シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メンテのしやすさ

2003/11/04 12:16(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 samisamiさん

こんにちは、先日もお伺いした者です↓
他社製品も色々と比較してみて、候補はやはりこちらのBP1かAP2に絞りました。この2製品ではメンテを考えるとどちらが良いのでしょうか?
前述しましたがうちでは何でも掃除機で吸ってしまっているもので・・・。
じゅうたんは無いのでパワーはどちらでも大丈夫そうなんですが、掃除機自体の掃除はラクな方が嬉しいです。
度々ですみませんが、よろしくお願いします!

書込番号:2091983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2003/11/04 22:16(1年以上前)

BP1を購入して1カ月ほど使っていますが、じゅうたんがないのなら、2000円余り安いBT1で十分なのでは?
AP2は持っていないのでわかりませんが、別にBP1でもメンテナンスにそう時間がかかるわけではないので、パワーの強いBT1の方がいいのではないでしょうか?
2日に1回掃除する程度ですが、何度か掃除をしていると、1回当たりのゴミの量が最初の頃に比べてかなり減ってくるので、以前よりきれいになった気がして、満足できます。特にカーペットの場合、前は(普通の紙パック式の)掃除機で掃除した後も、髪の毛の3本ぐらいはすぐに見つかりましたが(茶色とクリーム色の混ざったカーペットなので、クリーム色のところに髪の毛が落ちていると、掃除の後でカーペットの上に座ると見える)、今はほとんど目に付くことがなくなりました。
BP1のパワーヘッドの場合、ヘッドが常に回転し続けているわけではなく、いったん(何かをよけるのに)上に上げた後、斜めに下ろしたりすると、パワーヘッドが動かない(緑色のランプがつかないのでわかる)ことがありますので、カーペットがないのであれば、BT1をお勧めします。(平らなところへきちんと下ろせば、緑色のランプがついて、再びパワーヘッドが回転しますが。)

書込番号:2093589

ナイスクチコミ!0


スレ主 samisamiさん

2003/11/04 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ま、ま、また候補が増えてしまいそうです(笑)
BP/BTのシリーズだとダストボックスを分解してフィルター掃除とか
するんですよね?お店で見たらなんか組み立て大変そうで。
実際の使用感はいかがですか?
AP2でも同様なんでしょうか?

書込番号:2093985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2003/11/05 00:31(1年以上前)

フィルター掃除は、本当は月2回と書かれているけれど、それほど汚さないのであれば、月に1回ぐらいすればまあ問題ないと思います。
毎回掃除が済んだ後に、ダストカップを外してゴミは捨てているので、例えば月末の日曜日とか決めておいて、そのダストカップのふたの方を洗面所や風呂場等へ持って行き、グレーのスポンジ(フィルター)を外して、水を流しながらそのスポンジを何度かモミモミすれば、汚れた水が落ちます。汚れた水が出なくなれば、あとは乾かして、再びセットすればおしまいです。ふたの内筒やクリーニングリングも古い歯ブラシ等で水洗いするように書いてありますが、何カ月かに1回やれば十分ではないかと思います。
ただし、犬の毛などゴミが多いようであれば、最低でも月1回は内筒とフィルターを掃除する必要があるかもしれません。
それと、BT1はレッドがないのですね。赤がご希望なら残念ながらBT1はダメですね。じゅうたんがない場合は、機能的にはBT1で十分なのですが・・・。(AP2はブルーだけですね。) 
また、BP1/BT1は消費電力が1000Wもあるので、冬に電気ヒーター等を使っていて、電気の容量が十分でない場合、スイッチを入れると、ブレーカーが落ちる可能性があります。AP2は750Wです。(我が家も以前、ブレーカーが時々落ちたのですが、昨年オール電化にして容量を変えたり、コンセントをつなぐところを変えたので、前の冬には落ちませんでした。全然関係ないけれど、オール電化にして、1年で電気代が年間2万円以上下がりました。やはり夜11時以降に電気代が3分の1になるのが大きいです。夏の夜つけっぱなしの冷房等。)

書込番号:2094338

ナイスクチコミ!0


スレ主 samisamiさん

2003/11/07 12:49(1年以上前)

オール電化、うらやましいですね!
色々考えた結果、価格にたいした差がなかったのでやはりBP1を注文しました。ありがとうございました!

書込番号:2101842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち手の具合はどうですか?

2003/11/05 19:47(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 あじあーんさん

この頃の掃除機は、持ち手の部分が、
枝のように、ホースから分かれてて
細くなり、持ちやすいですよね

しかし、AP1 AP2 ともに、ホースの延長のままで
太めですよね
ちょっと握りずらかったんですが
実際使ってみて、どうでしょうか?

手元のところで、ゴミが捨てれるのが魅力で気になりつつ
そこの部分が気になり
買うのを見送ってしまっています

書込番号:2096308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイクロンで吸えるゴミ?

2003/10/28 13:51(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 samisamiさん

こんにちは♪
掃除機を買い換えるので、サイクロンはとっても興味があるのですが、
こちらの商品と、ナショ○ルの拭き掃除シリーズの紙パック式とで
迷っています。
実はうちではウサギを放し飼いしていて、床に落ちてるコロコロうんち
やら、木くずなんかもヘッドをはずして直接掃除機で吸うという邪道な使い方をしていたんですが、サイクロンだとこんなことしたら壊れちゃいますか?
こんな使い方をしていたので排気がすんごい臭くなってしまって、
サイクロンで毎回捨てれたら便利かなと思ったんですが、
是非ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2070223

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2003/10/28 18:09(1年以上前)

>サイクロンだとこんなことしたら壊れちゃいますか
壊れないけど、臭くなるのは同じですね。
我が家では、バーニーズマウンテンドッグが居てる、換毛期の毛がすごいし普段でも吹きだまりに固まっています。
こんなのや、周りを掃除機で吸ったりしていますが、やっぱり臭くなります。
対策としては、吸い口から消臭剤を吸い込ませたりしています。

書込番号:2070710

ナイスクチコミ!0


スレ主 samisamiさん

2003/10/29 00:07(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
サイクロンで毎回ゴミ捨ててもやっぱり匂っちゃいますか?!
ちなみにゴミは圧縮されるってことは、うんちもつぶれて
毎回のゴミ捨てがとっても大変かも??
うーーーん、悩みます・・・。

書込番号:2072064

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2003/10/29 16:05(1年以上前)

そうですね、においの元はウンチとかあと埃とかですよね。
吸い込まれる時にあっちこっちにぶつかり付着します。
埃もけっこう付着するんですよ。
ゴミを溜めるところが違うだけで、その他での付着は変わらないと思います。

書込番号:2073528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/09/26 05:47(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AT2

スレ主 ほねおさん

おはよう御座います。
書き込みを見て、AP1 AS1 AT2に絞込みました。
AP1のイオン排気に、みなさん実感はないようですね。
ただ、価格的にほとんど変わりがないので迷っております。
買うならどれが良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1977500

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱいまんさん

2003/10/17 19:20(1年以上前)

理系の学校を出たことがある人は分かると思いますがどこのメーカーもイオン機能の効果は眉唾ものです。プラシーボぐらいに思っておきましょう。
後は、消耗品の差程度(ダストカップ)。
実際に効果が期待できないものにお金をかけるよりもここは一番安いAS1で決定でしょう。

書込番号:2037511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

におい

2003/10/17 10:36(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 のだきょんさん

送料・税込みで17000円でおつりがきました。しかも最低価格のお店で在庫なしだったのにその2、3日後には届いたので、その迅速さに大変満足しています。カップの中のゴミがたまる様子もたいへん楽しいです。しかしちょっと気になるのは排気のにおいが気になります。初めだけならいいのですが・・・。皆さんはどうでしょう?

書込番号:2036620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストカップの着脱がしっくりこない?

2003/10/13 01:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 ディーガさん

2〜3回使用して、ダストカップを外してゴミだし後の装着の際にカチッと以後しっかりと装着出来なくなりました。不良品でしょうか?

書込番号:2023653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ディーガさん

2003/10/13 01:26(1年以上前)

みなさんのダストカップは如何でしょうか? しっかりとはまってますか?
ビビったりしてませんか? どうしてカチッとはまらないのでしょうか?

書込番号:2023667

ナイスクチコミ!0


YOUCOさん

2003/10/13 10:54(1年以上前)

ウチもです。
ダストカップ、カチっとはまりません。
カップの中の部品をキレイにしてしっかりはめなおしたら
なーーんとなく良くなった気がしますが、買った当初はもっと
気持ちよくカチッとなりました。
あと、スイッチ入れると何となく臭い気がします。
これってもう故障でしょうか?

書込番号:2024502

ナイスクチコミ!0


エルザ3さん

2003/10/15 18:39(1年以上前)

購入してから1ヶ月で同様な症状です。
故障かどうかメーカーに問い合わせをしようかどうか思案していたところです。使用には不便はありませんが、装着が甘く感じ、すっきりしません。

書込番号:2031770

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/10/16 12:37(1年以上前)

購入してから1年になります。最初は確かに「カチッ」と入った様な気が
するのですが、ほどなく「ぐにゅっ」という感触になりました。気を抜い
て最後まではめないとロックが外れそうになってしまいます。

ただ、ほぼ1年間ずうっと感触は変わっていませんので、もしかしたら今の
状態の方がメーカーが意図するものなのかも知れません。

もしどうしても気になるようでしたら、樹脂を溶かさないような油を数滴
垂らすか、鉛筆の芯の削りかすを少し振りかけると動きがスムーズになって
「カチッ」という感触に近くなるのではないかと思います。

気を付けなければいけないのは、しっかりロックしていないと、空気が漏れ
てしまう事です。つまり空気と一緒に埃が舞う、と。

書込番号:2034066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング