シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッド部分の音について

2014/02/15 10:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12

スレ主 pirikenさん
クチコミ投稿数:5件

2日前に購入しました。
音がうるさいというレビューは見ていましたが、日中にしか掃除しないので問題ないと思っていました。
が、買ってみてびっくり。
フローリングで、「強」にして運転するとヘッド部分のゴムが凄まじい音を立てます。
掃除機本体自体の音は大したことないのですが、ヘッド部分の音が凄いです。
携帯のバイブレーターを強力にしたような工事現場のドリルのような音が鳴ります。

メーカーに問い合わせをすると、そのような事象は報告されていないということでしたので、
結局購入元に問い合わせて交換になりました。
仕様ですか?と問い合わせても「仕様ではありません」との回答でした。
実際購入された方はいかがでしょうか?
吸引力自体は強力なので、先端の音だけ何とかなればいいのですが・・・

書込番号:17193619

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 pirikenさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/19 21:33(1年以上前)

自己レスです。
購入元のAmazonに連絡して無償交換してもらいました。
新しいもので試したところ、音は若干大きいものの我慢できるレベルになりました。
初期不良だったのかは微妙ですが、先端部分に個体差があるのかもしれませんね。

書込番号:17212847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/11 01:10(1年以上前)

遅レスですが、そもそもパワーヘッドは絨毯用ですよね…

フローリングはダメですよ、どこのメーカーも。ブラシ動作をカット出来ませんか?

書込番号:18669182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 POWER CYCLONE EC-CT12の満足度4

2016/05/07 14:32(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

この機種、エアータービンヘッドなのでブラシ動作カットはローラーブラシを外さないと出来ません。
モーター式でも、最近のは拭き掃除の様な効果として使用する目的もあってフローリングでの使用も考慮している様です。

書込番号:19854184

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 布団の掃除について

2014/01/19 16:09(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-PX210

クチコミ投稿数:32件

この機種を購入しようと思っているんですが布団掃除も付属のヘッドでできますか?

書込番号:17089835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/01/20 08:06(1年以上前)

ぱちゆーさん こんにちは。

布団掃除は、出切るでしょう。
ただし「快適に」は出来ないと思います。

書込番号:17092302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/25 15:10(1年以上前)

先日購入しました。奥さんが布団掃除したいと希望していました。

結論として、吸引力がいいので専用の口がないとデフォルトの状態ではキツイと思います。

シャープのふとんブラシがあるようで、探している最中です。

1,200円くらいです。

書込番号:17111500

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動エコモードのセンサーについて

2014/01/18 11:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-DX100

クチコミ投稿数:61件

教えて下さい。購入したばかりの頃は自動エコモードで掃除をしていると、大体「弱」で運転していて
絨毯とかゴミを検知したときに強運転していましたが、最近は殆ど「強」運転をしてしまいます。
取説24ページにある「自動エコモードのセンサー感度を変更する」の設定は「低め」になっています。
センサーの掃除が必要でしょうか?センサーの場所が分かる方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
すぐバッテリー切れになってしまいます。
よろしくお願いします。

書込番号:17085055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 EC-BT7の吸込み口について

2014/01/05 12:07(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BT7

クチコミ投稿数:6件

随分使用しているのですが、クリーナー部分が故障して交換しようとしたのですが、こちらの製品の吸込み口は別売りがありません。一般に販売している安い吸込み口は機能が悪いのでシャープ製品でこちらにあう吸込み口はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17037485

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2014/01/05 15:21(1年以上前)

部品扱いで発注できるはずですよ。

書込番号:17038032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/07 23:06(1年以上前)

品   名:Tノス゛ルDK
流通コード:217 935 0875というものであるそうですがイン在庫がないそうです。
検索しても該当品が出ないのですが分かる方いますか?

書込番号:17047017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2011年夏購入品、「弱」でしか使えません

2013/12/22 13:32(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX120

クチコミ投稿数:1件

クリーニングサイン点滅でモーター回転ストップするので、フィルターを水洗いして再トライも変わらず。試しに「弱」で使用したところ、使うことができました。「強」や「自動」だとストップするので、モーター回転数が上がりすぎてリミッターが掛っているのかと想像。モーター音的にも苦しそうな感じ。

年の瀬の故障なので、このまま「弱」でしばらく使用して、年明け修理or新規買い替えしたいと思いますが、このような症状だと修理代はいくらくらいかかるのでしょう?

書込番号:16985651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/22 14:03(1年以上前)

こんにちは

先端のヘッド部分やホース(パイプ)、ホースと本体の接続部分、など、
(風の通り道)フィルターまでの間に、何か詰まっている、という事はありませんでしょうか?

書込番号:16985767

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件 EC-PX120のオーナーEC-PX120の満足度5

2014/01/02 16:36(1年以上前)

HEPAフィルターの目詰まりはいかがでしょうか?

フィルターははたく程度では落ちません。
ブラシで払い落とすのですが、普通にやるとほこりが舞うのでバケツの中で行ってください。

書込番号:17026297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルターは詰まりにくいでしょうか?

2013/12/18 12:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12

クチコミ投稿数:215件

10年近く前(もっと前かも?)シャープの出たばかりの頃?の
サイクロン式掃除機を買って、5分掃除して10分フィルター掃除…
この繰り返しに嫌気が差して、現在紙パック式の掃除機を使っています。
ちなみにパナソニックのMC-K11Wという製品です。
先ほど電源を入れても入らなくなり壊れたようなので
急遽、掃除機を購入することになりました。

親戚も一緒にそのサイクロン式を買いましたが
本当に使い物にならなくて困っていると当時言っていました。
(親戚もその後紙パック式に戻しました)

現在のサイクロン式の掃除機は、ここまで詰まりに悩むことはないでしょうか?
自宅に薪ストーブがあるので、冬場は木くずが多いです。
こういう状態であれば、紙パックの方が良いでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16970412

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/18 14:29(1年以上前)

えこにあさん こんにちは。

過去にサイクロンで面倒臭い経験をされているならなおの事、紙パック式を選ばれた方が良いでしょう。
電気屋さんの展示機を見てもらっても判るとおり、現状でもフィルターには細かいゴミが溜まっています。
「きれいな排気」で大きな役割を果たすのは、いまだに
あくまでも本体に入っている、大多数は手入れも交換も自分で出来ない高性能フィルターのおかげです。

書込番号:16970844

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:215件

2014/01/31 18:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

その後、使っていた掃除機が無事動きましたので
今回の購入は見送ることとなりました。

今でもやっぱりフィルター詰まりはあるんですね。
初期ほどではないでしょうけれど…
電気屋に行って掃除機コーナーを見たところ
10年たった今でも「ティッシュフィルター」が推奨されておりまして
今もそうなのか…とビックリしてしまいました。
うちのように木くずが多かったりする場合は
間違いなく紙パックの方が良いなと思った次第です。

書込番号:17135989

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング