シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが・・・

2005/01/26 18:51(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 スナフキンDさん

EC−BP2とヤマダオリジナルECYCP1は
性能的に全く違うのですか?
ECYCP1が12,800円で販売されてまして・・・

書込番号:3838423

ナイスクチコミ!0


返信する
cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2005/01/26 22:27(1年以上前)

私は先日EC-YCP1を19,000円で購入しました。
12,800円・・・安いですね。どちらのお店ですか、教えてください。
EC-YCP1って、EC-BP1のホースを使ったEC-BP2のパワーダウン版
(吸込仕事率:最高450W)です。
(もしかするとEC-BP1そのもの?)

書込番号:3839572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

ヤマダ電機仕様EC-YCP1購入しました。
ホース手元スイッチ横のホースフックの反対側にあるフック(?)は何に使うものでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:3822920

ナイスクチコミ!0


返信する
Inspire the SHARPさん

2005/01/23 22:11(1年以上前)

説明書によると、細いノズル(付属品)を引っ掛ける事になっていますが、
引っ掛けると邪魔なので、引っ掛けている人は、いないでしょう。(笑
と言う事で、まったく意味ナシのフックです。

もう1つは、収納時にホースのリングをを引っ掛けます。

書込番号:3825398

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2005/01/23 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
しかし、手元にある取扱説明書にご指摘の表記が見当たりません。
どこの項目(ページ)に書いてありますか?
〜細いノズル(付属品)を引っ掛ける〜とは、
伸縮式すき間用ノズルの丸い挿し口の方をクリップするように(無理やり?)差し込むのですか?
教えてください。

書込番号:3826098

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2005/01/23 23:52(1年以上前)

もしかして、EC-YCP1の取扱説明書は、BPやBTのと違い、表記されていないとか・・・?

書込番号:3826196

ナイスクチコミ!0


うれすいぃさん

2005/01/25 00:08(1年以上前)

私も見逃してしまったのですが、表記ありましたよ。組み立ての時のページに、スイッチ横部分にひっそりと書かれていました。

書込番号:3831109

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2005/01/25 00:54(1年以上前)

まだ見つかりません。
P8のホース掛けの溝、
P13の3のホース掛けの溝&フック、
P13の5のフック&溝のいずれでもありません。
P13の3のフックのちょうど真裏にあるフック状の部品のことが知りたいのですが・・・。

書込番号:3831399

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/26 20:44(1年以上前)

cjtさん、ところで、お幾らで購入なさったんですか?

あの引っ掛けの事は、忘れましょう。意味ないフックなので。

書込番号:3838903

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2005/01/26 22:17(1年以上前)

19,000円(ポイント無し)でした。これって安いのですかね。

引っ掛けの件ですが、シャープお客様相談センターから
回答がありました。
スキマノズルを掛けられる設計していますが、
この掃除機では取付けられません。
(ホースがEC−BP1と共用になっています。)
とのことでした。

皆様いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:3839484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BP2 と BT2

2004/11/05 22:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 ウーウータンさん

BP2 とBT2の違いはなんでしょう? 発売時期も同じようですが?

書込番号:3464614

ナイスクチコミ!0


返信する
クネーゴさん

2004/11/05 23:02(1年以上前)

BPは絨毯用のパワーヘッド付きです。
フローリングの部屋ばかりなら、BTで十分です。

書込番号:3464821

ナイスクチコミ!0


ヤッペ-さん

2005/01/24 17:18(1年以上前)

始めて書き込ませていただきます。よろしくお願いします。
私も掃除機の購入を検討中でして、パワーブラシ/タービンブラシで2つ質問したいのですが・・・
@タタミの部屋の場合パワーブラシだと傷まないのか?という疑問があります。大丈夫なのでしょうか?
Aタービンブラシだと絨毯は全くダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。

便乗しての質問ですみません。

書込番号:3828848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 M42さん

とあるメーカーのエアサイクロンなるでき損ない掃除機を買ってしまい買換えを考えてこのタイプの掃除機が良さそうだと行き着いたのですが、ふと素朴な疑問が浮かびました。既に使っている方教えてください。

ダストカップで分離されたゴミはカップの下(底)に落ちて溜まるわけですよね、とゆーことは構造上、上下の概念があるわけで、使用中に本体がひっくりかえって上下さかさまになってしまった場合溜まっていたゴミでいっきにフィルターが目詰まりしてしまうのでしょうか?

書込番号:3812179

ナイスクチコミ!0


返信する
Inspire the SHARPさん

2005/01/21 22:57(1年以上前)

こんな構造になっています。
http://www.ne.jp/asahi/deep/sky/ecbp2_box.jpg

まん中の仕切りがゴミが上にくるのを防ぎます。
仕切りの下で空気の回転の流れが起き、ゴミが遠心分離されます。
まっ逆さまにすると、微細な粉状のゴミが少し、隙間から落ちるかも
しれませんが、大きいゴミは、大丈夫だと思います。

書込番号:3814577

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/21 23:08(1年以上前)

M42 さん、こんばんは。

多分ですが、旋回気流の流速から考えて、逆さになるのが短時間であれば、たかが1Gの変化は無視できるように感じます。
ずっと逆さで運転していればゴミはカップの底(逆さだから上?)にはゴミが溜まらないのかもしれませんが、フィルタに直行することは無いと思います。

実はBP3の構造がメーカーサイトで確認できたので、速攻でBP2を入手しました。
時間があれば逆さ運転の実験してみます。

書込番号:3814658

ナイスクチコミ!0


スレ主 M42さん

2005/01/22 21:55(1年以上前)

Inspire the SHARPさん、chunkoさん、ありがとうございました。

くだらない心配だとは思いましたが気になって仕方なくつい質問を出してしまいました。
これで安心してこの掃除機を買うことができます。

書込番号:3819295

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2005/01/22 23:50(1年以上前)

M42 さん こんばんわ(*^。^*)
全然OKですよ、たとえ停止中に傾けてから起動しても
空気流は一気に加速しますから・・それにカップ内の整流羽根
此がありますから、芥はきちっと捨てている限り、羽の下に(*^。^*)
押しつけてくれます・・はっきり言って・・BP3よりBP2っす
今までのシャープ・・・mono Cyclone 
他社、Saikuron
BP3は・・(ノヘ;)シクシク..・・semiSaikuronに成り下がってしまいました

書込番号:3820015

ナイスクチコミ!0


スレ主 M42さん

2005/01/24 14:45(1年以上前)

一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん、ありがとうございます。

ひっくり返った状態で電源を入れると粉ぼこりみたいな軽いゴミが吹き出すんじゃないかと実はちょっと気になっていました。

書込番号:3828389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペットの毛の対応はどうでしょうか?

2005/01/15 13:44(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 ループパパさん

このEC-BP2のモデルは回転ブラシ部分はモーター式でしょうか?それとも吸引力を利用してブラシを回転させているのでしょうか?教えてください。うちには犬がいるのでペットの毛に強い掃除機が欲しいのですが犬を飼われている方でこれはいい!とか、これはダメだよ!とかも合わせて教えていただけたらありがたいです。宜しくお願いします。

書込番号:3781961

ナイスクチコミ!0


返信する
Inspire the SHARPさん

2005/01/15 20:39(1年以上前)

吸引力で、羽根を回しています。
家には、猫3匹いますが、結構抜け毛は取れています。
ただ、取れ過ぎで ゴミタンクを2,3回の掃除に1回は、
捨てないと、すぐ満杯になります。

書込番号:3783824

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2005/01/15 21:11(1年以上前)

ループパパ さん こんばんわ、
 BPのPはパワーブラシの略でモータ駆動です
 同様に、BTはタービンで吸入空気駆動となります
 Pは強弱二段切り替え、割と小回りも利いて良い感じと思います
 (*^。^*)

書込番号:3784008

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/16 09:50(1年以上前)

あ、勘違いしていました。ヘッドのブラシの部分は、EC-BP2はモーター駆動です。本体のサイクロン部分の羽根は、吸引で回しています。
EC-BT2は、ヘッド部分のモーターがありません。

書込番号:3786525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-BP2

EC-BP2今日届いて初めて使ってみたのですが、排気が電源コードの部分から
ものすごい勢いで出ています。

普通の排気口の方はそよ風程度なので、電源コードの穴の方がメインのような
気さえするくらいです。
みなさんの機もそうでしょうか、これが普通なんでしょうか?
この排気はちゃんとHEPAフィルターを通っているのか確かめようが無い為、
すごく心配です・・。

後、ヘッドが固く「カチッ」という音と共に真ん中で固定されてしまう為、
すぐヘッドが浮いて掃除しにくいです。
これは使っているうちに馴染んで柔らかくなってくるものでしょうか?


書込番号:3769297

ナイスクチコミ!0


返信する
Inspire the SHARPさん

2005/01/12 21:20(1年以上前)

今日、新品のEC-BP2が届きましたが、HID35Wさんの言われるとおりですね。
まあ、個人的には、排気はどうでもイイので…気にしていません。
吸引が強力なので、満足しています。

書込番号:3769639

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2005/01/13 22:41(1年以上前)

過去ログにもあったかと思いますが、その風は意図的なケーブルの冷却用でしょう。

書込番号:3774726

ナイスクチコミ!0


スレ主 HID35Wさん

2005/01/14 18:57(1年以上前)

EC-BP1の方の過去ログにありました。
そこでは電源コード部からの排気もちゃんとHEPAフィルターを
通っているとのことでしたので、一安心です。
失礼しました。


書込番号:3778026

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/14 22:44(1年以上前)

気になったので、掃除機を分解して調べました。
ネジを2本外すと、後ろのプラスチックのフタがはずれました。
このフタには、薄い不繊紙フィルターがテープで貼ってありましたが、
これは、メインのフィルターではありません。その奥に円筒状の緑色の
フィルターがついています。(車のエアーフィルターのようなもの)
これがHEPAフィルターで、この後は、コードの穴や、ま後ろの
排気口から排気されます。逆にいうと、掃除機の後ろのどの部分からも
排気されます。詳しい説明は、ここ↓にあります。

http://www.sharp.co.jp/products/ecbp2/text/tokucho2.html

書込番号:3779147

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/14 23:40(1年以上前)

分解した時の写真です。こんな感じで、排気が流れます。

http://www.ne.jp/asahi/deep/sky/EC-BP2.jpg

書込番号:3779525

ナイスクチコミ!0


スレ主 HID35Wさん

2005/01/15 00:24(1年以上前)

おお、簡単に分解できるんですね!
さっそく、うちのも分解してみました。
で、そのままちょっとだけ回してみましたが
カタログに偽り無くちゃんとHEPAを通ってる感じです。

しかしこのカバーを取った方が斜め上方排気+ふんわり排気になって
よさそうです(笑)
もちろんすぐ戻しましたが・・。

書込番号:3779833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング