
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月25日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月29日 12:12 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月30日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月7日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月1日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2001/09/24 08:57(1年以上前)



2001/09/29 12:11(1年以上前)
誤算15 様 ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:307542
0点





比重の軽い、ダニのフンも遠心で集めることできるのでしょうか?
99.9%のごみを集めるということは0.1%のごみを集められない可能性
がある、と言うことですよね。この0.1%は比重の軽いダストやダニの
ことなのかな?
また、廃棄用のHEPAフィルターの耐久性、交換コストはどうでしょうか。
私は、アトピーですので、そういったことが非常に気になるんです。
そのほか、お勧めの掃除機あったら教えてくださいね。
宜しくお願いします。
0点

100%と言ってしまうと嘘になるから、もしも万が一の場合に追求されない様に、99.9にしているのでしょ。
書込番号:299952
0点


2001/09/28 11:42(1年以上前)
うちもサイクロン購入のときに(BC-1です)そこを
疑問に思ったのですが、買って実際に使ってみると
そんな懸念は吹き飛びました。
なにせ、今まで知っているほこりといえば、
目に見える綿ぼこりのようなものしかイメージが湧かなかったんですが、
ところが、この掃除機でとれたのは、それよりも
今まで目に見えなかったようなものすごく細かい粉塵。
(ダニのフンや死骸、大気汚染の汚れ、みたいなものでしょうか?)
そういったものがびっしり取れているのですよ!!
もちろんそういう粉塵はサイクロン方式でなくても
吸引力が強ければ取れているのだと思いますが、
少なくともサイクロンだからとれないということはないようですよ。
書込番号:306344
0点



2001/09/29 00:46(1年以上前)
きこり さん、ぱぴぷぺポチ さん、ご返事ありがとうございました。
一週間、自分なりに調べたり考えたりした結果、やはり、遠心力にもとずくサイクロン方式のゴミ分別では、ダニの屍骸の残骸やフンなどの一部は極めて
比重が軽くてトラップできないのだろう、と考えました。回転数が低いため、
発生する遠心力が不十分でしょう。また、シャープのHP見ても、ダニのこと一切触れていないので効果的にゴミとして回収することはできないのかな?と思ったりします。それに、同じくサイクロンの(本家の?)ダイソンのやつだと、排気クリーナーのフィルターは掃除する必要があるので、裏返せば、やはり、微粒子がここまでトラップされずに来てしまうのでしょう。シャープのEC-2においても、排気クリーナーのフィルターとしてHEPAが採用されている
ので、結局は、ダニなどの一部の微粒子はここでトラップされて(めでたく?)クリーンになるのでしょう。そうすると、やっぱり、定期的にHEPAフィルター交換したいな。(ちなみに、この理論で行くと、AC-2もゴミパック採用のほかの掃除機同様、いつかは吸入力の低下が起きるでしょう)
結局のところ、私は、性能が同じで(多分そんな気がするが?)少し安い
AC-1を買って、差額で芋焼酎買いたいな、と思ったりしています。
え、芋焼酎?と思われる御仁、本当においしい芋は日本酒の美味さに
負けませんのでお試しあれ!
秋の夜長ゆえ、長文お許しくだされ。
書込番号:307151
0点



2001/09/30 16:27(1年以上前)
EC-AC1を結局購入しました。キシフォートさんより18800円なり。
送料、着払い手数料無料で翌日には届いたので便利かも。
久々に掃除したせいか(?)驚くほどゴミが取れて感動。
布団からも悲しいほど細かいホコリが取れてゴミダメに溜まりました。
排気は、新品のせいか、最初はかなり無機質な、モーターの焦げたような
匂いがしましたが徐々に無臭になってきたと思います。
懸案だった細かい微粒子は、やはり、ゴミダメには入らず、本体のウレタンチックなフィルター(水洗い可能)かその後ろのHEPAフィルターで吸着される
ようです。このHEPAフィルター、お客様センターに聞いたところ、通常使用で
10年間使えるそうです。
AC-2と基本性能はほぼ同じですので、同じスレッドにとりあえずポストしてみました。
この掲示板にはお世話になったので、なにかご質問あればどうぞ。
書込番号:308892
0点







2001/09/21 21:47(1年以上前)
>取っ手の辺りが壊れやすいという噂を聞いたのですが、
どこで、その様な話を聞いたのでしょうか?
確かに、プラスチックで出来てる製品は経年劣化するので、どれでも壊れやすくなりますね。
書込番号:298232
0点


2002/04/07 22:34(1年以上前)
>取っ手の辺りが壊れやすいという噂
我が家のAC2ですが購入して1年1ヶ月で見事に取っ手が壊れました。
取っ手の付け根が突然切れました。
見ると遅かれ早かれいつかは壊れる様な感じの作りです。
>お布団用のブラシを装着することは可能なのですか
一応市販のものを購入して装着はしましたがあまりフィットしませんでした。
書込番号:644656
0点





このサイトの情報を参考にしてEC−BC1を買いました!
本日の午後、テクノスさんから納品。
早速掃除してみて・・・感動〜!
溜まったゴミが見えるのはいいですよっ
午前中に今まで使っていた掃除機で掃除した個所をやってみましたが、
「さっきは全然取れてなかったの???」
と思うぐらいほこりが溜まりました。なんか嬉しいです。
掃除が楽しくなるって本当みたい♪
ところで既にお使いの方に伺いたいのですが、
付属のソフトブラシは一緒に収納できないんでしょうか?
隙間ノズルはくっつけられるのに、、、とちょっとギモン。
0点


2001/09/17 13:57(1年以上前)
えっ、隙間ノズルって本体に収納できるのですか?
以前メーカーに問い合わせたところ、部品は収納できない、と聞いたのですが。具体的にはどこに収納するのか教えてください。
書込番号:293111
0点



2001/09/21 12:36(1年以上前)
収納と言うより、持ち手のサイドに引っかけられると言う方が近いですね。
取り説の『各部のなまえ』のページに出てますよ。
持ち手の右側部分に突起があって、そこにくっつけるようになってます。
書込番号:297798
0点





最近、掃除機の排気&臭いがとっても気になり始めました。
掃除が大好きで毎日いたるところを掃除している私にとって、本当にホコリやダニが取れているのか心配・・・。それにベットの下に収納しているので、何とな〜く掃除機からダニが出てきているのでは、と・・。
でも、なかなか壊れない掃除機・・・どうしようかとも考えたのですが、買い替えようと思い立ち、色々なカタログを見てAC2にしようかな〜と考えています。
でも、この書き込みで唯一気になるのが・・・・怠け者主婦さんからのメーリングなんです。私も台所の床の水を何度か吸ってしまった事があるんです。関係無い様だと書いてはありましたが、今までしなかった臭いがするようになった・・・私にとっては高い買い物になるのでそこだけが気になっています!!
ちょっとの使い方ミスで臭ってしまうのかな〜?
それとダストカップは洗剤は駄目との事ですが、水洗いで綺麗になるのでしょうか?
カタログだけでは判らないので、誰か知っていましたらアドバイスお願いいたします!!
0点


2001/08/31 11:26(1年以上前)
掃除大好きさんも「水を何度か吸ってしまって今までに無かった匂いがした」のなら、うちの掃除機もやはりそれが原因なんでしょうね。
うちでは水を吸い込むまでは、別に排気は気になってなかったので、使い方をちょっと注意すれば大丈夫じゃないですか?
気にされてるダストカップですが、洗剤で洗ってはいけないとは知りませんでした。(^^;;
単純な水洗いだけでは汚れがカップの中にこびりつくので(誇りが水で固まった状態になるので)、スポンジで綺麗に隅々まで洗ってます。洗剤つけなくてもちゃんと綺麗になりましたよ。
でもなんとなく、物を洗うときは洗剤をつけてしまう習性で数度(というよりは今までほとんど)洗剤つけて洗っちゃいましたが、別段問題なかったような気がします。これって、やめたほうがいいのでしょうかね?
書込番号:272085
0点


2001/09/01 12:43(1年以上前)
ダストカップの手入れについてですが、
カップの中には少し出っ張った所があるし、
カップじゃない方(プロペラ風の物が付いている方)は更に複雑な形をしていて洗いにくいので、
私は絵筆を使っています。
スポンジや歯ブラシも使ってみましたが、
スポンジだとゴミの中に手を入れなくてはいけないのが嫌だし
細かい所も洗いにくいし、、、
歯ブラシは先に毛が無くて使いにくいし、、、
でも絵筆なら両方の問題が一気に解決です。
プロペラっぽい部分に空いている小さな穴の中まで掃除できますよ。
書込番号:273174
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





