シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2002/08/25 15:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 田中 徹さん

京都のヤマダ電機のチラシで32800円更に20%値引き
というのがありました。がんばれば25000円を切るかも。
ところで書き込みを見ているとこの製品は結構吸い込むみたいですが
吸込仕事率200wですよね。ほかの製品の400wと比べると
やはり倍ほど違うのでしょうか?
価格はどちらも同じくらいのようですが(製品によって幅がありますが)
どうでしょうか?よろしく。

書込番号:908866

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/08/27 20:55(1年以上前)

この掃除機には吸込口に電動の回転式パワーブラシが付いているのはご存知と思いますが、これの威力がすごいのです。従って小電力で済むわけです。ですから、例えば先細ノズルに変えると、他の掃除機と変らないよう気がしますけど。

書込番号:912573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリーニングリングが外せない

2002/08/14 11:54(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 松ぼっくりさん

AP1を購入してから、今日初めて内筒の掃除をしました。
内筒は外すことができたのですが、その奥にあるクリーニングリングは
どうやっても指が届かずまわして外すということができません。
皆さんはちゃんと外せてますか?
何かコツがあるのでしょうか。あれば、ぜひ教えてください。

書込番号:889135

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/08/15 20:16(1年以上前)

クリーニングリングの取付部よダストカップ取付板は連結していて、ダストカップのロックを解除し、一番下まで下げて外すと、クリーニングリングはすぐ届くところまでまで降りてくる筈ですが、、、、。クリーニングリングが指が届かない程奥にあるのは、ダストカップ取付板が上に上がってしまっているのではないでしょうか。

書込番号:891836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/10 08:57(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 休日ごろ寝さん

今、我が家の奥方が説明書をみながら何か一所懸命になってブツブツ言いながら掃除機をいじっている。早速、私がみてやろうと思ってトライしましたが、ロックができません。何か、バネが効いているようで戻ってしまいます。
何かコツでもあるのでしょうか。ダストカップの取り付けです。
ご存知のかたご教示いただきたくお願いします。

書込番号:881574

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/08/10 09:57(1年以上前)

ダストカップを正規の位置まで挿入してロック位置に回す際に、ダストカップの底に近い方を、取り付け部位本体側に密着させるような感覚を意識しながらやってみては如何でしょうか。ただし、サイクロン部がきれいなこと、フィルターやクリーニングリングが正しく取り付けられていること、ダストカップ取付板が正しい位置にあることが前提です。
もし上手くいかなければ、フィルターなどの部品を取り外した状態でやってみるといいかも知れません。

書込番号:881676

ナイスクチコミ!0


スレ主 休日ごろ寝さん

2002/08/10 10:20(1年以上前)

rocoさん早速のご教示ありがとうございます。
書き込みをしたあと、いろいろとトライしてみましたが、ガイド板を押し上げた時、ガイド板の先端リングが本体にぶつかって止まってしまいます。
少し棒でズラすと本体の丸穴の入ります。
シャープの相談センターに電話したところ、(土曜日なのに営業していました)部品を用意して夏休み明け訪問修理に来てくれるとの回答がありました。
古い掃除機を出そうとして、この板をみましたらrocoさんからのレス、再度
アドバイスの通り、トライしたところ完全にはロックまで出来ませんでしたが、とりあえず使用出来るようになりました。
修理が来るまで使用出来そうです。本当にありがとうがざいました。

書込番号:881699

ナイスクチコミ!0


rocoさん

2002/08/10 10:42(1年以上前)

コツ以前の問題でしたね。ひょっとしたら我が家のも。。。。後で見てみます。

書込番号:881726

ナイスクチコミ!0


スレ主 休日ごろ寝さん

2002/08/10 19:38(1年以上前)

後日、修理状況報告させていただきます。
しかし、この掃除機結構楽しいですね。ほとんど、掃除したことのないこのオジンが、掃除機を持つ気にさせてくれたくらいですから(笑)
それでは。

書込番号:882414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすいのはどっち@@?

2002/07/21 19:30(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 使いやすいのはどっち@@?さん

EC-AP1とEC-CL20で悩んでいます
店頭で使った感じではEC-AP1はかるいですがコードあり
EC-CL20は重たいですけどコードレスで縦型
使い易さ重視でいきたいのですが
どっちが便利だと思いますか?
EC-AP1は同じ値段なのにプラズマクラスターイオンが付いてます
悩む・・・

書込番号:845356

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/08/10 10:25(1年以上前)

私(の家内)もEC-AP1とEC-CL20で悩みました。当初は車でも使えるコードレスをと考えていましたが、結局、AP1に決めました。
決め手は@コードレスは天井やかもいの掃除に向かない。Aコードレス(充電指揮)はやはりパワー不足の感がある。BAP1のパワーブラシは脅威の吸引力!と言ったところです。
一番掃除機をかけるのはじゅうたんですが、今までとれなかったごみや髪の毛が一発でとれる、比類ないほどの吸引力だと思っています。出力自体は低いのですが、パワーブラシのお陰で小電力で大きな吸引力といった感じです。
強い吸引力のおかげで、結果的に掃除の時間が短縮されています。プラズマイオンについては、もともとプラズマイオン付きのエアコンがあるので気にしていませんでした。逆にイオンは要らないからその分安くしてぇと思いました。
でも、赤ん坊がいるので、無いよりは良いかなと考えています。

書込番号:881708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イオンについて

2002/07/16 12:58(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 kaoyossyさん

10ヶ月の娘が掃除機の後ろをついてハイハイしてくるので排気が気になり掃除機を買い換えようと考えています。「EC-AP1」がいいかなって思ったのですが、プラズマクラスターイオンっていうのは体にいいのですか?よくテレビなどでマイナスイオンが体にいいって言うのは聞きますが、排気口のところをずっと子供がついてくるのでどうなのかな?って思いました。詳しい方教えてください。

書込番号:834810

ナイスクチコミ!0


返信する
KEIONEさん

2002/07/17 00:24(1年以上前)

プラズマクラスターイオンとはプラスとマイナスのイオンがぶどうの房のように集合したかたまりをいいます。そのイオンが空気中に浮遊しているカビ菌や雑菌を化学反応で無害化し除去します。おもな効果は@カビ菌をやっつけるAにおいを除去します。最近では除菌イオンという呼び名で呼ばれています。人体にはまったく無害です。また厚生省の外郭団体である協会からもこの効果についてはお墨付きのデーターをとりつけており安心してお使いいただけるものとお勧めします。このクリーナーはサイクロン方式なのでごみのいやなにおいはしませんし吸っても吸ってもパワーが落ちないのが利点です。

書込番号:836135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードリール

2002/07/14 10:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC1

スレ主 ぶーたんさん

5月に購入し、最初はここまでよくぞとってくれた!という目に見えるゴミの量や、ゴミ捨ての手軽さに感動いたしました。フィルターのつまりもまだありません。
ただ、6月に入ってすぐにコードリールが突然ダメ!になってしまいました。巻き取りません。持ち込み修理でその部分だけ新しく変えてもらいましたが約2週間かかり、その間不便でした。またすぐにダメになるんじゃないかとひやひやしながら慎重に使っています。皆様はいかがですか?

書込番号:830526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶーたんさん

2002/07/15 08:12(1年以上前)

ごめんなさいm(__)m
機種はEC-AP1でした。ぎゃー削除したいです。

書込番号:832457

ナイスクチコミ!0


朱の盆さん

2002/07/16 01:52(1年以上前)

マジですか?出たばっかの奴じゃないっすか。
トピミスとはいえ、貴重な情報ありがとうっす。

EC−AP1気をつけようっと、メモ、メモ。
ダストケースの取付け問題とかもあったから、ちょっと気になるなァ。

書込番号:834214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング