シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクロンとの差

2020/05/07 00:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AP700

クチコミ投稿数:5件

この機種とサイクロン式のEC-AS710とで迷っているのですが、吸引力の差はあるのでしょうか?
調べるとどうやらモーターは違うようなのですが吸引力については???なので決めかねています。

書込番号:23386697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/05/07 03:55(1年以上前)

付属電池はどちらも同じはずで互換があるはずです。
運転時間は「強」は同じです。
吸い込み力が同じかは、量販店の実機で、自分で確かめた方がいいですよ。
ヘッドを外して、パイブを手のひらに当てスイッチを入れる。
自分はいつもこれで測っています。
カタログ上の数字は意外に当てに出来ません。
今回の2製品は重さは同じで持ち運びに差はありません。

書込番号:23386788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/05/07 10:40(1年以上前)

>セキレイさんさん
こんにちは。
吸い込み仕事率はコードレスの場合ほとんど公開されてないのでわかりませんが、稼働時間、消費電力、充電時間がピッタリ同じなので、モーター周りは共通仕様の可能性がありますね。紙パック式は紙パックの空気抵抗、サイクロン式はフィルターの空気抵抗がボトルネックになるので、実際の吸い込み仕事率はそれ次第ですね。

紙パック式はフィルター掃除は不要な半面、紙パックにごみがたまると吸引力は半分以下とか顕著に低下します。紙パック交換はワンタッチですが、ランニングコストはかかりますね。
サイクロン式の方も、二段分離しない「なんちゃってサイクロン」なので、毎回のフィルター掃除を怠ると吸引力が顕著に低下したり、ランプがついて掃除不可になったりしますが、紙パックのようにランニングコストはかからないです。

両者の吸引力の差は、モーターの差というより、ごみがどの程度たまっているか、フィルターがどの程度汚れているかに強く依存すると思いますので、ケースバイケースで一概に言えないと思います。
店頭で手のひらを当ててみる際も、どの程度ごみがたまっているか、フィルターが汚れているかによって判断が変わってくると思いますね。

あえて言えばどちらもお勧めではありません。頻繁なメンテの不要なダイソンの真正二段分離コードレスがおすすめですね。一番人気なのもうなづける内容です。

書込番号:23387183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 14:51(1年以上前)

>MiEVさん
実機に触れれば一番なのですが、私の行ける範囲にある量販店にはすでに置いていない商品なので…

書込番号:23387590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 14:58(1年以上前)

>プローヴァさん
どちらにしてもきちんと手入れしないと吸引力は落ちるのですね。
今回は70過ぎの母親が使う用に購入予定なので、頻繁な手入れが必要なサイクロン式は避けた方が無難ですね。
総合的にダイソンが優れているのは分かっているのですが、非力で小柄な母親用には大きく重すぎるので候補から除外してました。
他メーカーやスティック型も候補に入れてもう少し検討してみます、ありがとうございました。

書込番号:23387605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/05/08 09:00(1年以上前)

>セキレイさんさん
国内メーカーのなんちゃってサイクロン式は、フィルター掃除が面倒で不潔なので、お勧めできません。ダイソンの真正2段式サイクロンならフィルター掃除はお手軽で頻繁にする必要もないのでメンテは楽です。

最近出たV8 Slimという機種は500gも軽量化して重さ約2kgなので、国内メーカー高級機種なみの重さになりましたので、一度ご覧になるのをおすすめします。普通のV8とV8 Slimとでヘッドの形状や重さが違いますので、ご注意ください。また、ダイソンの場合、レバーを引いてごみ捨てなので、それも可能なら母上といっしょに体験されればと思います。

うちでもマキタをプレゼントしたことがありますが、紙パックが小さく頻繁な交換が面倒、金がかかる、かといって付属の布パックみたいな旧式なものをいまさら使えない、ってことで、使われなくなりました。安いコードレスは高齢者にはむかないと思います。

書込番号:23389083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/08 19:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ダイソンは最初に検討したのですが、大きさも重さもちょっと問題外です。
量販店でV8slimもV7slimも実機に散々触りましたがアレは絶対ないです。
アラフォー男性の私でさえ掃除が億劫になるレベルで重かったですもの。
性能が断トツなのはよく分かるのですが

書込番号:23390302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/05/08 19:58(1年以上前)

>セキレイさんさん
そうですか。
私使ってますけどねー。
アラフォーの方は男性のみならず女性も普通に使ってる人は多いですよ。男性であれを使えないとなると。。。

国内メーカーのコードレスも上位機種はV8 Slim同等の2kg前後が多いので、残念ながら世の中のコードレスの半分くらいはNGって事になりますね。

本体別体の軽いヘッドの場合、ついヘッドを持ち上げがちですが、コードレスの場合、モーターや電池を持ちながら掃除する事になり、そもそも重いので、ヘッドは床につけたまま持ち上げずにコントロールするのがコツですね。

書込番号:23390378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/08 20:13(1年以上前)

>プローヴァさん
まぁ自分用なら間違いなくダイソンかエルゴラピードを選びますけどね、重さを補って余りある性能差ですもの。
でも今回は70過ぎの年寄り用ですので。
売り場で国産1.5kgのスティック型も触ってみましたけど、やっぱりV8slim2.15kgとの差650gは大きいですよ。

書込番号:23390416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/05/08 20:33(1年以上前)

>セキレイさんさん
まあ国産で1.5kgというと一番軽い部類ですから、それと2kg前後の機種の差は大きいと思います。

ただ正直言ってこの手の機種は掃除機としてはメンテ含めて使いにくいです。実用性が低く、高齢者にお勧めできませんし、コードレスの便利さを理解する以前に使わなくなると思います。

先の投稿でも、母上を連れて実際に体験をお勧めしましたが、その意図は、2kg台のコードレスがNGならそちらの路線は諦めて軽い紙パック式のキャニスターにした方が良いって事です。
パナソニックのJコンセプトなんて、軽さと高級感と細かい気遣いのある使い勝手で喜ばれる事必須です。
使い慣れていますし、本体が別だとホースとヘッドだけの重量は軽いですから。

では。

書込番号:23390455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

汎用アタッチメントの使用について

2020/03/10 18:16(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR3SX

クチコミ投稿数:43件

このシリーズはホースがかなり細くて、純正以外のアタッチメントが入らないのですが、皆さんどうされてますか?
何か良い案、もしくはこのメーカーのアタッチメントなら使えるよという情報がありましたら教えてください。

画像を添付しましたが、このアタッチメントのセットにあるような細いホースを繋いで狭いところを掃除機で掃除したいんです。
シーンとしてはパイプファンのファンの隙間から、ホースを突っ込んで奥の方のホコリを吸い出したいんです。

掃除機としては優秀なんですが、パイプが細すぎます、、、、。

書込番号:23276826

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/03/11 08:56(1年以上前)

>まさなおwmさん
こんにちは。
コードレスの場合、電池式で吸い込み仕事率が弱いので、モーターヘッドではモーターブラシの力を借りて、かつ、ヘッドの密閉率を高くする事で十分なごみ捕集率を確保しています。
パイプが細いのも静圧が低い欠点を流速を上げてカバーする意味合いがありますね。

キャニスター用のアタッチメントで非モーター内蔵のものは概して密閉率が低いので、コードレスに装着してもまともにダストを吸い込みません。コードレス専用アタッチメントが小ぶりになっているのは少しでも密閉率を高めたいからですね。

という事でキャニスター用アタッチメントが付けられたとしても実用的に意味がないので、積極的にアダプター等を製品化していないと言うことかと。

書込番号:23277832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/03/14 12:05(1年以上前)

>まさなおwmさん
こんにちは。

写真にあるような製品私も持っていますが、
これ、繋げたとしても特にそのチューブが細すぎてろくな吸引力が出ませんよ。
内径が細くなれば圧損が大きくなるので、できるだけそれまでのボトムの内径に近いホースにする必要があります。

書込番号:23283715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2020/03/14 18:31(1年以上前)

その持ってるホースはこの掃除機どのように繋いでますか?
どう繋ぐかが知りたいのです。吸い込み力については軽いホコリを吸う程度ですので大して必要ではありません。柔らかいホースで隙間を通すことが必要なんです。

書込番号:23284415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/03/14 18:43(1年以上前)

>その持ってるホースはこの掃除機どのように繋いでますか?

この掃除機は持っていません。
キャニスター式掃除機の吸引力を持ってしても使用するにに足らなかったのです。

書込番号:23284451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/15 02:14(1年以上前)

圧損が言いたいだけの意見は聞かないほうがいいですよ。
圧損の本質をなーんにもわかってない。笑

繋げたい内径に合うブレードホース挿すだけでいいと思います。

書込番号:23285235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/03/15 08:21(1年以上前)

径変換アダプタを自作しないと無理だと思います。
それに合うパイプを探すとなるとなかなか見つからないと思います。
内径29ミリ以上の別掃除機を探した方が早いと思います。

中華製パチ物のリョービ型サイクロンアタッチメントを購入しましたが付属のアダプタでは合いませんでした。
手持ちの古い掃除機のパイプをカットして使いました。

すきまノズルの形状次第で流用できるかも知れませんが。

書込番号:23285396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/03/23 12:35(1年以上前)

異径ソケット

繋いだところ

皆さん、ご回答ありがとうございます。
結局、市販で合うものは無さそうなので、自作しました。ご参考になれば。

使ったのは、
TS継手ソケット TS-S25x13
という、塩ビ管の異径ソケットです。
径の違う塩ビ管を繋ぐジョイントです。

で、細い方を掃除機側に差すのですが、細すぎるのでビニールテープを巻いて少し太くしました。
1枚目の写真は黒いビニールテープを巻いたところです。
これで差し込み口を25mmに拡大できるので、汎用アタッチメントを差し込めるようになりました。
最初に投稿した細いホースのアタッチメントはまだ購入前ですが、隙間掃除用のアタッチメントは無事に使えています。
ご参考まで。

書込番号:23300928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/03/24 19:06(1年以上前)

TS継手ソケットが画像1番上のアダプタにシンデレラフィットするといいですね。

フィットしない場合はサブアダプタの内径に挿入できれば・・・・?

加工するか追加でダイソーの隙間ノズルの加工とかで対処できるかも知れません。

書込番号:23303235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/03/25 02:13(1年以上前)

コメントどうもです。
買おうとしてたアタッチメントは、対応口径が29mm〜33mmでしたので、今回使ったTS継手ソケットには合わないかもしれません。おっしゃるようにさらに間にソケット入れないといけなそうです。
面倒なので先日投稿した隙間ノズルの先端を切断してビニールホースなり、シリコンホースなり、サイズが合いそうなホースを探した方が早いかなと思ってるところです。

書込番号:23303914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターカバーのフックのなおし方法

2020/02/29 15:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX

スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

下方が直したい「フック」です

この掃除機を使っています。

掃除機を倒してしまい、ダストボックスがとれ、(ダストボックスのふたである)フィルターカバーがとれました。
その直後、フィルターカバーにつぃている本体装着用のフックが機能しなくなってしまいました。
本体装着用のフックを元のようにスムーズに上下動するようにするにはどうすればいいですか。

なお、倒した現場にばねが落ちていました。関係ありますか。

書込番号:23258432

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/03/01 07:04(1年以上前)

>西森さん
こんにちは。

それ、スライドして動くやつでしょ?
それが動かない&バネが落ちていたとなると、私なら関係があると考えます。
写真で左方向にテンションがかかるように動くので、何らかの拍子で外れた可能性もありそうですね。
取り付けることが出来ると良いですね。

書込番号:23259658

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/03/01 11:09(1年以上前)

レバーの裏側と取り付け部の写真で分かる人がいるかも知れません。

レバー側にツメとかついていませんか。バネの両端にフックは付いていませんよね。

書込番号:23259994

ナイスクチコミ!0


スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

2020/03/01 11:48(1年以上前)

接写

ありがとうございます。
ばねが部品の一部だとすると、ばねだけがはずれて、そとにとびだしたことになります。

力まかせでなく、スライドする部分をはずす方法を知りたいです。

書込番号:23260064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/03/01 12:41(1年以上前)

想像で組み立てる時はバネを置いてレバーを被せてツメでカチっという雰囲気でしょうか。
下側から覗いてツメが出ていれば何とかなるかもです。

書込番号:23260171

ナイスクチコミ!0


スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

2020/03/01 13:21(1年以上前)

ありがとうございます。

下から覗いても、爪は無いです。
脱着が想定されてないのだと思います。

量販店の掃除機コーナーの相談員が知ってるかもしれない、と淡い期待を持っています。

書込番号:23260243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2019/12/09 15:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR3SX

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2点お聞きします。
家電店でバッテリー使えなくなった時買おうとすると1万くらいかかるので2個付きで5000円の差なので2個つきの方買っとくほうが
お得といわれました。バッテリーつきの掃除機初めてですが結構早く劣化するものなのでしょうか。
SRシリーズとARシリーズで迷われた方どちらかに決められた理由教えてください。

書込番号:23097059

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/12/09 21:48(1年以上前)

>ラアムさん
こんばんは。
バッテリーの寿命はサイクル寿命と言って、充電回数で寿命に達します。リチウムイオンなら平均700回くらいでしょうか。
ちょっと使って、バッテリー減ってなくても、充電始めちゃったら1回、電池なくなるまで使い切ってから充電しても同じ1回です。
なので、なるべく使い切ってから充電する様心がけたら長持ちしますね。
極端な話1日1回5分程度しか使わなくても、毎日充電すれば電池は2年でアウトです。2日に一度充電する様に工夫すれば、4年間持ちます。
4年も持てば、他が壊れるかも知れませんし、新しいのが欲しくなるかも。そしたら予備に買った電池は使わず仕舞いになるかもですね。

ただ、国内メーカーの場合、電池がヘタって部品で取り寄せると12000円くらい取られるので、最初から2個ついてるのを買う方がお得というのは本当ですね。上記の様に何年使うかにもよりますが。

書込番号:23097858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/09 23:03(1年以上前)

>ラアムさん

先月SRを買いました。
ARは確かに軽かったのですが、
SRも重さ的には許容範囲で、
他社のスティックに比べると
バランスが良いのか軽く感じられ、
吸引力の違いからSRを選択しました。

ちなみにダイソンはハンディタイプは持っていますが
スティックタイプは従量差以上に重く感じられ
かつスイッチを押し続けなければならない構造は
NGでした。
日立も従量差はほとんどないのですが
バランスの違いでシャープのほうが持ちやすかったです。
この感想は妻も同意見でした。

購入後の感想ですが、吸引力もカーペットでも十分です。
メンテもそんなに面倒ではなく満足です。

バッテリーは予備がなくても他社に比べて持ちがよく、
かつ充電時間も早いので問題ないとは思いますが、
ネットでは当時価格差がほとんどなかったので、
2個タイプにしました。

今でも価格コムの金額差はほとんどないので、
店頭で買いたいのであれば大手量販店でも自社ネットの金額を言えば
店頭でも価格は合わせてくれると思いますよ。

書込番号:23098026

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2019/12/11 17:31(1年以上前)

バッテリー2個の方を買いまいした。
教えていただいたこと参考になりました。どうもありがとうございました

書込番号:23101131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件 RACTIVE Air POWER EC-SR3SXのオーナーRACTIVE Air POWER EC-SR3SXの満足度5

2021/02/21 20:38(1年以上前)

こんにちは
2019年11月にバッテリー二個付きで購入しました。
最近になって二個共にすぐに充電が切れます。
バッテリー取り寄せで、二個で22000円です。
2年に一度22000円かかるのは、コードレスで気に入ってるものの正直大変です。文章にある四年もたせる方法をもう少し詳しく教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:23980743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/02/24 19:38(1年以上前)

>maruko2121さん
ごんばんは!
同機種、ほぼ同時期に購入して使用してます。

取扱説明書2ページにバッテリーを長持ちさせるコツが記載されてます。

記載されてる方法で使用して、付属のバッテリー二個とも良好です。


書込番号:23986413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 RACTIVE Air POWER EC-SR3SXのオーナーRACTIVE Air POWER EC-SR3SXの満足度5

2021/02/24 20:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
取説読みました。
充電切れランプが付き切れてから交互に 
交換して使用していました。説明書によると
交互に交換は合ってますが切れる前に交換となってました。
と言う事は面倒でもランプがチカチカしてる段階で交換すれば良かったのですね(>_<)
次回気をつけてやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:23986489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大手量販店の価格上昇

2019/10/10 18:27(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR3SX

クチコミ投稿数:110件

大手量販店のウェブサイトの価格が
今日いきなり一律16,000円以上値上がりしました。
何ででしょうか?
保証を考えると大手量販手の方が安心できるので、
今度の日曜あたり店舗に行って
交渉しようと思っていましたので、残念です。
しばらく下がるのを待つしかないのかな?

書込番号:22979840

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/10 23:01(1年以上前)

そんなもんです
ヨドバシビックとかはどっかがあげると談合みたいにみんなあげるからw

なおこの商品現在ジョーシンwebでプレミアムステージ会員なら55170円です
なので頑張ればそれくらいいくと思います

書込番号:22980460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/10/11 06:36(1年以上前)

>detatokosyoubuさん
こんにちは。

別に定価があるわけではないので、在庫状況とか販売方針変更によって価格は変わります。
それはこれに限らずよくあることですよ。

書込番号:22980790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/10/11 07:21(1年以上前)

>detatokosyoubuさん
こんにちは。
量販店価格が短期間で上がったり下がったりはよくあることです。競合店は相手の動きに敏感ですしね。
中長期的に見れば、製造終了までの間は値段は緩やかに下降する一方で、上がることはありませんから、ほっとけばそのうちまた下がるでしょう。

ただ、メーカーが製造終了にする場合など在庫がなくなって追加で入らない場合は、この限りではありません。

書込番号:22980816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/10/11 11:29(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
16000円も値上がりしましたので、
びっくりした次第です。

少し様子見します。

書込番号:22981122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラクルジェット

2019/09/07 00:53(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R

回転ブラシに髪の毛が絡まるのが超ストレスなので、ヘッドを市販のミラクルジェットに変えたいのですが、適合しますか?パイプ径とかってどこかに載ってますか?

書込番号:22905407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/07 04:05(1年以上前)

ミラクルジェットは回転ブラシが無いようです。
だったら、今の製品のヘッドからブラシを外して使っても、同じだと思いますが。

書込番号:22905524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/09/07 06:11(1年以上前)

>MiEVさん
回転ブラシ式のヘッドから回転ブラシ外したってまともに吸えませんよ…

書込番号:22905578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/07 08:19(1年以上前)

この機種のパイプ径は載ってないですね。因みにこの掃除機はお持ちなのですよね?であれば測るのはダメなんですか?

あとはミラクルジェットの国産メーカーは基本適合で31.5 〜 37.0 mm もしくはアタッチメント使用で 38.5 〜 44.0 mmを信じる。
38.0mm だとアタッチメント作成依頼が必要でしょうけど。。

書込番号:22905744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/09/07 09:02(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
計り方が合ってるかわかりませんが、3cmより小さい感じなので無理っぽいですね(^_^;)
オプションでノーマルヘッド売ってくれたらいいのに。。
マキタかダイソンV8slimを検討しようと思います。

書込番号:22905842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/09/07 10:53(1年以上前)

>キラキラ写真大好きさん
解決済みになってますが、髪の毛がヘッドのブラシに絡まるのがストレスなら、ダイソンV8 Slimがイチオシですね。私も無印V8ユーザーですが、このシリーズに付属するソフトローラーヘッドは毛が絡まることがほぼありません。
コードレスは電池駆動による吸引力の弱さを、ヘッドのゴミ捕集力でカバーする作りなのです。ミラクルジェットは通常のキャニスターなどの有り余る吸引力を前提に威力を発揮します。
回転ブラシが付いてないためブラシで掻き出す動作がなく、吸引力だけが頼りなので、コードレスの小さな吸引力では大した効果は期待できません。
コードレスが一般にφ30未満の細パイプになってるのもこの手の機器の接続を自動的に避ける意味合いがあると思います。

書込番号:22906062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/07 12:27(1年以上前)

書き込んだあと、ブラしを取って使うと、隙間が空きスカスカで吸い取らないかと思いました。
ミラクルジェットの画像を見ると、取り付けパイプ経が徐々に変わっている物で、丁度いいとこではめる方式でした。
殆どのメーカーで使えれるでしょう。
どうしても心配なら、実物が置いてある店舗に、掃除機のパイプを持っていって、はまるか試さして貰う。

書込番号:22906256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング