パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント購入って不利?

2010/07/14 16:40(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

クチコミ投稿数:38件

MC-PA20Wの購入を希望しているのですが、今、ヤマダのポイントが39000円ほどあります。
なので、ポイントで購入予定なのですが、近所のヤマダではみなさんのおっしゃっているような値段にはならないと思っています。(ブルーレイなどを購入する際、それは無理ですよーって店員さんにいわれました。)でも、多少でも表示価格から下げてもらいたいです。(あたりまえですよね・・)

そこで、ポイント購入の場合ポイントはつかないですよね?現金特価の表示があったらポイント購入は可能ですか?

ポイント購入というと、値下げしてもらえないのかも!?なんて思ったのですが、いかがでしょう?

商品に対しての質問でなくなってすみません。。

書込番号:11626639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/14 17:17(1年以上前)

>現金特価の表示があったらポイント購入は可能ですか?

お店にもよりますが現金特価ってクレジットとかじゃダメって事ではないでしょうか?
ポイントでの購入とは関係ないと思いますよ。。

>ポイント購入というと、値下げしてもらえないのかも!?

値下げしてもらう時に聞かれればダメとは思いますが、値引き交渉の時にわざわざ言わなくても良いだけではないでしょうか?

それに店舗のポイントは現金と同じ扱いのはずですよ。。
ポイント購入だから値下げ出来ない・・・って事は無いと思います。

書込番号:11626754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/14 17:28(1年以上前)

ポイントは現金と同じ扱いですから、最初からポイントを使うという必要はありません。精算時にポイントで払う、といえばじゅうぶんです。
ただしポイントで払った分にはポイントは付きませんから、実質的にはポイント分だけ高くなります。また値引きでポイントをふやすと言われても意味はなくなります。
たとえば4万円で20%のポイントなら、現金で払えば8000円分のポイントが付き、単純化すれば3万2000円。他方、ポイントで全部払ったらポイントはゼロですから4万円ポッキリです。
したがってポイントを溜めてポイント還元率の高い大物を買うと、多くの場合、損になります。ポイントはポイント還元率が低い消耗品などでこまめに消化するのが基本です。

書込番号:11626799

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/14 17:55(1年以上前)

ヤマダ電機で
先週、パソコン買ったけど
ポイント、つかないんですよ〜〜といわれました。

なので、今持っているポイント、ほとんどつぎ込みました。

掃除機でポイントが付くのかつかないのかわかりませんが
つかない商品に使うのが賢いやり方だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・
お尋ねの件ですが
値引きは、
ポイントを使う使わないに関係ないと思います。

目いっぱい値引き交渉をして
最後にポイントで支払いたい、といえばいいと思います。

あと、ポイントで支払いたいので、
ポイント還元ではなく
現金値引きでどこまで引けますか?と聞くのもいいかもしれません。


いずれにしても、自分にとって一番得をする買い物をされてください。

忘れてはいけないのは
ポイントを使う場合は、
ポイントが付かない商品に使う,もしくはポイント還元率の低い商品に使うことです。
ポイントで30%還元します、というような商品にポイントを使うともったいないです。

書込番号:11626909

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2010/07/15 09:36(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

「現金値引きで」ですよねやっぱり!!

よーしがんばろー(笑)

ポイント還元といわれたら、ポイントは使わないことにします。やっぱり週末かなー

書込番号:11630048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイーユニットは不要?

2010/06/05 21:45(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

クチコミ投稿数:139件

満足度、売れ筋共に、上位にランキングされているのがMC-PA20Wで、ナノイーユニットがついている20WXは、ランキング上位に上がっていません。と言うことは、ナノイーユニットがいらないと言うことなのでしょうか?ご意見ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11456671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/06 21:27(1年以上前)

こんばんは。
購入した一番の理由は、「拭き掃除」ができる掃除機でしたので、特にナノイーについての必要性は認められませんでした。

「拭き掃除」機能があれば十分だと思います。
家内が言うには、今まで掃除機をかけた後、フローリングを雑巾がけすると、雑巾が黒くなっていたと言っていますが、この機種にしたら、雑巾で拭いても雑巾が汚れないそうで、本当に見えない塵や埃も掃除していると喜んでいますよ。

書込番号:11461382

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件

2010/06/07 17:46(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
拭き掃除をしたようになることが、この掃除機の満足度をあげているのですね。シャープのプラズマクラスター付きが上位にあったので気になって質問してみました。ありがとうございました。非常に参考になりました。

書込番号:11464558

ナイスクチコミ!0


yanagi46さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/09 15:44(1年以上前)

おせっかいながら、PA200Wは、実質値差+1万円位(6月9日現在は、値が上がって1万5千円位)です。布団用のブラシ(定価4千円程)が付属していますので、5千円程度でナノイーユニットを付属させられるのであれば、空気環境に気を遣われる方でしたらPA200Wでも良いかも知れません。
PA200Wのレビューに掲載されている電気IWASHIさんのレビューの中のナノイーに関する所感が、妥当な意見かと感じます。
購入時のそれぞれの価格、フトン用ブラシの必要性によっても左右されるかと思います。
家ではPA200Wを購入しましたが満足しております。

書込番号:11473170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2010/07/04 10:29(1年以上前)

お返事送れました。結局いまだ働き者の古い掃除機(たぶん成人式済み)を使っています。早く買い替えたいものです。

書込番号:11581080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックMC-PA20Wについて

2010/06/23 03:05(1年以上前)


掃除機 > パナソニック

スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

皆さん はじめまして。

上記の機種について質問させて下さい。 

部屋の角など、隅っこを掃除する時この機種は掃除しやすいですか? またよく取れますか?

実は今、掃除機の購入を検討中でこれかサンヨーの「エアブロックサイクロン SC-XW33L」のどちらかを考えています。

PA20Wを持っている方、メリット・デメリット等もあれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

書込番号:11532448

ナイスクチコミ!1


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/24 15:57(1年以上前)

こんにちは.
どちらもほぼ同じく,よくとれると考えて間違いありません.
両者ともパワーブラシ(モーターでブラシを回す)で同程度のパワーなので掃除性能はほとんど同じと思います.

PA-20は高価ですが紙パックなので手入れがほとんどいりません.
SC-XW33Lは紙パック代も不要なので安価ですが手入れが必要です.

ちなみに,もしおうちが畳やフローリングばかりならパワーブラシは不要です.
軽量,安価なエアロノズル(空気でブラシを回す)の掃除機で十分と思います.
1万円しません.

質問あればどうぞ.

書込番号:11538522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/24 16:46(1年以上前)

vidhiroさん

返信ありがとうございます。 

丁寧な回答分かりやすかったです。 そっか…安価の物で充分なんですね。 


家にあるのをまだ使うか、オススメがあったら教えて下さい。

書込番号:11538679

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/24 18:31(1年以上前)

家にあるのをまだ使うかは,それがどんなのかによります.
まあ,新しいのを探しているということは,あんまり吸わなくなっているものと考えますね.

万人にお薦めできるのは国産の紙パック式掃除機に高性能な純正紙パックをつけて使うことです.
軽量で安価,整備もパックの交換とブラシの手入れくらいです.

もちろん,
掃除機にどんな性能を求めるのか,
どのくらいきれいにしたいのか,
使用するのはどんな人か,
ペットはいるのか,
おうちの床はどんなのか・・・
にもよります.

教えてもらえれば適切なものがわかります.

書込番号:11539026

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/24 21:36(1年以上前)

vidhiroさん

昨日知ったのですが、サンヨーのSC-MP8Lが気になってます。

元々紙パックで良かったし、値段もそんなに高くなく、また毎日やるわけでも無いので…。

やっぱり10年前の物とは全然性能は違いますか?

書込番号:11539831

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/24 21:39(1年以上前)

追記です。


メインはフローリングですが、少しカーペットと畳がある感じです。

書込番号:11539841

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/25 11:20(1年以上前)

サンヨーのSC-MP8L,良いと思います.
ヘッドが使いやすい一方,壊れやすいようです.
この点だけ注意して使えばいいと思います.

すみません,10年前の掃除機がどうかはわかりませんが・・・(^^;)
今のものはモーターやプロペラの性能は上がっているだろうし,
10年前のものは経年劣化による性能低下もありますから,
全然違うという感想になる可能性は高いと思います.

書込番号:11541899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/25 11:23(1年以上前)

ヘッドが壊れやすいか…。 それは気になりますね。

他のメーカーでもオススメがあったら教えて下さい。

書込番号:11541907

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/25 14:02(1年以上前)

毎日やるわけでもないのであれば・・・
東芝VC-PY6E(7400円)
ですね.
安価で,十分なパワー(500w以上の吸込仕事率)を持つ掃除機の中で最軽量です.
もし排気や臭いが気になるのであれば,高性能な純正紙パックをつけましょう.
エアロブラシ(空気でブラシを回す)なので,パワーブラシに比べるとカーペットがやや苦手ですが,ヘッドが軽くなって使いやすいし,フローリングメインなら十分でしょう.

