シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

リニュウアル?

2018/12/10 23:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX

クチコミ投稿数:61件

家電製品やさんでも39000円くらいで売られてました。もうリニュウアルなんでしょうか?

書込番号:22315905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

猫砂は吸ってくれますか?

2018/12/08 15:38(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2S

スレ主 ringo321さん
クチコミ投稿数:141件

猫砂をすんなり吸ってくれるものを探しています。

書込番号:22309942

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/12/09 10:52(1年以上前)

こんにちは。

猫砂でも色んな種類(材質・大きさ)がありますから、一概に言えないでしょう。
手っ取り早いのは、お手持ちの猫砂を少々持って家電量販店に言って試し吸いさせてみた方が良いですよ。

書込番号:22311810

ナイスクチコミ!0


unikohaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/10 18:07(1年以上前)

こんにちは。
アイリスオーヤマの脱臭大玉サンドは吸ってくれました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nyanko/1321377.html
が、中でカラカラ回ってすごい音になりましたので、なるべく吸わないようにしてます。。

書込番号:22315033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

うるさくないですか?

2017/12/05 23:54(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520

クチコミ投稿数:66件

半年ほど使用してますが、フローリングを掃除するとヘッドがすごくうるさくないですか?ガラガラとかゴロゴロとかそんな感じの音です。
みなさんどうですかね?故障なのか最近疑問に思っています。

書込番号:21409588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2017/12/06 05:39(1年以上前)

ヘッドの掃除はしていますか。

書込番号:21409844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2017/12/06 08:34(1年以上前)

掃除はしております。
ブラシが地面を叩く音なんですかね。正常なら問題ないのですが……。>MiEVさん

書込番号:21410022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/12/18 14:23(1年以上前)

>narunaru3104さん
買った当初と比べて変わってるなら故障かもしれませんし 最初からなら初期不良もしくは仕様かもです

仕様かどうかは 少しわかりにくいですが量販店で確認してみてはどうですか?

なるべく静かな場所でやらせてもらってですかね

書込番号:21441728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/23 11:59(1年以上前)

機種は違うのですが、我が家もシャープ製のサイクロン掃除機を使用しており、
同じ質問をこちらでしました。

フローリングを掃除する際、前後に動かすとガラガラと言うような音がもれなくついてきて、
うるさく感じています。

掃除機自体は4年程使用していて、ヘッドは一度新品に交換、使用期間1年半弱。

最初からこういう仕様なのか、タイヤなどの部品の劣化なのか分からないなと思っていましたが、
こちらのスレを拝見しまして、元からなのだと思いました。

稼働音自体は静かで大変気に入っているのですが、これだけヘッドがうるさいと、ご近所に迷惑かけているのではと、
掃除機かけるのも気がかりです。

書込番号:21453601

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件

2018/04/26 12:47(1年以上前)

修理にだしたら異音とゆうことで修理の対象になっておりました。
戻ってきてからは確かに静かになりました。

書込番号:21779349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/11/29 20:48(1年以上前)

EC-SX520を3ヶ月使用したら音がすごくうるさくなったので調べると自走ローラーを押さえるバネが2個無いといけないのに1個しかなかった…欠陥商品です。1個のバネを無理矢理伸ばして使用したら音がかなり減少したので間違いなくバネを1個取付け忘れてたのが原因でした。急に音がうるさくなったら分解して調べてみて下さい。

書込番号:22288417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

吸引力は?メインで使えますか?

2018/11/25 15:00(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AP700

スレ主 ninnin88さん
クチコミ投稿数:74件

現在、東芝VC-PG314を使ってますが、重くて掃除するのが億劫に感じてしまいもっと気軽にできたらと思いこちらの機種検討中です。
気になるのがコードレスなので吸引力がどうなのかです。
ご使用中の方、メインで使えるほどの吸引力はありますか?

東芝のは吸込み仕事率550Wありますが、いつも弱で使用しています。強では強すぎるので。
今のまま東芝メインで、手軽に掃除したい時は同じシャープのスティックタイプのEC-AR2SXをサブに買った方が効率的でしょうか?
コードレスは便利だけどバッテリーを前もって充電しておかないといけないのも手間ですよね。
コード付きはコードを引っ張り出すのは手間ですがコンセントに差し込めばいつでも使える
一長一短あるので悩みます。

コードレスでキャニスターというのはどっちつかずで中途半端なんでしょうか?
やはりコードレスならスティックタイプの方がいいのかな?
でも同じコードレスでも内蔵されてるモーターはキャニスタータイプの方が強力のはずなので
それだけ吸引力も良いのではないかと。

ご使用中の方、いかがですか?

書込番号:22278509

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/11/25 15:40(1年以上前)

こんにちは。

使用していませんが、理屈で判ることを返信します。
まず、吸引力ですが、キャニスター型だから強力っていうイメージを持ちそうになるのはなんとなく理解しますが、
結局モーターを動かす電力で吸引力は決まります。
当然ながらコード機と比べれば大したことはありませんし、
もっと言えば、
使っているバッテリーはスティック式と全く同じ&同じ稼働時間&同じ個数なので、
スティック式と同じパワーのはずです。
ですから、吸引力の強さでこれをお考えなら、全く意に沿わないでしょう。

ただ、紙パック式なので他のコードレス掃除機とは差別化出来る点、
紙パック式だから遠心分離にパワーを削がれない点では、
吸引力に対してはプラスに働くはずなので、全く無意味でもなさそうです。
まあ、そうは言っても吸引力はあって数十Wぐらいでしょうから、それにマッチしたノズルを作れているの?
と言うのは、他のスティック式のノズルを見れば判りますが、
残念ながらダイソンには及ばないと思います。

書込番号:22278604

ナイスクチコミ!6


スレ主 ninnin88さん
クチコミ投稿数:74件

2018/11/25 18:50(1年以上前)

>ぼーーんさん

そうですか、パワーの評価で5をつけている人が多かったので期待していたのですが。
確かにスティックタイプと同じバッテリーを使ってることは気になっていました。
しかし数十Wとは。。
コードレスはメーカーも吸込み仕事率と騒音値は公表しないのでわかりにくいんですよね。

シャープの掃除機は鴻海傘下になってから軽量化、コードレス化と急速に良いものを出してきたと思っていたのですが
もし、おっしゃる通りならば残念ですね。
他社はキャニスタータイプのコードレス出してませんもんね。

書込番号:22279068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/26 13:39(1年以上前)

>ninnin88さん

80u程度のマンションで使用しています。

2010年製のサイクロン式キャニスター型(シャープ製)が故障して買い替えました。
使い勝手を文章で伝えることは難しいのですが「コードレスの便利さに驚いた」が第一印象です。

吸引力についてですが、フリーリングと畳がメインのわが家では、
2010年製のコード付キャニスターと遜色ありませんでした。

ちなみにソファーやカーペットなどで使用する際は「ハイパワー」に切り替えるのですが、
ハイパワー使用だと、10分程度でパッテーリーが切れてしまうのがタマにキズ。

とはいえ、本製品は予備バッテリーが付属していますので、
わが家では困ったことははありません。

書込番号:22280754

ナイスクチコミ!7


スレ主 ninnin88さん
クチコミ投稿数:74件

2018/11/26 17:48(1年以上前)

>bow_wow_wowさん

ご使用になられているとのことでとても参考になります。
>ちなみにソファーやカーペットなどで使用する際は「ハイパワー」に切り替えるのですが

ということは畳やフローリングは弱運転でご使用されているということですよね?
うちも畳、フローリングがメインなのでバッテリーの時間を考えて、弱運転が多くなると思います。
購入すればの話ですが。
サイクロンのキャニスター型と変わらない吸引力ならメインで使えそうですね。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:22281122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使用中の音について

2018/10/13 05:32(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2S

2週間程前に購入しました。

軽くて、使いやすく、吸引力も我が家は大満足なんですが、音がとても気になっています。

通常の吸引音とは別に、ヘッドの部分から、
『ゴーゴーゴーゴー』と常に音がします。
フローリングでも、カーペットでも、和室で使用しても常に低音でゴーゴーと音がなり、おそらくヘッド部分の回転の音だと思いますが、とても気になります…

これは不良品でしょうか?

書込番号:22179212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/13 06:30(1年以上前)

>プーさんがよんでるさん

こんにちは。
仕様ですよ。そんなものです。
気にせずに使っているうちに慣れますよ。

書込番号:22179243

ナイスクチコミ!5


lily56さん
クチコミ投稿数:3件 RACTIVE Air EC-AR2SのオーナーRACTIVE Air EC-AR2Sの満足度5

2018/11/21 17:23(1年以上前)


自走パワーアシストの音だと思うんですが。

別に気になりませんよ。

書込番号:22269101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/24 00:31(1年以上前)

メガネ拭きと同じ素材を使用している部分があるのですが、それを支持するためにゴム板を使用している為に、床面を掻くときに「ボコボコ」という音がします。

異常では無いと思います。

書込番号:22274993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX150

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品ですが、ひっくり返して裏側を見ると、たたきハイパワーブラシ(布団たたきブラシ)が少し奥まっているので、布団まで届いていないような感じがするのですが、ご使用されている皆様は如何でしょうか?

布団まで届いていないなら叩かれてないのかなと思いました。

また、マスクをしても、使用後に必ず鼻水と喉イタになりますが、同じような方はいらっしゃいますか?対策はどうされてますか?

参考にさせて頂けたらと思いますので、良かったら教えてください。

書込番号:22241791

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2018/11/10 14:22(1年以上前)

>かかっクマさん
国内メーカー製のふとんブラシによくある、典型的な密閉度の低いヘッドになってますね。
これは、布団が張り付いて掃除機を掛けにくくなるのを防ぎたいのでしょうが、そもそもこの程度のスカスカ構造では、シーツの下のダニの死骸を吸い込む様なパワーは全く期待できません。おそらく布団の表面だけ叩いて、布団の表面のホコリを舞上げておいて、吸い込み力が少なくて吸い込めないから吸えなかったホコリが舞ってクシャミが出るのかと。
この手のレイコップやそのパチモン達の布団掃除機ってダメですよ。コードレスで布の下布団を掃除したければ、ダイソンマットレスか、V8やV10のフラフィのセットでないと、と思います。
布団掃除に良いミニモーターヘッドは、密閉度が高くて吸い付くから、かけにくいですが、くしゃみも出ないし掃除後に細かいパウダー状のダストがいっぱい取れて驚きます。

書込番号:22243687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/11/10 17:53(1年以上前)

>プローヴァさん

なるほど…吸引力が弱いのかもしれないです。ハイパワーモードでゆっくり動かして、ホコリの吸引具合の様子を見たいと思いました。

ダイソンも参考にさせて頂きます。

ありがとうございます^_^!

書込番号:22244141

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング