このページのスレッド一覧(全840スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2004年2月15日 16:03 | |
| 0 | 2 | 2004年2月10日 09:38 | |
| 0 | 1 | 2004年2月6日 22:57 | |
| 0 | 7 | 2004年2月4日 15:48 | |
| 0 | 0 | 2004年2月1日 21:37 | |
| 0 | 0 | 2004年2月1日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在使用している掃除機(6年程前に購入の日立製)
では、フローリングのザラつきが取れない為、新しい
掃除機の購入を検討しています。
最初は、吸引力ならダイソンと思い、妻に相談したので
すが、重量が重いということで却下。
ならば、国産でと思い、シャープのBP1と
ナショナルのMCF-200NXDに絞りました。
私の決めたい最大のポイントは、とにかくフローリングの
ザラつきを無くしたいという事です。
どちらの機種のが優れているのでしょうか?
0点
2004/02/11 09:52(1年以上前)
はじめまして。EC-BP1ユーザーです。
ウチはほとんどの部屋がフローリングです。
フローリングは、「サラサラ」の「スベスベ」になりますヨ!
素足で歩くとこれまでとの違いが歴然です。
さらに、じゅうたんの髪の毛もバッチリ取れます!
ナショナル(MCF-200NXD)は使った事がないのでわかりませんが、実感できるほどの差はないと思います。
基本的なサイクロンの構造やお手入れのしやすさ、さらに価格を考えれば迷う要素はないのでは?
書込番号:2454188
0点
2004/02/11 21:21(1年以上前)
サイクロン号さん、ありがとうございます。
ココに書き込んだ際、実のところ7:3くらいで
EC-BP1に気持ちは傾いていました。
サイクロン号さんのレスのお陰で決心がつきました。
購入したら、レポしたいと思います。
書込番号:2456697
0点
2004/02/11 22:52(1年以上前)
ユッキーマンさんお節介でスイマセンが家電はシャープは止めた方が
良いと思います、自分も経験がありますがやはり松下には勝てません。
書込番号:2457229
0点
2004/02/11 23:02(1年以上前)
ユッキーマンさんトピお借りします <(_ _)>
007、パパ さん 家電製品のどの様なものでパナが良かったのか
じゃなくって、あくまで掃除機ですから、アドバイスされるなら
BP1よりも、パナの此の機種がこう良かった、とか
具体的に書き込みされないと、参考にはなりませんよ
僕の家では、自分の家がシャープ、爺ちゃん所がダイソンとAP
これらの使い勝手、見つつ書き込みしています・・
宜しくお願いします・・・
P/S
サイクロン号 さんもお書きのように・・此の機種並びに
最近のシャープ掃除機は、大きい変更が無く、構造も
煮詰まってきていますので・・良い物が多いです・・・
一押し(*'-')σ*'-'*) っす
書込番号:2457311
0点
2004/02/11 23:18(1年以上前)
追伸・・・
ユッキーマン さん ・・MCF-200NXDは、どう見てもサイクロンの
本筋じゃありません、パナのサイトで見る限り、ゴミの経路で
サイクロン渦を発生していません、此の機種は紙ダストパックを
やめて、三重フィルタで濾す様にしただけでしょう、
従って、サイクロンで塵を落とし切れませんから、頻繁な
フィルタメンテナンスが必要と思われます・・・
サイクロン掃除機の定義は・・ダイソンのサイトを見ていただくと
明らかで・・此をいかに、パクって使いやすくしたか・・
やっぱり・・BC−1以降のシャープでしょう・・
書込番号:2457401
0点
2004/02/12 19:06(1年以上前)
007、パパさん
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
貴重なご意見ありがとうございます。
サイクロン号さんへのレスをした
直後に発注をかけましたので今週中には
品物が届くと思います。
007、パパさん
私も過去にシャープの別家電で失敗した
ことがありますが、松下でも同様の失敗が
あります。
007、パパさんのご意見では、あまりにも抽象的過ぎて
MCF-200NXDにする事は出来ません。
実際に両製品を使用されて申されているなら
話は別なのですが・・・。
折角ご意見を頂いておきながら、生意気言って申し訳ありません。
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
とても参考になりました。発注を掛けた後でしたが、
改めてEC-BP1に決めた事に自信が持てました。
ありがとうございました。
書込番号:2460336
0点
2004/02/15 15:54(1年以上前)
土曜日の夜に商品が届きました。
早速、本日家中の掃除をしました。
以下に簡単ですがレポートさせていただきます。
我が家の家族構成は、私と妻、犬1匹です。
子供が居ない分、一般的な家庭と比べると比較的埃は出にくい環境に
あると思います。
犬はヨークシャテリアで抜け毛は余りありません。
間取りは17畳のLDK、同じく17畳の寝室、
あと、普段使ってない和室(10畳)、洋室(6畳、8畳、10畳)
っと言った感じで、和室以外はフローリングだけで、
絨毯は使ってません。
LDKと寝室については、クイックルワイパーでちょこちょこと
掃除してますが、掃除機を掛けるのは2週間に1度位です。
因みに使ってない部屋は年末に大掃除をして以来、掃除らしい
掃除はしてません。※かなりの物臭というのがバレてしまいますね(^^ゞ
この状況で約2時間かけて全部屋掃除機を掛けました。
結果は、ダストカップ2杯分(ゴミ捨てサインまで)の埃
が取れました。どの部屋とも見た目にはそんなに
汚れてはいなかったのですが、一体この埃は何処から出てきたの?
って言う感じです。
今まで、クイックルワイパー→掃除機→水拭きと3度の
手間を掛けないとしっかり取れなかった土埃も一網打尽でした。
フローリングのザラザラもサラサラに変身してました。
他のサイクロン掃除機を使った事が無いので、
比較は出来ませんが、想像を遥かに超える結果に終わり
大満足でした。この商品に決めて大正解でした。
サイクロン号さん、
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん
良い商品を薦めて頂き本当にありがとうございました。
書込番号:2472787
0点
2004/02/15 16:03(1年以上前)
価格のワリにイイでしょ!
仲間が増えた感じでとっても嬉しいです。
書込番号:2472821
0点
こん○○わ、3回目の書き込みですが、先日、別のお店で試運転させていただきました、下の掲示板に書き込みさせていただきましたけど、ハンドルジョイントのガタは、各メーカーで、個々有りました。
排気が、電源コードの場所から出ます、背面フィルターからは、ほとんど出てません、出方もけっこうな勢いで、家で使ってる、携帯用ドライヤーぐらい出るのですが、これも普通なのですか?
(これって掃除する時かけ方考えません?やたら引っ張り回すと、埃巻き上げ大変じゃないですかね?と思ったのですが。)
現在1階用N社(KC−VA○)の分散型が特殊なのですかね・・・
デザインや吸い込み力は、良いです。
皆さんの掲示板を見ますと、ダイ○ンと悩む人(私も)が多いようですが、ここのお店には、ダイ○ンは無く、使用感チェック出来ませんでした、そこで教えてほしいのですけど、ダイ○ン(クリアパワー)の排気はどのように出ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。
0点
2004/02/10 00:14(1年以上前)
こんばんは。
ダイソンの排気は・・・普通です・・・
表現しづらいので、お近くのお店で実際に試してみて下さい。
ダイソンのホームページに取り扱い店舗一覧が載ってます。
書込番号:2448995
0点
2004/02/10 09:38(1年以上前)
サイクロン号さん、いつも、ご返信くださり、ありがとうございます!
とても参考になります。
BP-1の使用感もいろいろと教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:2450005
0点
こんにちは!またまたの質問ですが、排気風&ホースジョイント部は、どんな感じですか?
皆さんに感想を参考にさせていただきまして、先日、大手家電屋さんに見に行って来ました。
BP-1とても、すてきで、買いたいと思いました、いろいろ見て触てる時に、あれ?展示品だけだと思うのですが、ホースジョイント部2箇所が、ガタが有るのです、今使用の物が、同じカチッとタイプで二箇所なのですが、ほとんどガタ無く、しっかりしてます、みなさんがご使用されてるのはどうですか?使用問題無いですと店員さんは、言います、・・・でなくあの(展示品)ガタが私は、嫌いなもので、今の物(安い機種)より、不安定では・・・毎日使うものですから。
私が今使用してるN社の550Wタイプ(03年式)は、表現しにくいですが、本当に、ふぁっ〜と言う感じですが、BP-1の排気風は、どのような感じですか?
今回は、BP-1が買いたくお店に行ったのですが、店員さんが、あれも良いですよ、これも良いですよ、とただ売るだけの店員さんで、がっかりして帰りました、私なりに理解できましたら、迷わず注文したいと決めました。(通販かな?)
0点
2004/02/06 22:57(1年以上前)
こんばんは!
ホースのジョイント部は、「カチッ」とガタなく付いています。
買ってからまだ2ヶ月だからか、使い込むとガタがでるのかは不明です。
排気は、けっこう勢い良くでてますから「ふぁっ〜」という感じではないでしょう。
ずーっと下に書き込みがある通り、本来の排気口からの風より車輪周辺からの風が多く感じます。
メーカーによると「全ての排気はhepaフィルターを通過している」との事ですが、やはり本来の排気口から排気された方が気分イイですよね。
量販店の店員はまったく無知なので注意が必要です。
私が購入前に行ったY電気の店員は、吸込み仕事率だけを強調し「コレが最強です!」を繰り返されてとっても閉口しました。
それでは、ご検討(?)をお祈りしています。
書込番号:2435690
0点
こんにちは、BP-1の事教えて下さい。
家には、吸い込み仕事率550W(N社)の紙パックタイプの物が現在有ります、サイクロンタイプの掃除機の購入を考えています、私もダイ○ンの機種と悩みましたが、いろいろと調べてるうちに、BP-1がベストかなと思いました、
ただ、気になってるのが吸い込み仕事率440W・・・?数字だけで判断は、できませんが、なにも知らない人には、やはり数字が目安となってしまいます。
どなたか、素人な私にも解かりやすいご説明をしていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
0点
ぽんぽんぽんぽこりんさん こんにちは。 興味あって検索しました。
消費電力と吸い込み仕事率の関係は
http://8823net.ddo.jp/tatuo/denki/abc/4_soujiki/2_sigotoritu.htm
http://www.google.com/search?q=%E5%90%B8%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BF%E4%BB%95%E4%BA%8B%E7%8E%87&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
書込番号:2422363
0点
2004/02/03 21:16(1年以上前)
ぽんぽんぽんぽこりんさん、こんばんわ(o*。_。)o
差し支えなければ・・教えてください、今お使いの
掃除機は何か不具合があって、新しいのをお探しですか??
紙パック式とサイクロンって、かなり使い勝手、違いますよ(*^o^*)
色々研究されて、お選びいただくのでしたら、お勧めの一台です
そうそう、仕事率はBRDさんがカキコされていますので・・
この子の他の利点を(⌒^⌒)b
その一、ヘッドの取り回し固からず柔らかすぎず、大きさも含めて
かなり良くなっています、
その二、ゴミ捨てが、割とお手軽、アフタフィルタのメンテナンスも
他機種よりは・・お楽かと・・
その三、取り回しやすい大きさ、帯電防止で、埃がくっつきにくい
又、容量十分なダストカップ(細かい塵もかなり分離出来ます)
その四、凝ったギミック満載、ヘッドと排気の荷電を調整して万が一
巻き上げてしまった、埃も、換気さえすれば、外へ・・
プラズマクラスタで殺菌(効果は・・僕の家のには付いて
いないので、何方かカキコしてくれると良いのですが)
その五、使い勝手、構造を全く変えずに、二代目作れている
これから、信頼性があると推測できます、
完璧ではありませんが、国産サイクロンとしては、
良いと思います・・・・
その六、やはり作りが良いです、DC05モータヘッドを祖父
が使っていますが、色々ありがちです、
ただし、サポートは200%完璧、すぐに代替えヘッド
送ってくれます・・( ̄◇ ̄;)・・
さて・・今日のお買い物は・・どっち・・(*^o^*)
書込番号:2423665
0点
2004/02/03 21:57(1年以上前)
はじめまして!
私も同様!仕事率で悩みましたっ!
詳しいお話は他の方におまかせしますが、
私の結論は、「EC-BP1なら間違いない」です。
だまされたと思って買ってみて下さい。
絶対オッケーです!
書込番号:2423867
0点
2004/02/03 23:43(1年以上前)
サイクロン号さん・・σ(^◇^;)ども
押しがつよいっすぅ、僕も同感(*^o^*)・・・
でもねぇ・・取りあえず・・ご説明しちゃいました・・
書込番号:2424481
0点
会社の仕事 と同じで 数値表現 すると 区別しやすいです。
でも 実力は? 付き合ってみないと分からないかも。
あばたもえくぼ 信じましょう。
書込番号:2424833
0点
2004/02/04 14:39(1年以上前)
ご返信ありがとうございます!
みなさんのご意見を参考にさせていただきます。
今、使用してるものが、550Wなのでパワーは、問題ないのですが、モーターブラシでは無いもので、自然吸気ブラシ?なので、ジュウタンの上だとブラシの回転が止まってしまうもので、こちらのホームページを見てましたら、モーター回転&サイクロンがほしくなりました。
最初は、ダイソンしか考えてなかったのですが、色々な方の意見、個人ホームページを見てるうちに、シャープ?のサイクロン?て感じになったしだいです。
もう一度、お店に見に行って決めようとおもいます。
書込番号:2426414
0点
モーターそのものの性能は大差無いようです。 人の手 に 適う機械はありません。 各メーカーとも ノズル形状に しのぎを削ってます。
”宣伝文句”は 釣書 と思って 探して下さい。
良い物に 巡り会いますよう。
ブラシとちりとりが一緒に成ったのが100円ショップにあります。 運動になるし 電気代ゼロです H i
書込番号:2426575
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