書込番号:11542350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/25 14:26(1年以上前)

ありがとうございます。


サンヨーの掃除機は既述の部分が壊れやすいんですか?

書込番号:11542412

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/25 15:19(1年以上前)

画像のようにヘッドと延長管の接合部が壊れやすいようです.
画像は投稿されていたものを拝借いたしました(無断ですみません)
ヘッドは可動性が良いと使いやすくなりますが,その分強度が低下するのは仕方ないでしょう.
長所しかない構造というのはなかなかありません.

書込番号:11542549

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/25 15:25(1年以上前)

vidhiroさん

たくさんのお答え、ありがとうございました(笑)。

今、家にあるのが吸込仕事率が200Wなんですが、パワーが足りない気がしてたんですよね。

一万位なら手が出せそうです。 ありがとうございます。 また質問があった時は宜しくお願いします。

書込番号:11542568

ナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/25 16:57(1年以上前)

いえいえ.
200wではメインで使う掃除機としてはパワー不足かもしれませんね.

ところで,ちょっとお願いなのですが・・・
もし購入をしたら,できれば,使用感等を返信していただけないでしょうか?

よく吟味して提案しているつもりではありますが,全ての掃除機を自分で使ったり試験したわけではありません.
今回の分析が正しかったのかどうか,今後の参考にしたいので・・・

できたらで良いので,お願いします.m(_ _)m

書込番号:11542851

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/25 17:01(1年以上前)

ここが壊れやすいようです

あれ!?
画像が投稿されてない?
失礼しました.
サンヨーのヘッドの破損画像です.

書込番号:11542868

ナイスクチコミ!2


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/25 20:40(1年以上前)

vidhiroさん

もう1つ気になる機種があります。

パナソニックのMJ-K11Wかな。 あれはどうでしょうか?パナなら壊れにくくないですか? 又、PA-20Wと比べて全く別物です?


もし買って出来たら写メ見せますね(笑)。

書込番号:11543603

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/25 20:42(1年以上前)

MC-K11Wでした(笑)。

書込番号:11543613

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/26 07:52(1年以上前)

MC-K11Wは、PA-20Wから
・ヘッドからイオンを出す機能
・ハウスダストセンサー(ゴミをたくさん吸っているのがわかる)
を省いたものと考えればいいです。

壊れやすさは普通だと思います。
製品重量が普通だからです。
製品強度は
・使われている材料の強度
・構造の形状
・部材の量
で決まると考えます。
同じ時代の製品なら、ほぼ同じ材料が使われいてるでしょう。
特別な材料を使うと価格に響きます。
形状を強化するのは限界があります。

MC-K11Wは同機能の他機種と比べて特に重くも軽くもないので、同程度の部材が使われていると考えられ、特に強度に大きな差はないと思います。

書込番号:11545416

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/26 15:34(1年以上前)

vidhiroさん

MC-P900Wの進化版がPA-20Wと考えて良いですか?


書込番号:11547085

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/26 15:38(1年以上前)

追記:それと同時に三菱のTC-FJ7Pはどうなんだろう?と思って見てました…(笑)。

書込番号:11547100

ナイスクチコミ!0


スレ主 RφXYさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/27 17:02(1年以上前)

vidhiroさん

今日、楽天から東芝のVC-PS300Xのレッドに決めて申し込みしました。


僕も色んな製品の名前出しちゃって迷わせたと思います。すみません。 ありがとうございました。

書込番号:11552227

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/28 01:29(1年以上前)

いえいえ。
購入おめでとうございます。

書込番号:11554560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

紙パックのお値段は??

2010/06/10 17:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA20W

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件 MC-PA20Wの満足度5

ジャパネットタカタで東芝のサイクロン式タイフーンロボ(下取りあり)を見て、新しい掃除機が気になり、いろいろと検索してます。

ココ見て紙パック式もいいなと思い、新商品で「コノ機能」でこの価格だといいなと思い、購入検討してますが、量販店での紙パックの実売価格っておいくらなんでしょ?1袋に何枚入ってますか?
1枚で毎日使っても約2ヶ月も持つとのことですが、そうなんでしょうか?(量販店店員談)

書込番号:11477681

ナイスクチコミ!0


返信する
talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 MC-PA20WのオーナーMC-PA20Wの満足度4

2010/06/10 19:15(1年以上前)

ヤマダではAMC-HC11(逃がさんパック)が定価販売(1050円)でした…。
純正品高すぎるので家では残念ながら純正品での掃除は最初の一回きりとなりそうです(苦笑)

紙パック式の掃除機で高機能機種の弱点は紙パックのコストパフォーマンスの悪さですね(苦笑)

書込番号:11477947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件 MC-PA20Wの満足度5

2010/06/11 09:42(1年以上前)

talesさん、こんにちは。

定価販売でしたか・・・・・(T_T)
1袋に3枚入りってことですよね?・・・1枚¥350ってことね?
1枚¥350=約2ヶ月持つってことは、1袋3枚で約6ヶ月持つってことかな?

でもメーカーHPで「在庫僅少」って記載されてましたが、これってどうゆうことでしょ!?
掃除機は新製品なのに専用紙パックは在庫薄ってことは、他の紙パックも使えるってことかな?
せっかくいい掃除機なんだから、「逃がさんパック」のいい紙パック使いたいけど、使えなくなるってこと〜〜〜???・・・・・(>_<)

書込番号:11480375

ナイスクチコミ!1


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件 MC-PA20Wの満足度5

2010/06/11 13:23(1年以上前)

パナに問い合わせしたら、AMC-HC10の後継品⇒AMC-HC11(逃がさんパック)が新発売なったそうです。
値段はそのままで、抗菌仕様になったとか。
安心しましたf^^;

書込番号:11481003

ナイスクチコミ!1


talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 MC-PA20WのオーナーMC-PA20Wの満足度4

2010/06/11 19:56(1年以上前)

ちなみにJoshin webでは890円で売っていますが実店舗は近くにないのでわからないです。

てっきり型番だけ変わったのかと思いましたが一応進化していたんですね(笑)

書込番号:11482247

ナイスクチコミ!1


kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/16 15:20(1年以上前)

通常使用以外の方法は自己責任でということになりますが、
過去にエヴォンさんが安い紙パックを使うために
フィルターに逃さんパック貼り付けて使う方法を紹介されてます。
(さすけ2001さんが書かれてるリンク先です。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024231/SortID=9744483/

書込番号:11503636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型旧型

2010/05/01 17:17(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PA200WX

クチコミ投稿数:1件

パナソニックの掃除機をどれにするか決めれません。。こちらで質問させて下さい。 MC-PA20W 、MC-PA200WX または、前型のMC-P900WX、MC-P9000WX と悩んでいます。前型には、ナノイーが付いている型はあるのですか? 前型のMC-P9000WXには、HEPAフィルターが付いているのですが、新型は、付いているのですか?付いていなくても、前型より、排気が綺麗になっているとかですか? あと、前型のMC-P900WXは、新型だと、どの型と大体、一緒になりすか?ややこしい質問ですみません。掃除機が潰れて、1ヶ月少し過ぎています。色々調べパナソニックのこのシリーズに決めたのですが、その中にもランクがあり、優柔不断な私には、ほんと困ります。早く欲しいのですが、中々決めれず、アドバイス宜しくお願いします!! あと、この機能は別にいらない、等ありましたら、教えて下さい。

書込番号:11304686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 MC-PA200WXのオーナーMC-PA200WXの満足度4

2010/06/12 09:35(1年以上前)

うちも、掃除機が壊れかけていたので購入迫られた口です。
他の機種、旧式との比較は私にはよくわかりませんが、この機種に関しては、先日レビュー書いてみました(0件だったので)。
参考にならないかもしれませんがw

結構、多機能で驚きですよ〜
パイプが伸びるとか。(パンフでは見落としていたから)

書込番号:11484713

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

虫について

2010/05/14 14:53(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-S900W

クチコミ投稿数:8892件

虫を吸っても大丈夫ですか?ゴキブリが出てくると思うので

書込番号:11359239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/14 16:19(1年以上前)

この機種ではありませんが、
自分もサイクロン式の掃除機で誤ってゴキブリを吸ったことがあるのですが、
危険です!ある意味・・・

ゴキブリを吸い込んだ時の圧力でフィルターに「ブチャッ」と当たり、
ヤバイ!と思って見てみたらフィルターに潰れたゴキブリとその体液が無残に付着しておりました・・・orz

書込番号:11359460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/05/14 16:47(1年以上前)

紙パック式が無難ですね。

書込番号:11359533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件

2010/05/14 19:03(1年以上前)

サイクロン式の方がいいですか?

書込番号:11359960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/14 20:50(1年以上前)

虫を吸うことが前提なら紙パック式がいいかと思います。

書込番号:11360343

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング