アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームセンターで安かった

2015/11/05 14:54(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-S7L

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

税込みで7,480円でした。
ホームセンターは家電量販店よりも安い場合がありますね。

書込番号:19290245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイソンフラッフィとどっちが上?

2015/08/14 22:49(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SLDC1

クチコミ投稿数:5件

現在使用中のマキタ君のバッテリーが弱ってきたため、買い替えを検討中です。今のところ候補はダイソンのフラッフィ+のみです。
布団クリーナーとしても使用したいため、他の機種は熟考した結果対象外となりましたが、パワーさえ大差無いのであれば普段使いを考えると軽量なほど良いのでは?と思いこちらの機種も検討したいと思うようになりました。
そこで質問なのですが、パワー、主にフローリングとカーペット上での吸引力はどちらが上でしょうか?または直接両機種を比較した記事などあれば教えてください。

書込番号:19052381

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/08/15 10:52(1年以上前)

柚子七味さん こんにちは。

両方持っていないので、理屈と推測の話にはなりますが、
普通にパワーの強さで言えば、マキタですら一番強くても30Wですから、フラッフィの100Wには敵わないでしょう。
仮に敵うぐらいの吸引力があれば、普通に宣伝に数値乗せています。
それをしないのは、吸い込み仕事率が低いから載せたくないと言っている裏返しと考えて良いでしょう。

さて、実際の使い心地ですが、フローリングに関してはどちらも変わらないと思いますが、
アイリスオオヤマの方はやたらと吸引力を売りにするので、ノズルの密閉度が高めなのかもしれません。
そうなってくると、米粒等の大き目のごみはかぶせて吸うやりかたが必要になるかもしれません。
フィラッフィーの場合は、それを改善したモデルなので、被せ吸いの必要は無いでしょう。

絨毯の場合、表面上のごみはどちらも吸うと思います。
違いは、絨毯の上に絡みついた毛ごみです。
フィラッフィーの場合は電動ブラシがあるので毛ごみは取れるでしょうが、
アイリスオオヤマの場合はブラシが無いのでスピーディーに毛は取り難いと思います。

一方、絨毯奥の吸引力の面ではフィラッフィーはモーターヘッドよりも吸引力は弱いそうです。
やはり、密閉状態が低くなったヘッドの影響でしょう。

結局、どちらが上かという事は、人によって使う状況が違うので、一概に言えませんが、
オールマイティーで考えればフィラッフィーの方が上なのではないかと思います。

書込番号:19053472

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

(教えて下さい)使用中、電源が勝手にoffに

2015/02/02 02:25(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > ESC-7DCK

クチコミ投稿数:9件

使用するとき、スイッチ入れて10秒くらいすると勝手に電源が切れてしまって再びスイッチを入れるとそれから何も無かったように使用できる現象がここ2か月くらい続いています><
他の方で同様の症状で悩まれている方いらっしゃいませんか??
ちなみに使用している部屋は20平米のワンルーム使用頻度は週に1,2回。購入して11か月目です。

書込番号:18431178

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2015/02/02 02:53(1年以上前)

ここで、聞く事より、保証が残り少ないのですから、メーカーに点検に出す方が、先だと思います。
もたもたしていると、保証が切れ、有償対応になります。

書込番号:18431196

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/02 08:06(1年以上前)

あやみっくすさん こんにちは。

私も即座にメーカーに連絡するに一票です。

書込番号:18431423

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/02/02 09:08(1年以上前)

同じ製品使用してます。同じ症状がでました。
購入店舗へ持っていったら、店長さんがメーカーに電話をして、本体だけ、在庫品と交換してくれました。
1回目は、電源が勝手にoff
2回目は、モーターが回りっぱなしに。
使い勝手がいいので、たいへん重宝していますが、品質的には、あまり高くないようです。

書込番号:18431519

ナイスクチコミ!2


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/02 09:11(1年以上前)

まずはこれをやってから。取説14ページ。

書込番号:18431523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/09 12:29(1年以上前)

トピ主です。
すいません、無知なもので。そうですよね!
バッテリーの掃除しても同じ症状であったら購入店に相談して保証内に対応できるようにお願いしてみます!
みなさまありがとうございました!

書込番号:18456664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2015/08/13 13:00(1年以上前)

同様の事がありました、予備のバッテリーに変更して取りあえずは動いて居ます。
それよりも吸引力が恐ろしく低下して使い物になりません( ̄。 ̄;)

書込番号:19048223

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/08/13 13:22(1年以上前)

しばらくの使用による吸引力の慢性的な低下に関しては、
本体内部に塵が積もって風路を塞いでしまっているからかも知れませんね。

まあ、これに限らずありえる事ですけどね。
キャニスター機よりもコンパクトに作らなければならないコードレス機だと、
・風路のマージンが少ない
・プレフィルターが簡易的
と言う事情で、比較的早く塵で風路が塞がれてしまう事が多いのかも知れません。
他社コードレスでは、マキタでやはり内部にモッサリ溜まっていて自分で分解して掃除しているのを見たことがあります。

書込番号:19048260

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドンキ豊田本店

2015/07/31 01:33(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > STM-306

スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

ドンキ豊田本店で、なぜか、¥5000+税 だった(2015/07/30現在)

書込番号:19012995

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2015/07/31 22:25(1年以上前)

スタンディング STP-202Wが、イオン豊田の閉店セールで、(¥9800+税)×10%オフだったので、購入しようかと思いましたが、STM-306の方が使いやすそうだったので、STM-306に。
STM-306は、イオン豊田の閉店セールで、(¥7980+税)×10%オフ。
ドンキ豊田本店をのぞいてみると、¥5000+税だったので、ドンキで購入しました。

書込番号:19015194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

以前飼ったものは、3ヶ月で壊れた

2015/06/06 18:34(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > STM-420D

クチコミ投稿数:38件

このメーカーの310というのを飼った事があるが、3ヶ月で、スイッチの所から、蒸気が漏れ、厚くてやけどしそうになった。修理費は高いので、エーーンエーーーンでした。少しは良くなったのだろうか?????????

書込番号:18845775

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/06 20:59(1年以上前)

こんにちは

掃除機は電機製品なので、電機メーカー製がよろしいのでは?

書込番号:18846263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2015/06/06 22:41(1年以上前)

こんばんは。

STM-310でしょうか。

購入後3か月で修理費を請求されたとの記述がございますが、
製品マニュアルを読む限り保証期間は1年と記載がございます。

保証書をなくされてしまったのでしょうか?

http://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/536631.pdf

書込番号:18846667

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ユニディで触ってきました!

2015/05/23 18:39(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SLDC1

クチコミ投稿数:4件

コードレス掃除機を検討中でユニディにマキタのコードレスがあるかなと思って行ってきました。
ダイソンは予算外なのでマキタの実物が見れたら買ってしまう勢いで行ったのですが、マキタはなく代わりにアイシスオーヤマの機種が何種類かありました。
この IC-SLDC1はデザインが良い!おしゃれです。
紙パックも25枚で400円位と手頃です(サイクロンですがゴミ捨ては紙パックの方が埃が舞い散らなくて良い気がします)。

そして、軽い!びっくりするほどです。
前機種は手首にかかる負担が重かったですが、バッテリーはどこなんだ?と思うくらい軽いです。

そしてやはり前機種に比べて置く場所にスタンドがなくなり小さなフックで置けるようになり、取り扱いがとても便利!
ヘッドも高さがなくなり、ソファの下でも掃除がしやすくなったようです。

アイリスオーヤマ関係者みたいにホメていますが、一緒に行った娘も一目ぼれしていました。

ただ、吸引力を試せなかったので手ぶらで帰ってきました。
吸引力がそこそこならば是非購入したいと思います。

書込番号:18803029

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング