このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2023年2月25日 07:04 | |
| 22 | 2 | 2023年2月14日 23:08 | |
| 12 | 4 | 2022年11月3日 13:03 | |
| 7 | 3 | 2022年10月31日 12:43 | |
| 44 | 2 | 2022年11月10日 14:02 | |
| 24 | 4 | 2022年10月24日 06:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-NS10K
この商品はパナソニック値引き不可のメーカー指定商品にあたりますか?大型家電店でも街の電気屋さんでも統一価格の商品ですか?
それならご近所付き合いで、街の電気屋さんで買おうかと思いますが、街の電気屋さんの値札が75200円、現金なら1割引となっていました。
書込番号:25156917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
商品紹介ページ(写真の下)に↓が書かれている。
*この商品はお取扱い先を限定しております。
*一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。
取扱い先や一部店舗がどこかは不明ですが。
書込番号:25156963
![]()
2点
ありがとうございます。
街の電気屋さんが現金なら1割引とあったからこれは指定商品とは違う?と思い質問しました。
Panasonicの指定価格みたいな制度、逆にわかりにくいし嫌ですね。
型落ちでいいから価格が値引きされる方がありがたい私にとっては、やはり他社から買いたい気持ちが強まりました。
書込番号:25157708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まーくんだよさん
こんにちは。
機能や仕様については変化点なし、外観で多少本体部分の色遣いが変わった程度ですね。
おそらく年次モデルということで価格水準をリセットするための型番変更ということでしょう。
書込番号:25141150
![]()
7点
>プローヴァさん
ありがとうございます!
在庫があるうちに旧モデル買います!
書込番号:25143493
5点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K
>mai10151016さん
こんにちは
ヘッド内部に回転ブラシがありますので、ブラシが床に接している時は接してない時に加えて、ブラシと床の回転接触音が付加されると思いますが。
書込番号:24992175 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>mai10151016さん
ヘッドにモーターブラシが付いており、
床に密着した際は3輪タイヤの内の1輪が、
スイッチを兼ねているため押し付けられた格好になり、、
それが作動している音なので正常です。
書込番号:24992223
![]()
4点
プローヴァ様 KEURON様
ご回答ありがとうございます。安心しました。
これまでヘッド部分にブラシやスイッチを兼ねているタイヤが付いていないものを使っていたので、聞いたことのない音で不安でした。購入したばかりということもあり初期不良を疑ってしまいました。。
書込番号:24992557
1点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB52K
・MC-SB52とMC-SB32の違いは何でしょうか?
・長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか
・このコードレス掃除機のスタンドはどこからか仕入れることは出来ますか?
書込番号:24984061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1、ブラシに毛とかが絡みにくい「からまないブラシ」
2、微細な20μmのハウスダストを赤外線センサーで検知する
クリーンセンサー搭載
https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html
https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html#feature4
https://panasonic.jp/soji/contents/function/sensor.html
書込番号:24984093
2点
パワーコードレス MC-SB52Kの方が1、2が搭載が大きな違いです。
書込番号:24984097
0点
>カマタナさん
こんにちは。
添付の機能早見表をご覧ください。違いが一目でわかります。
専用スタンドは、パナソニックからは出ていませんが、アマゾンなどで「コードレス掃除機 スタンド」等で探せば一杯ヒットしますよ。
>>長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか
使いづらくなった場合?
