シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入できた方いますか?

2010/03/30 23:18(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX1

スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

いつ見ても購入できませんになっています。
ほんとにこの値段(3402円)で購入できた方いますか?

書込番号:11165601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/01 15:42(1年以上前)

売り場に行ってみましたが、どうやら本体では無く部品の「ダストカップ」単品の価格のようです。まぎらわしいですね。

書込番号:11172755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

2010/04/01 18:41(1年以上前)

ほんとよく見てみればそうですね。
買えることを夢見てクリックしまっくっていたのに全然気がつきませんでしたw
一店舗しか扱っていないのにこれだけ順位が上がっているのは勘違いして購入した方がたくさんいるんでしょうかw

書込番号:11173330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/02 17:09(1年以上前)

掃除機大幅値下げランキングでも96パーセントOFFで1位になってますが、訂正してもらいたいですよね。

書込番号:11177382

ナイスクチコミ!1


lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/10 15:28(1年以上前)


それでも、ずっと売上上位

今週は2位w


このサイトの信用度..........見えた気がする

書込番号:11213582

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自走式

2010/04/08 23:29(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-VX210

クチコミ投稿数:45件

EC-VX210は自走式なのでしょうか?

書込番号:11207165

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/04/08 23:37(1年以上前)

「自走パワーヘッド」だそうです。
http://www.sharp.co.jp/souji/feature/05/#ancE02

書込番号:11207206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性は?

2004/04/21 11:14(1年以上前)


掃除機 > シャープ

スレ主 ミケオさん

そろそろ掃除機を買い替えようかなと思っていますが、この板を参考にと思って読んでいる内にBP2 に気持ちが動いています。ただ気掛かりなのは2年程前にシャープのAP1を買ったのですが、コードは巻取れないし手元のスイッチはonはできるのですがoffができなくなってしまいました。まるで保証期間が切れるのを待っていたかのごとくでした、掃除機の機能としては問題なく作動しているのですが。BP2は発売後間もないのですが、耐用性はいかがでしょうか?余談ですが最近の家電は耐用性が悪いと感じませんか(ソニータイマーは別として)?

書込番号:2721532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/04/08 22:04(1年以上前)

まず、スレ主様の質問への回答にはならないことをお詫び申し上げます。
耐久性ということで現在憤慨真っ最中のためつい初めての書き込みをしてしまいます。

二年まえにシャープのEC-AX1を購入しました。ダイソンを検討していましたが、コ○マの店員さんからダイソンよりお勧めな点を説明され決めたものです。
数日前に掃除をしようと持ち上げた際、突然ヘッドのT字の━部分とT部分が分かれ、細いコード2本のみでぶらんとつながった状態になってしまいました。
本来外れるはずのない箇所のようだったので、コ○マの5年保険をかけていたこともありコ○マへ電話し修理を依頼しました。

ところが、わざわざメーカーに見積もりを出した後の回答は電気系統などの修理可能なものではなくプラスチック部分の破損のため修理不能でヘッドの丸ごと交換になり、その費用は使用者負担と。
引き取りにこられた担当の方も「ありえない箇所の破損」とおっしゃってましたし、乱暴な扱いをした覚えもないのに二年で破損とはなんなんでしょうか!?

自宅には古い日立の掃除機が10年以上現役で稼動しているにもかかわらず、ありえないような破損と対応にとても憤慨しています。
最近の電機メーカーはいろいろな機能ばかり追及して素材の耐久性などはお安くお安くとなっている気がします。
しかも、保障といいながら修理できない箇所の費用は自腹とは。
これはシャープだけなのかもしれませんが・・。

ただの便乗愚痴になってしまいすみません・・。

書込番号:11206676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2010/04/07 20:39(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST11

クチコミ投稿数:11件

色でなやむ〜。決められないでいます。ルビーレッドかホワイトシルバーか・・・なんか赤も艶やかでいいし自然な白も。みなさんだったらどの色にしますかぁ?

書込番号:11201719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/04/07 20:47(1年以上前)

時には気分転換でレッドも^^

書込番号:11201765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/07 21:01(1年以上前)

あめっぽさん、早速ありがとうございます。
ですよね!なかなか良さそうな赤ですよねぇ〜!

書込番号:11201839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

吸引力の持続力は?

2010/02/24 14:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-VX210

スレ主 taewioさん
クチコミ投稿数:1件

今使ってる掃除機はサイクロン式で、3日使っただけでフィルターが目づまりしてしまいます。
なので新しい掃除機を買おうかと思っているのですが、フィルターの手入れが気になります。

使用状況によって大分違ってくるとは思うのですが、皆さんフィルターの手入れはどのぐらいで行っていますか?
特にカーペットを掃除するとすぐにフィルターの掃除が必要になるんじゃないかと心配なのですが・・・。

実際に使っている方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:10991457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/02/25 23:36(1年以上前)

taewioさん こんばんわ

 お使いのサイクロン機はどちらの物でしょう??
  国産で曲がりなりにも、 遠心力で分離している
  真っ当なサイクロン機はシャープしかありません
 他社製品は、紙パック以前の構造にフィルタを
  直撃しないように、若干のR形状を付けて
  イカニモ渦巻きますみたいに見せかけている
  ナンチャッテサイクロンです・・
 僕の家では、サイクロン機は祖父のフロアの大尊DC−05
  家の家族のフロアでシャ−プBC−1、姉の所はBP−7です
  但し、やはり塵捨ての時に若干塵は舞います、手入れは
  上記ナンチャッテとは比較にならないほど楽ちんです
  (使っている旧式機でさえ(*^o^*) )どぉーしても
  サイクロンならシャープですが、まだあるBP−7か
  手頃なCPやAPで如何ですか、特にAPはプリーツフィルタ
  自動塵落としや、塵圧縮も付いていて値頃感もあり
  此に、掛けっぱなしに出来る空清機を併せて購入した方が
  幸せになれそうな機がします・・  

書込番号:10998961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/26 02:18(1年以上前)

クリーナーの説明員をしています。
国産のサイクロンをお使いなのだと思いますが
基本サイクロンは遠心分離式のダイソンとシャープがサイクロンです。
他は「紙パック不使用」=サイクロンと言うくくりで考えて下さい。
なので販売の際にいつも説明するのですが、上記2社以外は必ず
毎回掃除後にゴミを廃棄し3回に1度は細かなフィルターも掃除して下さいと
お伝えしています。最近はボックスごと水洗い出来るので、確実なそちらの
方法をお勧めしています。ただ確実に乾かしてからの使用をお願いしています。
面倒なクリーナーの掃除が苦手な方は紙パックが良いと思いますよ。
パンパンにしなければ吸引力もさほど落ちません。

書込番号:10999710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 EC-VX210のオーナーEC-VX210の満足度2

2010/04/04 13:05(1年以上前)

この機種はダストカップ内のメッシュフィルター部分がよく目詰まりを起こして、そこが詰まると吸引力がかなり落ちます。うちはフローリングなのですが、2週間ぐらいで、そこの手入れをしないといけなくなります。水で流せば落ちるぐらいなのですが、洗面所などが汚れるのが嫌であるなら&その程度の手入れ外やであるなら紙方式の掃除機がお薦めです。このメッシュフィルター部分は付属のブラシでは取れにくいし、メッシュフィルター部分に付いた埃を自動的に落とす機能はありません。

書込番号:11186212

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ベットの下

2010/03/29 18:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST11

スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

この掃除機 気になってます。
祖母の家用に購入したいのですが、ベットの下はちゃんと奥まで行き届くようにかけれますか?
あと 細かいとこにもかけれるノズルもついてますか?

書込番号:11159089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/29 20:47(1年以上前)

先程新規で書き込みしたものですが、本体の太さがあるのでそこに入らない所は無理です。ベッドの下から床までの距離にもよりますが、180度平たくなるわけではないので、どんなベッドの下でも端まで届くことは絶対ないと思います。

フローリングだったらクイックルワイパーみたいのでやればいいですが、畳やカーペットだったらその部分は使えないこと間違いなしだと思います残念ながら。

書込番号:11159730

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/29 20:55(1年以上前)

書き込み読ませていただいきました!
ベッドの下は 端まで行き届かないのですね
それだけ 知りたかったので 助かりました。
残念ですけど 購入あきらめて 他にします。
ありがとうございました!

書込番号:11159782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/29 21:03(1年以上前)

ベッドの下。新聞紙をしいてまっすぐ前に。

または掃除は毎日するのでロボット掃除機とか。

書込番号:11159842

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/29 21:07(1年以上前)

ん〜 面倒な作業になりそうなので 辞めときます。 ロボットも 祖母の家はあちこち物があふれすぎて 無理かもしれないですね、値段も高いですし。
掃除は わたしとかがやるんですけどね。
返事ありがとうございました。

書込番号:11159869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/29 21:27(1年以上前)

>面倒な作業? どのように想像したのでしょう。
1週間に一度取り替えて燃えるごみで出すだけです。

書込番号:11160013

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/29 21:31(1年以上前)

そうですよね。
でも やっぱり 本体自体が入らないので キビしいです。

書込番号:11160041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/29 21:44(1年以上前)

えっと、掃除機のことは忘れて、のちほどもう一回読み返してみてください。

書込番号:11160124

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/29 21:46(1年以上前)

はい。
ありがとうございました。

書込番号:11160143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/29 22:12(1年以上前)

そうですね、家電は人それぞれのライフスタイルに合うか合わないかですから単純にスペックでは決められないと思います。

ベッドの下の隅々まで吸い込んじゃって欲しいのなら、縦型は物理的にムズカシイと思いますよ。本体とヘッドが別の普通のタイプで、しかもヘッドがほぼ水平に横になり、ヘッドの高さ自体がなるべく低いものをお探しなるのがいいと思います。

自分が以前に使っていたムカつくゴロゴロのやつは、ソファとベッドと脚付きのキャビネットの下も問題なく入っていました。

でもむかついてむかついてストレスがたまる一方だったので、今はハッピーです。

書込番号:11160345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング