シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

安い店

2009/01/03 02:19(1年以上前)


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

を探しています。ネットで購入してもいいのですが、保障がメーカー保障だけで1年しか保証されないので、家電量販店で購入しようと思っています。どなたか、今年に入って東京(池袋・秋葉原・新宿)周辺で、安くなっている店知りませんか?できれば、しなっぴさんがおっしゃっていたくらいの価格だとありがたいのですが、60000円位で売っている量販店を知っている方おりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8877210

ナイスクチコミ!0


返信する
fkoriuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/03 06:44(1年以上前)

takaisisさん
昨日BIC有楽町店で、62,800円(20%ポイント)で購入しましたよ。実質50,240です。
買うなら今ですね。
地下の家電売り場です。普段は73,000円くらいらしいのですが、特別特価でした。
今日はどうでしょうか?電話してから行ってみてください。

書込番号:8877491

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

2009/01/04 15:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また、どこか安い店がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8884283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

つぎ手パイプって・・・

2009/01/02 18:52(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BP7

クチコミ投稿数:6件

本日オリンピックにて19800円で購入して来ました。
早速帰ってあけてみたら、中に つぎ手パイプ
(ふとんブラシなどを使う時に必要)が入っていました。
ふとんブラシがなければ、使えないってこと?なのに、
どうしてこのBP7の付属品に当たり前の顔して入っているの
でしょうか?

それから、クリーニングブラシも、入っているのはありがたく
思うのですが、つぎ手パイプと同じく、保管場所に困ります。
皆さんは、どのように保管されているのでしょうか?

クリーニングブラシくらいは、鉛筆立てにでも入れておけば
良いのでしょうが、パイプは、いつか無くなってしまいそうです。

こんなによく考えられている掃除機なだけに、まさかの
手抜かり?ではあるまい・・・と考えるのは私だけ?(^^;)

書込番号:8875196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/02 21:37(1年以上前)

のほほ〜ん(^^)/~~さん こんばんわ

  良く100均とかで売っているような汎用のヘッド
  又は他社のとか使うための、径違いスリーブです、
  

書込番号:8875864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 08:05(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん おはようございます。
お返事ありがとうございます。m(_ _)m

なるほど〜、100均などで売っているものを
使う時に必要となるのですね。

でも、せっかくのパワーヘッドや、すき間ノズルを
使わない人がいらっしゃると言うこと?!
それはそれで、使い方を伝授いただきたいものです。

別売りのふとんブラシを購入するなら、そちらに
ついていれば良いのに・・・?と思った次第で。
(ついているのかな?)

ところで、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん のおかげで、
この掃除機を買うことができましたこと、
深く深くお礼申し上げます〜♪

書込番号:8877599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 08:12(1年以上前)

板違いですみません。

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 以前どちらかに
静電気防止のことお書きになっていませんでしたか?
違っていたらすみません。

確か、使用する前に静電気防止スプレーをした方が
良いと書いてあったように思い、まだ使えずにおります。(^^;)

ダストカップだけを静電気防止すればよろしいのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:8877609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/03 16:29(1年以上前)

[8767698]
  たぶんこの辺のことかと思いますので・・ 
   

書込番号:8879400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 17:08(1年以上前)

サイクロンパワーさん ありがとうございます。
早速見てみました。そうです!ここでした〜(*^^*)

工業用の帯電防止は持っていないので、
とりあえずエレガードでダストカップなどに
スプレーしてみました。

でも、そもそも銀イオン塗布や帯電防止加工が
されているようですね。
あまり気にせずに使っても大丈夫なようで、安心しました。

おかげさまで、いよいよデビューです♪

書込番号:8879568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/03 22:26(1年以上前)

のほほ〜ん(^^)/~~さん こんばんわ
 
  BP−7デビュウおめでとうございます
   そうなんです、この子は既に抗菌
   帯電防止加工済みです(*^o^*)・・・
   お気楽極楽な、お掃除をお楽しみ下さい・・・

書込番号:8880935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

空気清浄機能について

2008/12/24 15:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

クチコミ投稿数:36件

各社から、こういった空気清浄機能のついた高額掃除機が出ています。空気清浄機を単体で持っていますが、空気清浄機を作動させながら掃除するのと、こういった複合機能を持った掃除機とは何か根本的な違いがあるのですか?
小さな子供がいるので、購入を考えているのですが・・。

書込番号:8833118

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/24 17:59(1年以上前)

どうだろう?
排気は綺麗に越した事は無いけど、空気清浄は意味がある機能かと言えば疑問。
どちらかと言えば、新機種のウリを出すのに切羽詰った苦し紛れの機能という感じで、あまり重要とも思えない。一時期のマイナスイオンみたいな感じで単なる流行の面が大きいんじゃないかな?

書込番号:8833468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/12/24 20:47(1年以上前)

空気清浄というか排気がきれいかどうか?だと思いますが・・。掃除機はミクロのゴミまで吸うのでフィルターがちゃんとしてないと、またそれが出てきますがファンで排気されるので余計に空気中に舞うことになっちゃいますから掃除してもなんかチラチラ見えたり・・なので昔は窓を開けて掃除機でしたよね^^;基本ヘパフィルターを使えばきれいなんですがヨリ高い排気清浄にするためなんで、無いよりはあればいいかと。シャープさん得意のプラズマ・・ですし^^

書込番号:8834102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/29 20:56(1年以上前)

私もサイクロンバワーさんのおっしゃる通り、排気がきれいかどうかだと思います。
私も掃除機を今春購入しましたが、そのときに本当に排気のきれいな掃除機は日本製では日立と三洋の一部の機種だけでした。
排気がきれいではない掃除機では一度吸ったごみを撒き散らしていることになります。空気清浄機は巻き上げたごみを除去する働きをすることになります。
なお掃除機を購入されるならば下記のサイトが参考になると思いますので、是非ご一読を。排気のみならず、参考になることがあります。

  http://tabemono.info/report/report_1_kiji.html
  http://www.sei-ken.co.jp/

この中にヘパフィルターを使っていても、排気がきれいでない例があります。

ちなみに私はミーレ社のキャット & ドッグ、ヘッドはミラクルジェットを購入しました。値段は高かったですが、機能的には非常に満足して使っています。

書込番号:8857403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EC-AX100との違い

2008/12/21 13:11(1年以上前)


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

クチコミ投稿数:2件

EC-AX100とVX200で迷っているものです。

現状、AX100の方が小さくて軽いし、価格も低いのでAX100に傾いており、
本来ならそちらの方に書き込むべきですが、こちらの方が人気があるみたいなので、
逆になぜAX100ではなくVX200を検討(もしくは購入)されたのかをお聞きしたいです。

自分が思っている違いとしては
1.AX100は小さくて軽い分、ゴミの容量が小さくこまめに捨てる必要がありそう。(これは問題無し)
2.小さい分、パワーが劣る?(そうならVX200にしようかな)

とこんな感じです。
宜しくお願いします。

書込番号:8817168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/22 15:46(1年以上前)

昨日都内量販店でVX-200を購入しました。

妻は軽くて小さいVX-100を希望しておりましたが
・価格.comでの評価
・VX-200の方が音が静か
・価格差が小さかった
・上位機種という事で、手入れが楽(つまりにくい)との説明
・マンションなので階段の持ち運び不要
・好みの色がVX-200にのみ設定
という事でVX-200に決めました。

60500円の現金20%ポイント還元(カード18%)でした。
ちなみにAX-100は、確か58400円(同ポイント)だったと思います。

また他店にて、去年モデルのVX2が42750円の10%還元で売られていて
少し傾きましたが、価格差が小さい事と、
去年モデルはゴミを捨てる際に飛び散りやすいとの説明で
VX-200にしました。
明日配達予定なので、まだ自宅で使用していませんが、ご参考になれば。

書込番号:8822772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/22 18:16(1年以上前)

横からすいません。
私もこの機種を最有力候補にあげて、お店と交渉しています。

chidoriashiさんの値段を見てびっくりしました。
私の地元の方では、ほとんど値段は引いてくれずに、ヤマダで73800円でした。

差し支えなければ、私も明日都内へ足を伸ばしてみたいので、どちらのお店か教えていただけませんか?

書込番号:8823289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/23 09:26(1年以上前)

期間限定での価格でしたので
今日行かれても同じ値段かどうかはわかりませんが
秋葉原で一番大きいところです。

店頭表示は63500円で、
買換えキャンペーンとか何とかで
3000円引きでした。

他の方の投稿を見ると
池袋や新宿とあまり変わらないようですので
いくつか回られたらもっと安い所があるかもしれませんね

書込番号:8826560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/25 15:34(1年以上前)

chidoriashiさん有難うございました。
23日に行こうと思っていたら急に子供が熱を出していけなくなりました。
また今週末にでも再チャレンジして、秋葉原巡りをしてみます。

書込番号:8837356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ペットの毛をしっかり取りたいんです

2008/12/10 17:43(1年以上前)


掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200

クチコミ投稿数:5件

クチコミにダイソンがすごいペットの毛が取れるとの書き込みがあったので、ヤマダ電機店頭にて、マネージャーさん(名刺を頂きました)が言うには、ダイソンは吸引力が210wで吸引力が下がらないだけなんだと。イギリス製なんで主に床に適しているが、国産メーカー(パナ・シャープ)などは540wもあり、吸引力は国産がいいんですと。TVのCMを見ていると、国産メーカーが全然だめみたいな表現をしているけれど、日本の生活、畳やカーペット、フローリングといろいろある場合、ダイソンよりも国産との話で、正直迷って書き込みさせてもらいました。シャープVX200かVX2-Dか、パナのMC-JC10WXを進められました。シャープの書き込みにとりあえず、みなさまの知識を教えて下さい。

書込番号:8763008

ナイスクチコミ!0


返信する
premium3さん
クチコミ投稿数:48件 キレイオン EC-VX200の満足度5

2008/12/10 22:14(1年以上前)

キレイオン EC-VX200購入しました者です。
我が家は全て絨毯で、アレルギーの子供が居ます。

その我が家で、締め切って掃除機をかけても
子供も全く平気(以前はくしゃみや鼻をぐずぐずしていまいた)で
凄いことに空気が美味しいって言うんです・・・
高濃度プラズマクラスターってホント凄い!

それに、肝心な吸引力もビックリするぐらい取れますよ
我が家もダイソンと比較検討しましたが、こちらにしてホントよかったです。
掃除機にしては高いですが、お勧めします。


書込番号:8764287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 00:04(1年以上前)

>TVのCMを見ていると、国産メーカーが全然だめみたいな表現をしているけれど、

私も、違和感を感じ得ないです。
あのCMでは、たしか「ダイソンが依頼した第三者機関」という出だしで始まります。
ダイソンが依頼したという時点で、公平性が保たれているのか?

その機関は、日本家屋の環境下で、テストした結果を知らせているのか?

自社に都合のいいように流してないのか?

そして、今でも違和感を感じるのは、ダイソンのCMは、他社との比較CMです。
相変わらず、比較して、あたかもダイソンの掃除機はすばらしいとうたっているように感じますが。
そのような、すばらしい掃除機なら他社製品とあからさまな比較する必要はないはずと思います。

やはり、いいところもあれば、日本製に比べて欠点もあるということだと受け取られてもしょうがないような、そんなCMに私は感じ取りました。

MC-JC10WXについては、このサイトでもあまりいい評価の書き込みがないようですね?

premium3さん、おすすめのVX200を中心に、店頭で実機にて検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:8765040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/11 10:34(1年以上前)

puremium3さん
ご返信ありがとうございます。実はうちにもアレルギーの中学生がいますので、とても参考になりました。EC-VX200はたまったゴミを捨てた後、内部のフィルターなどお手入れはどうですか?こまめにお手入れが必要でしょうか?
サイクロン型は自動できれいになるとの説明があったりしていますが、実は手入れはそれなりには必要とか。アレルギーの親でありがなら、オオザッパな私に、向いているかなと思い…。どのようにされていらっしゃるか、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:8766434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/11 10:46(1年以上前)

タワシ警部さん
ご意見ありがとうございます。ダイソンがやたら人気なのがどうしてかな?何がいいのかが気になりつつ、国産(シャープか、パナ)の最上位クラスの掃除機をもっと調べてみます。ペットの短い毛が(ミニチュアダックス)ジュータンに付いて、掻きだして取らないと取れないんですよ〜。

さっそく週末に店頭でEC−VX200を試してみたいとおもいます。ありがとうございます。

書込番号:8766467

ナイスクチコミ!0


premium3さん
クチコミ投稿数:48件 キレイオン EC-VX200の満足度5

2008/12/11 19:43(1年以上前)

なぎちゃん12さん

ダストカップのゴミは掃除が楽しくなるほど溜まります。

お手入れの件ですが
EC-VX200の場合、毎掃除後に自動的に下の方へ圧縮してくれますので
以前使っていた、シャープのサイクロンより捨てる回数が減りました。

まだ買って間もないので、フィルターお掃除サインとやらは
現れていないのですが、その時は普段圧縮メカで楽をさせてくれる分
分解掃除は手間かも知れません。

しかし、それを上回る掃除能力!と、ホント静けさ!と、空気の爽快感は
他の掃除機では味わえませんよ。

書込番号:8768048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/11 23:16(1年以上前)

なぎちゃん12さん  こんばんわ

  複雑機能がいらなくて、ボタンポンで
  ごみ捨ても要らなければ・・・・

  BP−7が一押しです、何もない方が
  故障もないでしょうし、いざというときの
  フィルタメンテナンスも構造が簡単な分
  楽ちんですよ・・・安いし(*^o^*)
  一応ヘパ経由ですから排気品質も
  悪くないと思います、此に
  ダイキンか、三菱の空気清浄機併用が
  お勧めです、同じ予算で全部買えると思いますので 

書込番号:8769399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/12 17:33(1年以上前)

ありがとうございます。シャープEC−BP7は2007年発売だったんですね。我が家には確かシャープアイリスオオヤマのコラボのペット用空気清浄機(イオン発生付き)がダックスちゃんのために購入してありますので、考えたらイオン発生の掃除機は実はいらないのかも!!と思えました。値段がめちゃ安いですね。特に価格.comに出ているネット販売は!!掃除機でこんなにも悩んだのは初めてですが、このクチコミサイトのすござに感動と楽しさを覚えますです。ジュータンにはまっているダックスちゃんの毛が取れて、掃除機のメンテが簡単なのが私の欲しかったものだと、改めて感じております。BP−7をお勧めの一誠さん(略させていただきすみません)参考になりました。

書込番号:8772450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/17 16:57(1年以上前)

こんにちは

自分も購入検討中なんですが、↓のような比較記事はもう見られましたか?
http://kakaku.com/article/pr/08/dyson07/p03.html

吸引力というのは実際にゴミを吸わないテストだそうで、
欧米ではピックアップ率(ゴミ集じん率)という実際にゴミを拾うテストで吸引性能を表示するみたいですね
第三者機関による実験ではそのピックアップ率でもダイソンの方が優れているみたいですよ

自分も検討中の身なのではっきりしたことは言えませんが、
ともかく吸引性能と排気性能というだけならダイソンなのかな? と思ってたりします
しかし値段と音がネックで迷ってるんですけどね

シャープさんの掲示板で言うことじゃないかもしれませんが、老婆心から一言申し上げたくて書き込みしました
お互い後悔しないような買い物にしたいものですね

書込番号:8798381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/17 17:35(1年以上前)

もぅふぃあすさん
情報ありがとうございます。教えていただきダイソンの仕事のよさはわかりました。なんだか、まだシャープはダイソンと戦えそうですね。価格もダイソンのddmのモーターヘッドは7万ぐらいになりそうですが、私の人生の中で、7万の掃除機はありえない高級品なんですよねー。悩むわー。が、現在は、あんぽんたんな紙パック式のT社の掃除機で、お掃除をしていて、しっかりと私の後に付いてこない掃除機を、虐待なみに引っ張り、ごしごしと吸えないダックスちゃんの毛をなでております・・・。いよいよ年末近くなり、そろそろ購入決意をしたいと考えております。シャープ様に裏切られないことを願いつつ。ありがとうございました。

書込番号:8798527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/12/20 10:37(1年以上前)

スレ主のなぎちゃん12さんのお悩みよくわかります。
家にもダックスのロングがいていて、
ダイソンタービンヘッドとも考えていますが、
この機種にもこころ動かされ、
最後の決心がついていません。
ぜひ、購入後の感想等教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8811322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

VX2とVX200での違い

2008/12/17 21:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

この二つの音量は数字上3デシベルなんですが、実際に聞いてみて違いは分かるほどなんでしょうか。実機での音を聞いたことがないので、どちらもどのくらいの感じか分かりません。一番静かなVX200が気になっていますが、値段的に・・・^^;感じ方は個人差があるので表現しづらいことなんですけど もし全然違うんであれば、やはり200がいいのか考え中です。

書込番号:8799372

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング