
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月3日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月23日 18:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月19日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月13日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月10日 01:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月6日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


土曜日からの特売で、お一人様一点、先着5名さまのわりには、日曜日の午後1時までまだ、2点残っていました^^;。
夜に使ってみましたが、三児のママさんが言うように、全体的にチャチかったですが(プラスチックと樹脂だけで、スイッチがおもちゃみたいなんですよね・・・)、軽くて吸引力も抜群で、この値段なら十分だと思いました(^^)。
ただし、音はめっちゃうるさいですよ〜実家の10年前の掃除機と同じくらいの音で、びっくりしました。静かな住宅街の真夜中や、朝方は文句が来るかも・・・って感じです。
サイクロン方式ではなくて、紙パック式だすが、費用はかかるけど、手入れを考えると、紙パックのほうが楽ですね〜。あとは音さえ、静かなら最高ですけど、値段を考えると、よい商品だと思います^^。
0点

サイクロン式も検討しましたが、よくよく考えてみると、うちには小さな子供がいてコップなどを割ってしまった時、破片を吸うとサイクロン式だとフィルターを傷つけたりしそうだし、手入れも再々しないといけないようで・・・紙パックだと手入れは1〜2ヶ月に1度ほどで楽チンだし(笑)、私もどっちかというと紙パック式派ですね。(笑)
音そんなにうるさいのですか〜。7年前のものを使っていますが、
それよりもうるさいという事なのですね・・・。(ええ、いまだに
掃除機買わずに頑張っているのです。まだ動く!というもったいないという気持ちから思い切りがつかず・・・。毎日ひやひやです。
ちょっとホースをひっぱると、止まりかけてまた動き出すのです(汗)
極力引っ張らないように使用している毎日です)
ところで2,3日前にみどり電機にみに行ったら、なんと8000円くらいに値上がりしてました!!この間の5980円はいったい・・・。
この格安の掃除機にボタン式の物を要求するほうがまちがっていましたね。同じ位の価格の物はみんな切替がカチカチとスライドさせるものでした。婚礼の時に購入した掃除機だったので、他の電化製品とまとめ買いしたため、値段の事はあまり知らなかったもので・・・。(汗)ボタン式にするのであれば10000円はださないといけないようですね。つ、つらい・・・。(汗)
書込番号:4626755
0点



今日の午後届きました。
早速使ってみたのでレポートします。
古い掃除機は2年くらい前に購入した紙パック式でパワーブラシ無を使っており、室内で犬も飼っています。
“否紙パックの宿命!フィルターの掃除が面倒!”という書込みが多数あったので、フィルターの前面にティッシュをセットしました。5時間位前に古い掃除機を掛けたばかりの3畳のじゅうたんに使用しました。
びっくりしました。
これがパワーブラシの効果なのか?吸引力の効果なのか?はたまた相乗効果なのか?
ちょうど両手に乗る位の量のじゅうたんの毛と犬の毛とチョークの粉のような塵が取れました。嫌な感じはしていたのですがこれほどとは…。しかもこんな所で乳児と一緒にゴロゴロしていたとは。5時間前に掃除した所ですよ^_^;
それとフィルターにセットしたティッシュにも塵がビッシリと付着していました。吸引する塵の半分がダストボックスで、残り半分がフィルターで(今回はティッシュで)取れるイメージでしょうか。
確かに掃除の都度フィルターを掃除したくなる訳です。
ティッシュが吸引力にどれだけ影響するかは分かりませんが、取れたゴミの量とフィルターの掃除を考えれば私は良かったと思います。
今回は“良”のレポートですが、レポートを追記できればと思います。
0点

おめでとう御座います(*^。^*)
本当にビックリしますよね、パワーブラシの効果って
それに今までは見えなかったし、もったいないので
紙パックをぎりぎり迄使ったと思うので・・中で
何が起きていたか・・…o(;-_-;)oドキドキ♪
書込番号:4574118
0点

おめでとうございます。
私も「EC-BP3」が本日届いたので、早速使ってみました。
もちろん、フィルターの前面にティッシュをセットしました。
(この掲示板の情報が参考になります)
いやぁ、取れる取れる。ゴミがすごい量取れました。
前日掃除したはずなのに…。
3LDKのマンションですが、両手ほどの量のゴミが取れました。
これが「吸引力&パワーブラシ」の成果でしょうか。
大満足です。
音は、(予想通り)少し大きいですね。
近所の量販店で通電して感じた音量より
自宅の方が大きく感じます。(当然か!)
まあ、総じて「良い買い物」をしたと思っています。
書込番号:4600958
0点





ここのくちコミ掲示板を信じて一か八か買いました。
パワー不足が心配だったけど、10年前買ったSANYOの450wに
ひけをとらないパワーでした。
ゴミを取れた成果がすぐ見えるので、掃除のヤル気が出てなまけものの私にはぴったりでした。色は黄色にしました。明るくて可愛い。
気になるのは、やはり持ち手部分が少し重い・・。でも本体は軽くて
クルクルこまめに回ってくれるのでまあいいかな。
この掃除機が来てから掃除機かけるのがちょっと楽しくなりました。
0点



「なかなか良い」
コンパクトなのに吸引力が強いですね!このタイプで一番?なのではないかと思います。
私は購入するさいに、カカクコムの掲示板は参考までに読ませていただいています。
たしかし、SHARPの上位機種が吸引力等に特化していて良いのでしょうけど、フローリングご時世の現代では、このくらいで十分満足です。
カップの掃除もこの機種が一番楽にみえました!
スットッパーも改良されているみたいだし...!?
ついでに
皆様に私が価格を参考にしているサイト上げときます。
http://www.yamada-denki.jp/
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/index/index.html
http://www.biccamera.com/
ヤマダ・ヨドバシ・ビック・カカクコムで検討しています。
0点

選んで購入され、良かったですね。好きな物を買うのが一番です。
新品購入なら一言。
使用後はストッパーをちじめてしまう事を薦める。長くしてしまうと、ホースが引っ張られ、癖が付きホースが狭くなる。つまり吸塵力の低下になる。自分はあとから気がついたが、もう元には戻らなくなった。
あなたの言う通り、いい製品だ。カップも掃除がしやすい。
価格も良い。深夜の通販番組の製品と変わらない価格で、あのクオリティは凄い。
書込番号:4369279
0点

フルオーダーさんへ
サイト情報ありがとうございます。
今後活用させていただきます。
当方、先週末ヨドバシで\12,800(ポイント無し)にて購入しました。
価格.COM及び上記サイト情報を事前に見ておけばもう少しがんばれたかな?
作動音が大きい点以外は不満はありません。
どなたか音を小さくする方法ご存知でしたら教えてください。
書込番号:4567223
0点



10年近く使った掃除機のあまりの悪臭に耐えかね、ついに買い替えを決意しました。
壊れないのをいい事に使い続けていましたが、何度水洗いしても悪臭がとれず、喘息になりそーだったので^^;
家電を買う時は必ずここを読む事にしているので、今回も掃除機のところを3日かけて熟読。
現行機でなくBP2を購入することに決め、早速電話で在庫確認を大阪中の家電量販店、大型スーパーにしましたが、時すでに遅かったらしく何処にもありません><;
あきらめかけた頃、1台だけ現品限りの展示品を見つけました。すぐ車を飛ばして見に行きましたが・・・どーにも微妙なくたびれ加減。新品のほーが気持ちよく使えそーだったので涙をのんであきらめました。
そこで急遽BT2に変更して、ジャスコで14,800円で購入しました。
新品です。
早速、掃除してみるとあっというまにゴミがカップいっぱいに^^;
それとなんだろあれは、皮膚のはがれたやつかな?例の灰色の粉(正体がすごく気になる)もいっぱい取れました。
毎日使って1週間たちましたが感想としてはいいことづくめで大満足です。^^
音がうるさいとのことでしたが、前のとさほどかわりませんでしたので違和感なし。
一見きれいに見える絨毯でも、すごい量の綿ぼこりを取ってくれます。
いちばん気に入ってるのが排気の匂いが、ほぼないことです。(まだ使いはじめだからかな?)
ゴミは毎回捨てて、カップとメッシュの筒を水洗いしていますが、あの悪臭から開放される事を思えば苦になりません。(めんどくさい人はめんどくさいんだろーな〜^^;)てか、毎回捨てるほーがむしろ衛生的でいいと思います。
幸いにしてアレルギー体質でもありませんのでゴミ捨て時に多少ほこりが舞ったところで問題なし。
気になってたヘッドの左シャッターの不具合は今のところありません。
あとホースとノズルが短いとの書き込みがありましたが、そーかなー?
私172cmですが特段気にはなりませんでした。上のほー、掃除するときは取っ手を持てばいいと思います。(あっ、もしかしてそれがいやなの?^^; それくらい…)
あと自己責任でスポンジフィルターの前にティッシュを1枚かまして、掃除のたびに付け替えしてます。見た目で60%くらい粉ぼこりを防いでる感じです。
10畳一間なので1回の掃除運転時間もそれほどなく、本体の排気音の変化、帯熱も問題ない範囲と考えています。真似する方はあくまで自己責任で^^; ねっ
まっ、こんな感じなんですが、最近だれもきてなさそーでちょっと恥ずかしいインプレだな〜^^; もー、ひと段落してる感じですかね?
これから買う人にはお勧めです。^o^ノシ
0点

>例の灰色の粉(正体がすごく気になる)もいっぱい取れました。
その様な粉には遭遇したことはありませんが気になります。
正体がわかれば教えて欲しいです(^^;)
書込番号:4342794
0点

私もこの機種色々迷った末この機種(EC−BP2)に決め
購入した者です。あちこち調べてもらいましたがすべて製造中止か
在庫無しの返答ばかりで、その中で1件だけ某大型電気店で調べて
もらい、直接メーカーから1点残っていたのを取り寄せてもらい
購入出来ました。すごく使いやすく臭いも気にならず満足です。
わたしもこの大量に採れるゴミに付着している灰色の粉?のような物が
気になります。
書込番号:4343385
0点

巳どもさんへ
この時期にBP2が新品でGETできたのはラッキーだと思います。
パワーブラシの使い心地はいいですか?
麻呂犬さん、巳どもさんへ
それと例の灰色の粉のようなもの…ですが、私が思うにたぶん
皮膚のはがれたやつ、フケ、およびそれをエサにするダニ、ダニの死骸、ダニの糞等の混合物なのではないかと…
それらが絨毯の底のほうから吸い出されて出てきたのでは…
あくまで想像です^^;
てけとーな事言ってすみません。誰か教えて〜!
書込番号:4349695
0点

こんにちは〜
こんな時期になんですが、このサイトを見ていたらどーしてもEC-BT2が欲しくなり秋葉原中を捜し歩いたけれどもありませんでした。
しかし同じ型の量販向けのEC-NT2V7がオークションにて送料込みで18600円で売りに出ていました。
早速ゲット!凄くよく取れる〜。皆さんの書込み通りの威力にびっくり!そして灰色の粉も凄くよく取れました・・・ダニ?恐ろし〜。
もしこのサイトを見てこの商品が欲しくなった人への眉唾話・・・
ジャスコでとても人気だったので年末この商品を再度売り出すかも知れないとの事・・・全然決定ではないけれど、今後問い合わせが多い場合実現するかも・・・皆でジャスコにアタック!
書込番号:4557612
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





