シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うるさすぎ・・・・初期不良?

2005/03/06 17:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 てげなうるせどさん

EC-BP2購入しました。
シャープの初期サイクロンからの買い替えです。
モーター音でしょうか・・・前のタイプの2〜3倍のすごい騒音です。
みなさんの書き込みにあまり騒音の事がないのでもしかして初期不良なのかと不安です。実際どんなものなのでしょうか?

書込番号:4030073

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/06 18:52(1年以上前)

こんにちは。

まずは吸込仕事率が510Wなので、それなりの音にはなると思います。
弱や静かモードでは如何でしょうか?

あと我が家の機種に限ってはヘッドのシャッター不良により、使用中に左右に首を振ると吸込み口に何か物が詰まった時のような苦しそうな音で無茶苦茶大きな音になります。

ヘッドを外して運転してみて直るようなら、ヘッドのシャッターを疑って見てください。メーカーに言えば交換対応になります。何度か交換すると当たりが出るみたいです。

どうやっても異常な音であれば故障かもしれません。

書込番号:4030627

ナイスクチコミ!0


スレ主 てげなうるせどさん

2005/03/07 22:24(1年以上前)

chunkoさんアドバイスありがとうございます。
ヘッドをはずしても同じでした。
ジェット機が離陸する時のような金属音に近いものがあります。
赤ちゃんがいるところは絶対やめたほうがいいでしょう。

書込番号:4036764

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/07 22:58(1年以上前)

>ジェット機が離陸する時のような金属音に近いものがあります

なにか不具合がありそうな予感がします。
我が家では、10年くらい前の紙パック機(仕事率450W)からの買い替えでしたが、驚くほど音は変わらなかったです。

音質もどちらかというと普通の掃除機の音という印象です。

ダイソンの掃除機がジェット機のようなタービン系の音でしたが、BP2は構造的にもそういった音は出ないはずです。

メーカーに見てもらった方がイイかも・・・

書込番号:4037035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

伸縮持手の不具合が

2005/03/05 21:21(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-ST3

スレ主 つくし組さん

買った当初から、伸縮式の持ち手を延ばしてもストッパーが効かずに縮んでしまって困っていました。
購入したヤマダデンキさんに相談したら新品交換してくれましたが、交換後の商品も、10日ほどで同じ症状がでています。
シャープのお客様相談窓口に電話してもつながらないので、メールをしましたが返事がありません。
同じような不具合出た方いますか?

書込番号:4025644

ナイスクチコミ!0


返信する
うちでもストッパーがさん

2005/03/06 12:11(1年以上前)

うちでも先週購入したのですが、気がついたら伸縮式の持ち手を延ばした時にストッパーが効かなくなってしまいました。
少し強めにひっぱってみると何かの弾みにストッパーがきくこともあるんですけど、不便なので交換してもらおうと思ってました。
ホースにごみがひっかかってストッパーが効かなくなるとか、もしかするとそういう不具合があるのかもしれませんね。

書込番号:4028793

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくし組さん

2005/03/06 23:37(1年以上前)

確かに強く引っ張るとストッパーが効くこともあります。が、強く引っ張るとホースごと抜けて驚きます。
何かメーカー対策が出るといいのですが。。。
シャープから何も返信がなければ、またヤマダデンキさんに交換してもらうしかないのでしょうね。

書込番号:4032489

ナイスクチコミ!0


ももうめこさん

2005/03/08 22:50(1年以上前)

我が家の掃除機にも、同じ症状が出ています。
ストッパーが効いたのは最初の数回でしょうか。
掃除していると縮んでしまうんですよね。困ったものです。
などといいながら、その状態で1ヶ月以上使っているのですが。
ウチだけではないんですね。なんだか安心したような、おいおい、というような。
ダンナには新製品に手を出すからだなんて笑われてしまいました(T_T)
かわいくてがんばりやで、持ち手の不具合以外はとってもお気に入りなので、余計に残念です。
そろそろ、販売店に持ち込もうかな。

書込番号:4041851

ナイスクチコミ!0


スタンドママさん

2005/03/14 15:05(1年以上前)

うちも、まったく同じ症状で、購入店のヨドバシさんで初期不良交換しましたが、これまたダメ!

今度は購入店ではなく、シャープさんに直接相談した所、「同じような報告がないのでもう一度交換させて欲しい」と言われ、再度交換!

しかし、また今日同じ症状があらわれたので、シャープさんに引き取りにきていただき、返金してもらいました。

その時に、「誠に申し訳なかったのですが、この製品自体に問題があることがわかり、数回使うと、ゴミが進入して延長管のストッパーが効かなくなる」との説明を受けました。
吸い込み自体はとてもよいので、いつごろ改良型ができるか聞いてみたところ、今の段階ではまだわからないとのことでした。
というわけで、返金していただいたお金で、他社のスタンド型を買いに以降と思います。

ちなみに、どこのものがお勧めでしょうか?

書込番号:4070444

ナイスクチコミ!0


akijiさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/19 16:26(1年以上前)

購入してから一月ほど使っていますが、いまのところ皆さんのような問題は起こっていません。使うたびにごみをこまめに捨てているのがよかったのでしょうか? それともメーカーが改良したのでしょうか? 実際のところはもう少し様子を見てみなければわかりませんが、たとえストッパーが利かなくなってホースが短いまま使うことになってもそれほど問題はなさそうです。(背が高い方や力の弱い方は少し不便かもしれません。)
それよりも、ダストカップのふたを取るときに自動でフィルター掃除ができるというのは、まさにアイデア賞もので、手が汚れないばかりかいちいちフィルター掃除をしなくてもいいので便利です。

書込番号:4359032

ナイスクチコミ!0


達也_さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 達也の日記 

2005/08/20 01:42(1年以上前)

そりゃあ、スタンドママさんの書き込みから5ヶ月以上経ってますから、メーカー側も何らかの対策を取っていることでしょう。

ってーか、ここの書き込みを見てたら何だか俺も欲しくなってきてしまいました。

書込番号:4360339

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/08/25 01:30(1年以上前)

買いなさい。価格もだいぶ下がって来ました。
百聞一見に如かず。まずは店頭で見て触って、出来れば電源を入れ、吸い込みを見てもらいたい。カップに小さな埃が渦巻いているのが確認出来るはずだ。紙パックでは、掃除をした結果が直ぐわからない。しかしサイクロン方式は、しながら確認が出来る。これが楽しい。これを見たいだけでスイッチを入れたくなる。家事は楽しい方がいいに決まってる。ゴミが取れるは楽しい。

書込番号:4372640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2005/03/05 15:40(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 たらちやんさん

EC-BP2を売っている店舗を探しているのですが、量販店はどこも在庫がないということです。
もう手に入らないのでしょうか?
どなたか東京で売っている店を知っておられないでしょうか?

書込番号:4024099

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/05 15:49(1年以上前)

ビックカメラの池袋店にこの前ありました。
確か在庫は2台。
コジマやヤマダ電機に行けば他店の在庫も調べることができますので、聞いてみては?
ヤマダ久喜店にはいっぱいつんでありましたよ。

書込番号:4024129

ナイスクチコミ!0


まさきひろあきさん

2005/03/05 18:36(1年以上前)

ヤマダのネットで23800円、ポイント14パーです。
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/?prrfnbr=3966801&prmenbr=2701&merchant_rn=2701

書込番号:4024911

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらちやんさん

2005/03/06 09:45(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございました。
ビックカメラも在庫はなくなってしまったようです。

コジマで探してもらったところ、他店に在庫が見つかりました。
23000円程度でした。
早速取り寄せてもらうことにしました。

書込番号:4028155

ナイスクチコミ!0


リビングやすさん

2005/03/06 15:35(1年以上前)

まさきひろあき様、ありがとう!
現在、シャープの初代サイクロンを使用していますが、いよいよ具合が悪く何にしようか検討してました。
価格.comや価格ナビで情報を集め、EC-BP2に決定しましたが、2万円台の価格のものは完売で困っていました。
比較的近くにコジマがあるのですが、本日、風邪をひいて外出できないのでヤマダのネット販売で買うことができました。

書込番号:4029632

ナイスクチコミ!0


迷いブチ猫さん

2005/03/08 13:46(1年以上前)

やはりどこでも品薄なようですね。
私も片っ端から電話して在庫の確認をしたのですが。。。
もうネットで注文するしかないのかな〜と悩んでいたところです。

これだけ売れて、もう在庫が無い、と言う事は、もしかして、そろそろ
これの新型が発売されるのでしょうか? 
噂とか無いでしょうか?(^_^;

大抵の場合、新型は旧型を改良してる事が多いので、後少し待って新型
が出るようなら、そちらに・・・とか期待を掛けてるんですけど。
特別、その関係の板が出てない所を見ると、新型発売はずっと先なのかな〜

とりあえず、私もヤマダのHP見てみます。
情報ありがとうございました。(^-^*)

書込番号:4039424

ナイスクチコミ!0


迷いブチ猫さん

2005/03/08 13:56(1年以上前)

ガーーーン。。。!!
早速、ヤマダのサイトに期待を込めて飛んで見たら・・・

『サーバーメンテナンスのため、3月8日10時より3月9日10時
までサービスの停止をさせていただきます。』

何も見られず・・・間が悪過ぎます。(×_×;
本日の進展は無さそうです・・・

書込番号:4039447

ナイスクチコミ!0


ほこままさん

2005/03/09 10:15(1年以上前)

ええ〜!もうBP3発売されて2ヶ月経ちますよ。
ところが、期待していた以上には口コミ評判がよくなくて、
それでみなさん、あわてえて「BP2」をお探しなんですよ。
価格.comの最安値ももう、
「BP2]の在庫が少なくなったこともあって、
「BP3」の方が安くなってますよ。

書込番号:4043871

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 15:27(1年以上前)

埼玉のヤマダ久喜店にまだありましたよ。
お色はシルバーのみみたいです。

書込番号:4059872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

<東芝><シャープ><ダイソン>で悩んでます。

2005/03/04 23:56(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 迷いブチ猫さん

この掲示板を読めば読むほど、比較的評判の良い 下記3種、
<東芝>VC-S300EX、<シャープ>EC-BP2、<ダイソン>DC-08/12 
で、悩んでいます!
どれも一長一短があって、価格も安いものではないので、出来れば
気に入ったものを長く使いたいと思っています。

私の家の近くの家電店では、残念ながらこの3種を全て揃えている所が
無くて、実際に比較が出来ないので余計に迷ってしまって決められない
のです。どなたか3機種に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス
頂けないでしょうか?

・音はそれ程気にしない。
・階段を掃除するのに持ち運び出来る。
・全んどがフローリング。畳1部屋、カーペットは3畳の部分敷きのみ。
・花粉の時期は部屋を閉め切って掃除機をかけたい。
・猫はいるが短毛なのでそれ程気にしていない(取れれば尚良し、位)
・ヘッドは、ミラクルジェットも追加で考え中。
・使わない時は壁に立て掛けて置いておく。

こんな要望なんですが・・・一番お奨めなのはどれなんでしょうか??
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:4021366

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷いブチ猫さん

2005/03/04 23:59(1年以上前)

すみません、3種ではなく、「3メーカー・4機種」の間違いでした。
ダイソンは、08と12で悩んでます。

書込番号:4021383

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2005/03/05 00:34(1年以上前)

迷いブチ猫 さん こんばんわ初めまして

現在、旧製品ですが家系内で・・DC05MH、BC−1、AP−2
 使用中です、それと友人にお勧めしてBP−2ですが
 サイクロンがちゃんとしているって言うことを基準にすると
 東芝機は違います、残るのは、DC−08、12、BP2ですが
 階段掃除考えると取り回しから、08もちょっと・・
 結局、DC12かBP2になっちゃいますが・・お値段が
 あんまりにも違うのと、ヘッドのシャッタ問題以外の造り込み
 此の辺りは・・シャープ機の方がよいと思います・・
 DC12って取ってのリモコンに電池入れるんですよ・・
 ホースにワイァハーネス通す技術無いんですよねぇ・・
 モータヘッドも作れないし・・
 排気性能は・・お金かかっていますから、いくらかBP2より
 良いでしょうけど・・完璧って無いですからねぇ民生用だし・・
 自分的には・・BP2の有るうちにこれの購入を・・
一押し (*゜▽゜)♂))・・っす・・・

書込番号:4021641

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/05 10:08(1年以上前)

こんにちは。

BP2を使用中ですがそれ以外は店頭で触ってみたカタログ等で調べた限りの感想です。

>・全んどがフローリング。畳1部屋、カーペットは3畳の部分敷きのみ。
国産2機種は吸込仕事率が高く吸引力持続性も十分持っていますが、殆どフローリングであればダイソンの吸引力でも問題ないと考えます。

>・花粉の時期は部屋を閉め切って掃除機をかけたい。
実際の排気性能は判断しかねますが(どのメーカーも「良い」と書いてある)最も排気性能を「売り」にしてるのはダイソンですね。
BP2の排気性能は実際使っていてニオイや鼻ムズムズも無く十二分と思っています。

>・ヘッドは、ミラクルジェットも追加で考え中。
であれば、私が知ってる限りではBP2を買われて後悔することは無いと思います。

多分最もメンテが楽なのはS300EXだとは思います。基本は紙パックですがダストカップで大物ゴミは毎回捨てるので容量的に有利でしょう。ランニングコストは掛かるでしょうが。
価格と性能のバランスではBP2+ミラクルJETがダントツでしょう。
排気性能の安心感と老舗サイクロンを所有する満足感ではダイソンといった所でしょうか。

書込番号:4022809

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いブチ猫さん

2005/03/05 15:50(1年以上前)

一誠σ(^◇^;)ぷららっち さま  chunko さま

早速の回答、本当にありがとうございます♪ カタログだけでは何とも
心もとないなぁ・・・と考えておりましたので、貴重なご意見を頂き、
感謝感謝です♪♪ お二人とも他の方の質問にも、いつも丁寧・的確に
回答してらっしゃいますよね。私なんか全然知らない専門用語?がバシ
バシ出て来るので、本当に凄いなぁ〜と読んでましたです(☆▽☆)

■S300は、サイクロンと紙パックのいいとこ取り
■BP2は、今までの国産サイクロンにはない本格サイクロン式
■DC08/12は、本格的な特許サイクロン式
・・・と、それぞれに魅力的な所があったので、決めかねていました。

ダイソンの取っ手のリモコン、ずっと気になっていたのですが、
壊れたりしないんでしょうかねぇ・・・(リモコンが壊れると作動情報が
飛ばなくなって動かなくなりますよね。。)

価格で言うと、国産とダイソンは2〜3倍位違うので、余程の性能の
差がないと中々踏ん切りが付かないかも?!と思っていましたが、
ご意見を読むと、BP2が想像していた以上に良いみたいで、ほぼ気持
ち的にはそちらに傾いています。後はどこで探すか、ですね。。

修理とかを考えると、地元で買うのが一番なんでしょうけど、メーカー
ではBP2はもう製造中止なんでしょうか。。販売店ではどこにも無い
様ですし、どこかで在庫処分で置いてないかなぁ〜と言った感じです。

「国産では本物のサイクロンは特許の関係で無い!」と言う話を聞いた
り読んだりしていたので、高くても重くてもダイソンしかないのかな〜
と思っていましたが、お聞きするとシャープでも排気は問題なくキレイ
みたいだし。だったら、何も4〜6kgもあるダイソンにしなくても
いいかな〜と思い始めています。やはりユーザー方のご意見はとても
参考になりますね。ありがとうございます。 m(_ _)m

それで的をBP2に絞った上で、もう少し質問させてください。
一番心配だったのが、国産サイクロン式の宿命?みたいな「目詰まり
から来る吸引力の低下」と「フィルター掃除の大変さ」だったのです
が、こちらも、BP2は合格点なのでしょうか? 実際に大変だな、
と思われた経験はないですか? 
一応メーカーのサイトでは問題はクリアーした様に書かれてはいるので
すが、実際に使った感じが分かるとありがたいと思います。

毎日掃除機を掛ける訳ではないので、ある程度ゴミが溜まってからの
フィルター掃除となると思います。例えば1週間に一度位の掃除でも
続けて充分に使えますでしょうか?
何度もお手数をお掛けしてすみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:4024136

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/05 16:41(1年以上前)

迷いブチ猫さん、こんにちは。

>「国産では本物のサイクロンは特許の関係で無い!」

まあとは言え、シャープに限っては現在のところ
サイクロン構造に関する 特許出願件数 18件 55項
となっていますので、同じ国産でも他社とは違いますね。

吸引力の持続性については、ライバルメーカーであるダイソンのホームページにてBP2の優秀性(優位性といっても良いかも)を実証されています。
使っていて吸引力の低下は、サイクロン構造に起因するものは今のところ無いです。ただしウチのに限ってかヘッドのシャッター不具合による吸引力低下はたまに起きます。
昔の書き込みで、エアコンのフィルタを清掃したら急激に能力ダウンした事例が出ていました。私のところでは空気清浄機のプレフィルタなど、ある程度まとまったホコリを吸い込んでも問題なく分離してくれています。多分相当多量のホコリを吸い込めばアウトでしょうが、大豪邸でない限り一回の掃除で能力が低下することはないと思います。

メンテについてですが、掃除一回につきダストカップのゴミは捨てています。蓋を開けてパッと捨てるだけです。
フィルターについてはサイクロンの後段にスポンジフィルタがあるのですが、そいつを月1回水洗いする必要があります。結構汚れてて水が真っ黒になります。面倒といえばこのスポンジを水洗いしてしっかり乾かすという作業が最低月1回必要というくらいですね。これが面倒と思われる方はダイソンにするか、素直に紙パックにした方が得策です。

シャープのサイクロンの能力についてですが、このスポンジフィルタには目に見える目立ったゴミはないので、ある程度のゴミはしっかり分離してくれているようです、とはいっても先に書いたとおり1ヶ月もすると結構汚れてくるので、サイクロンで取りきれない塵はスポンジフィルタが頑張ってくれているようなので、しっかりメンテは必要のようですね。
いづれにしても国産他社のように掃除一回毎にフィルターを掃除するなんて拷問は強いられません。
ご参考まで。

書込番号:4024340

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いブチ猫さん

2005/03/06 15:58(1年以上前)

chunko さま

的確・丁寧なご回答ありがとうございます!
なるほど!やはり国産ではEC-BP2だけが突出した出来なのですね!

>多分相当多量のホコリを吸い込めばアウトでしょうが、大豪邸でない
>限り一回の掃除で能力が低下することはないと思います。

我が家ではまず、絶対大丈夫ですね(笑)

>面倒といえばこのスポンジを水洗いしてしっかり乾かすという作業が
>最低月1回必要というくらいですね。

月一回位で済むのなら問題ではないレベルですよね。確か、スポンジが
半乾きだと黴臭くなったりするようですが、毎日使う訳ではないので、
次の掃除をする時までに、充分に乾かせば済む事でしょうから。。

>国産他社のように掃除一回毎にフィルターを掃除するなんて拷問は
>強いられません。

そうなんです!これが一番恐れていた事で・・・
中には、部屋を掃除する時間よりも、フィルター掃除の方が長くかかって
何の為の掃除機なのか、本末転倒なものもあるらしいですよね。

加湿器のフィルターを掃除するついで、位の間隔で掃除機も出来れば
いいな♪と思っていたので、これも合格なようで、益々シャープさん
ありがとう♪って感じになってきました。今日にでも街の電気やさんに
電話しまっくて、在庫か取り寄せで、あるかどうかを聞いてみます。
量販店は取り寄せは無理そうなので・・・

色々と親切丁寧にアドバイス頂きまして、本当に助かりました。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:4029748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスの破片について

2005/02/27 23:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 はなはな72さん

今回はじめて、サイクロンを買おうと思っています。
サイクロンは「ガラスを吸ったら大変」と聞いた事があるのですが、
割れたガラスの破片なども吸ってもOKなのでしょうか?フィルターなど傷ついたりしないでしょうか?
また、ダストパックにも入ってからも強力な回旋でガラスが粉砕され細かくなりそうですが、ちゃんと分離されるのでしょうか?もし、細かくなってフィルターを通過したとしても、上の黒いスポンジのところで取れるんでしょうか?
子供が小さいので、ガラスの破片もできれば掃除機で吸いたいのでその点が気になります。
ガラスを吸い取った方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:3997554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そんな〜

2005/02/20 00:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP3

スレ主 ままりさん

今日EC-BP3を買いました。、BP2のようにヘッド不良がないかドキドキしていたのですが、それはなくホッとしたのもつかの間、本体のダストボックスが入っているところのフタが開きます。収納しようと立てた時パカッと開きます。なにこれ?と思い見てみると、引っ掛かりの部分が浅いようなのですが他に購入した方でそのような事はありませんでしたか?近いうちに交換に行こうと思っていますが、シャープの口コミを見ていると、その時にBP2に交換してもらったほうがいいのかな?とも悩んでいます。ダストボックスの掃除は、やはりBP2の方が簡単なのでしょうか?ヘッドの不良はもう解消されているのでしょうか?店員さんに言われるがままに買ってしまう事が多いのでよく失敗します。誰かわかりやすくどうしたらいいか教えてください。

書込番号:3959157

ナイスクチコミ!0


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/20 13:59(1年以上前)

ままりさん こんにちは。

私はBP3発売後にBP2を購入しました。
個人的に、内部構造がBP2の方が好みなのと安かった時期だったのでBP2にしましたが、絶対性能ではBP3の方が上だと思います。

初期不良の件はお気の毒ですが、シャープは対応も早いので早期に解決することと思います。

BP3とBP2の使い勝手の違いなどは、両方使ったことのある方の書き込みを待つのが一番ですが、とりあえずダストボックスの掃除はそんなに変らないんじゃないでしょうか。BP2は蓋開けてパッと捨てるだけで日頃の掃除の必要はないですよ。
月一回、ダストカップのあとにあるスポンジフィルタを水洗いですが、BP3はプリーツ状フィルタになっていますね。
このフィルタがスポンジと比べると構造が複雑なんで面倒そうですが、月に1回のことですからね。如何ですか?
あと、フィルタ性能はスポンジよりは断然上っぽいです。

ヘッドの不良はモデルチェンジ後に買った私も当たりましたので、解消されてるかどうかは謎です。電話をすれば迅速に交換対応してくれますので一応安心できます。

書込番号:3961161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままりさん

2005/02/20 22:51(1年以上前)

chunkoさん、こんばんわ。                     ありがとうございます。少し安心しました。フタの不良もすぐに対応してくれて後日、交換にきてくれることになりました。それまで今のを使っていいと言ってたので、早速掃除してみましたが、笑いが出るほどゴミが溜まりました。ダストボックスのお手入れは、もう少し使ってみないとわかりませんが、研究しないいまま買ったので高く買ってしまってる分、掃除機くんには働いてもらおうと思っています。

書込番号:3963990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング