
このページのスレッド一覧(全217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月8日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月26日 08:06 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年1月31日 12:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月3日 21:33 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月1日 00:54 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月19日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CP11
ヤマダ電機・港北センター本店で「本日限り」でしたが、18,600円(ポイント無)で購入しました。
掃除機の買い替えをしたくて行ったものの、突然だったので下調べゼロの状態でしたが、T社製の掃除機が安かったので購入しようかと思っていました。
購入前に念のため(笑)こちらのサイトで人気商品と価格を見てみました。
シャープの当製品が人気だったので店舗でチェックしてみたら、本日限りの最安値で売られていたので迷わず購入。見てみて良かった!
実際に使用してみたところ、皆さんのクチコミにもありましたがパワーが凄い!
自分なりに今まで掃除機でキチンと掃除していたつもりなのに、少し試し運転しただけで涙が出そうなくらいホコリを吸い取っていました。(今までの掃除は何だったんでしょ・・)
ビックリする程の集塵力です!!
これから、お掃除が楽しくなりそうな掃除機に出会えました!
1点



この手のサイクロン方式は、どのメーカーも同じような構造と思いますがフィルター掃除が
大変ですね。ダストボックス内にあるフィルターに髪の毛が巻きつくし、掃除し易いような
構造(フィルター部のみ取り外しできる構造など)でもない。
手軽さを考えれば紙パック方式が便利に思います。ただ、サイクロン方式は、ダストボックス
が透明なのでゴミの量が見えるなど掃除のし甲斐を感じられるかも知れません。
ダイソンのサイクロンは以前、TVで生産現場を放映していました。他社機種(日本製)
との性能評価も行っており、そこで示されていた吸引力データは、他社は低下していく
ものの当機は一定であったことでした。(データの信憑性は分かりません)
一見、良いかもと思いましたが、ただ単に目に見えないようなゴミを掃除機から排出して
いれば吸引力は下がらないと思いました。
(実際使ったことがありませんのあくまでも私見です)
0点







掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CP11
2009年10月31日日曜日にヤマダ電機総本店に行ってきました。
先月冷蔵庫買うときに付けてもらったポイントで掃除機を買おうと思って行きましたが、
交渉が全然駄目で買いませんでした。
ちなみに、この機種は34800円にポイントを10%でした。
IPHONEで価格.comの価格を見せながら交渉しましたが、34800円でマイナス1000円が
限界だと言われました。1時間以上粘ってみましたが、駄目でした。
今度の総本店はちょっと交渉が駄目だなとの印象をくれました。
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





