シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

目詰まりはありませんか?

2008/02/29 02:38(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST6

スレ主 tetsukiさん
クチコミ投稿数:8件

現在東芝のスティックタイプを使っているのですが、少し掃除をする度に中にあるフィルターが目詰まりをおこしてその度にティッシュでふき取りながら掃除をしています。
この製品はそのような事はありませんか?

書込番号:7462957

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件 POWER CYCLONE EC-ST6の満足度4

2008/03/02 00:46(1年以上前)

シャープとダイソンのサイクロンは、トナーを吸い込むなど無茶なことをしない限り、フィルタのメンテナンスは不要です。

日常のリビングの掃除程度なら、吸引力の減衰はないと考えてよいと思います。今のところ、掃除中に目詰まりした経験はありません。

書込番号:7472054

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsukiさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/03 02:29(1年以上前)

有難う御座います。購入検討させていただきます。
今の東芝のものは知人から譲り受けたものなのですが
ゴミが溜まるところから排気の部分で一旦フィルターがあり、その後にまたフィルター
があるという構造でした。
目詰まりを起こすのは前者のほうで一回掃除した度にメンテナンスをしなければ
いけない面倒な代物だったので、、、。

書込番号:7477569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件 POWER CYCLONE EC-ST6の満足度4

2008/03/09 22:48(1年以上前)

最近のシャープのサイクロンは、一次フィルターをごみ捨ての際に自動クリーニングしてくれますので、日常のクリーニングの手間は全く考えないで良いと思います。

どのみち、集塵カセット周りは時々水洗いします。これはダイソンも同じです。

その点、交換式HEPAフィルターの付いた他社のサイクロンは目詰まりをおこす前提でつくられていますので、かなり違和感があります。

書込番号:7510407

ナイスクチコミ!0


hikaronさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/19 16:26(1年以上前)

初めまして☆
こちらで購入したものですが、目詰まりは全く気になりませんでしたよ↑
目詰まりより、重たさにびっくりしました(笑
本体とひっついてるから本体を転がすタイプのものより、多少重たいやろうな…くらいに思っていたのですが、3DKの家を全部掃除機かけたあとには、めちゃ腕が疲れています(汗
男性の方は気にならないかもしれないけれど…私は結構きついです。

でも、この掃除機、吸引力もそこそこやし、悪いものではないなと思います。
コンパクトなので、全然邪魔にならないのも魅力ですね☆

書込番号:7555325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件 POWER CYCLONE EC-ST6の満足度4

2008/07/07 00:50(1年以上前)

たしかにこの機種は、重く感じます。
キャニスター型と違い、モータ部分も持つことになりますので、仕方無いとはおもいますが、はじめてスタンド形をつかう方は驚くと思います。

なお、本機は、吸い込み口が詰まりやすく、普通なら詰まらない様な紙切れやビニール片で詰まってしまいます。

簡単に除去できますが、急に吸引力がなくなった場合は、吸い込み口の奥を点検すると良いでしょう。

書込番号:8041270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

吸引力について

2008/05/30 20:48(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST7

クチコミ投稿数:9件

ここの評判をもとにEC-ST7 を購入し使用しました。
 質問なのですが、私の使用しているEC-ST7なんですが、ごみは普通に吸い取っているのですが、手元ブラシの吸い込み口&普通のヘッド吸い込み口にてをかざしても、ほとんど吸引していないように感じます。ティッシュをを丸めずにそのまま近づけても、くっつきはするのですが吸い込むような感じではありません。

皆さんもかんな感じなのでしょうか??どなたか利用している方教えてください。

書込番号:7875080

ナイスクチコミ!1


返信する
6775さん
クチコミ投稿数:2件 POWER CYCLONE EC-ST7のオーナーPOWER CYCLONE EC-ST7の満足度4

2008/06/29 15:24(1年以上前)

私もここの評判を参考にして購入しました。本日届いたばかりです。
色々試してみましたが、やはり手元ブラシの吸い込みは今ひとつ・・・ですかね〜?
充電式のハンディとそう変わらない感じです。
やっぱり、スタンド式ではない普通の掃除機にはかなわない感じです。
消費電力や仕事率が半分ですから仕方がないかもしれませんね。

書込番号:8005745

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-ST7

クチコミ投稿数:281件

この掃除機は、床面近くまで倒す事ができますか?
床面近くまで倒しても掃除できれば、机の下など狭い場所の掃除にも便利だと思います。

書込番号:7724055

ナイスクチコミ!0


返信する
6775さん
クチコミ投稿数:2件 POWER CYCLONE EC-ST7のオーナーPOWER CYCLONE EC-ST7の満足度4

2008/06/29 15:17(1年以上前)

まだ、ほんの使いはじめです。
床面近くまで倒すことができるのですが、本体が邪魔をして、ベッドの下やソファーの下などは厳しいかと思います。高さのないところにはヘッドの先のみですね。

ただ、「便利すきまノズル」として、ホースを抜くとそのままブラシ付きになるので、狭いところはこれで妥協するしかないようです。以下、商品説明ページです。

http://www.sharp.co.jp/products/living/cleaner/prod02/ecst7s/f_ecst7s.html#t25823

書込番号:8005712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格がどうして?

2008/06/22 16:52(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX1

クチコミ投稿数:7件

半年前の2倍近くになってるのでしょうか??
マイナーチェンジしたとか?
どなたかご存じですか?

書込番号:7974850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/22 19:26(1年以上前)

他の商品でも同じですが、古い機種が在庫不足で高くなっているだけです。


新品VX1ならヤフオクで、25000円前後で取り引きされてますよ。

書込番号:7975517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/23 11:11(1年以上前)

品薄で希少価値が上がった…ということなのですね。
ありがとうございました!

書込番号:7978569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

スレ主 あた2008さん
クチコミ投稿数:9件

どなたか、LAB1難波店の最近の価格情報を教えていただけませんか?今日、地方から大阪に来ているので、安かったら買っていきたいのです。すみませんが、よろしかったら教えて下さい。

書込番号:7943367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スイッチOFFにしたとき

2008/04/25 21:20(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:33件

先日、EC-VX2を購入しました。
15年程使っていた掃除機に別れを告げ、次買うならサイクロンと思って購入しました。
使用していて気付いたのですが、スイッチをOFFにした際、本体から毎回必ず「カタカタカタ」というかなり大きい音がします。
これはサイクロンに特有の使用なのでしょうか?
当方、初めてのサイクロンで知識不足です。
ご存知の方、是非教えてください。

書込番号:7722196

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/25 22:40(1年以上前)

エラブンさん こんばんわ・・・(-。-;)

 それが売りなんですけど・・自動フィルタ掃除・・・・
  無くて良ければ・・BP7のほうが買いだったかも

書込番号:7722603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/04/25 23:14(1年以上前)

確かに結構大きい音ですよね。
これは、フィルターについたゴミを自動的にお掃除している時の音です。
サイクロン特有というよりも、フィルタ自動掃除機能がついている掃除機では同じような音が鳴ると思います。

一応これがあるおかげでフィルターをお手入れしなくても長期間使える、
ということなんで仕方ないですね。数秒ですし。

どうしても気になる、という場合は、マニュアルの11ページの手順でこの音が鳴らないようにもできるようです。

でも、あまりおすすめできません。
これを止めてしまうとフィルタをこまめに自分でお掃除しないと(たぶん)すぐ詰まってしまい、大変だと思うので。

書込番号:7722793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2008/04/25 23:45(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、ヒヤシンス咲いたさん お返事ありがとうございます。
そうなんですか、自動フィルター掃除の音なんですか。
初期不良化と思い悩んでいましたが、ただの勉強不足でした。
ありがとうございました。

書込番号:7722963

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/30 08:33(1年以上前)

エラブンさん こんにちは

 それから、その音がしてすぐダストケースを取り出さないで下さい。この機種のようなHEPAフィルタを叩く方式では目に見えないレベルの微細塵も舞っていますので、喘息や埃アレルギーの方は症状が出ることがあります。ゴミ捨ては止めてから数分待って行いましょう。

書込番号:7741911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/05 16:31(1年以上前)

現在 VX-1が家にあります
以前同じシャープのサイクロンBP-2が気に入っていたので、壊れたのを機に買い換えたのですが
最初使った時にカカカカカカッ! という神経を逆撫でする音質、音量に私もビックリしました

フィルタークリーニングの為とはいえ
こんな音がするのでは失格!(よく発売許可が出たな)
すぐにごみ捨てしないほうがよい(出来ないわけではないがー)なんて不便!!
本体も、ホースも大きく重たくなって ”性能、機能は上がって 逆に使いづらくなった”の典型例みたい

書込番号:7900297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング