シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(6376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットで注文しました

2004/03/08 23:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 ゲット!さん

ビッグカメラ、じょーしん、八千代いろいろまわりましたが
現品限りが多くて、お値段もネットの方が安かったので
注文しました。
いつ届くのかな?わくわく。また使用レポートします。

書込番号:2562591

ナイスクチコミ!0


返信する
ハンドルゲットさん

2004/03/10 13:36(1年以上前)

届きました!使いました!音も静かです。
パワーは今までの紙タイプの方がすごかった気がしますが
吸い込みはこちらが上です。
よかったです。赤も思ったほどいやみな赤でなくて
かわゆいです。

書込番号:2568473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャープさん手のこんだことを

2004/03/05 20:44(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 だまされやすい善人さん

以前電子レンジを買おうとここの書き込みを閲覧して、シャープのを購入しました。
そのときは何の疑問もなかったのですが、次に掃除機をと思ってみると
またもやシャープが一番になってます。
だんだん、これって作為のあるものなのかなと。
社員に書かせればすぐにランキング1になりますもんね
ちょっとせこいんじゃないですか
みなさんだまされないように!!!

書込番号:2549445

ナイスクチコミ!0


返信する
ALSSさん

2004/03/05 21:01(1年以上前)

むしろライバル会社の関連会社社員ですが・・・。
この掃除機買いました。いいですよコレ。

書込番号:2549509

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/03/05 21:19(1年以上前)

だまされやすい善人 さんこんばんわ
お使いになって、何か不具合があったのでしょうか??
そうでしたら、参考になりますから、レポートよろしくです

書込番号:2549566

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/03/05 21:26(1年以上前)

お知らせメールランキングのこと?

別にシャープが一位で悪いことはないし、あなたの見るタイミングを
シャープが計算して、ランキングを変えるようなことをしてるわけは
ないと思うが(苦笑)

このランキングだけで商品を選んでる訳じゃないでしょ?

書込番号:2549598

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2004/03/06 00:52(1年以上前)

はじめまして。
疑う事も大事ですが、思い込みも危険ですヨ。
現実的な視点で考えて、判断しましょう。

書込番号:2550535

ナイスクチコミ!0


普通の主婦さん

2004/03/06 11:13(1年以上前)

私は書き込み等を参考にして掃除機はシャープにしました。でも、冷蔵庫は東芝にしたし…

一体何が言いたいんでしょうね〜

あくまでも「最終的決断は本人」だし。逆にだまされやすい善人さんに作為があるのかしら…なんて疑われかねないですよ。

この板を利用している人にとっては、情報の需要と供給が一致してるから使ってみての感想なんかも沢山書かれてるんですよね?

使ってみての不便な所などあったら、とっても参考になるので是非レポお願いしたいですね〜

書込番号:2551505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/07 18:23(1年以上前)

調査前は日立にしようかなと思い、調査を開始してシャープとDAYSONになり、途中、三菱でもいいかなとまよいました。前使っていて丁度故障した東芝のコードレスサイクロンは1万円もかけて修理したのに充電しなくなる症状がなおらず、痛い目にあったので東芝ははずしました。
私もこの掲示板は参考にしましたが、ネットで他の情報も参考にしました。
ほんとかどうかは知りませんが、他のネットの情報で国産でサイクロン方式といえるのはシャープ、三洋という情報とダイソンの仕事率が異常に低く、シャープも他の国産に比べてちょっと仕事率が低いところに惹かれました。こんな決め方でいいのか?
シャープの製品買うのはこれが初めてかも・・・
ビックカメラへ行ったとき、売れ筋ベスト3にシャープが入っていなかったのが以外でしたが、世の中の多くの人はブランドで決めているのだろうと思い、口コミ情報の方を信じました。だまされやすいのかも?
シャープ製品がそれほどランキング1番になっているわけではないので、深読みのしすぎでは

書込番号:2557209

ナイスクチコミ!0


善人?さん

2004/03/07 23:34(1年以上前)

情報は他にも沢山あるはずです、後悔したくなければ沢山の情報を集め実際に触って確かめて見るべきです。いきなり「騙された」だなんてちょっと乱暴じゃないかなと思います。最終的には自己責任ですからそれをSHARPの社員のせいにするのはどうかと思いますよ。

書込番号:2558885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EC−BP2

2004/03/03 16:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

クチコミ投稿数:23件

吸塵仕事率を20%高めたサイクロン掃除機
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/293800

2/28にEC-BP1を買ってしまった。
これがでて、もっと安くなってからEC-BP1を買えばよかった!

書込番号:2541443

ナイスクチコミ!0


返信する
Hamadadiさん

2004/03/03 17:02(1年以上前)

げげっ!

BP-1の数少ない不満点だった付属ブラシ(掃除機かけてると体にあたってポロポロおちる&そもそも付け替えが面倒)が、「NEW ベンリブラシ」に進化してる!昔使ってた三菱製のブラシ部分もこれに近かったからBP-1の付属ブラシには少しあきれてたが・・・。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/ecbp2.html

それにBP-1の赤も好きだけど、BP-2のシルバークリアグレーはもっと私好みだわ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040302.html

BP-2にすればよかった。いや、BP-2は見なかったことにしようっと。

書込番号:2541641

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2004/03/03 21:36(1年以上前)

ついにでましたね!
でも?あんまし変わってないぢゃん・・・
嬉しいような、期待はずれなような複雑な心境です。

書込番号:2542526

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2004/03/03 21:37(1年以上前)

すんまそん・・・アイコン間違えました。

書込番号:2542531

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/03/03 22:05(1年以上前)

・・・( ̄  ̄;) うーん・・・
やっぱり、あんまりいじっていないのは、国産では
 唯一と言えるくらいの完成度が有るからでは?
 特に、サイクロンサイクル周りは、効率アップのみ
 (空気流路を滑らかにするなど)でいじっていないので
 安心君です、細かい不満点の、手入れなので、
 さらに完成度アップっすねぇ
 これで一安心(*^o^*)でっし

書込番号:2542672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHKで・・・σ(^◇^;)

2004/02/18 00:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

NHKの教育で、丸徳ポイントってやっているのですが
 今週は、お掃除特集です、今日はカーペットや畳の掃除し方
 やっていたのですが・・掃除機の紹介もあって、此処で
 ハウスダスト良く取れるのはサイクロンって紹介していました
 しかし・・なんとぉ-(ーー;)・・使っていたのは・・某DC08で
 デュアルサイクロンって間違えるおまけ付き・・
 クリアピン内部の空気の流れ紹介は・・しっかり
 ラディックスの画像でした・・
 いろいろ機種をならべて・・紹介してほしかったなぁ

書込番号:2483158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種?

2004/02/17 21:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 良かったですさん

今日Y電気で一部がメタリックカラーのBP1後継?見たいなのを見かけました。 (Yのある型番で値段も高い)Y電気オリジナルでしょうか?ダストカップを出してみたりしましたが作りは全くBP1でした。隙間ノズルがどうとか説明があったけどdetailの説明も少なくて良く分からなかったもので。うちのはレッドBP1ですが、もし単なる勘違い(色違い?)だったらすみませんです。

書込番号:2482155

ナイスクチコミ!0


返信する
真っ赤なBP1さん

2004/02/18 03:41(1年以上前)

私も同じく、先日ヤマダにてECYCP1なるSHARPのサイクロン掃除機を
みました。
どう見ても姿かたちはBP1に瓜二つ。
展示の説明には伸縮する隙間ノズルの写真がついています
大体、型番にYのついたモデルってヤマダオリジナルということでなのでこれって
BP1+隙間ノズル付きなんだ納得しつつ・・・。
でもAP、BPときたら次はCPだよな、これってやっぱり新モデルか?ってこと
で、近くにいた店員さんにこれってBP1と何処が違うか訊ねてみたところ、ちょっ
と間があき「ダストカップがAg+です」と言う返答。
内心BP1もだろーと思いつつ適当に話をして、別の店員さんに再度聞いたところ
新モデルですとのこと。
「違いは仕事率が+10Wになったってことです」ってお答えを頂きました。
やはり新モデルがどうなるのか気になっていたのでちょっと表紙抜けしました。
これってBP1自体が結構良い機種なのでマイナーチェンジバージョンで十分勝負
出来るて考えなのでしょうか?
それとも次の新モデルまでのつなぎですかね。
+10Wの違いであれば、在庫処分でお求め安い価格になっているBP1が今は
買いかなーなんて思ってます。
ちなみに+10Wの違いってどうなんでしょうね?

書込番号:2483686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もし新製品がσ(^◇^;)

2004/02/14 23:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

シャープの、サイクロン掃除機は、本体にサイクロン部を持つものとして
 BC〜BPと進化してきたのですが・・
 もし新製品が出るのなら、こんな子がいいな(*/∇\*)キャ
 *ダストカップ周りはいじってほしくありません
  塵エァプレスも完成してるし、国産では一番でしょう
 *そのほかの、本体周りも、今が良い感じなので(*^o^*)
 
 改善してほしい所(⌒^⌒)b
 
 ダストカップは今のまま、帯電防止と塵エァプレス、ワンタッチで
 出来るメッシュ掃除もおいておいて、容量も今のまま・・
 此処に外したカップがワンプッシュで下に開いたら・・
 ( ̄◇ ̄;)エッそんな事当然やってくれるだろう・・
  失礼しました・・
 
      やっぱコストダウンのみにはしてほしくないなぁ

書込番号:2469897

ナイスクチコミ!0


返信する
kinkoさん

2004/02/15 16:41(1年以上前)

お久しです、一誠ぷららっちさん
今の形のBP-1が気に入っているので、デザイン面では大きな変更はして欲しくないかな。
機能面ではおっしゃる通りゴミがワンプッシュで開いたらもっと便利でしょうね。
カップを外す際に、円筒のフィルイターは簡単な掃除が行われるので、たまったゴミが
簡単に捨てられれば再装着、即掃除続行となります。
でもカップはもう少し大きくても良いかな。大きい方なのでしょうけどすぐ一杯になってしまって。
これって家が単に汚れてる(^^;(性能の良さと思いたい・・・)
ダストカップと本体の間の網にフィルターを設けてもらうとか・・・掃除の時に手間かな。
でもスポンジを抜けてしまう”白い粉の物体”が気になって(^^;

そういえば、新型が出たら、ぷららっちさんは買い替えるのかな(^^;

書込番号:2472975

ナイスクチコミ!0


スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/02/15 23:00(1年以上前)

自己責任なのですが(ーー;)・・・
最近自由にカット出来るプレモータフィルタを売っています
一寸高いですが、ダイキンのヘパタイプをスポンジの前に置いたところ
当然ですが・・スポンジは全く綺麗です、一寸安いところでは
活性炭入り、五層とかもあります・・・
何かこの子たちは、ただの掃除機なのですが・・色々いじって
 あげたくなっちゃいます(*^o^*)・・
kinko さんそういえば、選択肢にあった、」パナの掃除機
 結構高いですよね・・実機見てきたのですが・・
 (°◇°)~ガーンこれって先祖帰り掃除機でした
 紙パックになるまえって、塵室があってそのあとに
 フィルタ、塵は直に捨てて、時々フィルタはお掃除
 構造がまさに、そのままで、さらに塵室を複雑に
 網フィルタで仕切るという・・とっても
 あれ_(・・?..)?あれぇ・・・な機構でした・・
 お暇なときに・・色んな会社の、見てみると
 ・・・( ̄  ̄;) うーん・・シャープで良かったと実感できちゃいます

書込番号:2474607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング