
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2019年11月9日 14:32 |
![]() |
6 | 5 | 2019年9月28日 14:45 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年9月5日 16:58 |
![]() |
7 | 6 | 2019年7月28日 09:59 |
![]() ![]() |
49 | 5 | 2019年7月20日 07:03 |
![]() |
248 | 7 | 2021年2月2日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP5
スティック掃除機は初めてなのですが
布団も掃除したい時は部品はあるのでしょうか?
実家にダイソンがあるのですが音が高音で
ちょっと苦手です。
書込番号:23026872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>anzusanさん
こんにちは。
コードレス掃除機用の布団専用ヘッドは出てないと思います。なので、通常コード付き掃除機用の布団ヘッドを継ぎ手アダプターでつけるしかないのですが、この掃除機は内径28mmなのでアダプターも量販店等では見つかりません。
以前業務用の継ぎ手の紹介は見たことがあります。
では継ぎ手さえあればマトモに使えるかと言うとそう簡単にはいきません。
国内メーカーの布団用ヘッドは密閉率を低くして布団に張り付かない「だだ漏れ」設計なので、吸引力の弱いコードレスにつけても布団の掃除には全然ならないでしょう。
そもそもこの手のヘッドは吸引力の強いコード付き掃除機で使っても布団の奥のチリは殆ど吸いませんので。
ちなみに、苦手との事ですが、ダイソンの場合コードレス用にも専用のフトンツールが出ています。
こちらは国内メーカーのアダプターと異なり、密閉率を極限まで上げた設定です。なので布団にしっかり張り付いてヘッドを動かしにくいですが、反面、布団の奥のダニの死骸等までしっかり取れますよ。
実際に私もダイソンコードレスでフトンツールを使ってますが、これを布団にかけると、訳の分からないパウダー状のチリが一杯ダストビンに溜まり、かけた後はかなりスッキリします。
国内メーカーの布団専用ヘッドではこうは行きません。オススメです。
書込番号:23027005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
詳しいご説明有難うございます。
やはり日本製ですとスティック+布団用のはないのですね。
実家のダイソンV7をみて、布団用になるのは
便利だと思いました。
コードレスならば気楽にお掃除出来るので
欲しいのですが迷います笑
書込番号:23027028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anzusanさん
コードレスで布団をまじめに掃除したいならダイソン一択になると思いますよ。
書込番号:23027189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!
ベッドを買ったばかりなのでこまめに掃除したいと
思っています。
ダイソンの薄型ヘッドはまだお高くて躊躇してしまいます。
書込番号:23027212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anzusanさん
V8 slimはヘッドの軽さがメリットですが、新製品ですし人気があるので値段がなかなか下がりません。
店頭で実物触ってみて重さ感が問題ない様なら、無印V8 fluffyもありだと思いますよ。
ソフトローラーヘッドの他に、ダイソンの(ベッド)マットレス専用機であるダイソンマットレスと同じミニモーターヘッドが付属します。ベッド掃除にはガツンと効きますよ。ダイソンがたまに店頭でデモしてますが、シーツの上から、シーツの下にあるパウダーゴミをマジで吸い込みます。
フトンツールは付いている機種とついてない機種、店頭で販促でつける様な場合があり、様々なのでご確認ください。ついてなくてもアマゾンで数千円で買えます。
書込番号:23027298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anzusanさん
こんにちは。
まず、KIC-SLDCP5にふとんノズルがあったとして、それで布団掃除しても吸引力が低く効果は低いでしょう。
ダイソンのフトンツールは効果が高いと思います。
ただ、まだダイソンを導入していない場合だと、他にも手はあります。
お手持ちにコード式のキャニスター掃除機があるなら、それに布団ノズルを付けて使う方法です。
ふとんノズルと言っても国内メジャーの電動たたきとか、そういうやつでは有りません。
MJXというやつです。
【メリット】
・強力な吸引力
・軽い掛け心地
・広い面積を素早くかけることが可能
・楽な体勢(立ったままの体勢)で掃除可能
・床掃除もこれ一本で可能
【デメリット】
・コードを繋がなければならない
・スティック式よりも本体が重い
と言う感じです。
書込番号:23036466
0点



掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP5
>tree25さん
こんにちは。
出来ません。
ヘッドを床につけたら回転ブラシが回り、床から持ち上げると切れる仕様です。マニュアルでのオン、オフはできません。
書込番号:22950278
1点

ありがとうございます。
ちなみに、パワーヘッドのブラシで床にキズが付いたりはしませんか?
書込番号:22951101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tree25さん
それは床材の柔らかさや掃除機の使い方にもよるので、一般論では言えないと思いますよ。
高価な無垢材の床材をご使用の方も、硬い木でも掃除で傷がつくとおっしゃる方と、柔らかい木でも大丈夫とおっしゃる方がいます。掃除の結果傷が付いたのか、歩いた結果傷が付いたのかの切り分けも難しいのでは?
書込番号:22951301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tree25さん
こんにちは。
ブラシの材質によって硬ければ傷は付きやすい代わりに掻き取り能力は高いですし、
柔らかければその逆になります。
掃除機売り場の他の機種のブラシと比べて硬さを比較し、傷の付きやすさを想定してみましょう。
書込番号:22952442
1点

ありがとうございます
売り場で確認してみます
書込番号:22953089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP5
洗濯機(乾燥機)の乾燥フィルターを掃除する時
ハンディにしてノズルをつけたいのですが
口径が合わずできませんでした。
そこでKIC-sldcp6pのタイプにあう
写真の様なノズルかもしくはこのノズルがさせるものがありますか?
またどこにもハンディにしたときの
内径 外径の大きさがかいてないため
わかりません。よろしくお願いします
書込番号:22900274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もくれんさんさん
こんにちは。
写真のノズルは日立のビッグドラムに付属する内部掃除アダプタですね。
アイリスの掃除機の吸い込み口の内径はφ29.5とのことです。太さを変換する継手アダプターを使えばよいと思うのですが、継手アダプターは細い方がφ32までの対応が多いので、あちこち調べてみましたが、うまく嵌りそうなものは見当たりません。
そもそも、コードレスは電池駆動のため、吸引力(吸い込み仕事率)がAC式のキャニスターの半分以下とかなり劣ります。洗濯機の内部ごみを吸い出すには力不足ではないかと思います。1万円くらいで買える500-600WくらいのAC式キャニスター掃除機を使われた方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:22902195
1点



掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP5
付属のアタッチメントが短いのと、ホウキ部分が折り畳み式で使用しにくい部分があります。
おすすめの代わりのアタッチメント等ないでしょうか?
書込番号:22823095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いもたい焼きさん
こんにちは。
例えば、KIC-SLDCP5のパイプの内径が32ミリ以上なら、以下のような継ぎ手ノズルを使うことによって汎用品と接続はできそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009MI2144
書込番号:22823147
0点

返信ありがとございます
アマゾンをもてもなかなかよいアタッチメントメント?ノズルが見つからず探しております。
ハケの部分がまっすぐノズルと同じ方向になるものがなくて。
書込番号:22823182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとございます。
できればとがってるのと付け替えできるが、ブラシがまっすぐ似なるものを探してます。
書込番号:22823238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とがるのとの併用は見つけられませんでした。
とがるのは100均とかで入手して、
ブラシはこれでしょうか
https://www.monotaro.com/p/5040/0796/
ただ、この手のブラシノズルって私の経験上あまり期待した働きをしてくれなかったです。
結局、たいした吸引力もなくブラシにゴミが付いてしまってそれを取るのに終始する的な感じでした。
書込番号:22824764
0点

ありがとございます
検討したいとおもいます
書込番号:22824956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IC-SLDCP5とIC-SLDCP6で迷っております。6が後継版のようですが、5の方がメーカーの広告もよくみかけ、口コミも多いようなのですが、どちらがおすすめでしょうか?
書込番号:22768586 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ゆっちゃーんさん
こんにちは。
5と6は後継機という事ではなく機能が違いますね。
5は静電モップ付きでしかもモップで取ったホコリを掃除機で綺麗にするアイデア商品です。ハンディクリーナーにも変形します。6は静電モップはなく、ハンディクリーナーにはならず、ヘッドが自走式になって、重さが200g増えてます。
アイリスオーヤマというとSLDC5じゃないかと思います。
書込番号:22768868 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゆっちゃーんさん
こんにちは。
使用スタイルに合ったものを選べば良いと思いますよ
IC-SLDCP5
・充電台がある
・モップも使え、モップ掃除も充電台で出来る(これ、必要か?と個人的には思う)
・本体が下だから、重心が下になり床掃除の時安定稼働させやすい
・本体が下だから風路が短く、吸引力が強い
・本体が下だから、排気が体から遠い
IC-SLDCP6
・自走ノズル(個人的にはべつに電動回転ノズルで良いかな?)
・本体が上だから、エアコン等上の掃除の時に長いノズルのままで取回しが良い。
書込番号:22779503
8点

皆様ご返答ありがとうございます。
モップ付きにすごくひかれているのですが、KIC-SLDCP6はいかかでしょうか?
書込番号:22801413
1点

>ゆっちゃーんさん
KIC-SLDCP6はIC-SLDCP6と違って、静電モップとスタンドのクリーニングシステムが付属し、色がブラウンピンクになっています。静電モップが付属するので、おすすめしたIC-SLDCP5と機能面で似たような感じですね。
5と6はグリップのデザインが異なるので、6の方が好みならKIC-SLDCP6でいいんじゃないですか?重さは200gだけ6の方が重いです。
ちなみに、5の方にもK付のKIC-SLDCP5がありますが、こちらはKなしのIC-SLDCP5に対して、色が変わって付属ダストパックの数が増えただけみたいですよ。
書込番号:22801596
8点

>ゆっちゃーんさん
モップとモップの為の台の為に数千円の価値を見出したのであればKIC-SLDCP6で良いと思います。
書込番号:22809314
1点



Amazonのレビュー見たら米粒すら吸い込まないとのレビューご多数ありました。
フローリングのみの使用ですが、本当にその程度でしょうか?
書込番号:22707884 スマートフォンサイトからの書き込み
81点

>maaaaasさん
何にも吸いません。
紙パックの630wをお勧めします。
書込番号:22708055
18点

>maaaaasさん
こんにちは。
流石に米粒は吸うと思いますよ。
これのノズルは中でサイクロン気流を発生させるらしいですが、それの効果は置いといて…
その為密閉形状を作るために床との隙間が少なく米粒も弾くような形状じゃないのかな?と思いました。
ですから、こう言う形のものはかぶせ吸いをする必要があります。
まあ、それはそれでノズルの設計思想がそうなのだとしたら仕方がないですね。
書込番号:22708421
16点

余裕で吸い込みますよ。
「自動」「標準」「ターボ」の3モードがありますが「標準」でも普通に吸い込みます。
「ターボ」なら余裕です。
書込番号:22708504 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>maaaaasさん
こんばんは。
レビューは誰でも書き込めますから信頼性はそれなりです。
店頭で確認した限り、もちろんAC電源のキャニスターには負けますけど、この手のお手軽コードレス並みの普通の吸引力でしたよ。米を吸い込めないレベルとは思えません。スレ主さんもぜひご自身でご確認されればと思います。
書込番号:22709186
22点

紙パックを交換したてなら大丈夫かと。ほぼ同型の場合ですと、悲しくなるほどすぐ米粒すら吸わない。
書込番号:22726699 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

米粒のような小さく質量があるものは吸いません。髪の毛、埃程度を吸うものとご理解ください。カーペットに絡んでいる髪の毛も吸いません。悪しからず。
書込番号:23393328 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

購入して数か月経過しますが、どなたかの「米粒さえ吸わない」という書込みには半信半疑でした。
実際に使用して経験したのは、フローリングの「1cm四方弱のポテトチップの欠片さえ吸わない」という事でした。
しかし埃などは吸い込みますので、所謂ゴミ用ではなく埃用と割り切って使っています。
もう少し吸引力のある物を検討中です。
書込番号:23942532
26点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





