
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近、ダイソンのDC08を使いはじめました。吸引力は素晴らしいんですが、ヘッドが大きくて小回りがきかないです。本体も重いので階段掃除はちょっと大変です。そこで3階用としてこちらの掃除機を検討しています。気になるのが排気。ダイソンみたいにきれいなのでしょうか?あとホースがねじれて困るとかいうことはないですか?どなたかアドバイスくださるとうれしいです。
0点


2004/03/20 01:07(1年以上前)
アレルギー親子 さん こんばんわ
排気の件は、残念ですが、大尊には対抗できません、
特にDC08でラディックスになってからは、
国産サイクロンはちょっとかなわないと思います
ただしBC、BPは、空気清浄度は、大尊以外の
一般的な他社サイクロンや塵パック式よりは
かなり優秀と思われます、これは都度塵を捨てられることや
カップ周りがメンテナンスしやすい、カップ内での塵の分離が
DC05に拮抗できる(ちょっと負けますが)ラディックスだと
二次サイクロンシリンダってメンテナンス出来てますか??
きちっとしようと思うと、コンプレッサが必要ですよね(;-_-;)
って言うように、毎日使って取り回しも良い、塵の取れ方も
コンタクトやアニマルなどの、ヘッドでは取れないところまで
掻き出してくれますから、 単純に掃除としたら、08以上と
思います、プラズマクラスタで排気側を帯電させているので
フローリングは拭いたように綺麗になりますよ(*^o^*)
お勧めですが、如何でしょう??
書込番号:2604932
0点



2004/03/20 11:35(1年以上前)
ぷららっちさん、詳しいご説明ありがとうございます。排気はダイソンほどではないにしろ、心配なさそうですね。まだ買ってまもないのでシリンダーの手入れまではしてなかったです。メンテナンスのしやすいことや、小回りがきいて取り回しがしやすいことなど、トータル的にはダイソンよりBP1のほうが扱いやすそうですね。こんな優れた掃除機がダイソンよりずっとお安く2万円程度で買えるなら使ってみようかな。また分からないことがあったら質問させてくださいね!
書込番号:2606096
0点


2004/03/21 16:05(1年以上前)
アレルギー親子さん、こんにちは。
目で排気は確認できませんが(あたりまえか)、排気の匂いはまったくありません。
ホースは本体との結合部が回転するタイプではないので、多少意識していないと取り回ししづらくなります。
また、パイプが古い掃除機のような完全な円形ではなく、収納時に本体へ固定するフックが、ヘッド部から25センチくらいの所に付いているので、不用意に電気コードなどがぶら下がっている所へ突っ込むと、引っ掛ける場合があります。
どちらも、すぐに慣れましたけど(笑)
でも、きれいに掃除できます。もし購入されたら、DC08ではなくBP1がメインになるかもしれませんね。
書込番号:2611005
0点



2004/03/22 13:33(1年以上前)
ギルベイツさん、こんにちわ。狭い隙間の多い3階と階段掃除はダイソンDC08ではとにかくやりずらいので、とうとう電気のタナカさんに行って買ってきてしまいました。私と乳幼児二人が喘息もちのため古い紙パック式の掃除機の排気には過敏になっていましたがBP1の排気は全然気になりませんでした。「掃除ってこんなに楽だったのか!」とにかく軽い!ヘッドが縦横回転するので狭い隙間も楽。床にぴたっとフィットして吸い付きがいいので、床がツルツル。手元スイッチはやっぱり便利!(DC08は足で押すスイッチ)ギルベイツさんのおっしゃる難点は私にはそれほど感じられませんでした。使い込んでいかないと総合判断は出来ませんがとーっても扱いやすい掃除機です。高かったダイソンですが、さあ、気合入れて掃除やるぞ!どっこらしょという感じですが、これだとサササッツとやれるのでこまめに掃除やろうという気分にさせてくれます。皆様のおかげで良い買い物が出来ました。ありがとうございました。
書込番号:2614608
0点


2004/03/22 22:31(1年以上前)
アレルギー親子 さん おめでとうございます(*^o^*)
お気に入りになりそうですね、そうそう、ダストカップ
お掃除してみてください、らくちんですよ、
書込番号:2616575
0点





使用中の方に教えて頂きたいのですが、
@ダストカップは長期間使用してもカチッと音がなって閉まりますか?
普段は水洗いだけでいいのでしょうか?
A高い所の掃除は出来ますか?例えばエアコン等。
B低い所の掃除は苦手なようですがどの位の幅ならば掃除可能でしょうか?
ヘッドからダストカップまでの長さが知りたいのですが。
@の閉まり具合、AについてAP1での書き込みを見ると結構気にしている方が多いのでAP2はどうなのかな?と気になります。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/15 00:05(1年以上前)
もう買われましたか? 遅くなりましたが、
@買って半年くらいですが、ダストカップはきちっと閉まっています。
このカップの水洗いは一度もしたことがありません。それでも
汚らしくは見えません。
ただ、カップ内のフィルターや本体排気口のフィルター、ヘッドのロー ラ部分は定期的に掃除が必要です。
A私は付属のブラシを使ってエアコンを掃除しています。
たまに壁や天井も掃除しています。
ただ回転ブラシではないので、汚れ落ちはそれなりです。
Bヘッドの先からカップの底までの長さは68cmです。
ベッドの下などの掃除は、ちょっと苦しい長さです。
全体的には、買って満足する一品だと思います。それでは。
書込番号:2586450
0点



2004/03/17 03:15(1年以上前)
いばらきさん お返事頂き、ありがとうございます。
なぜか先週よりも300円位上がってしまったのが気になりますが、気になる点もクリアしたので購入に踏み切ろうかと思います。
書込番号:2594233
0点







2003/09/25 13:34(1年以上前)
音がうるさく感じますが自重が軽いので強い吸引力でも軽く感じられます。。
書込番号:1975161
0点



2003/09/26 16:58(1年以上前)
お返事ありがとうございます。EC-G54Fは紙パック式ですか?シャープ純正の紙パックをつかっていますか?あと、ほこりはよく吸い込みますか?教えてください。
書込番号:1978419
0点


2004/03/15 00:50(1年以上前)
今日ヤマダで6980円+10%ポイントで購入しました。店頭価格は約8500円+3%ぐらいだったのですが、コジマで決算価格になってることを伝えると同額にしてポイントをさらに10%つけてくれました☆
音が非常にうるさいです…ちょっと夕方暗くなって静かになると閑静な住宅街では使用できません!!うるさい分パワーはあると思いますよ。
純正の紙パックが1つ装着されていました。
書込番号:2586639
0点





フィルターの前に更に自分で簡易フィルターを
自分で取り付けているという方、いらっしやいましたよね。
それはフィルターの掃除の回数を減らす為なのですか。
よろしかったら、詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/03/10 22:41(1年以上前)
ぽよぴ さんこんばんわ初めまして、
フィルタは一般市販の、自由にカット出来るタイプのモータ前用です
最近はいろんなのがあって、目移りします、
最初は、母がスポンジ洗浄するのをAlarm出てからにしていたので
これじゃ、壊れちゃうのではと、ヘパタイプを挟んで
月に一回交換していました、その後追加でスポンジ買ったので
最近は、二週間に一回は洗ってるらしいので、ヘパは止めて
三層の安いのにしています、(¥260です)・・・・
シャープに限らず、どうしてもモータ前フィルタ越えて
最終のヘパまで、細かい塵は少しずつ行ってしまうと思うので
寿命を延ばそうと・・こんな考えです、
紙パックだと、捨てるだけなので気にしなかった物が
実際に、手を掛けてメンテするこの子だと、目に付くんですよね
使いっぱなしの紙パック式の中がどうなってしまっているか
(ーー;).。oO(想像中)・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜っす
付けるときは、自己責任です、付け無くっても機能的に
不具合があるということはいっさいありません(*^o^*)
汚れが多いのも最初のうちで、家の中が有る程度綺麗になっちゃうと
本当にメンテナンス回数が減っていますよ・・
書込番号:2570111
0点



2004/03/11 00:07(1年以上前)
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
早速のレスありがとうございます。
もともと面倒くさがりなので紙パック向きなんです。
それなのに、つい…ここの評価を見てEC-BP1を購入してしまい
しょっちゅう全掃除をするのは大変でした。
フィルターを挟む裏ワザ、助かります。
書込番号:2570659
0点





EC-BP1についてはこちらの掲示板で良いものだと言うことが分かりました。
しかし、サイクロンである以上ダストカップやフィルターの掃除が伴います。
そこで、お使いの皆さんへお聞きしたいのですが、
1、ダストカップはどの様に掃除していて、サイクルは何日おきくらいですか?
2、フィルターははどの様に掃除していて、サイクルは何日おきくらいですか?
以前、東芝のサイクロンを使用していて毎日ダストカップとフィルター掃除をエアーブロワー(パソコン用のゴミを吹き飛ばすやつです)でしていました。水洗いはカップとフィルターすべて3日おきにしていました。この様な経験もあり
EC-BP1はどうなのか大変気になります。
どなたか、教えて下さいませ。
0点


2004/03/08 23:28(1年以上前)
はじめまして。
1.ダストカップは使用都度にカップ内のゴミをゴミ箱に捨てています。
使用中「ゴミ捨てライン」を超えた場合も都度捨てています。
2.フィルターは月1で分解洗浄しています。
ダストカップ・スポンジ状のフィルター・メッシュフィルター・上蓋の4点を中性洗剤+スポンジで洗って水を切った後タオルでふいて1日位乾かしてます。
フィルターの洗浄は吸い込みが悪くなるから月1で洗っているわけではなく、取説に月1で洗えと書いてあるからです。
ちなみに、ゴミ捨ても分解洗浄も非常に簡単ですヨ。
書込番号:2562668
0点


2004/03/08 23:49(1年以上前)
マンネリ さん こんばんわ(o*。_。)o
カップは洗浄する必要って本当はありません、見た感じ
やだなぁ(ーー;)って思ったとき、
スポンジフィルタは実際の使用状況で異なっちゃいます
メーカでは月一推奨ですが、T社やSAN社のような
問題はありません、ちなみに、母はサインが出るまで放置
予備と交換して洗浄・・(ただしスポンジの前に市販の
プレフィルタを噛ましています、これは月一交換
一回辺り¥25見当です)これが三ケ月に一回くらいです
T社からの乗り換えだと信じられないかもしれませんが
カップ内は円筒状のメッシュのみこれも自動で塵は落ちます
よく見るとわかるのですが、サイクロンカップ内に実は
小さなサイクロンが四個出来ます、さらに、細かな塵は
羽からの気流で押しつけられますから、さらに加速・・
これで、分離もじゅうぶんです、BC〜BP1〜BP2
此処は、いっさい、いじっていません・・・・
完成されてるので信頼性十分です、コンパクトに纏めて
大尊に匹敵、モータヘッドの信頼性は大尊の比ではありません
実際に、手にとって・・比べてみてください(*^o^*)
書込番号:2562811
0点


2004/03/09 00:10(1年以上前)
追伸
大尊は母の実家で使っている、DC05モータヘッドと比較です
此方のサイクロンカップ(クリアビン)と我がBPのカップ
比べてみると( ̄□ ̄;)!!・・良くもパクッたり、それも
若干の改善有り(大尊はメッシュ洗えません)・・・・
メンテ大変ですよ・・爺ちゃんの趣味だからエアで吹いてますけど・・・
ガレージで本当のコンプレッサから供給される、0.5MPAの
エアです、コンプレサは何と10馬力(7.5KW)、三相200V
とはいえ・・電気代が・・かさみます・・・(大尊のメンテナンスの話)
書込番号:2562929
0点



2004/03/09 17:42(1年以上前)
みなさん アドバイスありがとうございました。
東芝のサイクロンよりはメンテも楽そうで良かったです。
正直シャープなんてあまり掃除機メーカーとしてのイメージがわきませんが
使用している方々の意見が大変貴重ですので
私もこれに決めようと思います。
BP1にするかBP2にするか迷いますが、今度に休みにでも見てきます。
あと、ダイソンのメンテがそんなに悪いとは思いませんでした。
ダイソンは評価が良いようですので検討はしたのですが、
現物をよく見たことがないので
何とも言えませんが取り回しが悪そうですね。
残念ながら、狭い我が家には不向きです。
書込番号:2565142
0点





国民生活センターの掃除機比較検査結果を見てきました。いろんなメーカーの様々な様式のものの性能使用感など等を比較してありましたが シャープのサイクロンは排気がかなりよごれているらしいです。 もっともBP1ではなく前機種についての検査結果なので今は改善されているのでしょうか?
0点


2004/03/09 00:16(1年以上前)
ほいほい(o‥o)/・・こんばんわ・・
よろしければ・・・URアップしていただくと
簡単に、参考に出来ます・・よろしくお願いいたします(*^o^*)
書込番号:2562955
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