添付のヘッドが壊れた場合、同じものを部品で発注することは可能ですが、将来の新モデル付属のヘッドが本機で使える保証などありません。それはどのメーカーでも同じですが。
書込番号:24988354
1点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB32J
ベッドの下のような狭い隙間での使い勝手はどうでしょうか?ランク上位の日立の4万円台の商品を調べたら、ベッドの下もスティックを横にして、スムーズに掃除をできると説明してありました。
正直、6畳の部屋を掃除するだけなので、4万は高すぎるので躊躇してます。ベッドの下もスムーズに掃除できるなら、迷いなく、安いこちらの商品にしたいと思ってます。
お詳しい方、もしよろしければご教示ください。
書込番号:24980804 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>ゴンノスケ2009さん
こんにちは。
狭いクリアランスの下を掃除するには、ヘッド・パイプ・本体を寝かせてヘッドを隙間に突っ込むわけです。その場合、掃除機のデザインを見ればわかる通り、パイプの下にダストビンとモーター部がぶら下がっていますので、それが床について引っかかるわけです。それ以上は寝かせません。その状態でスレ主さんのベッド下のクリアランスに引っかかるかどうかを判断することになりますね。
それと、本体を手首のスナップで回転させるとヘッドが90度横を向きます。日立のHPはこの状態の説明ですが、これは殆どのメーカーで可能なポジションです。但しこの状態ではヘッドはパイプに対して平行になっていますので、そのままパイプを出し入れしてもごみは殆ど吸えず、掃除がとてもやりにくいです。ヘッドが動くように両手でパイプを持って左右にずらす必要がありますね。
漠然とベッド下を吸い取れるかといった質問では回答はできませんが、理屈はわかったと思いますので、あとは量販店に出かけて行って掃除機を寝かせて見て高さを測ればいいと思いますよ。
そもそも6畳の部屋を掃除するだけなら高くて壊れやすくバッテリーもへたってしまうコードレスなんて買わなくても1万円台のキャニスター掃除機で十分じゃないですか?部屋が6畳では、コンセントの差し替えも必要ないですからコードレスのメリットも少なくなりますよ。
書込番号:24988391
16点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K
初めまして。他の方の別スレで質問してしまい、失礼かと思いましたので、改めてこちらで質問させていただきます。
現在、DysonのDC46を10年近く使用しております。だいぶ古くなってきましたので新しく買い替えようと思いどれにすれば良いか迷ってます。
◾️使用用途
自宅内並びに車内の清掃です。特に車内に犬を乗せることが多く、座席のフェルト生地に毛が引っかかって中々取れません。ラブラドールですので短毛だと思います。コロコロやガムテープで除去してるのですが中々取れなくて困ってます。
室内は畳とフローリングが主です。
◾️求めているもの
吸引力と絡まった毛がスムーズに取れれば満足です。敷布団のシーツにも毛が絡まって困っております。
ハンディでなくても良いのですが、せっかく買い替えるのならコードレスに変えてみたいと思い色々検索してレビューなども拝見させていただいておりましたところ、タイトルの製品とこの製品に行きつきました。
ブランドや見た目などは特にこだわっておりません。
これから発売予定のものも含めてオススメの商品がありましたら是非教えていただければ幸いです。
今年中には購入したいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24977089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>真鯛釣師さん
こんばんは
その2機種の中ではSB85Kがお勧めです。理由はダイソンと同じ2段遠心分離による本格的サイクロン式(フィルターレス)だからです。
三菱はフィルター式サイクロンなので細かいダストは遠心分離できず全てフィルターで漉します。なのでダストビンにゴミが溜まってくると途端に吸引力が低下し、ゴミ捨てのたびに不潔なフィルター掃除が必須で、怠ったら全然吸わなくなります。
紙パック式より劣るのがフィルター式サイクロンですね。
なので三菱はお勧めしません。
それ以外ですとやはり本家のダイソンのコードレスサイクロンですね。今やコードレスといえばダイソンです。日本国内のシェアもトップですよ。V12 slimなどがお勧めです。
書込番号:24977474 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。やはりダイソンなんですねー。ダイソンも迷います。少し重たい印象がありますが違いなどあるのでしょうか?
ちなみにコードレスの場合、予備バッテリーなどは持っていたほうがいいのでしょうか?
書込番号:24977484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>真鯛釣師さん
ダイソンも型番にスリムと付いている機種は2kg前後なので、パナソニックSB85Kと変わらず軽いですよ。
それより軽いMicroというのもありますが、ダストビン容量や吸込仕事率を落として軽量化してるのでイマイチですね。
書込番号:24977534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
ありがとうございます。流石にDyson高いので、こっちにしようかなと思います。
書込番号:24978256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







