パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力

2012/03/01 10:05(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-B20JP

クチコミ投稿数:96件

こちらとマキタのCL100DWで購入を迷っているんですが
吸引力に関してはどちらの方がよく吸いますか?
またCL180FDRFWも検討しているんですが 値段も倍違うのでMCB20JP並ならCL100DWでいいかなーと思っていたりします
回答よろしくお願いします

書込番号:14223408

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 MC-B20JPのオーナーMC-B20JPの満足度5

2012/03/02 01:44(1年以上前)

マキタの方の吸引力はちょっとわかりませんが、取扱説明書を見るとT型のじゅうたん用
ノズルにはパナのこの機種の様な回転ブラシは付いていない様です(通常の固定ブラシ)。
多少パナより吸引力が強いとしても、この回転ブラシによる埃やゴミの叩き出し効果を
考えると、私はパナの方が良さそうに感じます。

また、値段の差も大きいですね。またマキタの方はバッテリーがリチウムイオンなので
こちらも高価になりそうです。

しかしパナのこの機種はスティックタイプとしては使えないので、これもどう考えるか
ですね。

この手の掃除機は吸引力は強いことに越したことはありませんが、吸引力以外のことも
良く検討した方が良いと思いますよ。

肝心の吸引力の回答では無くて申し訳ありませんが...^^;。

書込番号:14226979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/08 23:02(1年以上前)

マキタのCL100DWモデルとこちらのMC-B20JPとの違いですかやはり 家事生活用品で掃除機に精通できるパナソニックと、工具専業のマキタのクリーナーどちらが良いかはやはり
私からお奨めしたいモデルはMC−B20JPこちらのほうが良いかも知れません。
YOUTuBeでも動画をマキタのクリーナーの一部のモデルの動画をクリーナーの説明などを見ることが出来ます。
残念ですがマキタのモデルの上位モデル(18V)以外を見るとやはり吸引力は弱くなってしまいそうです。14.4Vモデルも一軒良いようですがクリーナー本体のみですと6000円位のものです数千円のハンドクリーナー充電式とそうは変わらないように思います。
マキタのクリーナー本体のみは6000から10000円のものです。

書込番号:14411472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/04/18 22:28(1年以上前)

皆さんありがとうございました

書込番号:14454533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > パナソニック > エアシス MC-SXD410

クチコミ投稿数:95件

エアシスMC−SXD410の購入を考えているのですが、
@クイックルワイパーウエットシートを巻き付けて使用した時に、シート全体を使うのでしょうか。それとも、シートのごくわずかな部分しか使わないのでしょうか。
わたしの性格上、シートの一部分しか使わないようなことはもったいない気がして。
かと言って、汚れてないシート部分を使用するように付け替えたりするのもちょっと面倒で・・
シート全体をまんべんなく使うのなら問題ないのですが・・・

Aウエットシートは、すぐ乾いてしまいませんでしょうか。広さにもよるとは思いますが、1回の掃除で何枚くらい使用するものでしょうか。結構シートも高いんですよね〜・・・

B東京、千葉あたりで安い店ご存知でしたらご教示願います。
サンヨー時代のエアシスが38000円くらいで売ってた時に購入しておけばよかった・・

書込番号:14063666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 16:44(1年以上前)

■過去のエアシス(三洋電機 airsis SC-XD4000(W) [パールホワイト])のレビュー・評価

[抜粋]
・クイックルワイパー使わなくなった。
・ウェットシートを付けなくても、フローリングは綺麗になりますよ。

http://review.kakaku.com/review/K0000148431/

※神経質な人でなければ、クイックルワイパーを使わないでも大丈夫かも

書込番号:14440249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 06:22(1年以上前)

私の書き込みはこれで終了します。

書込番号:14442958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーと吸引力は?

2012/01/22 14:31(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-B20JP

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件 MC-B20JPの満足度3

セカンド機として、ハンディー&コードレスを探しています。今までは、海外メーカーのものを使用していました。吸引力は良かったのですが、1年でバッテリーは使い物にならなくなりました。そこで国産のこの機種に目をつけ使用状況を調べています。目的は、主に犬の抜け毛処理や狭小な場所(TV裏等)の埃除去です。使用頻度は3回/週で3分未満くらいです。最低3年くらい保つものを探していますので、アドバイスをお願いします。

書込番号:14054056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 MC-B20JPの満足度5

2012/01/22 14:44(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
私は本機でこのシリーズ3代目です。
平均8年間使用しています。一度電池交換しますので4年間ですね。
パワーブラシを使用して絨毯の掃除も十分です。
猫が2匹いるので重宝します。
下記に私のレビューがありますのでご参考にして下さい。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=typeR%81%40570J&CategoryCD=2130

書込番号:14054102

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 MC-B20JPのオーナーMC-B20JPの満足度5

2012/01/22 18:32(1年以上前)

この充電式掃除機は、ヘッドに回転ブラシが付いている、吸引力も充電式としては十分ある、
充電時間は約2時間と早く充電できる、標準モードでは20分位使用できると、他の機種と
比べて使い勝手が良いので購入しました。

この機種の充電池はニッカド電池ですね。
電池をできるだけ長く持たせたいのなら、充電方法に気を付ける様にしましょう。

注意点としては、毎回では無くても良いですが、定期的にリフレッシュ充電をする様に
しておけば、充電池のメモリー効果の発生を低減し、充電池本来の寿命に近付けることが
できます。

電池を長持ちさせる方法は、一応、取扱説明書にも書かれています。

電池の寿命が短いと言う人は、この充電池のリフレッシュをちゃんとしていないことが
多い様です。

書込番号:14054993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 MC-B20JPのオーナーMC-B20JPの満足度5

2012/01/22 19:38(1年以上前)

それから、

この機種はT型の回転ブラシヘッドとブラシ付きの隙間ノズルが付いていますが、
使っているとやはり隙間ノズルより吸い込み口がもう少し大きいブラシ付きのヘッドが
欲しくなります。

そこで円形のブラシ付きヘッドと洗濯機用の汎用の蛇腹の排水ホース(1m)で、ブラシ
ヘッドだけで自由に動かせる掃除用ホースを作りました。

ブラシヘッドは100円ショップで購入(継ぎ手部分は直径約3cmの円形)、洗濯機用の
汎用蛇腹排水ホースは家電量販店で(480円位)、この蛇腹ホースは汎用なので、片側が
円形約3cmの硬質プラスチック、もう片側が蛇腹ホース部分と同じ材質の柔らかい素材で
先端部分が直径4cm位の円形(この部分は変形できます)で徐々に3cm位まで円形が
小さくなっているものです。

この柔らかい部分を変形させて何とかこの掃除機の楕円の吸い込み口に合いそうだと思って
いたので、実際にあてがってみました。すると予測通り楕円吸い込み口にほぼピッタリと合い
ました。厳密には少し隙間があるかもしれませんが、ホース先で埃を吸いこむ分には十分の
吸いこみ力があります。

あとはこのホースとブラシヘッドですが、これは同じ硬質プラスチックで直径が同じなので
そのままではつながりません。そこでホームセンターで内径3cmのビニール製の水道用
ホースを見つけ、これがそのまま継ぎ手に使えました(長さ10cmで75円)。

以上でブラシ付き掃除用ホースの出来上がりです。

これでこの掃除機の使い勝手がさらに良くなりました。
他の汎用の掃除機ヘッドも使える...。

とりあえず参考までに...(^^)。

書込番号:14055246

ナイスクチコミ!1


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件 MC-B20JPの満足度3

2012/01/25 22:07(1年以上前)

ユーザー情報ありがとうございます。もう1点だけお願い致します。消耗品となる電池はいくらくらいでどの様に入手するのですか?(家電量販店等で手に入るなど)

書込番号:14068094

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 MC-B20JPのオーナーMC-B20JPの満足度5

2012/01/25 23:07(1年以上前)

使用されているニッカド電池は、取扱説明書に2600円(税抜き:2008年10月現在)
と書かれています。

この掃除機購入店や家電量販店で購入できます。その時に現物が無いことが多いと思いますが、
無くても注文すれば取り寄せできます。

(取扱説明書はメーカーHPで見れますよ)

書込番号:14068434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホース破れ

2012/01/19 22:07(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA21G

クチコミ投稿数:4件

ものすごくショックで質問さしていただきます!

妊娠して掃除機を持って階段の上がり下りが大変なので2階の部屋用に掃除機10月に買ったばかりで使用回数も30回程度なのに・・・今日2箇所ホース破れ発見!!!

犬の部屋用に10年使ってる掃除機と一階の部屋用に6年使ってるいる掃除機は問題なくまだまだ調子いい掃除機です!

ホース破れってよくある事なんですかね?

この掃除機のホースって破れやすいのですか?

無料でなおるのか心配です!

書込番号:14042786

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/19 22:18(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
長期保証に入っているので問題無いと。

書込番号:14042845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/01/19 22:34(1年以上前)

掃除機の説明書に「標準付属品」としてヘッド、ホース、延長管が書かれています。

保証書には購入から1年の「本体」を修理しますが、付属品は対象外です。これは
どのメーカーも共通です。お店の延長保証も本体のみが対象です。買って3カ月の
商品は初期不良交換とはならないですし、ホースを取り寄せて購入するしかない
と思います。

書込番号:14042943

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/19 23:06(1年以上前)

じんぎすまんさん 

私はこの機種ではありませんがメーカー保証で
対応して頂きました。
ある程度乱暴に使用しても問題ないとの解答で
翌日にホースが届きました。

書込番号:14043135

ナイスクチコミ!4


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/19 23:19(1年以上前)

コムゥ〜さん 初めまして

 残念ながら、身近にあるもの、たとえば爪楊枝などでもホースに穴をあける
事はできます。小さな子供さんの出入りがあれば、好奇心での悪戯もあるかも
知れませんね。パナソニックはサポートも一流ですから、サポートセンターに
連絡されることをお勧めします。改良のためにも交換してくれる可能性は高い
のではないかと思います。
 ご参考までに。

書込番号:14043214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/20 07:33(1年以上前)

以前、本体の電源コードが収納できなくなるトラブルで、延長保証で対応してもらいましたが、ついでに破れた部位をガムテープでとめていたホースが新品になって返ってきたことがあります。
10月なら保障期間内ですから、サポートに相談してみればよいのではないでしょうか?事故で破損したもの(お子さんや犬のいたずらとか収納時にどこかに引っかけたとか)か、不具合なのかは、プロの目で見たり、過去の事例からメーカーが判断すると思いますよ。
私は毎日1〜2回使用していますが、4〜5年でホースの根元が破れてきます。

書込番号:14044163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 21:04(1年以上前)

この機種のほんの少し前の機種ですが、先日パワーブラシが壊れました。
長期保証に加入していたのですが、ホースやノズルなど本体以外は”付属品”に
なるそうで、保証はしてもらえませんでした。

・・・長期保証って余りありがたみがないですネ。

メーカーの保証書も本体のみとなっておりますが、まだ数か月の御使用なので
自然に破損したのなら、一度サポートセンターに相談されてはいかがでしょうか?


書込番号:14059549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 10:10(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!

ネットで購入のため購入店舗が遠いので・・・パナソニックのフリーダイヤルに電話しました!

家の近くのパナソニックのお店を教えてくれ持って行ったら点検し無料ホースかえもしていただきました!

パナソニックのはサポート対応一流でした!

書込番号:14086010

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

紙パック式 掃除機を検討中

2011/12/10 22:58(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA21G

クチコミ投稿数:8件

今、検討中の物はこの商品と三菱の雷神です。
欲しい機能は吸引力と排気が綺麗なところと
出来れば軽さです。
何か、お勧めがありましたらアドバイス
頂けますか?

書込番号:13875909

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/12 09:39(1年以上前)

マッスルもめんさん おはようございます。

基本的にはどちらでも良いかと思います。

ただし、「排気が綺麗」と言う項目だけは、
パナは×、
三菱は?、ただし、過去のスタンスから想像すると×
となります。
紙パック生地からの排気はメーカーのアナウンス通りですが、
パイプとの接合部や紙パックの継ぎ目から意外と漏れ排気があり、微細ゴミは結構出るそうです。
紙パックで排気が綺麗なのを選ぼうとすると、国産品であれば日立のCV-PU300一択になるでしょう。

書込番号:13882042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/12 16:07(1年以上前)

マッスルもめんさん 初めまして

両者の簡単な比較

松下 MC-PA21G 本体重量4.0kg(パイプ・ヘッド含6.0kg) 0.5μm以上の微細じんを約99.9%捕じん

雷神TC-BXA15P 本体重量4.8kg(パイプ・ヘッド含 6.5kg) 0.3μm以上の微細なハウスダストを約99%以上キャッチ 


 吸引力は床の状態にもよりますが、毛がらみしやすい敷物の部屋が多ければ松下
それ以外の高級緞通,
フローリング、畳には三菱がいいのではないかと思います。
重量は若干松下の方が軽量ですが、雷神は自然に持てるハンドルで、持ちやすく
なっています。
排気性能は両者とも問題ないでしょう。 残念ながら、ネットの発言は玉石混交です。
言いたい放題のネットと、責任を帯びるメーカ発表とでは、言葉の重さが違います。
私の知る国産大手なら、サイクロンにせよ紙パック機にせよ、本体に標準装着した状態で
テストチャンバーを用いて排気テストしていますので、ある程度は信頼できると思います。
金額の縛りがなければ、選択肢が一択ということは、通常の場合ありません。

 先の国民生活センターのテストから5年になりますが、新しいレポートも欲しいところ
ですし、東京都の提言通り、排気性能が優れた掃除機をマークアップする制度を実現して
欲しいと思います。そうなれば国産機の発展にもつながり、無責任な発言も少なくなるでしょう。
 ご参考までに。

書込番号:13883149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/12 17:36(1年以上前)

マッスルもめんさん 

物を選択する時、「大手の○○が言っているから大丈夫」と言うのが決め手だとすると、それは大変心配です。

紙パック掃除機にしても、例えば、○○以上のゴミをほとんど取りますと言うフレーズには、
実は、実使いを乖離した状態での性能と言うオチが多いです。
この場合の表記の多くは、パックの生地の目の細かさを指して、それに対する排気性能表記と言う場合が多く、
そういう場合では、製品としての紙パックの性能や、漏れ排気を加味しておりません。

また、企業も、他社よりも有能に見せようと、過大に表記する方向に偏るのは当然の成り行きです。
(実際、吸込み仕事率は国民生活センターの試験では、全てが過大表記でした)
消費者は大なり小なりウソを割り引いて見なければならないシーンは多々ありますし、
謳っていた事と違うと感じた事は、大手だろうが何だろうが誰しも一度や二度ではないと思います。
そのウソの最たる物が大企業の東京電力の原子力事故です。

「大手企業だから大丈夫」「テレビでよく聞く名前の企業だから大丈夫」と言う一元的な考えが、如何に信用の根拠に乏しいことか、
ひいては自分で考える事を放棄し、考えが薄弱になる事が如何に危ないかをご理解いただけたら幸いです。

書込番号:13883413

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/13 07:20(1年以上前)

おはようございます。

 排気性能については、掃除機の機体から微細塵が漏れていないかを確かめるのが
チャンバーという閉鎖空間なのです。もし漏れがあれば、どの部位であろうと
それを知り、製品に反映して改良するためのテストが行われているのです。
ですから、ご心配はいりませんよ。私が松下や三菱の掃除機の排気性能について
言えることは、「最高ではないが、×でもありません」ということですね。

「三人行けば必ず我が師有り」という孔子の言葉のように、どんな企業にも情熱と
愛をもって仕事に取り組んでいる方はいると思います。大企業だから正しい、中小
企業だから駄目だ(その逆も)、というものではありません。そのような人たちが
造ったものは、使っていて、その思いが伝わってくるものなのです。
 本当に良いもの、信ずべきものを見抜く“目”こそ大切だと言えるでしょう。

書込番号:13885857

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/14 10:48(1年以上前)

マッスルもめんさん

この様に、全く違う意見がありますが、最終的に決断されるのはマッスルもめんさんご自身です。
判断の手助けとしては、「掃除機」「排気」「テスト」等、出てきたキーワードをグーグル等で検索してみて下さい。
そうすれば、どちらの回答に概ね沿った内容であるかは、比較的容易に判断できると思います。
ちなみに、私の紙パックの排気性能の情報については、純正紙パックのOEM供給元から直接話を聞いた内容を載せています。

さて、自分の思い込み(思い入れ)のみで投稿している方が居るようですが、
そもそも三菱の掃除機の排気で言えば、過去にもラクルリと言うなんちゃってサイクロンがありました。
HEPAフィルターを搭載、フィルターの手入れも可能と言う国産にしてはかなり頑張った機体でしたが、
結果が伴わず、かなり悪い排気性能だったというテスト結果も存在するようです。
現在は生産終了になって当時のHPも確認出来ませんが、HEPAまで搭載し、本体上空の空気も吸引・ろ過したそうですから、
排気に関しては、売り文句に使っていたと安易に想像出来ますし、騙し要素はあったでしょう。。
さらに、現在でもTC-EXA8Jに関しては、
どう解釈したらサイクロン式になるのか到底説明も付かないフィルター式掃除機を売っています。
この様な一面も持つ会社です。

この様に、作った人の思いと言っても、それが独り善がりの思いではどうしようもありませんし、
方向性が正しいかどうかも解りませんし、そもそも二枚舌状態の場合も多々あります。
最低、真意が解らない「思い」にホイホイ乗せられるような無様な結果は避け、なるべく中立に判断したい物です。
その人(組織)が、過去に何を行ったかで現在を推し量ろうと言う考えは、判断材料にはなります。
しかし、ただの思い入れは、正常な判断能力を阻害し、考えを硬直化させる事をご留意ください。

書込番号:13890650

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/14 16:58(1年以上前)

マッスルもめんさん こんばんは


 スレ主さんの為から逸脱したようなレスを続けて、申し訳ありません。
これを最後に致します。
エアシスの登場以来、国産の掃除機の排気性能が重視されるようになりました。
多くの廉価機にも、排気性能が明記されるようになった事も、その功績と言えるでしょう。
テストも厳密化されています。フードより気密性の高いチャンバーでのテストなら、微細
塵の漏れを見逃すことはありえないでしょう。メーカーが発表しているカタログ値を、信じ
るかはスレ主さんのご自由ですが、私は信用できると思っています。
 今までの使用の結果と、もしその値が事実と懸絶していた場合は、企業責任を問われる
ことになるからです。
 私としては、前述の通りですが、韓国のように、排気性能が優秀な掃除機をマークアップ
する制度を制定してほしいと願っています。そうすれば必要のある方が相応しい掃除機を
選びやすくなるでしょうし、一社の紙パック機が全て駄目だというような、無責任な発言も
減ることでしょう。

 それから、私は、思い込みはしていません。先年まで母を在宅介護していましたが
喘息もちで、15年前の松下の紙パック機では咳き込んでいた母が、5年前に購入した
三菱のTC-AF10Pでは、ベッド周りを掃除しても咳き込むことはありませんでした。
また、シャープの除菌エアコンや三菱の空気清浄器のセンサーも反応しませんでした。
九十を超えた母でもそうであれば、健康な人なら尚更でしょう。
 ちなみに、この三菱機の使い勝手、造りをよく見て、三菱掃除機のファンになりました。

 お詫びに、日立機について CV-PU300 3.8kg(5.5kg)0.3〜10μmを99.999%捕集、という
面を見れば軽量で非常に魅力的ですが、他社より〜5センチ幅広のヘッドは、抵抗が大きい
分壊れやすいという面もあるようです。延長保証ではブラシは対象外のところが多いのが
注意点ですね。また、未だに後部折り畳み式ハンドルですが、階段の掃除の時に躓いて
指をはさんで骨折したという事例がありますので、改良していただきたいところです。


ぼーーんさん  

言葉を借りる方は、ご自分のこともよく見えなくなるそうです。
思い込みとは、知らないことを知ったように思う事ですが、情報とは
古くなると意味がないことが多い、ということをご存じないようですね。
また情報ソースの方のことも考えておられませんね。あなたはOEM先にも
分かることが、パナソニックの技術陣にわからないと言っているに等しいのですよ。
どうか、正常な判断能力と柔軟な思考力を発揮して、言葉を慎まれることをお勧めします。

書込番号:13891790

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/14 21:51(1年以上前)

茶好さん

>スレ主さんの為から逸脱したようなレスを続けて、申し訳ありません

まあ、あなたがいちいち絡んでくるからですけどね。
絡むのは止めると言う割りに、しつこいですね。

そもそも、違う意見を双方立てて、最終判断をスレ主さんにさせるのが本道であり、
あなたの様に自分の意見を通す為に他人をおとしめる発言をする意味を、
私は解りませんし、そういう行為をする人は、理由はどうあれ下衆だと思います。
ご自身が信じる論を仰れば事足りるのではないでしょうか?
仮に、私の論を変えたいのであれば、客観的な事実とソースで論じて下さい。
あなたのは、「・・・ハズ」ばかりで、合理的な事実が皆無です。
企業側を信じるのは勝手ですが、実際、有名企業、大企業の偽装はオンパレードで、その辺りの認識も乖離していますね。

>言葉を借りる方は、ご自分のこともよく見えなくなるそうです。

これは、まんまあなたの事ですよ。
事ある毎に偉人や先人の言葉を借りて、自分を相手よりインテリに見せる手段はしばしば論戦に使われる常套手段ですが、
その実、それ以外は抽象的な事のみで相手を貶すしか方法が無いと言うことです。

また、古い情報が意味を持たない仰るのであれば、あなたこそ東京都や国民生活センター等の情報の引用をしないで下さい。
私は参考に使わせていただきますがね。
もっとも、古いご自身のエピソートは現在の機種選定の参考に後生大事に取っているようですが、
その辺りが言っている事の整合性が取れていません。

>どうか、正常な判断能力と柔軟な思考力を発揮して、言葉を慎まれることをお勧めします。

あなたよりよっぽど柔軟だと思いますよ。
私があなたとは決定的に違うのは、私は常に「今の持論は間違っているかもしれない」と思っている事です。
そう思っているからこそ、私は疑問に思えば常に調べ直して再考します。
他人の指摘をする前に、自分を省みましょう。
あなたが私に指摘する言葉は、そっくりそのままあなたが改善しなければならない事ですから。
残念ながら、いつまでも自分の意見を再考できない思考硬直的な人なようです。
例えば、世の中には、白熱球を省電力電球に換える事を
「今の電球が付いているのだから電球が切れるまで勿体無い」という理由で買い換えない家庭を結構見かけます。
しかも、どう説明しても「電球が勿体無い」という思考から前に進めず、納得しないケースは、例えば高齢者に多々あります。
一歩引いて考えれば、省電力電球6〜8個分の電気を無駄に消費し続けているのも勿体無い、
且つ、数ヶ月の電気代で本体代金の元が取れるという事が理解出来ると思いますが、
新しい情報をふまえて考えを再構築する事が苦手な人もおられるのでしょう。


> マッスルもめんさん

お見苦しい所をお見せして申し訳ありません。
私の見解では、仮に掃除機のヘッドが壊れても、社外品の「ミラクルジェット」を使えばほぼ満足に代替出来るので、
ヘッドの強度云々はあまり心配なさらなくとも良いと考えます。

書込番号:13893104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 00:25(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
こちらでも色々検討してみます。

討論については、ある意味ためになりました。
書き込みは自由ですから気軽に口コミしてください。

書込番号:13894013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/17 23:17(1年以上前)

マッスルもめんさんこんばんは
書き込みは自由と言うことなのでお言葉に甘え失礼します。

茶好さんと、ぼーーんさんの討論。なんとも後味の悪い結果に終わっていますね。
冷静で感情を押し殺したような茶好さんの投稿に対して、なにやら難しい単語をならべ、自分がいかに頭が良いかをアピールし、その言葉の使い方が間違っているとも気がつかないおりこうさんのぼーーん氏。
おそらく、ぼーーん氏の頭は口の達者な中学生ぐらいのものだろうと思います。
それに、討論するなら自分の否定するメーカーや討論相手をけなしたり侮辱するのではなく、製品についての正しい情報だけを提供していただきたい。
また、茶好さんの三菱の掃除機に対する評価についてですが、お母さんの看護の時、三菱の掃除機を使ったら喘息の発作が出なかったという経験、茶好さんにとってこれは大変うれしい出来事だったと思います。
三菱の掃除機に思い入れがあるのは当然のことでしょう。
それを古い自分のエピソードを後生大事にとっている、などとずいぶんひどい言い方をするものですね。
おそらく茶好さんははらわたが煮えくり返るほどの怒りを感じたことでしょう。
これは投稿の内容が正しいか間違っているかと言うより先に社会人としてのモラル、人間としての常識を逸脱した行為ではないでしょうか。
ぼーーん氏には人間らしい感情がないのでしょうね。
おそらく心は傷つかないだろうし、体が傷ついてもその傷口からは赤い血ではなく、機械油か何かが出るんでしょうね。
ぼーーん氏の投稿は非常に不愉快なもので読んでいて気分が悪くなります。
私のこの投稿に対してのぼーーん氏のレスは一切受け付けません。

書込番号:13906666

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/18 09:47(1年以上前)

ニコラスくまくまさん ごくろうさまです。

>私のこの投稿に対してのぼーーん氏のレスは一切受け付けません。

じゃあ、そもそも書かなくても良いのではないですか?
なんだったら、このレスと共に削除申請して下さい。

私が中学生として、そもそも、どちらが先に絡み付いてきたのかは、
レスを遡れば小学生でも解ると思いますが、そんな事も解らないのでしょうか?
私は前にも述べています通り、自分の正しいと思う論を言えば良いだけで、
それを通す為に他人をおとしめる発言は必要ないのではないですか?
と訴えています。

しかも、好茶さんの情報は、ニコラスくまくまさんが大嫌いとされる「・・・はず」という思い込みが激しいものなのですが、
今回に関してはなぜ思い込みを元にする情報に対して好茶さんを非難されないのでしょうか?
前回[13526827]の発言とは全く言っている事が違います。
理由はどうあれ訳は不明ですが、何故か私を貶したいと言う願望が念頭にあるようですね。
普通に考えても不健全・病的な願望なので、改善された方が良いと思います。

ニコラスくまくまさんこそ、自分は他人を貶せる特別な人間と思っておられる痛々しい人のようです。
レスの質問に対しての見解が無いのであれば、茶々だけを入れに来ると言うマナー違反なレスを控えた方が良いですよ。

書込番号:13908152

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/18 17:43(1年以上前)

マッスルもめんさん 私もお言葉に従わせていただきます。

ニコラスくまくまさん 怒りを代弁していただいてありがとうございます。

 ただ、残念ながら未熟な言葉に動かされるほど、若くはなくなりました。 
とはいえ、人は、本来感動を求めるもの。呆れさせられるのは精神衛生上も良くありません。
実際、以前からこれほど言いたい放題で、身勝手な発言は、あまり見たことがありません。

 掃除機について、些かでも知っていれば、紙パック掃除機には紙パックを装着して
本来の性能を発揮できるようにせずして、チャンバーテストは成り立たない。
ということぐらいは御存知でしょう。それでもなお紙パックからの漏れに拘泥し
根拠もなく国産機を貶めるような人に「思い込みが激しい」と言われても、全く理解に
苦しむので具体的な説明が欲しいものですし、無責任な発言に異を唱えたら「絡んできた」

と、相手に非があると決めつけるような態度では「この人は、全く自省力がないなァ」
と思われても仕方がないでしょう。私は、常にそうしていますが、せめてアップする前に
今打鍵した文にもう一度目を通すくらいの自省は欲しいものです。

 借りた言葉を使うことは問題ありませんが、その言葉にご本人が悉く背いていながら
他者には都合よく用いていることが、問題なのです。ニコラスくまくまさんが感じられた
ことは、ここを読む多くの方も感じられていると思います。
自分の有様さえ見えないのに、人の事をあれこれ言い続けるのは、些か大切な資質を欠く
のではないかと思わざるを得ません。それゆえ、私は、ぼーーんさんに語りかけることは
止めましたが、無責任な発言に異を唱えるのを止めると言ったわけではありません。

 それでよかろうと思っています。ここは、アカウントさえ取ればだれでも書き込める
場です。それだけに、ある方は「工作員だらけ」と評されていました。しかし、善意で
知見を役立てたいという多くの方がいるのも確かです。また日本語が読める世界の方が
見に来ているのも知っています。不完全ながらブラウザーに翻訳機能もつく時代です。
言葉の責任というものを弁えない書き込みは見たくないと願うのは、我儘でしょうか。

 先年、若い友人に勧められて「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメを見ていたら
マーラーの第8交響曲が引用されていて、思わず笑ってしまいました。

「…光もて、我らの知覚を高め、心には愛を注ぎたまえ…」の賛歌、話に合った
なかなか冴えた引用でした。心に愛がなければ、知覚も何の役にも立ちません。
 なろうことなら、誰かさんにも見習ってほしいものです。


 追伸:マッスルもめんさん、健康な方にはこの両機種ばかりでなく、同価格帯の多くが
    排気性能において何の問題もないでしょう。 排気性能100点でも使いにくい
掃除機よりは、70点でも使いやすい掃除機で毎日掃除をする方が、遥かに塵の
飛散と降下が少なくなります。

書込番号:13910223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/23 00:30(1年以上前)

色々とありがとうございました。
結果パナソニックを購入しました。
嫁が使っての印象は吸い込み率が良く、ホコリも
以前より立たないので気に入っているようです。

以上、みなさん貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:13928886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/23 22:21(1年以上前)

おめでとうございます。
気に入った掃除機に出会えて良かったですね。
大切に使ってあげてください。

書込番号:13932522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機を教えて下さい

2011/11/06 01:50(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS310GX

スレ主 ノッタさん
クチコミ投稿数:5件

大変悩んでます。
実家を出て暮らそうと思うのですが‥
掃除機で悩んでます。
パナかシャープで悩み‥‥
パナのMC-SS310GXか シャープのEC-PX120 またはEC-PX200で悩んでます。

電化製品が初心者なものでどうか解りやすくそしてオススメを紹介してください。
ちなみに部屋は3部屋のすべてフローディングでペットはいなく二人暮らしです。
どうかお願いします。

書込番号:13727676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/11/06 01:57(1年以上前)

dysonの掃除機も検討してみてください。
http://www.dyson.co.jp/vacuums/

書込番号:13727692

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノッタさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 03:03(1年以上前)

ダイソンは値段が高いのと運転時の音が気になります。
夜勤が多いのでなるべく静かなやつがいいのですが‥‥‥

夜分遅くにすいません

書込番号:13727843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/11/06 06:01(1年以上前)

なぜこんな高級品を??
普通の紙パック式で十分ではないですか?
確かに強力ですが、値段はもちろんフイルターの掃除や、ゴミ捨て時の粉塵などデメリットもあるそうですよ。

ノッタさんが

お金持ち
あたらしもの好き
通販番組好き
花粉症等アレルギー等お持ちの方(といって必ずしも効果があるかは不明ですが)

のいずれかなら話は別ですが。

書込番号:13728005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/11/06 09:07(1年以上前)

ノッタさん おはようございます。

お〜楽しそうな時期ですね^^
まず、人それぞれの事情がおありでしょうから、ノッタさんが、
>パナのMC-SS310GXか シャープのEC-PX120 またはEC-PX200で悩んでます
を選ばれた御理由をぜひお聞かせください。

理由がわからないので基本的なお話になりますが、
お部屋がフローリングばかりであれば、どんな掃除機でも良いと思います。
で、私もお勧めとしては、手入れが簡単な紙パック式です。

書込番号:13728362

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノッタさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 10:35(1年以上前)

初心忘れてしもうたさん
ぼーんさん

返信ありがとうございます。

パナかシャープを候補に入れた理由は
『新しい物好き』や掃除が好きな私の性格もあります

量販店で勧められたからなんです。

予算の方をもう一度確認したら35000円でした
危ない‥‥
予算内の紙パック式のオススメと
サイクロン式のオススメを教えて頂きたいです。

書込番号:13728768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/11/06 11:45(1年以上前)

まず、なぜ、紙パック機をお勧めするかと言うと、サイクロン機は毎回ゴミ捨てをしなければならず、
メッシュ、プリーツフィルターのお手入れも、かなりの頻度でしなければなりません。
紙パック機なら、毎日掃除機をかけても、月に一回とか、数ヶ月に一回紙パックを捨てるだけですので、とにかく手入れが簡単です。
確かに、紙パック代金はかかりますが、高くても一枚100〜300円程度。
毎回手入れしている時間を自給換算したら、どちらが得かは見えてくると思います。

重ねて言いますが、フローリングだけを掃除したいのであれば、大概の掃除機は大丈夫です。
ラグや布団も吸いたい・・・となると、掃除機的には選択肢は狭まりますが、私なら社外品のヘッドで対応します。
社外品のヘッドとは、ミラクルジェットと言うノズルです。
http://www.miraclejet.jp/
凄まじく眉唾くさいですが、使えば良さは判ります。
私もTとU両方買いました。

よって、紙パック機であれば、基本、何でも良いと思うのですが、あえて言うなら、紙パックが長持ちする仕組みになっている物です。
それと、ミラクルジェットと併用するのであれば、
ミラクルジェットの唯一の弱点は絨毯に絡みついた毛が取り難いので、私ならモーターヘッドの物を選びます。
・・・と言うことで、以上を勘案した私のお勧め機種は、
日立ならCV-PR8以上のグレードならどれでも。
東芝ならVC-PG310XかVC-PG210。
パナならMC-PK12J以上のグレードならどれでも。
三菱ならTC-FXA7P以上のグレードならどれでも。
と言った所でしょうか。

書込番号:13729105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノッタさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 22:40(1年以上前)

ぼ--んさん
ご指導ありがとうございます。
言われた通りに探してみました。

しかしまた悩みが‥ パナの
MC-PA21G
MC-PA210GXでつまりました(┳◇┳)

お願いします。

書込番号:13732272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/11/06 23:28(1年以上前)

>MC-PA21G
>MC-PA210GXでつまりました

すみません、何がつまったの意味がかわかりません。
教えてくださるとありがたいです。

ちなみに、どちらが良いか?と言う事であれば、ナノイーを信じているのであればMC-PA210GX
そうでなければMC-PA21Gという感じでしょうか?
MC-PA210GXの布団ノズルは使い物にならないですから、それこそミラクルジェット買った方が良いですよ。

書込番号:13732627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/06 23:54(1年以上前)

最近まで国産メーカーは、本物のサイクロン(遠心分離式)は、シャープだけでした。パナソニック、東芝、日立などの大手メーカーが、インチキサイクロンを流出させたせいでサイクロンのイメージが悪くなった(直ぐ壊れる、排気が汚い、吸引力が弱い、安い紙パック掃除機以下の性能。)事実があります。

長く使うなら、ダイソンをお薦めします。国産メーカーなら、シャープをお薦めします。

書込番号:13732757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノッタさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 23:57(1年以上前)

わかりづらくてすいません。
考えが行き詰まったと言う事です。
ミラクルジェットとはヘッド部分のメーカー名なんですね。
やっと理解しました。
しかもモーターヘッド買えばいいんですね

書込番号:13732768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 18:57(1年以上前)

こんばんは(^-^)/

私もぼーーんさんの意見に賛成ですね!

サイクロンの場合、ダイソンと三菱以外は音は確かに静かなのですが、
集塵力を比べた場合に、最初に上げたメーカーとは目に見えて大きな差が出るのと、
大きいゴミは遠心分離式で分解可能ですが、
細かいゴミはフィルターの自動掃除機能を採用しているため、
フィルターの目詰まりは必然的におきてしまうので、
吸引力低下及びフィルターメンテナンスが頻繁に発生します。

これはメーカーどうこうというよりは、ゴミの分離の仕組みの違いによるものですので、
現時点では、ダイソン、三菱以外のサイクロンを買うのであれば、
紙パック掃除機を買うほうが賢明かと思います。

ただ、紙パックも音は比較的に大きいので、あとは、
音を重視するか、吸引力を重視するか、メンテナンスを重視するか、
完璧な掃除機は一つもないので、さっきの3つの価値観から、
どうしたいか考え決めると良いと思いますよo(^▽^)o

書込番号:13761974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/05 23:10(1年以上前)

ダイソンも他の掃除機の力を借りないと本体のメンテナンスが出来ません。ダイソン一台だけではとても掃除が全部まかなえるものではありません。ハンディークリーナーや電動スイパーは必要です。唯一つの掃除機も、掃除機ではないと馬鹿にしている掃除機の力が必要となります!!!!!。ダイソンの宣伝文句は矛盾しています。違反すれすれかも>
電気屋でダイソンのこのヘッドは米粒一つもすえない(米粒を跳ね飛ばすので吸えないのです)ものだと連れに話をしていたら店員さんもうなずいていた!!!!!

書込番号:13855077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/06 12:42(1年以上前)

こんにちは

長く使うならダイソン?使えないと思うな…。本格的なサイクロンだったら完璧な掃除機なの?
違うな!なんちゃってサイクロンだとゴミが吸えないの?違うな!メンテナンスする場所と手間が違うだけでしょ!

書込番号:13856977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/08 03:00(1年以上前)

皆さんこんにちは!!

言い感じで人それぞれの考え方、様々な意見が飛び交ってますね。(^^;)
と言う事で私も意見・・・


私は今、DC35デジタルスリム、DC36ダイソンボールを使用しており
非常に気に入っています。
これはあくまで個人的なのですが、
わたしもサイクロンはやはりダイソン派かな?

わたしもフィルター式サイクロンは使用した経験があるのですが、
あの詰まりと手入れは大変です。
また機種によってフィルターに振動をあたえて落とす自動クリーニング機能が
付いているものもありますが・・・はっきり言って落ちません!!
これで落ちたら苦労はなしです。(^^)


ただダイソンは高額なのでサイクロンにこだわりがなければ紙パック式が良いと
思いますよ・・・。大失敗は無しです。

でもやっぱサイクロンと言う人はフィルター式サイクロンでも個人的には
使用してみても良いと思います。
っでなきゃ納得しないですよねぇ〜。(^^)
自分の目で確認してダメだったらダメ!!良かったら良し!!
すべては決めた本人の自己責任!!これがすべて!!!

こう言った根拠のない口コミに流されちゃだめですよ!!
自分の目で確かめなきゃ!!(@_@)

口コミ意見は全体の3割程度、7割自分で確かめて決める。
これぐらいが良いと思います。


それで私はダイソンに行きつきました。
自分でしっかり調べて決めて気に入ったものは長く使えますね、
これはどんな掃除機でも一緒です。


ちなみにダイソンと一言いっても様々あり、
今のダイソンDC35、DC36などは非常に改良が進んでおり、


私の自宅では問題なく米粒も吸います!!(^^)
フローリングに傷も付かず、問題ありません。
もちろんお手入れで電動スパナーを使うこともありません!!(笑)
あと音も普通になってると思います、以前とくらべると。


以前のDC12は私の知り合いが使用しており(私は使用してません)
話を聞くとヘッドの作り、本体の作りがあまい所があると言ってました。
そして音が爆音!!
いわゆるダイソンの悪名高き機種と言ったところでしょうか。
これで懲りた方は絶対にダイソンは買わないでしょうね、
高額な価格を払って裏切られたのですから・・・。
いくら改良が進んでも・・・(^^;)
(DC12愛好家の方、ゴメンナサイ・・・あくまで個人的意見で)


・・・と私が思う個人的な意見を書かせて頂きました。
私は現行モデルのダイソンはDC35、DC36が非常に気に入りましたので
現行モデルのダイソン以外は使う気にならないと言ったところです。
こいつらを使用して面倒だった掃除が楽しくなったのは初めてです。
これは正直ビックリでした。


以上、長文失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13864129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング