パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2年持たずに故障

2024/11/15 16:34(11ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PKL21A

スレ主 remote4さん
クチコミ投稿数:27件 MC-PKL21AのオーナーMC-PKL21Aの満足度1

ある日、コードをさしてスイッチを押しても、うんともすんとも言わなくなりました。

2年も経っていません!
ショックです。
今のところ、パナソニック製の安価な掃除機が1~2年で2台続けて故障しています。
パナソニックは信頼していましたが、掃除機は別メーカーにします。

書込番号:25962105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/15 17:03(11ヶ月以上前)

>remote4さん

機械物は仕方ないですよ、当たり外れがありますから

SONYなんかは保証が切れた間際に壊れる事からSONYタイマーと揶揄されていた事もあります

ご存じでしたか?

当然、どこのメーカーであってもあり得ますから昨今は長期保証に入りましょう

書込番号:25962132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2024/11/15 17:05(11ヶ月以上前)

パナソニックが持っている弱いところです。ここが改善されると総合評価も上がるんですけどね。コスト云々だったら作らないほうが良いと思います。

書込番号:25962136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドが浮きませんか?

2024/11/11 21:37(11ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K

クチコミ投稿数:2件

某家電店で仮使用してみましたが、度々ヘッドが浮いてガチャッと落ちるのが少し不快な感じがしたのですが、皆さんもそうでしょうか?それとも私がのやり方が下手なんでしょうか?

書込番号:25957815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動物の毛

2024/10/07 15:26(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR41K-A [ストーンブルー]

クチコミ投稿数:20件

こちらのからまないブラシは動物の毛はいかがでしょうか?
経験された方に感想をお聞かせいただきたいです。
現在日立のからまんブラシの掃除機を使っていますが、思い切り絡んで頻繁にカッターを使って取り除く手間が発生しています。

書込番号:25917815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2024/10/07 15:55(1年以上前)

質問していて、???と思いませんか。
あなたの中では動物の毛は1種類なのですか?
太さ・長さ・巻き方も同じなの?
抜けてすぐ?時間が経った毛?
それがどの床材に落ちているのか?
季節は?静電気の起きる時?
回転ブラシに巻いた毛をカッターで?切りにくいのでは?
ま、メーカーの言うからまないって、最近よく聞くプロパガンダでは?
巻く時は巻くでしょう。
絨毯がないなら、ブラシのないヘッドにするの一手でしょう。
っていうか、掃除機のブラシは専業メーカーが掃除機メーカーに納入していることがほとんどです。
掃除機もTVのように外注部品が増えてきています。
掃除機もすば抜けて優れている物はないでしょう。
好みのブランド・価格・生産国・企画国・大きさ・重さ・デザイン・収納性・吸塵力・稼働音・排気・ヘッドの可動域・ゴミの捨てやすさ・手入れのしやすさ・メーカーの言う謳い文句・口コミの内容などの、どれを優先するのかで決めればいいでしょう。

書込番号:25917848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2024/10/07 19:07(1年以上前)

>なしたか1121さん

>taiyaki01さん

私がつかっているのはパナソニックの、
パワーコードレス MC-SB85Kという機種になりますが、
からまないブラシに長い毛が絡みにくいのは本当です。

日立のからまんブラシとは形状もしくみ違うので、
動物の毛という物が何を指すかは分かりませんが、
同じ様に絡んでカッターで切る必要はないのではと思います。

しくみとしては毛がブラシに巻き付きにくく、
巻き付いたとしてもローラーの形が円錐なので真ん中によっていき、
真ん中はつながっていないのでそのまま吸い込まれる形です。

但しまったく絡まないわけではなく絡みにくいなので、
ヘッドの端の部分で吸いこもうとすると、
ローラーの取付部分に絡むことはあると思います。

書込番号:25918093

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/10/07 19:18(1年以上前)

>KEURONさん
コメントありがとうございます。
はい、仰る通りブラシの形から効果ありそうだったので質問させていただきました。

当家は猫の長毛種を飼っています。(チンチラペルシャとラグドール)

ヘッドの端の部分はたしかに仕方なさそうですね。

書込番号:25918107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/10/14 19:34(1年以上前)

こちら購入して試しました。
人の毛、長毛種の猫の毛がブラシに絡まず、大満足です。
周囲の小さいローラーは絡まっていますが、いわばそこだけ掃除すれば良いので、
楽になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:25925850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自室用として検討中

2024/09/27 12:56(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB33J

クチコミ投稿数:72件

我が家だと母がトイレの床も掃除機をかけるので、潔癖傾向にある私は気になるので自室を掃除する時は除菌シートでヘッドを拭き取ってからするのですが、結構な手間なので、いっそ自室用の軽量スティック掃除機を購入しようかなと思い始めました。
家電屋でこの商品か日立製が展示されていて、コンパクトでいいかな、このくらいなら自室の傍の廊下に普段置いておいて、使う8時間前に部屋のコンセントから延長コード使って充電すればいいかな、と考えてます。
我が家ではダイソンのサイクロン式を購入した事があるのですが、2年もしないうちに故障してしまい、この事があって、サイクロン式はダメだから紙パックの方がいいのか、ダイソンの時は単に取り扱いが間違っていただけだった。住んでいるのは田舎で近くに専用紙パック売ってなさそうだからやっぱりサイクロン式がいいのか?と悩んでいる所です。
あと自室は畳を敷いていますが、写真の通りボロボロで普段はその上にラグを敷いてます。我が家のコード付き掃除機のブラシモードならこの部分も絡まずにかけられるので、スティック掃除機も絡まずにかけられるのかも気になってます。
回答頂いければ幸いです、長文失礼しました。

書込番号:25905964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2024/09/27 15:28(1年以上前)

サイクロンか、紙パック、はそんなに重要ではない。
吸った後のゴミのため方の仕様の違い。
ある意味、使用者の好みでしょう。
掃除機の一番の選択肢は、電源コード式か、バッテリー式、もしくはロボット掃除機か。
電源コード式だと部屋数が多い時と、広い部屋だと電源コードの抜き差しが面倒です。
取り回しによっては置物とコードが引っかることも。
それに対してバッテリー式は、電源コードの抜き差しは要らないので、好きなように掃除ができます。
バッテリー式でも吸い込みが強いのもあり、吸い残しの心配は少ないでしょう。
出来ればモーター式回転ブラシ(風の力で回る回転ブラシもある)のがヘッドお勧め。
強運転だと使用時間が極端に短いのもあります。
使用回数や使用時間によっては2年くらいで電池交換が必要になることも。
大手メーカーの掃除機だと電池代が約13,000円くらいします。
バッテリー式の物だと、本体容積が小さいので、蛇腹(HEPA)フィルターやスポンジフィルターが薄く、排気が心配だという人もいます。
ゴミ捨てにも問題があります。
サイクロン式だと、ゴミを捨てる時に、埃が舞い上がることも。
メーカーによってはゴミパック内で圧縮するのもありますがどうなんでしょう。
人によっては風呂場やベランダに行きドアを閉めてから、ゴミ袋に移す人もいます。
紙パックは本体から外して、ゴミ袋にポイするだけです。
掃除機は電源コート式(キャニスタータイプ・ハンディタイプ)、バッテリー式(ハンディタイプ・キャニスタータイプ(SHARP製があった))があるし、ゴミのため方も紙パック、ゴミパック式と色々あります。
購入者の住宅事情や物の配置、コンセントの位置で選ぶことになるでしょう。
自分は田舎の戸建てで部屋数があり、階段もあります。
その時のかける部屋数、階段をかけるかでキャニスターとコードレスを使い分けています。
キャニスター数台、コードレスも数台、スチーム拭きのもあるので、その時の気分で代えています。

書込番号:25906082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/27 15:58(1年以上前)

>まる子84さん

>自室用として検討中

軽量スティック掃除機は集じん容積が0.15〜0.3と小さいので
キャニスター式の紙パックTC-SXG3Jが良いのでは。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038706_K0000905252_K0000721745&pd_ctg=2130

紙パックはネットで変えますよ。


書込番号:25906115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/09/28 21:40(1年以上前)

自室の畳の写真を挙げるのを忘れてました。
こんな感じで、我が家の2019年頃の東芝製のコード掃除機のブラシモードならこの上も絡まずにかけられるのですが、その点は2019年以降に製造された掃除機なら心配しなくてもいいと考えていいのでしょうか?

書込番号:25907662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/10/07 21:38(1年以上前)

連続稼働時間が15分とありますが、付けたり止めたりという使用方法なら長く掃除出来るのでしょうか?
また充電の残留はどこかに表示されるのでしょうか?

書込番号:25918323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/10/08 12:33(1年以上前)

色々見てシャープの掃除機に固まってきました。
回答ありがとうございました。

書込番号:25918905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチが切れない等の不具合

2024/09/12 22:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ220G

クチコミ投稿数:26件 MC-PJ220GのオーナーMC-PJ220Gの満足度2

23年の6月に購入して、24年1月頃から少しおかしいなあ・・と思っていたのですが、
スイッチが勝手に使っていると切れてしまいます。
最初は自分で切りを押したのか?とか思ったりしていましたが、違いました。(笑)

自動のスイッチを入れると何もまだ吸ってないのにいきなり「強」になったり、
ビックリして自動を押しても吸引力は変わらずのまま、そして切りを押しても切れない。そんなことの繰り返しです。
パナへ問い合わせしたところ、ホースの口のあたりを拭き掃除してくださいと言われたのでやってみたところ、落ち着いたのですが、また、同じようなことが起こってしまいます。

ご機嫌がいい時と悪い時があるのかそんな感じです。
以前のMC-PA23G(2013年購入で10年目で壊れました)はそういうことは一度もありませんでした。

ヤマダの長期保証があるので、修理に出そうか考え中です。

こちらの書き込みをみると同じようなことがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026343/SortID=11058279/

書込番号:25888554

ナイスクチコミ!0


返信する
rakuda11さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/30 14:40(7ヶ月以上前)

当方MC-PC21Jですが、全く同じ症状でした。
原因はミニノズルとヘッドの接続部分にある金属接点にホコリが溜まって抵抗値が変わっていたようです。
ミニノズルをヘッドから外して金属接点のホコリを取り除いたら症状でなくなりました。

グリップスイッチパネルの分解チェックやヘッド分解してローラースイッチを掃除したりして、かなり時間を費やしましたが、こんな単純な原因だったとは、、、

既に解決済かと思いますが、まだでしたらヘッド外してホコリ溜まってないか確認してみてください。

書込番号:26128767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 MC-PJ220GのオーナーMC-PJ220Gの満足度2

2025/05/25 05:26(5ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
結局、ノズル部分等、掃除しても症状は変わらずでしたので修理に出し、
ホースの交換をしてもらいました。
症状がでなくなったので、初期不具合だったのか・・?です。

書込番号:26189468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 7390円 MC-DF500G-P

2024/09/07 20:36(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-DF500G

クチコミ投稿数:10747件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/jlfeqq9bxr/?

書込番号:25882024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング