
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年9月24日 19:01 |
![]() |
5 | 7 | 2009年9月21日 10:28 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月18日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月8日 08:30 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月29日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月25日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
先日から掃除機の購入を検討しております。
昨日店頭でも見てみたり、説明を聞いたりしたのですが、堂々巡りになってしまいました。
現在候補に挙がっているのは下記の3型です。
予算は安いに越したことはないですが、5〜6万円以下で考えています。
1. SHARPキレイオンEC-VX200またはAX100(ヘッドのつくりが気になる)
2. 日立CV-RS3100(手入れの頻度やしやすさが気になる)
3. ダイソンDC26 turbinehead complete(壁際の掃除のしにくさがきになる)
色々と優先順位を考えていたのですが、ゴミの集積力や排気の綺麗さは、どこも今まで使用していたものより遥かに良いだろうということで、今気になっているのは下記の点です。
A. ヘッドのつくり(ヘッドを取替えずに壁際のゴミがどれだけ取れるか)
B. フィルターやゴミ集積部分の手入れ頻度の低さ、手入れのしやすさ
C. 付属パーツの実用性
以上です。
一応色々なクチコミも拝見させて頂き、上記をすべて考慮した際の候補を考えると、1〜3の順番になるのか?と自分なりに考えているところです。
すべてにおいて完璧、というのは難しいかと思うのですが、特別「これは我慢できない!」というほどのことがなければ、総合的に見てどれが良さそうか、などのアドバイスも頂ければありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

>けんた? さん
ご返信ありがとうございます。
EC-VX200のヘッドのつくりはどんな感じでしょうか?
この型について特に気になっている点は、ヘッドを取り替えなくても壁際のゴミをきちんと取ってくれるかどうかです。
昨日店頭に行った際、こちらに関してはチェックし忘れてしまったので、もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10190076
0点

家で使ってますがちゃんとゴミ吸い込みますよ。不満などはありません!買って良かったと思ってます。
書込番号:10190279
1点

>けんた? さん
昨日店頭で最終チェックをして、結局こちらに決めました。
書き込みありがとうございました。
書込番号:10206062
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
こちらでの評判を見て気になっており、ヤマダ電機で現品処分で展示品で多少の傷がありましたが18900円で購入しました。
シャープの新製品の見本品と音は変わらないとの事で試さしてもらったところ、静かで驚いたのですが、家でこちらを使用した所、音が思ったよりも大きくてびっくりしました。
やさしさモードで使用すると静かですが…
今まで2002年式のシャープのサイクロンを使用していたのですが音は同じくらいでした。
お店だと周りがうるさいので静かに聞こえただけでしょうか?
展示品だったので少し気になっております。よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
音の大きさは部屋の大きさと関係ありますね。
店舗は広いので反射が少なく、大きく聞こえないと思います。
問題なくお使いいただけると思います。
展示しただけで、廻したりしてないと思うので。
書込番号:10172143
0点

里いもさん、お返事ありがとうございます。
そうですか…以前の掃除機よりも小さい音になるかと期待していたのでちょっと残念です。
でも、今の所やさしさモードでもフローリングですと十分吸い取ってくれるので大事に使いたいと思います★
書込番号:10172349
0点

ウチも今年別のメーカーですが、ここで好評なやつへ買い替えました。
確かに以前のタイプより音が大きいです、これも吸引力が強くなったからと自問自答しています。
書込番号:10172583
0点

milkteeさん こんばんわ
良いお買い物されましたねぇ、展示機とは言えBPと
比べてしまうと新機種のCT(タービン)とCP(モータヘッド)は
真ん中の取っ手も無いし、ベッド下の掃除の時とかにそのまま
パイプを水平まで寝かせられなくなっています・・倒していくと
ヘッドが浮きます(/ー ̄;)シクシク
全体にコストカットしていますから、僕はBPお勧めです
書込番号:10180354
3点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 、こんばんは★一誠σ(^◇^)ぷららっちさん は新機種をお使いなのでしょうか?
そう言われてみますと、ベッドの下でも床とくっついたままでした^^;
以前使用していた掃除機は、手元で角度調節ができたので、今回は不便かな…とも思いましたがそうでもなさそうですね^^
ちなみに、21800円のところを交渉してみますと18900円になりました★
書込番号:10184911
0点

milkteeさん 亀レスになっちゃいます
自分の家のは、サイクロン初号機のEC−BC1って言う機種です
当時の大尊DC−05パクリで兎も角おっきいです、BP−2が
出た当時、小さくなって取り回しも良さげだったので値下がりしたら
更新しようと言っていたのですが、大きな故障もないのでσ(^◇^;)
いまだ、現役で頑張っています・・・
書込番号:10186428
1点

そうですよね、故障しないとなかなか購入するきっかけがないですよね^^;
家のもまだ使えたのですが、こちらが安くなったのでつい衝動買いしてしまいました^^;
書込番号:10187239
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-AX100
一回はブラシの回転が極端に弱くなって修理にだしました。
対応は迅速で直って帰ってきました。
今回通常の使用なのですが、本体にホース等を取り付ける接合部分が破損してしまいました。
もともと非常に小さな備品での接合なので・・・と思っていたのですが、
ここの部分は考えて欲しいです。
0点

何やらシャープさんの掃除機はそこの接合部分は極端に弱いみたいですね
自分のEC-VX200も数ヶ月しか使ってないにもかかわらず、破損し始めましたし
お店では、EC-AX100は接合部分が壊れたから展示をしてませんと言われました
EC-VX200はあったので見てみると・・・
ボロボロでした(何か熱で溶けたみたいな感じでした)
あれでは掃除機がしまえないのでとても不便だと思います。
目黒のだんなさんの言うとおり改善されるといいですね。
書込番号:10056630
0点

この機種の購入を考えていますが、
上記破損内容だと、ショップの延長保証の対象外になってしまうと思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:10139801
0点

うみん@茨城 さん
家電量販店に勤める親戚に聞いたところ、「外圧による部品や本体の破損は基本的に無償修理はできないよ」との事でした。
量販店で無理ならうみん@茨城さんが購入を考えてるショップも難しいのではないでしょうか?と思いました。もし正確な情報が欲しいならそのショップに確認してみることをお勧めします。
書込番号:10172836
0点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7
現在、東芝/VC-S200EXを使用していますが
ホースの劣化にて価格.COMにて何か良い
クリーナーを探していますが・・・
現在の物は手元スイッチ下部にゴミカップという物があり
一時段階にてゴミが溜まりより細かなゴミが紙パックの
方へ溜まる仕組みになっています。
吸引パワーがカタログ値で最大620Wということで購入しましたが
シャープのサイクロン式、ダイソンなど約450Wで横並びの様ですが
吸引パワーの点でどうでしょうか???
やはり、パワー不足を感じますか・・・
吸引面にてアドバイス、お待ちしております。
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
みなさんのクチコミ・レビュー・シャープのHPを参考にほぼこちらの機種に決めました。
…が、女性の一人暮らしには大きすぎるでしょうか?
実際に商品を見に行けばいい話なのですが、都合上、数日は行けそうになく、早く注文したいので質問させていただいた次第です。
ちなみに来年結婚予定なので、将来のことを考えたら問題ないのかなとは思うのですが。。
0点

>実際に商品を見に行けばいい話なのですが、都合上、数日は行けそうになく、
早く注文したいので質問させていただいた次第です。
あなたの都合ですね。実際に行けないのならまだしも・・
書込番号:9780302
0点

>manamonさん
失礼いたしました。
時間を見つけて実物を確認いたします。
書込番号:9782773
0点

兎に角静かに掃除をしなければならない方にはベストかも知れません。但し、次の点にご注意された方がよいと思います。
1、実機を見ましたが埃が多いお宅では、フィルターの掃除をまめにしないと、詰まるのが早いと思われます。フィルターの掃除は、細かな埃が舞うので、マスクをして屋外でしたほうがよいと思います。フィルターは日立に比べると掃除がしにくいと思います。カタログに書いてあることは、砂とか繊維系の自社の試験ゴミの模様
2、結構重いです。確か東芝の次くらいかと。階段がある場合は難儀される方がいると思います。
3、イオンは魅力があるかもしれません。ただ、ずっと回してる空気清浄機の方が有効と思われます。
紙パックタイプは如何ですか?ただ、排気を気にされる場合は、一般には紙パックが結構高くつきそうです。
残念ながら百点の掃除機はなさそうです。
書込番号:9787308
2点

>エレガンテシマさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
いろいろとご教授いただきありがとうございました。
魅かれていたイオンは、空気清浄機のイオンで対応することにしました。
200ではなく100を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9926441
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-AX100
先日、購入致しました。
購入した皆さんに教えていただきたいのですが、
向かって右の車輪付近や電源コードを収納する付近から
排気が漏れているのですが、皆さんはどうですか?
申し訳ありませんが、教えてください。
0点

大電流が流れる掃除機は、一般的に電源コードを冷却する必要があるからコードリールには風が流れる。
書込番号:9906469
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





