シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生できる?

2016/04/28 17:37(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V95A

クチコミ投稿数:73件

田舎の親に使ってもらおうと思って購入。
私が子供のころ、掃除しながら決まった掃除用の音楽をかけていた親が懐かしく思うかな?設定しといてやろう!
とmicroSDに指定のWAV形式に変換した音楽を指定ファイル名で入れて、専用ソフトで再生できる形式か確認。。。で、できるハズなのに、再生しない。

サンプル音楽は再生するのでメーカーサポートに問い合わせたところ、時間が長いものは再生できないかもしれないとのこと。
サンプルは1分ですが、再生したい曲は3分40秒あります。ん〜1曲って普通4分ぐらいはあるやろ、手間かけたのに面倒くさい。
と思ってしまいました。

どなたか普通に4分程度の音楽再生している方はいますか?

書込番号:19827305

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/28 20:33(1年以上前)

こんばんは

>音楽再生できる?

家は RX-V90ですが、ちゃんと再生しています。
もちろん通常の局長(3分以上も)で モノラル10曲まで入りますね

書込番号:19827803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2016/04/28 23:04(1年以上前)

>LVEledeviさん、ありがとうございます。
できるんだ!といくつかファイルを試したところ、ポップスは普通に聴ける程度で再生できました。

実は原曲のクラシックの音量が小さかったようで、ポップスを普通に再生した後で聴きなおしたところ、
小さな音で鳴っていました。掃除の音にかき消される程小さな音です。

ファイルの音量を調節するソフトで音量を変えてみましたが、それほど劇的に音量が大きくなるわけでない様子だったので、
「ハンガリー舞曲第五番」が適していない曲のようです。元々のCD音量が小さいのかも?です。
LVEledeviさん、教えてもらったおかげでサポートから聞いた曲の長さが原因ということでないと気付けました。
ありがとうございます。

書込番号:19828298

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/28 23:10(1年以上前)

>せきぽんさん

>実は原曲のクラシックの音量が小さかったようで、ポップスを普通に再生した後で聴きなおしたところ、
小さな音で鳴っていました。掃除の音にかき消される程小さな音です。

音楽の音量も 「リモコンの音量[3段階]」と連動していますが いかがでしょうか。

書込番号:19828330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2016/04/29 00:06(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。音量3にしています。

鳴るのが判ってから試すと「ハンガリー舞曲第五番」も違うCDではよく鳴ることがわかりました。
クラシックの名盤は鳴りにくいようです。
ホーム名曲集のような再編集されたものでよく聴こえます。WAVの元々の音量設定の違いでしょうか。
EcoDecoTooL114・・・これで編集してみましたが、あんまし音量を上げると音が割れます。
音が割れるほど音量を上げて設定してもcocoroboではさほど鳴らなかったりします。なぜかはわからないです。

さて、近所のごみ収集車は音楽をかけながら収集していますが、音楽をかけるとcocoroboもそんな感じになりますね。。。
また、何曲か入れておくことで何分くらい掃除しているのかという目安にもできるかもしれません。
この曲がかかっているなら20分経ったな。。。とか。解決してよかったです。LVEledeviさん、ありがとうございました。

書込番号:19828498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

排気フィルターの掃除

2016/04/23 14:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX120

スレ主 ホボンさん
クチコミ投稿数:300件

こんにちは、運転させると臭いニオイが吐き出れます

吸気フルターは掃除しています、

排気フィルターは本体を開けないと掃除が出来ない仕組みになっています

本体を開けたいのですが、ネジを全部はずしても、パカって開けることが出来ません

本体底に製造シールが張ってあり、そこをはがすとネジではないのですが、少しクボンダ箇所があります

このフタのような物を外すと多分ネジが見えてくると思うのですが、このフタが外れません、

本体をパカって外したいので、アドバイスをお願いします。

書込番号:19812886

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ホボンさん
クチコミ投稿数:300件

2016/04/23 19:14(1年以上前)

本体は開けられませんでしたが、問題は解決しました、

筒型フィルターではなく、HEPAクーリングフィルターの

掃除でニオイがなくなりました、

HEPAクーリングフィルターを取り外して裏側を見たら

ものすごく粉がたまっていました、

中性洗剤を掛け、綿棒で水洗いをしました、

問題は解決です。

書込番号:19813513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2016/04/23 19:45(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/cleaner/doc/ecpx120_mn.pdf?productId=EC-PX120
取説17ページ お手入れ
洗ってそのまま乾燥すると、乾くまで時間がかかり、臭いが出る事もあります。
自分なら、洗ったあと、洗濯機で脱水してから、陰干しします。

書込番号:19813573

ナイスクチコミ!1


スレ主 ホボンさん
クチコミ投稿数:300件

2016/04/23 22:46(1年以上前)

こんにちは、MiEV さん、

もう、半乾きで装着し運転させてしまいました

とにかくニオイが消えたので、大満足です

HEPAクーリングフィルターはの掃除は、分解しないと

出来ないので、このHEPAクーリングフィルターが

ある掃除機を持っている人は掃除をしてみてください

筒型フィルターの掃除だけでは、効果ありませんよ。

書込番号:19814092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トルネオのコードレスと悩んでます

2016/04/17 09:14(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310

クチコミ投稿数:2件

トルネオv コードレス vc-cl1200と少しだけ値段が違いますが
吸引力はどちらも同じくらいなのでしょうか?
収納の面からフリード2の方が良さそうなのかと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19795055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/17 09:49(1年以上前)

>ひらめがれいさん
こんにちは。

こういう方式の掃除機って、結局はコードが嫌、持ち運びを優先する傾けの用途で、
特に吸引力とは反対の極にある方式ですから、そこは割り切って考えられた方が良いですよ。

同じぐらいの出力で吸引力の違いとして表れるのは、ノズルの形状がほとんどを占めます。
その点で言えば、密閉形状ノズル採用のダイソンの吸引力が優れると言うのは納得の結果なんですけどね。
その他の機種はどんぐりの背比べって所でしょう。
以下に、少し古い機種ですが比較の実験があります。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:SUMtLzdAvMIJ:kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnlong/20140708_656061.html+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ノズルの形状って各社で癖と言うか方向性があって、
東芝は代々『掃き掃除』的な、壁際の塵を吸うのが得意です。
逆にそうすることで、吸引力は国内勢でも弱めになってしまうので、上の実験結果でもその様な感じになってますね。
ノズルの方向性が変わらなければ、どんな本体にしても結局一緒なので、
そういう意味で『吸引力』に的を絞って考えれば、シャープの方が有利かな?と思います。

書込番号:19795135

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/04/17 20:32(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事が早くてびっくりしました。ありがとうございます。


コードレス掃除機は2年程使用で、カーペットは大丈夫なのですが、寝具では使えないのでもう少し吸引力が欲しいところでした。


フリード2もトルネオも布団ノズルが付いている様なので良かったです。

参考になりました。
一度店頭で確認してみて、色も見てきたいと思います。

書込番号:19796885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/17 22:31(1年以上前)

>フリード2もトルネオも布団ノズルが付いている様なので

国内メーカーのふとん掃除ノズルは気休めです。
それを納得されて購入されるならそれで良いのですが、
今回は吸引力を気にされているようだったので、一応忠告しておきます。
布団掃除されるなら、ダイソンの布団ノズルの方が断然良いですし、
国内メーカーの掃除機の使い勝手で布団をしっかり掃除したいなら、
ミラクルジェットと言う社外品ノズルに付け替えて使うと良いです。

書込番号:19797256

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソファ下や、ベッド下には??

2016/02/02 11:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX200

クチコミ投稿数:4件

今までキャニスターの掃除機を使用していましたが、壊れてしまったので、新しく購入しようと思っています。
二階建で階段があるので、充電式のスティックタイプが便利ではないかと思い、こちらの商品を検討しています。

そこで質問なんですが、ソファ下や、ベッド下等の狭い隙間の奥まで、ヘッドは入るのでしょうか??

教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。。

書込番号:19548163

ナイスクチコミ!6


返信する
TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/02/03 20:09(1年以上前)

>ゆのピーさん
はじめまして。
このクリーナーを1年半ほど使っています。

ご質問の件ですが、ステイックの部分の長さは、50センチくらい、
ヘッド部分は15センチ位、ヘッドの厚みは5〜6センチですので、
高さ7センチ以上、奥行き65センチくらい範囲でしたら、ベッドや家具の下にもかけられますが、
ベッド下はシングル幅でも、左右からかける必要があります。
あるいは、そういう場所は、ペーパーモップと兼用したほうが簡単かもしれません。
(私はそうしています)

いずれにしても、充電時間、稼働時間、ゴミ処理の簡単さ、音、吸引能力、バッテリーがリチウムで、
自分で交換できるなど、現状出ている充電式ステイック型では、これが一番バランスの良い機種だと思います。

私は他に、Panasonicの肩掛け式や、ルンバも持っていますが、これが一番使出番が多くて、重宝していますよ。

私のサイト内ページですが、ここ↓に、感想を書いていますので、よろしかったら御覧ください。
http://hamix-journal.com/style/14/joyfulyy.cgi?getno=326

書込番号:19553185

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/02/03 20:51(1年以上前)

TT28さんも書かれていますが、ヘッドの高さは5〜6cmでしょうか。
先端とホースの連結部分までが、約65cmです。

個人的には、フィルターの交換が不要で、バッテリーを取り外して充電できるのがありがたいので、
この掃除機に決めました。

書込番号:19553337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 10:06(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました!!
サイトの方も閲覧させて頂き、動画も拝見させて頂きました!!
すごくすごく参考になりました!

私の身長も偶然同じで157p☆長さ的には程よいという事もわかりました☆
あと、ヘッドがフニャフニャ動くという事も分かり助かりました(*^-^*)

肝心のベッド・ソファ下ですが、ベッドもソファも一方が壁にくっつけてあるので、やはり、モップと併用というのがよさそうですね。

そこで、またまた質問になってしまうのですが、ベッドの下の隙間の高さは15p、ソファの下は11pなのですが、持ち手部分を隙間にすっぽりと入れる事は出来ないのでしょうか??
すっぽりと入るなら、奥までヘッドが届くのではないかと思うのですが、持ち手部分の厚みでつっかえて、やはり無理でしょうか(*_*)

お時間がございましたら、ご返答頂けると幸いです('◇')ゞ

書込番号:19554939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 10:13(1年以上前)

Canon AE-1様、ご回答ありがとうございます!

ヘッドの高さは、ソファの下(11p)・ベッド下(15p)に入りそうです☆

ただ、パイプの長さが奥行には足りないようです(´・ω・`)

でも、バッテリ-が取り外せるという事は魅力ですね。
もう少し悩んでみます('◇')ゞ

とても助かりました☆☆

書込番号:19554957

ナイスクチコミ!0


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2016/02/04 13:24(1年以上前)

>ゆのピーさん
そうですね。その高さでは、取っ手部分が入りそうもないですね。

参考までに、
フリーハンドで下手くそなスケッチですが、寸法はこんな具合です。

追伸:ヘッドがフニャフニャ
これについては、誤解があってはいけないので補足させていただきます。
ヘッドの動きは、不安定ということではなく、動きにスムーズについてくるというkぽとです。

使い始めの頃は、マキタのように、ヘッドが固定して動かないほうが
使いやすいように感じていましたが、(特に階段をかける時)
フレキシブルに動きがあるほうが、隅々かけやすく、軽く進むので、
手首への負荷が少なくてすむので、これでよかったと思っています。

書込番号:19555429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 15:20(1年以上前)

>TT28さん 

早々のご回答、本当にありがとうございます!!

寸法のイラストまで描いて下さり、大変助かります(^O^)

どうやら奥までは入りそうにないですね(>_<)

ヘッドの件は使いやすいという事なんですね!こちらも参考になりました☆

もう少しじっくり考えようかと思います。。。

ご親切なご回答ありがとうございました!!
また何かありましたら、よろしくお願いします(^^;)

書込番号:19555699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャバラホースを付けたいのですが

2016/02/01 12:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310

スレ主 ahiruhimeさん
クチコミ投稿数:3件

週末に到着して快適に使っていますが、ひとつだけ要望があるのです。

ジャバラホースが付けられると便利だなぁと思っています。
(ダイソンではそのパーツがあり店頭で使ってみたらすごくよかったです)

別機種のものが付けられないかとも考えたりもしていますが、どなたか情報をいただけるととても助かります。
よろしくお願いします!

書込番号:19545066

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/02/01 13:08(1年以上前)

>ahiruhimeさん
こんにちは。

実際に見たわけではないのdすが、取説を見る限り、パイプの中は円形になっているので、
継ぎ手ノズル+汎用蛇腹ホース+各種ノズル
をつなぐ事は出来そうな感じはします。
あとは、それぞれの内径で接続出来るかどうか、または、継ぎ手ノズルが不要とか、色々な可能性はありそうです。

書込番号:19545175

ナイスクチコミ!1


スレ主 ahiruhimeさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/01 15:50(1年以上前)

早速ありがとうございます!
何か付けられそうですよね〜店頭でいろいろ付けて試してみるしかなさそうですねぇ。

書込番号:19545494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?寿命?

2016/01/16 12:30(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100

スレ主 modernpetsさん
クチコミ投稿数:10件

2013年購入です。
最近まで元気に動いていたのですが動かなくなってしまいました。
症状は、起動まではいくのですが充電台からスタートした瞬間電源が落ちてじいます。
バッテリーの寿命でしょうか?
サポートにも聞きましたが、一旦あずけないと何とも言えないとのこと。
見積りにも費用がかかるようなのでいっそうのこと新しくしようか迷っています。
同じような症状の方がお見えになったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19495986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2016/01/17 12:10(1年以上前)

バッテリー寿命の可能性が高いですね。
交換費用は15,000円+税になるようですが、性能に不満がないなら交換してあと3年使ったらどうでしょう。

http://cocoroborxv100.seesaa.net/article/269895093.html
http://www.sharp-sek.co.jp/home/cocorobo_m/?_ga=1.55306921.32632177.1448251550

書込番号:19499067

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング