このページのスレッド一覧(全840スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 7 | 2007年12月24日 01:32 | |
| 0 | 3 | 2007年12月3日 09:38 | |
| 0 | 2 | 2007年10月28日 13:32 | |
| 0 | 0 | 2007年10月8日 11:14 | |
| 0 | 1 | 2007年9月26日 12:19 | |
| 0 | 0 | 2007年9月17日 22:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-AX1
まだ店頭で売っているところがあるのでしょうか?
後々のこと考えると、パワーブラシが大きくなって、フィルター掃除のハタキ(シャープ曰くビーター)が2つになった後継モデルのVX2のほうが良いと思いますよ。
書込番号:7141581
1点
申し訳ございません。
VX1と勘違いしておりました。
私自身も掃除機を検討中であり、シャープサイクロンのAX1とVX2を店頭でじっくり触ってみておりましたが、音の静かなVX2のほうに決まりそうです。
また、VX2はよくセール等で安くなったりしているので、AX1との価格差が少なくなっているのを目の当たりにします。
当初はあこがれていたダイソンDC22の指名買いを考えていましたが、フロアにキズが付きそうなヘッドの造りや、テレスコープの調整が省かれていたりと商品力退化が目についたのでやめました。
書込番号:7141615
2点
モノ作り研究所さんへ
VX2とAX1は、赤外線ごみセンサーがあるかないかの違いの他に大きな違いはあるんですか?
VX2は、やっぱり重量が気になって決断出来ずにいます。
ダイソン以外の他のメーカーの商品で気になる商品はありますか?
書込番号:7143753
1点
実のところ私も当初はコンパクトでブラック色があるAX1のほうに決めようとしていましたが、結構VX2と構造に差がありましたのでVX2に傾いております。
AX1とVX2の装備の差ですが、
@ダストカップの容量が大きく、また内筒のメッシュ部分がVX2はステンレスの細目に対して、AX1は樹脂でメッシュも粗い。
AVX2には任意でフィルター掃除ができる、フィルタークリーニングボタンが付いている。
BHEPAフィルターの作りも違っていて、VX2が円形に対して放射状になっていて強度がしっかりしていて、表面積も広い。AX1は円形に対して平行になっているので強度が弱く、表面積も少ない。
Cこれはどうでも良いかもしれませんが、ブルーのラインイルミネーションの有無。
くらいでしょうかね。
私的にVX2へ大きな決め手となったのが、運転音ですね。
ただ、静粛性は気にせず、デザインや重量を気にされるのでしたらAX1がいいかもしれません。
次にダイソンとシャープ以外のサイクロン式は考えていません。
(というより、シャープ知ってからはダイソンもどうでもよくなった。)
紙パック式なら迷わず日立のPL10です。
(PL800は推奨紙パックが高すぎる)
書込番号:7145455
5点
バンガルさん削除依頼されたほうが良いかもしれません。
質問に対しての回答もされていませんからね。
さて、ご希望の掃除機はお決まりになりましたか?
前にも書きましたが、静粛性を気にされないのならAX1が良いと思います。
書込番号:7152214
1点
さて、ご希望の掃除機はお決まりになりましたか?
前にも書きましたが、静粛性を気にされないのならAX1が良いと思います。
モノづくり研究所さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
AX1購入に決定しました。
届いたらすぐに使ってみて、感想書きます。
書込番号:7154234
1点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BX6
過日、人気が高かったBX6がヤマダ電機で\22300で売っていたので購入しました。
音も静かだし、思っていたよりゴミも捨てやすいので使い勝手としては、満足しているのですが、ヘッドを回転させたりすると、フローリングに結構傷がつきます。
確かに取説にはヘッドを強く押し付けすぎると傷がつきますと書いてありますが、そんなに強く押し付けていません。
パワーヘッドを使うのは初めてなのですが、そういうものでしょうか?
詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか?
0点
satmimさん こんにちは。 ユーザーではありませんが、ヘッドをじっくり観察してみて下さい。
何か出っ張りや、巻き付いた針金など硬いところがありませんか?
書込番号:7040690
0点
返信ありがとうございます。
うーん、傷のもとらしきものは見当たらなかったです。。。
書込番号:7063100
0点
よく分かりませんが、対処療法として弱めのパワーにされたり フローリングにワックス塗る位しか思いつきません。
書込番号:7063304
0点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-BX6
私も迷ってまして、色々調べ\15000でBT6を買おうと思ってました。
カタログをもう一度見ましたらエアータービンでした。
タービンがモーターで回るのと回らないのとではカーペットなどで全然ちがいます。
以前、間違えて他社のエアーを買い絨毯で回転せず、ゴミに為りました。
買う前に気付いて良かった。
だから、\7000も安かったのですね。
書込番号:6915326
0点
吸い口の機能に大きな差があるのですね。ありがとうございました。早速BX6を購入したいと思います。
書込番号:6915506
0点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX1
はじめまして、POWER CYCLONE EC-VX1を購入して3ヵ月程利用してます。
始めは吸引力もすごいし、音も静かだし大満足でした。
しかし、1ヵ月程前から掃除中に勝手に停止してしまいます。
勝手に停止後は、フィルター自動掃除の「カタカタ」となります。
そしてスイッチを入れようと思っても、入りません。1〜2分程してからスイッチを入れるとようやく動いてくれます。しかし!また、しばらくしたら同じ状態となります…
掃除できませんよね。オーバーヒートかなんかでしょうか??
我が家は小型犬を飼っており、ペットの毛が多いのが特徴ですが関係ありますかね?
カップもしばらくはクルクル回っているのですが、少しごみが溜まると回っていません。
フィルター等も一生懸命掃除しているのですが、状況が改善されません。
このような強制停止する人っていますでしょうか?
困ったので書込みしてしまいました。一度、お客様窓口に相談してみます。
0点
私も使い始めて1ヶ月間が経ちましたが、強制終了症状に悩んでいます。
電源を入れると、数分で赤ランプが点滅し、止まってしまいます。
再度電源を入れても赤ランプが点滅するだけで動きません。
始めは、ごみが溜まったんだと思い、説明書を読みながら
フィルター掃除をしました。実際ごみはあまり溜まっていなかったのですが・・・
その後、一旦は動いたのですが、また数分で赤ランプが点滅し、止まってしまいます。
ごみはほとんど溜まっていません。
現在は何度フィルター掃除をしても掃除開始後数分で強制終了となります。
強制終了ばかりなので、自動クリーニングの機能も働きません。
こんなすぐにフィルター掃除が必要だと部屋の掃除をしているのか、
掃除機のフィルターの掃除をしているのか・・・何に時間を使っているのでしょう。
実はこの症状が出た際、購入店で一度初期不良交換をしてもらったのですが、
2台目もやっぱり同じ時期から同じ症状が発生するため、何が悪いのか悩んでいます。
ケンホ01さんの場合は、その後の結果どうなったのでしょうか?
(もうこの掲示板は見ていらっしゃらないかもしれませんが・・・)
書込番号:6800707
0点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX1
この掃除機の排気って異常に熱くないですか?
本体も結構熱くなります。
取説には、フィルターが詰まると排気が熱くなりやすいって
書いてありましたが、購入してまだあまり使い込んでおらず、
特にフィルターが目詰まりしている様子もありませんが、火傷
しそうなくらい熱いです。
お使い方はいかがでしょう?
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





