
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AP700
量販店で悩みに悩んでこれに決めました。
サイクロン掃除機は掃除機の掃除が嫌でした。そもそもゴミを捨てるための掃除機に分離する機能が必要なのでしょうか…意味不明です。なので
紙パック式一択です。
で、販売員からは、吸引力が1番大事だと言われ続け、パナの新作の140wサイクロンを試すも、パナのどの機種もヘッドのつくりが悪く、この機種に比べ吸い残しが酷い。ヘッドで押してしまってヘッドの先に粉物が押されて吸い残しができてしまいました。また、吸引力とモーターの大きさは比例するので、パナは数百グラムの差ですが、手元重量はとても重かったです。ダイソン並。パナの紙パックスティックの方も試しましたが、前述の如くヘッドがダメです。
モーター自作してる東芝、日立も勧められましたが、サイクロンって言う時点で…。
シャープのラクティブパワーが出たのでキャニスターも出るだろうなとおもうのですが、初値は9万近いでしょうし、3万になるのは2年先。
なので底値のこの機種を買いました。
書込番号:22788651 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

社外のバッテリーが純正より長持ちするので最高です。
書込番号:23831898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR3SX

>ケイン@さん
いい感じですよね!これ。
重くなったと言っても1.9kgで、トルネオVコードレスと同じ重さなので十分快適に使えそうです。しかもバッテリーが最長で120分も持続するなんて…!着脱式ですし、バッテリー面もかなり良さそうですよね。それでいて吸引力も強くなっているなんて、かなり期待できそうです。
いわゆるフィルターレス式なら完璧ですが、そこを妥協すれば間違いなく「買い」の製品ですよね。シルバーもありますし、スタンドも(あまりカッコ良くはないけど)ついてくるみたいですし。
売れそうです。
書込番号:22774264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バカみたいな、値段がついていますね?
この値段なら、ダイソンに、なびきそう。
発売前の祭りにしても、高すぎですね。
書込番号:22780198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほんとですね!w
流石に3万円代はないと思っていましたが、予想以上に高いですね…。まあ少ししたら下がるでしょう。掃除機とかは特に下がるので…。
書込番号:22780747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2S
本日夕方、Joshinにて実際にこちらの商品を見て、
改めて購入を決意したのですが、
店頭価格は、税込約4万円。
JoshinのWebだと約2万7千円ですので、
かなりの価格差があり、
販売員さんにWebの価格に近づけて貰いたく
交渉しようとしたのですが、
「こちらの値段が精一杯ですね〜。」
と、交渉出来ませんでした。
Webで購入すればいい話なのですが、
どうしても手元にある商品券で購入したくて、
Webでは商品券での購入が出来ないので店頭で購入したいのですが、こんなに価格差があるとなかなか購入に踏み切れません。
なにかいいアドバイスはありませんか?
両親に、最近手に入れた商品券を使うんだったら、掃除機を買ってもいいよと言われています。
書込番号:22588517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

商品券の種類によりますが、私なら・・・
ヨドバシorビックの店舗受け取り(店頭価格同じ・ポイント込みで最安値近く)で購入するか、価格差によっては金券ショップでキャッシュ化してから購入します。
書込番号:22589052
2点

>ぜっきさん
早速のお返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
書込番号:22589115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > キレイオン EC-VX200
本日空き部屋に壊れて放置していたこの品を発見。
何年も前に「とても静か」と言う家電芸人のコメを信じて購入した品でした。
購入後は最初に使って使用後のブラシの爆音にビックリ!
1年後に全く吸わなくなり、しまいにブラシも動かなくなって
ダイソンに買い替えた、我が家で一番大損した高額商品でした。
いまこれを見た機会に今度修理して見ます。
何かの機会にまた使う日が来るかもね…(´-ω-`)
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AP700
この掃除機に限ったことではないけれど、つい先日まで5万円台前半で推移していた
家電販売大手3社(ヨドバシ、ビック、ソフマップ)の価格が今はそろって64,800円。
値上がりするのは仕方ないにしても価格が同じになるってなぜ?
14点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





