このページのスレッド一覧(全525スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年3月25日 02:13 | |
| 0 | 5 | 2002年3月23日 07:49 | |
| 0 | 0 | 2002年3月7日 19:57 | |
| 0 | 0 | 2002年1月30日 18:34 | |
| 0 | 0 | 2002年1月22日 19:05 | |
| 0 | 0 | 2002年1月11日 18:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヤマダ電機で39800で表示されていたのですが、店員に聞いたところ新製品だから、2000円引いて一杯とのファーストリプライ。その後1割はいつもやすくなっているじゃないかと文句言うと、ごそごそと相談に行き4000円引きまでなら特別にしますとの事。レジの前でポイントもつけてくれるよねっとだめ押しすると、レジ係にポイントの指示。結局35800に3580円のポイントでゲットしました。家に帰って早速充電。
1.指摘のあった通り少し重いが、使用感は良好
2.車の掃除が問題なくできた。
3.パワーは充電でも問題ないみたい。
4.音は比較的うるさい
5.インテリア性は高いと思うが主観の問題で賛否両論あり
以上取り急ぎ報告します。長く使うと又違う印象がでるかもしれませんが、参考にしてください。
0点
2002/03/25 02:13(1年以上前)
とどたろうさん、早速御購入されたんですね〜♪
とってもうらやましいです(^^)。
車の掃除(コードレスですよね)が問題無く出来るのは良かったです。
ところで、充電とACでパワー差はないのですか?
私は別のコジマで今度はバイオレットとイエロー(ACオンリーのSA20)を触ってきました。
バイオレットが本命だったのですが、意外な程地味な色合い(殆ど濃紺)で、
奇抜なデザインと照らし合わせるとバランスは???って思ってしまいました。
デザイン+色のマッチングで派手なオレンジの方が置物としては映えますね。
でも流石にハデハデだし、どちらが良いのかちょっと混乱してしまいました。
カラーリング、どれも微妙にポイントを外してる気がします(汗)。
イエローもホントに淡いレモンイエローって感じです。
で、何故か黄色モデルだけメッキ部分が艶消しシルバー?でした。
それと、SA20は持ち上げると流石に軽いです。でも、床上で使ってみると
CL20と大差ないのが不思議。どちらも良くできています。
インテリア性は主観の問題>確かにそうですね。実際嫌いな人の方が多いかも(笑)。
実際、部屋の中で浮いてしまって結局クローゼットに隠してしまったり(汗)。
自己主張激しすぎるデザイン・・・そこが魅力なんですけど。
ちなみ私は主機としてはダイソンの掃除機が欲しいです。
引き続き、絨毯での吸い込み能力とか使用リポート期待してます!
書込番号:617049
0点
昨日、「e〜ぐる」で25000円+送料1000円でイエローを購入しました。商品もすぐに届きました。独自の保証を加えて3年保証なのも満足しています!もちろん、吸引力、デザインにも満足!オススメです。
0点
2001/09/19 19:47(1年以上前)
toshihiro1236さんへ
EC−AC2どうですか?音は大きいですか?今、購入を迷っています。
書込番号:295726
0点
2001/09/20 00:25(1年以上前)
モードを「強」にすると若干音が気になりますが、吸引力と比例しているので、許容範囲だと思います。通常モードですとそれほどはうるさくないです。ごみの取れ具合は最高ですよ!ビックリするくらいカーペットのごみが取れます!
書込番号:296139
0点
2002/01/13 22:24(1年以上前)
toshihiro1236、お前e〜ぐるの店員だろ。
せこい手使いやがって。
最悪の店だよ。他の口コミ見てみろよ。
書込番号:470951
0点
2002/02/19 23:34(1年以上前)
って言ってるあんたの方があやしい ┐(´-`)┌
くだらなさすぎ
書込番号:548555
0点
2002/03/23 07:48(1年以上前)
ベタ誉め、あやしい
書込番号:613017
0点
早いもので使い初めて3ヶ月がたちました。特別不都合もなく快調なのですが、あのスポンジのフィルターに結構、粉がたまりますね。
しばらくほっといて、開けてみると粉がこぼれるくらい溜まっています。
感じとしては、わたごみはカップ、粉はスポンジで受け止めているのかななどと考えてしまいますが。あれはやっぱりカップの洗浄時には一緒に洗った方がいいのでしょうね。水洗いすると乾くのに手間がかかるのでパタパタとはたくだけにしてしまいがちです。
皆さんはどうされてます?
0点
以前、ここでもお話した通り、吸引力は文句なしなのですが掃除大好きの私にとって、やはりこの重さはネックになってきました。
特に階段掃除や、一階から二階の持ち運びの時です。毎日はつらい・・・
そこで対策として、今まで使っていた安物の掃除機を捨てずに
ヘッド部分だけ、東芝からでている、くるピタヘッドを買って取替え、復活させました。毎日の掃除はこれで大満足です。隅のゴミもしっかり吸います。
ほとんどの掃除機に取付られます。古い掃除機を持っている人に絶対お勧め!
週一のジュータン部の掃除はEC−BC1でやります。やっぱり強力ですから。
くるピタヘッドは回転ローラーの付いた物と付かない物の二種類ありました。
重さが苦になっている方がいましたらぜひお勧めします。ヘッドは電気屋さんにありましたよ。
0点
ここの評判で、「EC−BC1」を購入しました。
やはり評判通り、しっかりゴミや埃がとれ古い家特有の埃臭さがなくなったようです。
吸引力もさることながら、持ち手の切換えが利き家具の下の隅々まで、ばっちり掃除することができました。(結構、埃がたまりやすくて掃除しにくいところですよね。(*^-^*))
試しに、お布団も掃除機をかけてから外で叩いてみましたが、毎日あれだけでていた埃がぜんぜんでませんでした。これには感動しました!!
最後に、購入先に「革命児」の敏速で丁寧な対応に気持ち良く買い物ができました。この場を借りてお礼申し上げます♪
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




