このページのスレッド一覧(全254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2015年4月20日 17:51 | |
| 6 | 3 | 2015年4月19日 13:56 | |
| 6 | 0 | 2015年4月15日 12:39 | |
| 31 | 6 | 2015年3月21日 10:39 | |
| 0 | 2 | 2015年1月6日 09:15 | |
| 97 | 2 | 2014年11月26日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
説明書には、交換は一ヶ月が目安と書かれているので、交換する部品はいくらするのか聞いてみた所
排気フィルターが300円、スポンジフィルターが150円の他に、その2つを注文するにあたり
アイリスに対して支払う手数料が448円と、プラス送料という事らしいです。
今までは1台、2千円とか3千円のフィルター式のやつしか使った事が無かったのですが
それでも、紙パックの方がラクなのでは?と思い始めて来ました(笑)
釈然としませんが、今の所は掃除機としての本分は果たしているので、取り敢えずはいいかなと妥協してます。
書込番号:18699816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
取説 8ページ
「1ヶ月」は、交換でなく、手入れの話しです。
http://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/560933.pdf
書込番号:18700465
1点
おっと、それは失礼しました。
とんだ勘違いでしたね
書込番号:18701057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日ゴミがフィルターまであがってきてしまうというレポートを書いた者です。
今日、中のサイクロン機構を水洗いして、干しているときに気づいたのですが、
写真のようにプラスチックの返しが一部反れているのです。
この為ゴミが分離仕切れていないのではと思ったのですが、
持っている方のものはどうなっていますか?
よろしくお願いします。
2点
こんばんは、自分の購入したものを確認してみましたが、同じように一部分だけ返しが反れていますね。装着してみると吸い込み口のところに来るので、空気の流れを作るための仕様ではないでしょうか?
確かに細かい埃は少し使うだけでフィルターのところにまで来てしまいますが、構造的にも簡単な作りで値段も値段ですし自分はこんなものかなあと思っています。
書込番号:15904605
3点
サイクロン式ってのを使ったことが無かったので、手元に来た時にバラして見てみましたが、最初から反れていますね。
使ってからココを覗いたので、写真は無いのですが悪しからず。
構造に関しては、無知なので何とも言えません。
書込番号:18696725
0点
amazon.co.jpより、,7,772円で、買いました。
この金額なら、良くなくても、我慢出来ると、思ったので。
以前、エレクトロラックス製ハンディタイプが、印象が良くなく、躊躇していました。
今回のは、パネル式のため、噴射まで、30秒前後と、直ぐ使えるがいいです。
今までは、掃除機の後、モップで拭いていました。
しかし、徐々に、汚れが落ちなくなり、臭いも、広がっていきました。
さき程、トイレと廊下を、やってみました。
トイレと廊下の床材が、フローリング材です。
若干、滑らすと、重いです。
一番の大敵は、台所の床です。
油分が、飛び散っています。
モップでだと、拭き取るというより、広げるだけです。
明日、試したいと思います。
同梱品には、モップの布地が2枚なので、追加で、2枚セットのもを、発注しました。
6点
サイクロンでゴミと空気が分離されることなく、吸った細かいゴミと空気がフィルターに行き着きます。
あっと言う間にフィルターが目詰まりし、フィルターを掃除しなければなりません。
フィルターの掃除は水で洗うか、駄目な場合は交換となりますが、
水洗いのさいは、荒い残した細かいゴミが残っていると、全くゴミを吸わなくなります。
フィルターの販売は、アイリスでは行なっていません
別会社のアイリスプラザでの販売となりますが、消耗品のフィルターは部品扱いとなっていますので
簡単には購入できません、電話で購入の手続きを伝えて購入するスタイルでWEBでの販売はありません
販売手数料が加算されます。
ダイソンと同じような性能は全くありません、比較対照外です
8点
ある意味、サイクロン式は、dysonのパクリですからね。
書込番号:18487119
4点
パクリなら許せますが、パクリ切れていない所が駄目ですね
騙しと言う表現が正しいと思います
書込番号:18487487
8点
アイリスの家電部門は、大手家電のリストラされた人の、再雇用先になっています。
それなのに、そのような物しか、作れないのも、どうなんでしょう。
karcherやdysonの、似たような物が、ありますね。
書込番号:18487524
3点
この手のものはバッテリーの出力見れば性能がだいたい分かります
ダイソンは22Vだったかな?
まぁ 売値7万だったらどのメーカーも作れるんでしょうけど
売れないから作らないだけでしょう
ダイソンは、値段に合っていると思いませんが
高価なので性能がいいと思い込んでる人が多いですからね
マズくてもマスコミの露出が高けりゃ並ぶ飲食店みたいに
そして、うまかったと言う(笑)
書込番号:18492390
5点
アイリスと言うメーカーの限界と売れる価格帯に問題がありそうですね
家電事業部のいた○様に
2月中にはWEBでフィルターの販売を開始しますとお聞きしていましたが
残念なことに未だ販売がされておりません
サイクロン掃除機はフィルターの交換や掃除がほとんど必要ないと言うのが売り物なのですから
その性能が無いなら、他社のサイクロン掃除機を購入したほうが良いですね
書込番号:18600225
2点
ダイソンのキャニスターでさえ3階層で、やっと分離してますからね
この手のサイクロンに遠心分離を期待したらダメですね
無理なら違う設計思想で作ればいいのに
マキタみたいに紙パックとか。。
でも価格を見たら難しいかな?
ダイソンが売れてるからって中露半端な真似はかえって評判落としますよね
しかし、今はこの見た目じゃないと売れないのかな?
書込番号:18600322
1点
アイリスオーヤマのホームページを見ましたが、何が新しくなったのか? わかりません。
同じような製品を購入された方はいないと思いますが、色の違い以外について知っている方がいましたら教えて下さい。
0点
アップルG4さん こんにちは。
色ですかね?
取説を見比べましたが違いが判りませんでした。
IC-S55Khttp://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/561476.pdf
ESC-55Khttp://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/560933.pdf
発売日が1年程度違いますから、例の、品番変えて『新製品』商法ですかね…
書込番号:18307130
![]()
0点
ぼーーんさん
早々にコメント頂いておりましたが、現物を見に何軒か大型量販店を探してみました。
聞いてみると、店員さんもわからないようです。
購入するかどうか?検討中ですが、買ったら口コミを掲載したいと思います。
書込番号:18341485
0点
音符ちゃんさん こんにちは。
これは、
・擬似サイクロン
・消費電力1000W
なのに、吸い込み仕事率が170Wしかないと言う、かなりロスが多そうな機体ですね。
それに加えて、吸引の肝心要のノズルの設計には高いノウハウが必要ですから、
まあ、一言で言えば良いとこ無しの掃除機と言う印象は受けました。
書込番号:18208183
18点
床と密着を高めて吸引するタイプのヘッドは、米粒をすいません。吸い込ませるには、上から被いかぶせてやるしかないです。現行のダイソンは判りませんが、サイクロン型のトップメーカーダイソンの歴代旧型機も床に落ちている米粒は、普通には吸い込みはしません。跳ね飛ばしてしまいます。
書込番号:18208522
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





