の定番、ダイソンは捨てがたくなります。V8 Slim、V12 Slimなど軽いSlim系が候補になると思います。25畳リビング、16畳寝室で掃除機代けちってる場合じゃないですよ(笑)。

昔と違って、今の国内メーカーの掃除機って実際使って見ると期待値未満というか、口ほどにもない感じがしました。機能面でも品質でも、かつての国内メーカーのオーラはすでにありません。まあ現実問題ダイソンみたいに開発費はかけられないでしょうし。

書込番号:25319331

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:303件

2023/06/27 15:11(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど!

詳しい説明ありがとうございます。
自分も使っていたダイソンは確かに良かったのですが、嫁が重たいから嫌だ。
あげくバッテリーがすぐになくなる。人差し指でスイッチオンにしても付いたり切れたり付いたり切れたりの繰り返し。
これで我が家からダイソンという選択肢が消えました。
運転時間、吸引力もものすごく大事なんですが、何より最近の国産メーカーの軽さを嫁が大変気に入っています。
いつも掃除してくれる嫁の負担が少しでも減ればという考えもありますので今回はダイソン以外を決めたいと思います。

いろいろ説明して下さりありがとうございました。

書込番号:25319455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/03 22:03(1年以上前)

解決済になっておりますが、ロボット掃除機はどうですか?
コードレス掃除機をメインで使用するのではなく、ロボット掃除機に
ある程度やってもらうのはどうでしょうか?
うちでは1階と2階に一台ずつ置いて使ってます。
吸い込めない場所とかあるけど、そこをコードレス掃除機で補ってます。
仕事に行く時や出かける時に作動させてます。
amazonのセールで購入した安物ですが、なかなかいい仕事してくれてます。

書込番号:25329091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2023/07/04 00:41(1年以上前)

>hotmailcomさん

せっかくのご提案ですがロボットはちょっと頭にないです。



今回はこちらの商品では私に合わず東芝のスティック型を購入しましたので解決とさせていただきます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25329229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換

2023/04/10 09:29(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB33J

クチコミ投稿数:5件

バッテリーの交換が出来そうということで、こちらの商品を検討しています。

稼働時間が短いため、充電しなおさないで連続使用するため、バッテリーが必要かなと思ってます。

公式の部品購入でも、バッテリー販売していて、対応機種には掲載されてましたが、実際どうやって交換するのか分からなくて、ご存じのかた教えていただけないでしょうか?

書込番号:25216219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/10 10:16(1年以上前)

わからないなら止めた方がいいと思いますが、
どうしても、というなら、検索してみれば参考になるサイトが見つかるでしょう。
ここで文章で聞いてもわかりにくいでしょうから、ご自分で参考になるサイトを見た方がいいですよ。

書込番号:25216272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2023/04/10 10:20(1年以上前)

充電池が付いている掃除機は、電池が劣化した時にメーカーに修理で本体を出し、交換され戻ってくる物。
このタイプは電池は販売してくれません。
工具を使わず、自分で交換交換できる物の2種類があります。
今回のは自分で出来るタイプです。
電池代は13,200円です。他社と比べても平均的価格です。
一応2本のネジを回し、カバーを外して電池を取り出す方法です。
取説 ダウンロード先。
16ページ 交換方法
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SB33J_manualdl.html

書込番号:25216281

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/04/10 14:38(1年以上前)

>しょしゃさん
こんにちは。
電池の交換方法は下記取説に載っています。添付画像参照してください。
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SB33J_manualdl.html

書込番号:25216554

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2023/04/11 09:31(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。
取扱説明書に載ってましたね(汗)
検討してみたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:25217484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

本当にからまないのかな?

2023/03/14 15:36(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP850K

スティックタイプのサイクロン?掃除機が壊れてしまったので、お手入れの楽そうなこのタイプに目が止まりました。
髪の毛は本当にからまないのでしょうか?
日立の似たようなタイプのかるパックからまんブラシと迷ってます。
実際に使用している方の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25181044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/03/14 16:38(1年以上前)

ヘッドは共通なので、下記スティック型のスレが参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25136717/#tab

少なくとも日立は絡むようです。

書込番号:25181111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/03/14 16:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。拝見しました、なかなか参考になります。

書込番号:25181115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2023/03/14 17:23(1年以上前)

>ゆきぐにのまーさんさん
こんにちは。
ユーザーではありませんが、複数の量販店を回って回転ヘッド部分を目視すればわかります。
パナソニックは額面通り殆ど絡んでいません。日立の方は普通に絡んでいます。
この二択なら迷うことなくパナソニックかと思います。

書込番号:25181156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/03/14 19:02(1年以上前)

>ゆきぐにのまーさんさん

からまないブラシの性能がパワーコードレス MC-SB85Kと同一であれば、
髪の毛などはブラシに巻き付いても真ん中に寄って行って、
吸い込まれるので本当にからまないと思います。

書込番号:25181272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/03/14 20:28(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。やっぱり実際に見に行った方がいいですね。納得してから買いたいです。

書込番号:25181384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/03/14 20:36(1年以上前)

>KEURONさん
私の気づいていなかった機種ですが、これもお手入れが簡単そうですね。候補に入れたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25181394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/03/14 20:41(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
何かと価格も高いものですし、長く使いたいのでよく考えて決めたいです。

書込番号:25181400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/03/14 22:52(1年以上前)

こちらの製品と外観および内容はほぼ同じで旧モデルのMC-JP830Kを2年位使用しています。
この掃除機にしてから髪の毛絡みは一度も起きていません。今の所その他のトラブルも無しです。
また、紙パック式ながら小型で軽量なので掃除機掛けが随分と楽になりました。

以前使用していた掃除機は毛絡みが多く、毎度ヘッド周りの掃除をしていましたが最後はローラーが壊れてしまい買い換えることになりました。
こちらは本体価格が高めだったので躊躇しましたが、紙パックの交換以外はノーメンテナンスで使用出来ているので良い買い物だったと思っています。

おっしゃられている日立の製品は存じませんが、こちらを選ばれても失敗はしないのではと思います。

書込番号:25181566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/03/14 23:11(1年以上前)

>ASGメタリックさん
ありがとうございます。今まで使用していたサイクロン式?が
ゴミを捨てる時に細かい粉が飛んで大変だったので、紙パック式に期待してます。ブラシに髪の毛が絡むのも取るのが手間でできるだけ絡まないブラシがいい。ブラシ部分をよく確認して決めます。

書込番号:25181593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/06/02 05:22(1年以上前)

>毛

ああそれは、ヘッドノズルを取ればいいだけです。

>粉が飛ぶ

紙パックにもやっぱり空気砲があって飛びます。

書込番号:25283783

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング