シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

この機器の使用具合は?

2012/10/16 20:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-WX310

クチコミ投稿数:9件

購入を考えています。家ダニに咬まれて困っています。家ダニなど綺麗にとれるのかな?と
思って質問しました。

書込番号:15212870

ナイスクチコミ!1


返信する
比古さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 10:02(1年以上前)

家ダニ吸い込みはやはりダイソンでしょう!主感ですが吸い込みがパナソニック 日立 東芝にくらべて弱い感じです。とにかく重い取り回しに苦労します。ヘッドの振動が結構あります。パナソニックにはダニセンサーなるものがついています!どういう仕組みか分かりませんがダニを吸い込み終わるとセンサーが感知しランプが消えます。パナソニックにした方がよかったです。後悔してます。

書込番号:15667612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WX300とWX310の違い

2012/09/28 20:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-WX300

クチコミ投稿数:65件

EC-WX300に対して、今年発売された(?)EC-WX310はどのような機能が追加されたのでしょうか?

書込番号:15133847

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/29 06:13(1年以上前)

おはようございます。


・ヘッドが若干平行された。
・スクリューノズルが「ロング」が付いた。
・フィルター自動掃除にゴミセンサーが付いた

と言うのが大きな所でしょうか?どうもマイナーチェンジっぽいですね。

書込番号:15135672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/09/29 08:19(1年以上前)

ぼーーんさん

ありがとうございます。
明日にでも量販店に行って確認してきます。

書込番号:15135922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/29 14:11(1年以上前)

ごめんなさい、誤字訂正です

>・ヘッドが若干平行された
・ヘッドが若干変更された

書込番号:15137142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スロープを乗り越えるか教えて下さい

2012/09/26 22:38(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100

スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

COCOROBO RX-V100の購入を検討しているのですが、フローリングと和室に高さ3センチの段差があります。そこに奥行き7センチのスロープを着ければ上ることが出来るでしょうか。経験のある方がいましたら、教えて下さい。


書込番号:15125520

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 08:19(1年以上前)

スロープの坂は登れます。しかしスロープのサイド部分の段差に乗り上げてエラーで停止。また椅子の足や壁に接触するだけでエラー停止することがあります。家電量販店の社員さんが言うには、5分に一度はエラーで停止。そのため在宅の時しか使えないとか。またゴミの取り残しが多いようで、六畳間くらいしか使えないようです。10畳くらいで使うと半分は掃除しないそうです。

書込番号:15126952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 11:01(1年以上前)

3pどころか1pでも超えられない可能性が高く すぐにエラーで止まるよ。

ココロボは段差やカーペツトは弱いね。

キッチンマットさえ 巻き込んだり ガガガとすごい音がします。

段差がある 家やカーペット は ルンバの方が断然いいです。

完全なバリアフリーで 物が置いていないような住宅向けですね。

歴史が浅いから 検証が少なすぎるんじゃないでしょうか?

書込番号:16772996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本体のにおい☆

2012/09/21 14:21(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-KP7F

クチコミ投稿数:1件

東芝の紙パックの掃除機を購入して使ってみると、排気臭が新車のような安いプラスチック臭のような、体にわるそうないや〜なにおいで返品しました(>o<)

においのないものをさがしています☆

店頭で本体をパカッと開けて確認すると、パナと東芝がにおいがきつかったです(>_<)

このシャープは店頭に置いてなかったので、
本体を開けた時や、排気臭にプラスチック臭のようなにおいがするかどうか、知りたいです!

(埃などのごみのにおいは大丈夫です。化学物質のような体にわるそうなにおいが苦手です)

使ってる内に消えるとは思いますが、私はとても敏感なので、最初からにおいのないものを探しています☆

書込番号:15099037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しているのですが

2012/09/14 11:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

EC-PX200とEC-AX200の違いが今一つはっきりしないので教えていただければと思います。
週末には店頭を見て回ろうと思っております。
他にもお勧めの機種が有りましたらよろしくお願い致します。
予算は2〜3万程度でなるべく抑えたいと事とハウスダスト等にアレルギーがあるので排気の風が少ない埃があまり立たないもので考えております。
ちょっとした隙間の掃除も便利だと嬉しい限りです。
お手入れも簡単であればと思っております。
現在使っている物は凄く旧式のものです。サイクロン式にこだわりは有りませんが興味は有ります。

注文に重ね長文で申し訳有りません。

書込番号:15063338

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/14 11:52(1年以上前)

AXがハイグレードタイプ(実質はミドルレンジ)、EXがコンパクトタイプという位置づけです。
EXの方が小さくなります。ヘッドは自走パワーアシスト付き。ゴミの吸込口が自動的に回転し、壁際を滑らせるだけで横方向にゴミを吸い取ります。他方、パワーは落ち、ゴミボックスが小さくなります。音はむしろ大きめです。
軽くて小さいのがよいならEX、まずはパワーが欲しいならAX、というところですかね。とうぜんEXの方が排気は少なめですが、その分、パワーも落ちることになります。

書込番号:15063410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/14 12:05(1年以上前)

こんにちは。

ざっとHPを調べた限りでは、EC-AX200の方が上位なんでしょう。
EC-PX200の特徴(比較)
・軽量、コンパクト
EC-AX200の特徴(比較)
・パワフル
・静音
・スクリュー遠心分離サイクロン
・ゴミ圧縮
・ノズルが上位

お手入れが簡単となると、どちらも紙パック式には負けますが、それでもよろしいですか?

仮に、紙パックだと、かるパック CV-PU300は断トツに排気が綺麗と思いますが、
http://kakaku.com/item/K0000268594/
紙パック代金が1枚600円程度はするのがネックです。
後は、HEPAを搭載しているミーレやエレクトロラックスですが、高い上に、私は使い勝手が悪いと思うのでお勧めしません。

ちなみに、今の掃除機はどのような物を使っておられますか?
それで掃除をするとアレルギー症状が出ますか?
場合によっては、かるパック CV-PU20に落とせる可能性があります。
http://kakaku.com/item/K0000268596/
これだと、紙パック代金は1枚150〜300円程度まで落とせます。

書込番号:15063452

ナイスクチコミ!1


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/14 19:51(1年以上前)

P577Ph2m様、ぼーーん様
お二方共、ご丁寧に有り難う御座います。
こんなに早く返信をいただけるとは思っていませんでした。
大変分かり易く、参考になります。

ぼーーん様は、他の機種まで紹介して下さって本当に嬉しい限りです。こちらも参考にさせていただきます。
今、使っている掃除機は父から貰った三洋の製品です。パックを付け換えても音ばかりで吸引が大分弱くなっている状態の年代ものです。
アレルギーは掃除中に限らず、何もしていない状態でも過敏に反応してしまう時があります。
酷くなければ鼻うがいなどで収まるので埃があまり出ない、舞わない掃除機であればといいと思っています。

書込番号:15065030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/14 20:21(1年以上前)

森長可さん、ご事情は理解いたしました。
そういう事であれば、予算が許すなら、紙パック機では無いですが、パナソニックのエアシス MC-SXD410なんかどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000296597/
これはパナソニックとは書いてありますが、元々三洋が開発した物で、
合併時に一度無くなりましたが、復活の声が大きくて復活した物です。
なんと言っても排気性能がトップクラスなのが売りで、
また、森長可さんが三洋製をお使いと言う事なので、使い勝手で気心が知れた物があるかもしれません。
ただ、もし、現在の掃除機が元で三洋アレルギーになってしまったのであれば、
先に薦めた日立の物が無難かと思います。

書込番号:15065147

ナイスクチコミ!2


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/14 21:08(1年以上前)

ぼーーん様、
度々のお気遣い有り難う御座います。
ただ、紹介していただきました、こちら
一つ問題があるとしたら、やはり値段が少々…
申し訳有りませんが今は先ほど紹介していただいた機種とEC-AX200で検討してみようと思います。

重ね重ね、有り難う御座います。

書込番号:15065374

ナイスクチコミ!1


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/17 22:40(1年以上前)

こちらの商品は本日、池袋でみたところ
22300〜22800円でポイントも8%〜11%でした
購入を検討していたEC-AX200は28800〜円だったのですが、
ぼーーん様に紹介していただいたCV-PU300が展示品価格で17800でした
本日のところは決めかねて、帰宅してしまいました。
お騒がせしておきながら申し訳ない次第です。
少し考えて決めさせていただきたいと思います。

書込番号:15081444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源リールコードの絡まりについて

2012/09/13 16:30(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:3件

押してダメなら引いてもダメ

裏からネジが刺さっている

ピクりとも動かない右輪

ローラースイッチ?

現在、我が家で使用しているVX2についてですが、
電源ケーブルがおそらく途中で絡まってしまい、
30センチ程出て止まった状態です。
(現在は電源延長ケーブルをコードリール代わりに使用しています)

何とか自由に出し入れしたく、シャープ営業所に持ち込んだのですが、
工賃で7000円・・・妥当なところでしょうが、家計には厳しいです。

そこで、何とか自力でカバーを分解したく、BP2やBT2を分解された方々を参考に
挑戦してみたのですが、どうしても右輪やコード入口の裏から刺さったネジを中心に
本体下面カバーを外すことは出来ませんでした。
あと怪しいのは前輪ローラーと、その前側にあるストッパーですが、
壊れる限界まで力を入れても無理でした。

今更な機種で申し訳無いのですが、どなたか参考になる情報をお持ちでしたら
お力をお借りしたく相談した次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15059783

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/13 19:59(1年以上前)

ジョックさん 初めまして

 なかなかお困りですね。
ユーザーではありませんが、経験上シャープの樹脂強度には問題があると思っているので
外し方が分からなければ、無理に外そうとして折損の危険をおかさぬようお勧めします。
またサイクロン掃除機の場合、通気経路の気密性がより求められるので、下手に分解すると
排気性能が落ちたり、モーター寿命を縮めることになるかもしれません。

 その上で、私だったらですが、ホームセンターで必要な電源ケーブルと、オス・メスプラグ
を買ってきて、掃除機の電源コードと1口のメスプラグは極太輪ゴム等で固定して、電源ケーブルを
収納できない掃除機として使うと思います。あるいは、掃除機のプラグを切断して、電線
同士を結んでテーピングするかもしれません。その場合は絶縁と引っ張り強度に注意が必要ですね。
 ご参考までに。

書込番号:15060595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/13 21:14(1年以上前)

本体をバラスには樹脂割れ等のリスクが高いと思います。
メーカーから分解図を入手できれば良いのですがネ。
さてコードですがもう一度根元まで引っ張って、離してみてはどうでしょう?
この機種は所有してますが、他機種で同様の症状になりこの方法で再度巻き取
りが可能になった経験があります。
うまくいかなかったらご容赦を、すみません。

書込番号:15060988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/29 01:25(1年以上前)

返答が遅れて申し訳ありません。

現在は茶好さんの仰るとおり、別の延長コードを使用して使用範囲を広げています。
しかし、さすがに切断ともなると・・・
mitsuma610150さんのアドバイスもシャープHPサポートに記載されてまして、
何度も試してみましたが無理でした。
とりあえずメールによる相談のリンクがありましたので、
分解図を要求してみましたが、確かにまず無理でしょうね。
嫁さんも今の延長コードで充分と言っているので、買い替えまでこのままの状態かもしれません。
また続報ありましたら報告いたします。
ありがとうございました。

書込番号:15135319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/07 11:41(1年以上前)

その後についてですが、シャープに問い合わせたところ、
mitsuma610150さんの仰るとおり、分解図に関しては入手できず、
やはり「営業所に持ち込んで修理を行ってください」とのことでした。
買い替えまでこの状態とすることにします。
お二人には貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:15172040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング