アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信0

お気に入りに追加

標準

いきなり吸引力が落ちた?!時の対処法

2022/10/29 15:50(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-181P

クチコミ投稿数:1件

他者に比べて安いのに吸引力が高く、満足してつかっていました。

それが、2カ月ぐらいたって

「あれ?全然吸わなくなった??米粒も拾わない・・」
「なぜカップにゴミが溜まらないんだろう・・」

となって、コールセンターに連絡しました。

丁寧に取扱説明書の該当部分を解説いただき、パワーヘッドや
カップ部分の水洗いをしたのですが、問題が解消されません。

もしや、、と思ってパイプ部分を覗いてみたら、なぜか反対側が見えず・・

長いものを差し込んでみたら、髪の毛とゴミの絡まり(-_-;)が
大量に出てきました。。再度組み立てて元に戻しら、吸引力も復活!

使用頻度やごみの種類にもよりますが、他社製品と比べてパイプが細いのかもしれません。

参考になれば幸いです。製品そのものには満足しています。

書込番号:24985568

ナイスクチコミ!50




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当たりハズレが多いようです

2022/09/29 14:29(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-H50-B

スレ主 ceratitaさん
クチコミ投稿数:1件

私のは1ヶ月しないうちに壊れてしまいました
使用感は普通でした
ゴミ捨ては上下外れるので、やり易かったです
吸引力は残念ながら同価格帯の中国製品のほうが上でした
フィルターの交換部品は\642という事ですが、常に在庫切れで手に入りません
フィルターの互換品は、3000円から4000円で純正品より高いものしか無いようです

書込番号:24944341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失いの商品です

2022/09/11 02:15(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCA-110

クチコミ投稿数:1件 SCA-110のオーナーSCA-110の満足度1

購入から1年ちょっとが経過しました。最近使用から5分程で急に電源が切れるようになりました。
本体がとても熱くなるからだと思いますが掃除中電源が入らなくなるのはとても使い辛いです。スイッチをオンオフにしても反応無しです。
本体が冷めれば電源がつくようになりますが掃除にそんな時間がかけられません。
アイリスオーヤマのサポートセンターにも問い合わせましたが不良では無いようです。
購入して無料修理期間も終わった丁度良い時に壊れる…
安かろう悪かろうの商品でした。
もう少し良いものを買う事をオススメ致します。

書込番号:24917459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/09/11 02:59(1年以上前)

熱は水洗いで緩和できるようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RX75KDK7880U/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08LPPJ3SB

書込番号:24917470

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/09/11 07:44(1年以上前)

熱を持ち過ぎた際の安全装置ですね。
出来得る限りのフィルターを綺麗にすると改善する場合が有ります。

書込番号:24917580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

製品設計上の失敗の商品です。

2022/09/05 22:53(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SBA6

スレ主 杉造さん
クチコミ投稿数:2件 IC-SBA6のオーナーIC-SBA6の満足度1

この商品は 吸引したゴミを不織布で作られた専用のダストパックに溜めるタイプのスティッククリーナーですが
通常使用で ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点がある。
問題の原因は ダストパックを入れる部屋の大きさに比べて 専用のダストパックの大きさ(長さ)が短いことなのだ。ダストパックの部屋とダストパックそのもののサイズがジャストサイズでないために 後方の吸引側に空間ができてしまうのだが 電源を入れ吸引を開始すると ダストパックそのものが後方に引っ張られ 固定されているとは言い難い ダストパックは固定部分?から簡単に外れてしまう結果になる。 ゴミが溜まりだすとダストパックの抵抗が増す為 尚更ダストパックは後方に引っ張られ外れる結果となるのです。
ダストパックの固定方法は ダストパックの入り口部分をオレンジ色の固定具に差し込むだけの簡単なもので
引っ張れば簡単に抜ける構造で ゴミの廃棄時には簡単に捨てられる仕組みになっている。
しかし 固定方法の仕組みより ダストパックの部屋とダストパックのサイズが合っていない事が ダストパックが外れる一番の原因である。 
スティッククリーナーの機械に問題は無い。しかし クリーナーと専用ゴミ溜めのパックのサイズが合わない初歩的なミス設計の商品なので 使用上はゴミ漏れが起きる 問題大有りの商品です。
購入使用直後から 連続2回続けてダストパックが外れていて ダストパックの部屋の空間がゴミだらけになってました。現在 ダストパック2枚を途中で切ってホチキスとテープで繋いで改造したダストパックにして使ってますよ。
専用ゴミパックをジャストサイズにする設計変更が必要です。

尚 アイリスオーヤマには 以上の旨を連絡指摘して ダストパックの変更を要望しております。


書込番号:24910269

ナイスクチコミ!19


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/09/06 07:30(1年以上前)

そんなときこそDIY。

そこまで原因を特定出来てるんなら、
適当な針金か何かで乾電池のマイナス側みたいなグルグルを作って紙パック抑えてあげればいいんじゃない?

うまく固定出来るのならタピオカ用の太いストローを何本か突っ込んどくだけでも抑えられそうだけども。

書込番号:24910532

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/06 07:36(1年以上前)

当然テストはしているはずですから、個体差によるもの、とかではありませんか?
まあ、安物ですからね、コストカットしている部分はあります。多少不便でも工夫して使うしかないかと。なにしろ安物ですからね。

書込番号:24910541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドのブラシが回転しなくなった

2022/08/15 23:49(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-R1P

スレ主 kuushinsaiさん
クチコミ投稿数:4件

今年5月にヤマダ電機の広告を見て今の最安値よりも2000円ぐらい安く購入。
ヘッドから異音がするので見ると髪の毛が絡まっていたので取り除いたけど同じ。
ヘッドを外して掃除をしたけどブラシがほどんど回転しない。
ブラシを外してギアが回転しているか確認したけどまともに回らない。
アイリスってこんなに早く故障するんだ。
エアコンのスレ見ても同じような感じだし。
これなら1000円払って3年保証に入るべきだった。
後は修理対応が早いか遅いかが気に成る。

書込番号:24879803

ナイスクチコミ!23


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/16 11:19(1年以上前)

当たりハズレあるでしょうけど、保証に入っていない人に限って壊れているような印象がありますね。どこの製品でも。
逆に私のように保証に入ったのに切れるまで壊れないこともありますが、入っておくのが無難でしょう。

書込番号:24880229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuushinsaiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/23 23:07(1年以上前)

遅く成りましたがその後販売店に修理依頼し、2週間強で付属品含めた新品が届きました。
原因はヘッドのモーター内にゴミが入ってモーターが駄目に成ったと言う事です。
なのでヘッドの交換だけで済むと思いますが、そのヘッド単品の在庫が無い(?)ので代替えとして一式全て送られて来ました。
(もちろん修理代は無料ですが、代替品のヘッドだけ抜き取って送っても良かったのではと思います。)
販売店員曰く、この手の故障はこの機種に関しては滅多に無いとの事。
そりゃゴミを吸う機械がゴミが原因で故障なんて真っ当なメーカーなら起こらないです。
でも起こりました。
だいたい1万円以上する家電が1年以内に故障なんて今まで経験が有りません。
因みに今ままで購入した家電は生産国は知りませんが、国内大手メーカーばかりです。
(ただシャープと東芝は今は違うと思いますが。)
対応はまずまずと思いますがアイリスの耐久性は、他のエアコンのレビューの様に難有ですね。
もしかしたら中華メーカーよりも悪いかも?
なのでアイリスを買うなら延長保証は必須と思います。

書込番号:24978056

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

吸入水の漏れ

2022/07/30 11:27(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > RNS-P10

スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

清掃後の吸い込んだ水が本体下部から漏れるようになりました。
勢いが強いのでタンク経由で吸入-排気口から漏れてしてしまうのはしょうがないとは思いますが、かなり派手に下側(排気口)から出てきます。
雑巾などを置いて使わないとダメですし、排気口以外の隙間からもブチブチ出るようになりました。

専用のトレイでも発売して欲しいと思うレベルですが、自分のだけなんでしょうかね?

書込番号:24855536

ナイスクチコミ!22


返信する
mooooreさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/12 20:52(7ヶ月以上前)

汚水側のフロートがゴミやホコリなどで引っ掛かってちゃんと浮かばないと、吸気停止せず汚水が満水を超えてオーバーフローします

後継の製品はフロートの構造が全く違うので、どうやら構造上の失敗だと思われます

なので、汚水側の満水量を計って、清水側にそれ以上の水を入れなければ、汚水が本体から漏れることはありません

今から購入を検討している方には後継機をお勧めします

書込番号:26034453

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング