シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予想以上にハイパワー

2002/04/06 17:54(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 とんことりさん

ヨドバシで39800円(10%ポイント還元)でバイオレットを購入しました。(カタログでみたのと少し色の印象が異なり、オレンジはかなり派手な印象でやめました。)
買いに出かける前に3年前に購入したHITACHIのゴミパック式の掃除機で掃除して出かけ、帰って早速EC-AP1を試しにかけたところ、リビングと和室を5分かけただけでピンポン玉ほどのゴミがカップの中に。
しかも軽くて使いやすいし、全く臭くない。

空気清浄機でプラズマクラスターの良さを実感して、プラズマクラスター付きということでこの掃除機を買ったのに、そのパワーと使い勝手の良さにむしろ感動です。

書込番号:642114

ナイスクチコミ!0


返信する
お掃除担当大臣さん

2002/04/06 23:57(1年以上前)

私もこの機種の購入を予定していますが、(国産サイクロンは、やっぱりシャープかな?と思って!)一点だけ気になる事が有ります。この機種の様に、手元にダストカップが有る場合、操作がやりにくいとか、重いと言ったことは有りませんか?又手元よりも高い位置を掃除する時は、ダストカップに溜まったごみが、フィルターの方に集まって来て紙パック式状態?になりませんか?

書込番号:642770

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんことりさん

2002/04/09 12:07(1年以上前)

ダストカップの存在は全く気になりません。
今まで使っていたHITACHIの掃除機に比べると若干重い気がしないでもないですが、ホースが細くて軽いためか使い勝手はいいです。

高いところの掃除は、カップ内のゴミが少ないときは全く問題ないようです。一度、かなりゴミが溜まった状態で逆さにしたら止まってしまいました。
説明書にも高いところの掃除は可能と書いてあり、但し書きでスイッチの on-off は下に向けて行わないとフィルター部分にゴミが付着してしまうと注意がありました。

書込番号:647158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こうて来ました

2002/04/06 12:36(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-CL20

スレ主 masaさん

大阪日本橋の『のぞいて屋』でこうて来ました.3万円でした.
 ACでのパワーに文句ありまへん.ダストカップが小さいのですぐに溜まりますが,大きな家でもないのでこれでかまいまへん.
 DCでのパワーは,はっきりゆうて弱おますがちゃんとサイクロンは働いておます.我が家は全フローリングなので普通は『標準』できれいになります.ナショナルのMC-B43とはえらい違いです.
 ただしちょっと重い.本体が下にある時は重くは無いが左右の操作が重目で,本体を少し上げると左右操作は容易になるものの重くなる感じです.

書込番号:641729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 grankoさん

実家でEC−AC1を使用し、その使用感のスゴさにカルチャーショックを受けて以来、うちでも今度買い替えるなら絶対シャープのサイクロン!と、決めておりました。今回AP−1という新機種が発売されると知り、早速ネット販売店に予約注文を入れ、本日ゲットしました。
以下、2時間ほど使用した上での感想です。(当方AC−1しか使ったことがありませんので、AC−1との比較になってしまいますが、ご了承ください。)
まず、コンパクトで軽量になっていたので驚きました。ちょっとした移動で本体を持ち上げるのも、かなり楽になりました。ホースもダストカップもスマートになっていたので、カーテンや壁面など、敬遠がちだった高い所も苦にならなくなりました。
あと、AC−1ではブラシが別になっていたのですが、この機種では管の先に取り付けられているので、使いたい時にすぐセットできて、これは便利だゎ〜と思いました。
また、AC−1だと、立てかける時にはいちいち本体をタテにしてから本体フックにかけなければならなかったのですが、この機種はそのままの状態でフックにかけられ、またすぐ外して転がせるので、小休止させる時など非常に便利です。
ダストカップの付け外しも片手ですぐできるようになっていて、コツさえつかめば簡単です。
AC−1ではハンドルレバーの角度がボタンひとつで切り替えられ、低い所の掃除が腰をかがめずにできたのですが、今回それはなくなっていますね。壊れやすかったから、ということでしょうか。
集塵力や排気のきれいさは、言うまでもありません。ただ、実家と我が家で環境が違うこともあり、AC−1との能力の差をすぐには実感できませんでした。まあ、これから実感していくのだと思いますが。
最後に、ひとつだけ心配な点を。
張りきってガンガン使いすぎたせいか、布団の掃除が終わった後、本体が非常に熱くなっているのに気づきました。よく見れば、本体にも、「熱くなることがありますが故障ではありません」のステッカーが。これは、あの、「プラズマクラスターイオン」とかいうヤツが、がんばってカビ菌と戦っているからなのでしょうか。(笑)いずれにしろ、これから、梅雨時、夏季をむかえる中で、締め切った状態での掃除は何℃くらいになってしまうのかなぁ、と思ってしまいました。

書込番号:640149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/04/01 10:50(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-CL20

スレ主 カジポシさん

先月中旬頃近所のサトームセンで購入しました。
店頭にはまだ入荷されていないと言われ取り寄せをしました。(バイオレット)
重さは持ち上げてみた感じでは重いのですが、使用してみるとあまり重さは感じませんし、とても操作しやすかったです。
それに附属のホースなども充電台に全て収納できるので便利だと思いました。
ただ、やはりコードが本体に収納できないのでその点が少し気にはなりますが、充電しておいて使いたい時にさっとつかえる便利さが気に入りました。
吸引力も充電式とは思えないくらいよく吸い込みます。
ACの方がパワーは上がるような気はしますが、充電でも問題はぜんぜんありませんでした。
以上私の主観で使用してみた感じです。

書込番号:632069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2002/03/24 23:16(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-CL20

スレ主 とどたろうさん

ヤマダ電機で39800で表示されていたのですが、店員に聞いたところ新製品だから、2000円引いて一杯とのファーストリプライ。その後1割はいつもやすくなっているじゃないかと文句言うと、ごそごそと相談に行き4000円引きまでなら特別にしますとの事。レジの前でポイントもつけてくれるよねっとだめ押しすると、レジ係にポイントの指示。結局35800に3580円のポイントでゲットしました。家に帰って早速充電。
1.指摘のあった通り少し重いが、使用感は良好
2.車の掃除が問題なくできた。
3.パワーは充電でも問題ないみたい。
4.音は比較的うるさい
5.インテリア性は高いと思うが主観の問題で賛否両論あり
以上取り急ぎ報告します。長く使うと又違う印象がでるかもしれませんが、参考にしてください。

書込番号:616591

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱすてるみんとさん

2002/03/25 02:13(1年以上前)

とどたろうさん、早速御購入されたんですね〜♪
とってもうらやましいです(^^)。
車の掃除(コードレスですよね)が問題無く出来るのは良かったです。
ところで、充電とACでパワー差はないのですか?

私は別のコジマで今度はバイオレットとイエロー(ACオンリーのSA20)を触ってきました。
バイオレットが本命だったのですが、意外な程地味な色合い(殆ど濃紺)で、
奇抜なデザインと照らし合わせるとバランスは???って思ってしまいました。
デザイン+色のマッチングで派手なオレンジの方が置物としては映えますね。
でも流石にハデハデだし、どちらが良いのかちょっと混乱してしまいました。
カラーリング、どれも微妙にポイントを外してる気がします(汗)。
イエローもホントに淡いレモンイエローって感じです。
で、何故か黄色モデルだけメッキ部分が艶消しシルバー?でした。
それと、SA20は持ち上げると流石に軽いです。でも、床上で使ってみると
CL20と大差ないのが不思議。どちらも良くできています。

インテリア性は主観の問題>確かにそうですね。実際嫌いな人の方が多いかも(笑)。
実際、部屋の中で浮いてしまって結局クローゼットに隠してしまったり(汗)。
自己主張激しすぎるデザイン・・・そこが魅力なんですけど。

ちなみ私は主機としてはダイソンの掃除機が欲しいです。

引き続き、絨毯での吸い込み能力とか使用リポート期待してます!

書込番号:617049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インプレッションです

2002/03/23 21:42(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-CL20

スレ主 ぱすてるみんとさん

EC-CL20、ここの書き込みが増えないので、本日しびれを切らして店頭で確かめてきました。
置いている店は未だなかなか無いですね。数店舗渡り歩いてしまいました。

1、デザインは最高です!シャープのサイトの写真で一目惚れだったのですが、
実際に見てみると、ダイソンと肩を並べられる程の傑出したデザインセンスです。
冗談ではなく、これはお部屋の片隅に飾ってしかるべき形状です。
前衛orネオクラシックな洋風のモダンなお部屋には最高にフィットすると思います。
もはや国産家電の常識をうち破る、エポックメイキングな掃除機であると断言しましょう(^^)。
しいて言えばメッキの輝きが少し安っぽいのが難点ではあります。

2、重量4.3kg。これが最大の懸念でした。しかし、実際に持ってみて
その不安は完全に吹き飛びました。十分に実用的な範囲の重さです。
また、実際に使ってみると驚くほど軽いです。これには、ノズルと本体の
良くできた首振り構造とローラーのスムーズで滑らかな動きが影響しているのですが、
同社のSA11と同時に比べても、実使用上は遥かに軽く滑らかなのです。
勿論持ち上げると4kgの重さはあるのですが、グリップや重量バランスが良いので、
特に持ちにくさは感じられませんでした。

3、可変構造。背の高さが数段階でフレキシブルに変えられます。私は靴を履くと
身長が180cm位あるのですが、同社のSA11では、本体が短すぎて、
腰をかがめるような姿勢になってしまいとても使いにくいのですが、
これは最大長にすると身長180cm以上でも全く問題ありません。
適度な長さにすると、重量感も大きく改善されることが判りました。
短いとそれだけで重くなるのです。

4、可変構造その2。背の高さだけでなく、重量のある本体の位置も
上下に変えられるのですが、(通常使う)一番下にすることで、他の掃除機と比べても重心が
ずっと低くなり、結果的に体感では非常に軽く感じるのです。逆に本体位置を上げると、
とたんにかなり重く感じられます。スペック以上に、バランスによる
体感重量の違いが可変構造でハッキリ感じられて面白いです。

4、変型。とにかく色々な所が伸びたり縮んだり折り畳めたり、色々な形に変わります。
その操作も上部にある3つのスイッチ(長さ・折り畳みグリップ・本体位置)で
全てが簡単ワンタッチです。重い本体部分以外は操作性も良好でした。
超合金の変型ロボット?みたいで楽しいです(爆)あまりに動作が奇抜なので、
そのうち壊れないかがやや心配でした。

5、付属品。各種ノズル・ホース類は本体及び充電台にそれぞれ格納できます。
詳細は現物で確かめてくださいませ。問題は着脱式の電源コード。本体に格納できないので、
首に巻き付けておくか、他の場所にしまうしかありません。しかし、せっかく
デザインが美しいのに、このコードが巻いてあるとルックスが台無しです。
但し充電台に本体を戻すときは少し慣れが必要かも知れません。

6、吸い込みパワー。充電状態での性能は確認できませんでした。
これが一番心配なんですけど。しかしこれはAC電源でも使えます。
で、実際蛇腹を外して試してみたのですが、弱い・・・。
標準では、まじ?って位弱いです。強ではとりあえず使い物になる感じですが、
うちの東芝の普通の掃除機の5段階中下から2番め程度のパワーです。
せめて標準の3位なら問題無いのに。これはちょっと不安になりました。
しかし、石丸店員さんの話では、これでもこの手のスタンドタイプでは
かなり強い方だそうです。ちなみにパワーは100Wですから、
同社のSA11と吸い込みパワーは多分同じだと思います。

まとめ。好みに合うなら見た目は最高。驚くほど使い心地も良好。
邪魔にならないので込み入った部屋でも掃除しやすい。
本体立てたまま(持ったまま)ホースが使え、細かい部分の掃除に向く。
充電コードレス/AC電源、床ノズル/ホース切り替え可能、
2台目として、多機能性、インテリア性重視、気軽に車やコードの届かない所に
持ち込める等、機能的には大袈裟に言うと夢のような掃除機です。
しかし、肝心の掃除機としてはパワーが△。これが選択の分かれ目かな。

長文失礼しました。これは、マジで欲しいです。

書込番号:614204

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱすてるみんとさん

2002/03/23 22:05(1年以上前)

補足:音はそれなりにします。店内でも強にするとうるさかったので、
余り静かな方ではないと思います。排気は本体上部全面から、
熱風がけっこう出てきます。パワー無い割に(汗)。

値段:問題は値段かなー。コードレスとは言え、
出たばっかりなので高いですね。
石丸では39800円で値引きして貰えませんでした。
カタログもまだ無いそうです。定価が5万ですから、
最低でも税込み3.5万円、出来れば3万位にならないかな〜。
うー、デザインとコンセプトで高くなってしまったのでしょうね。
とりあえず、高いので衝動買いはしませんでした。
あと、店頭にあったのはオレンジ。色的にかなり奇抜。
バイオレットの実機を確かめたいです。何故か薄黄色の
コードレスは無いみたいですね。あったらそれが欲しいのに。

書込番号:614254

ナイスクチコミ!0


リンツさん

2002/03/23 23:02(1年以上前)

私も今日、ヤマダ電機で見てきました。
スティックタイプのサイクロン、コードレス&AC電源が欲しかったので、
これだ!と思って見に行ったのですが。。。
男性には重くないのかしら?
私には、重すぎてやめました。
価格は確か35800円で、更に値引きしますって書いてありました。
買う気が失せたので、値引き価格は聞いてないです。

書込番号:614393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱすてるみんとさん

2002/03/23 23:43(1年以上前)

確かに普通の女性にはちょっと重いかもです。
私も非体育会系であまり重いモノは得意じゃないのですが、
背の高さの分、簡単に上へ持ち上げ易いのか、
本体の重量感は余り気になりませんでした。
片手で持ち上げたまま何分も歩き回れと言われるとイヤですけど。
これは普通の掃除機でも同じですね。うちの東芝機(古い)はもっと重いかも・・・。

しかし、確かに片手でパッと持ち上げたときは重いです。
ただ、掃除中は本体を持ち上げた姿勢ではありませんし、
ノズルの走行抵抗が極少なぶん、ずっと軽いはずのSA11よりも
感覚的にスイスイと掃除できたのが驚きでした。首振り機構も利いています。
水平方向への重量抵抗が少ないんです。

吸い込み力が弱い分、ノズル@モーターヘッド付きが工夫されていて、
実用で使い物になればいいのですが、
この辺は店頭でぐるぐるやっただけでは判りませんでした。
見た目は普通のノズルですから・・・。

正直、実用性よりも新しいモノ好き、メカフェチ(爆)心をくすぐるタイプ。
買ったは良いけど結局飾り物、壁の花になったら困っちゃうし。
私はコードレス時の吸い込み性能を確認してから、買うかどうか決めます。

ヤマダ電気、そんなに安いのですか〜、宜しければどこの店舗か教えてくださいませ。

書込番号:614500

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱすてるみんとさん

2002/03/23 23:48(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/eccl20.html

AC電源ワイヤードタイプは1kg以上軽いみたいですね。
こちらでしたら女性でも許容範囲かもです。
こちらは安いしSA11よりずっと良いと思うなぁ(笑)
CL-20はバッテリーで1kg以上重くなってるのかなぁ・・・。

書込番号:614517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱすてるみんとさん

2002/03/25 23:32(1年以上前)

上でパワー弱いと書きましたが、本日再び同じ店頭で試してみたら、けっこう標準(AC)でも十分なパワーがありました。ごめんなさいm(__)m。なんか先日は余りパワーを感じなかったのですが、まっさらの新品だったから調子が出なかったのかしら?それとも使い方が間違ってた?(汗)本日行ったら既に結構カップにゴミが溜まっていて、吸い込みパワーも十分でした。カーペットでの使用感も良好でした。

重さですが、連れ(160cmくらい、女性)に持たせたら、重い、これじゃ腱鞘炎になる。と怒られてしまいました。やっぱり男性向きなのかな〜。私は持ってみて更に欲しくなってしまいましたが(笑)。

書込番号:618730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング