
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2023年2月17日 13:31 |
![]() |
10 | 1 | 2023年1月23日 12:22 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月19日 17:23 |
![]() |
25 | 2 | 2024年8月12日 21:56 |
![]() |
2 | 0 | 2023年1月5日 05:25 |
![]() |
27 | 0 | 2022年12月31日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年8月に購入しました。
部屋の清掃のメインはルンバを使い、
ルンバでカバー出来ない所を181Pを使ってました。
しばらくすると、
写真のようにホコリのスジが出来るようになりました。
10月にお客様サポートセンターに連絡しましたが、
「同様のクレームは無い」との回答。
その後、ヘッド部分を交換していただき、
それでも同様のホコリのスジが出るので、
本体も検査してもらいました。
本日、1ヶ月近い検査の結果、
問題なしの結果と共に本体が返送されました。
ホコリのスジが出来るのは、
本当に私だけでしょうか?
書込番号:25140035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるで素人><;さん
こんにちは。
本機のユーザーではありませんが、以下guessです。
ヘッドの裏の回転ブラシの両脇にフェルトが貼ってあると思います。ここにほこりが付着し、そのほこりが床に再付着しているのではないかと思います。
他社のヘッドなどはヘッドの端っこまで回転ブラシがある機種がありますが、本機はかなり内側なのでフェルトを付けざるを得ず、このような結果になっているのではないかと思います。
書込番号:25141134
2点

書き込みありがとうございます。
アイリスオーヤマお客様サポートセンターとのやり取りでヘッド部分の写真を撮りましたので添付します。
確かにフェルトは両サイドにあります。
ホコリは横スジなんですよ。
書込番号:25141257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるで素人><;さん
じゃあ横一列に貼ってあるフェルトじゃないですか?
回転ブラシの植毛が疎なので回転に伴う振動で、フェルト付近が上下に振動してスタンプ押すみたいにホコリが刻印されるのでは?
サポートが対応しないなら万事休すですね。返品して別の買った方がよいのでは?
書込番号:25141278
1点

ヘッドの交換しても直らなかったので本体全部、検査してもらいました。
約1ヶ月かかりましたが、問題なしの回答でした。
ですから、他に同じ現象が出ている方がおられないかなぁ?と思って書き込みしました。
我が家は、本体をお客様サポートセンターに返送した時に、別の掃除機を買いました。
書込番号:25141307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん、ありがとうございます。
横一列のフェルト部分がスタンプ状態になっている
というのは、確かにそう思えます。
商品設計に問題あり、ですね。
私が不思議なのは、全国でお客様サポートセンターに一件も、情報が入っていない ということです。
書込番号:25146370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるで素人><;さん
>>私が不思議なのは、全国でお客様サポートセンターに一件も、情報が入っていない ということです。
これはメーカー客相の常套句ですよ。
あってもなくてもお客さんにはこの様に返答するかと。
同様の報告があるなんて言ってしまうと、傾向不良を認める事となり、言質を取られると面倒だからです。
書込番号:25146657 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > アイリスオーヤマ > KIC-SLDCP9
日立製品からの買い替えで本製品を使用して2年になりますが、耐久性に疑問を持っています。
購入半年くらいで手元のボタンで電源ON/OFFができなくなり、保証修理を行いました。
現在、再び同じ状況になっており、手元ボタンを何回か押さないと電源ONにならず、OFF時は本体側電源ボタンで切っています。
自走式ヘッドは2カ月ほど前から異音が出始め作動しなくなりましたが、修理に出している間、掃除機がないと困るのであきらめて使用しています。
毎日、3部屋の床掃除に使用していますが、製品自体は使いやすく、吸引力にも満足していました。
しかし、毎日少しづつストレスがたまり、今の感想は「安かったけどそれなりだったなぁ」です。
8点

安物に何をお求めです?
ストレス無く使うには下調べとそれなりの金額が必要です。
安物が安いなりなのは当然ですよ。
書込番号:25109871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





購入して1年と2ヵ月で持手部とパイプを接続する部位がポキッと折れました。
保証期間を経過しており、修理代金は最低でも10,450円との事で修理依頼できるものではありませんでした。
分解してみると当該部位の樹脂交換で直せるので部品の購入は可能か確認すると不可との事。
設計強度(樹脂成形設計)考慮不足と思われます。
17点

安いのは訳があるものです。
高くてももっと安心できる物を買いましょう。
書込番号:25098799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ症状です。
爪が折れ、真っ二つになっております。
掃除機を使うときはいちいち、折れないように繋ぎ目を持って使用しておりますが、明らかに欠陥か、設計ミスでしょうね。
一番大事なところがこんな小さな爪とは。
修理に1万円も出すなら他のメーカを買いますね。
どうせまた年数が経つと同じように爪が折れるのでしょうから。
アイリスオーヤマ、とまぁまぁ有名なメーカなので信頼して買いましたが、次は買いません。完全に信用が無くなりました。
メーカの対応もだめですね。
書込番号:25847949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





