
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、「BP2」をネットで購入し、使っています。友人が掃除機の買い替えを検討しており、シャープのサイクロン掃除機を薦めようと思っていたのですが、「フィルターにほこりがたまる」との書き込みを発見し、自分のも不安になって、主人にあけてみてもらったところ、汚れは見当たりませんでした。念のためメーカーに問い合わせましたら「スポンジフィルターを定期的に洗っていれば問題なし」とのことでした。これは、説明書にも書いてあります。排気がとにかくきれいで掃除機をかけていてもにおいもほこりっぽくもなく、とてもおしゃれです。ごみパックを通さないのでパワーもすごいです。暑い中、窓をしめたままでも掃除できてとてもいいですよ。友人にもぜひ、勧めようと思っています。
0点

「フィルターに汚れは見当たりませんでした。」とのことですが、そんなことはありえません。車のエアクリーナーみたいな円筒形のやつの内側ですよ?→ぜひもう一度確認後、ここに書き込み願います。
「スポンジフィルターを定期的に洗っていれば問題なし」とメーカーに言われたようですが、シャープさんはそんないい加減なことを言うのですか?怒りすら覚えます。(下にも書きましたが、BP2で交換不要としていたフィルターを、BP3では月一回洗浄できる構造にしたらしいですよ?)私は取説よりも頻繁に毎週洗ってメンテしていましたが、ダメでした。
一日掃除したら、洗えるスポンジが上のほうまで白っぽくなりますよね??あれが後工程(モーター後フィルター)まで入っていかないわけが無いのです。スポンジはスカスカですし・・・。
>排気、窓をしめたままでも掃除できてとてもいいですよ。
→これは絶対にやめたほうが良いです。健康の為に窓は開けましょう。
うちの子はハウスダスト持ちなので、ホコリに敏感なのですが、掃除をはじめると鼻グズグズになりました。
それから、この掃除機には致命的欠陥がもう一つ。
後方排気が超強力ですよね?(体感では、一般的な国産掃除機の2倍以上の風量です)
これが掃除前の床の上のホコリなどを全て吹き飛ばしてしまって空気中に漂います。(その事をちゃん考えているメーカーであれば、上方に排気するのですが、これは真後ろに大量に排気するので、最悪です。)
書込番号:4329092
0点

しるばーくろーくさん
あなたの言うダメな点はこの機種に限ったことではない気がします。
おそらくあなたのおめがねに適う機種は、国産では現状ないと思われます。特段アレルギー体質の方向けの製品とは謳っていないので、すこし値は張りますがダイソンやミーレを検討されてはどうでしょうか。
書込番号:4337167
0点

深淵の魔導士 さん
結局ミーレのS4280を買いました。
金額は3倍以上しますが、耐用年数20年なので、
使用後半年〜1年で性能低下→買い替え
のサイクルよりは割安かと。
書込番号:4348850
0点



書きこみがストップしてたので、その後の情報がないまま
6月初めにこの中のショップで買いました。
商品のページの書きこみで、ペットの毛がよく取れるとの評判に
お値段も20000円切ってるし、そんなにいいなら・・と、
買ってみました。
一回目の掃除の後ダストカップを見たらあふれそうな犬の毛
こんなに取れるのは一回目だけかしら、と思い二回目の掃除の後
またダストカップ一ぱいの犬の毛(犬種はキャバリア)
丁度毛の生えかわるシーズンだったのもあってすごい量でした。
フローリングはふき掃除をしたかのようなスベスベ感でした。
今までの掃除機はなんだったんでしょう。(まだモーターは健在でしたが
ゴミに出しました。)
2,3日に一回の掃除ですが、掃除の度にゴミを捨てるのが楽しみです。
この前お天気のいい日にフィルターを丸洗いして干しました。
細かい粉状のゴミは今までの掃除機のあの臭いでした。
水分を吸ってしまったところがあったのでしょうか、乾いてもにおいがしみこんでとれない部分があります。ファブリーズしました。
他のメーカーもそれなりにいいのかもしれないけど、
9年前の掃除機なんか頑張って使ってる方、是非今の掃除機使ってみて!
0点



8年前に購入したシャープ製の500W掃除機が紙パック式なのが不便だったのと、吸込みにいささか不安をおぼえたため、購入を決意しました。実際使用してみると予想以上の埃が取れました。サイクロンなのとホースの部分が倍以上の径になっていたりすることで、100Wの違い以上の効果が出ているのでしょうか。まだ一度だけしか使用していませんが、現状では満足度100%です。
0点

ちなみに蓋の不良はしっかりありました。返品するほどではないので我慢しますが。
書込番号:4238175
0点



BT2→BT3ではファン前段のフィルタがスポンジから有効面積の広い
波型繊維になるなど、空気の流量・流速を上げ、吸込仕事率とごみの
分離性を向上させるための改善が見られます。流体力学的に洗練された
ダストカップの設計も実に興味深いものです。
さらに繊維フィルタの採用によりフィルタの耐久性とメンテナンス性が
向上していると思われます。
BP2やBT2を継承し、ごみの吸い込みによる仕事率の低下がほとんどない
「真のサイクロンクリーナー」と呼べる製品でしょう。
0点



今しがた、近所のヤマダ電機で“GWセール”で通常価格\14,800.-の八掛けで\11,800.-(但しポイントなしです。)で購入しました。
他メーカーとの比較は“消費電力量”の多さ、
即ち“モーター”の仕事量で決めました。
早速使用してみた所・・・。とっても良いです!
こんな小型でも、ちゃんと仕事しますし何よりも
吸引した“ごみ”が目視出来ます。
掃除が苦手な私でも少しはまめに掃除が出来そうです。
0点



とうとう買いました。
価格.comを参考に買い物をしたのは初めてでしたが、信用して良かったと思います。
パワーもすごく、今まで、安く手に入れたおもちゃのようなサイクロンで一生懸命掃除をしていた自分が情けないというか。。。なんにも知らなかったんだなあ私って。。。って思いました。
実家からたつまきサイクロンの新品も借りていたので、比べることができました。両方ともパワーがすごくて、良かったです。首降りヘッドは、たつまきサイクロンの方が、融通が効くというか、扱いやすいと思いました。
だけど、こちらではあまりオススメできないという人もいるので、BP3を買って良かったと思っています。初日だし、問題ないので、絶賛しておきます。一年、二年経つとまた変わるのかなあ。大事に使えば大丈夫かなあ。。。
その時は詳細を報告したいと思います。(。・_・。)ノ
とりあえずは、念願の「いい掃除機」がこちらの口コミを参考に買えたことが嬉しくて、良かったです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





