掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

最近の買物では、一番素晴らしい商品。

2025/06/25 06:53(2ヶ月以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Triggerpro

ダイソンは、どうしてモーターヘッド型の掃除機の発売を止めたんでしょうかね。
長らくV6の製品を愛用。最後には、スイッチを入れる毎に電源が10秒位で止まる状況。破棄し新製品を購入しにビックカメラに。
3万円で普通のダイソンの新型の掃除機のセール中で、店員さんは「これは安くお買い得ですよ」(私は、モーターヘッド型を探し散るんですが、)「えっ!、昔ありましたかね」とのお話。
方やハンディ型は展示されており、1万5千円代のお値段。
価格コムさんで調べてから買おうかなぁとちょっと買指が動きましたが、調べたらこの製品があったではないですか。
嬉しかったですね。直ぐに注文し買えました。
AIでリサーチしたら、ダイソンは以前ほどモーターパワーの優位性は無くなり、モーターヘッド型は商売にならないので製造中止との事。
AIが阿保なのか、ダイソンが見極めを誤ったのかは分かりませんが、我が家では猫の毛が部屋の隅のあらゆるところに拡散。それこそオーディオラック裏のケーブルの周りから、普通の最新の掃除機も使ってますが、それでは対処困難。ちょっとした部屋の隅の毛も気になるが、使いずらい充電台から外して使っても役に立つのは緑のライトぐらい。隅やデコボコのところは奇麗には吸い取らない。はっきり言って役立たず。
でも、この製品は7年前の物ですが、超便利。買って本当に良かったです。この価格さんのサイトも感謝です。ビックカメラの何十倍も役立つサイトですね。

書込番号:26219723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2025/06/25 07:08(2ヶ月以上前)

追伸で、唯一のマイナスは、車用の充電器が付いている事。
昔、車内で煙草に火をつける電熱線のソケットより電源をとる充電器ですが、我が家の車にはそんなソケットはないですね(笑い)。
時代を感じます。
でもモーターの吸引力は強い、最近のダイソンは、シンガポールに本社が映り、東南アジアの某国で作られている?
昔のメイドインヨーロッパの時の方が、本物のダイソン?

書込番号:26219736

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/25 07:24(2ヶ月以上前)

モーターヘッドって、回転ブラシが電気モーターで回転するもので、現行型も全てモーターヘッドですよ

昔はタービンヘッドと言って、吸引の風力で回すタイプもありましたが

最近ダイソン主流の、ブラシが無いソフトローラーと勘違いしている?
https://www.rentio.jp/matome/2019/06/dyson-motorhead/

書込番号:26219741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2025/06/25 07:47(2ヶ月以上前)

mokochinさんへ
失礼しました。
おっしゃっている通りです。
私のモーターヘッド型の意味は、棒やくるくるモーターで回る先端が付属していない、シンプルに駆動部分と簡易ブラシセットのみの製品の表現でした。
でも、こんな古い製品の書き込みでの、反応が早いのはビックリです。
以前にテレビの書き込みでは、長期に返信がありましたが、スピード感は無かったですね。
さすが、価格コムさんですね。
直ぐにアドバイス頂いて嬉しい限りです。

書込番号:26219750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/06/25 09:11(2ヶ月以上前)

再度失礼しました。
箱をみたらマレーシア製でした。ヤマハの超最高級スピーカーもマレーシア製ですので(だから購入やめましたが)、まぁそれなりなんでしょ。
でも数年前より日立の掃除機も使ってますが、最初はパワーを感じましたが、今じゃ、これ日立と思える程の吸引力。ダイソンも同じになるんですかね。本質的にはモーターより電池の性能でしょうか?

書込番号:26219800

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/25 10:40(2ヶ月以上前)

>マレーシア製ですので(だから購入やめましたが)、まぁそれなりなんでしょ。

ちょっと考えが古いと思われます
もう日本製が他国に比べて高品位という時代では無いです
ブランド力のある企業は、どこで作っても高品質です
日本に工場があっても、誇り高き熟練工ではなくアルバイトや外国人労働者が作っている事も多いです

書込番号:26219853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2025/06/25 14:28(2ヶ月以上前)

ダイソンは2002年からマレーシアで製造しており、2007年にイギリス工場を閉鎖した分もマレーシアに移転しています。今更感が強いですし、製造国で製品の良し悪しを判断するって、物事の本質が理解できていないことを露呈しているだけだと思います。

書込番号:26220027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/06/29 06:55(2ヶ月以上前)

皆様のおっしゃる通りで、生産国に執着するのはおじいさんの証。
でも、この製品は物凄く使い勝手が良ですね。
本当に隅のゴミを奇麗に取ってくれる。サーツと持ち出しチャチャチャという感じ。
平たく言えば使い勝手が軽い。
充電も、コネクターを本体にプチっと差し込むだけ。
日本のメーカー(日立のスタンド差し込み型も使っており)のような何回も、充電台に差し込んでも充電ランプが付かない、あのイライラ、ストレスから比べると、偉く精神衛生が良いね。
更に、吸い込み力は思ったほどなく、くるくる回るヘッドのモーターブラシ、何かおしゃれっぽいが、隅のゴミなんて奇麗に吸い込まない。
日本のメーカーで、棒(ヘッドとブラシを繋ぐ)なし製品は売ってますかね?
日本のメーカーのゴミをとる道具を作る信念は、完全にダイソンに負けますね。
昔は、日本製のこんなおもちゃ製品はなかったね。
でも、今では見向きもされないが、made in Japanで根性が入っている、世界で高評価の製品はあるんですよ。
たった従業員200人程のオーディオメーカーですが、基盤のアースの取り付け順番までこだわる、間違えた順番の製品は出荷前の視聴で判明させてしまう。
高気温で止まる新幹線(基盤の温度検証ミス)。月に墜落するロケット(日本製掃除機のようなおもちゃの高度センサー使用)。大変な税金を投入しても完成しない飛行機(手作り物作りをしなくなった、日本の技術者の象徴)。
日本製にこだわる時代の終焉ですかね。

書込番号:26223609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/06/29 07:02(2ヶ月以上前)

正直、逆タイパを願う、爺の今日この頃。

書込番号:26223612

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/29 11:50(2ヶ月以上前)

ハンディ型でパイプなし、モーターブラシ付
って事ならシャークが該当しますけね
私もシャークを使っていますが、パワーがあり使い勝手も良いです
https://www.sharkninja.jp/pages/shark-handycleaner-evopowerdx/

まあ、日本製では無いので、そこは異なりますが

書込番号:26223840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/06/29 14:55(2ヶ月以上前)

mokochinさん
シャークさんで、同じような商品があったんですね。
使っていらっしゃって、パワフルな使い勝で良さそうですね。
使われている方の情報提供が一番参考になります。
ありがとうございます。
でも、どうして、ビックカメラの店員は?
シャークのこの製品を薦めたら購入していたかも。
残念。

書込番号:26223984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ 2 Essential robot +AutoEmpty 充電ステーション

クチコミ投稿数:1件

再生するその場から動きません、ブラシは回っています

再生する

製品紹介・使用例
その場から動きません、ブラシは回っています

製品紹介・使用例

室内で猫を飼っていますので自動で掃除してくれるルンバはとても便利で、今年5月末に3台目のこのルンバをジャパネットで購入しました、10年前と5年前に購入したルンバも故障等は無く毎日現役で頑張っています。やはりモデルが新しくなる度に作動音は格段に静かになりこのモデルは本当に静かです。只、購入して3日後に掃除途中にブラシは回って吸い込みはしているのに、その場から全く動かなくなりました。電源ボタンや他のボタンを押しても一向に止まらず、バッテリ−が無くなるのを待つしか方法がなく大変困りました。
翌日にも同じ症状が出てジャパネットに報告し交換対応になりましたが、その2台目も全く同じ症状で再度の交換になりました。
先日3台目が届きましたが全く同じ症状で困り果て、今度はメーカ−の相談窓口に連絡しましたが点検しますので送って下さいとの事で
その間の代替機は用意出来ないとの事でした。前の2台は故障もなくルンバを信用して3台目を購入しましたが大失敗でした。
当たり外れはあるにしても3台とも同じ故障なので機械の初期不良としか思われません。静音化と機能は向上していますが肝心な
故障等がなくいつでも使用できる家電の信頼性・安定性が無くなっています。留守中の掃除でバッテリ−の発火なども心配になってきました。以上購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:26219211

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エコバックス > DEEBOT Y1 PLUS DLX32-12EE [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ルンバe5からの買い替えでY1+を購入して1週間くらい使っているのですが、この機種って掃除中に本体のダストボックスが満杯になると1回ホームに戻ってゴミを本体から吸いだして再度掃除に復帰する機能が付いてますよね?
マッピングを完成させた後に何度か使ったのですが掃除中に本体ダストボックスが満杯(猫を二匹飼ってるから毛が多い)になってもホームに戻らずダストボックスからゴミをこぼしながら掃除を続けるので困惑しています。
Y1+に買い換えた唯一の理由が「掃除中ダストボックスが一杯になったら空にしにホームに戻り掃除を再開する」だったので・・・。
もしかして上記の機能があるって自分で思い込んでただけなのでしょうか?

分かりにくい文章で申し訳ありませんがどなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

書込番号:26218664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えてください

2025/06/22 08:32(2ヶ月以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー]

スレ主 hide@0326さん
クチコミ投稿数:4件

どなたか教えてください。

この掃除機は引いても、ゴミを吸引するんでしょうか?

ダイソンの掃除機を使用する機会があり、掃除してみましたが、引かないで!と言われたんですが…

家には古いタイプのシャープの掃除機しかなく、
コードレスでスティックタイプのシャークの掃除機に
憧れています!


 

書込番号:26216937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/22 09:11(2ヶ月以上前)

うちにダイソンもシャークもありますが、引いちゃダメなんて思った事無いですね

ダイソンはヘッドの張り付きが強いから、引きづらいというのはありますが

書込番号:26216958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2025/06/22 09:21(2ヶ月以上前)

>hide@0326さん

引いては駄目とは、どこにも書いてないと思います。

書込番号:26216966

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide@0326さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/22 10:53(2ヶ月以上前)

ありがとうございます❣

そうなんですね、、
引いちゃダメと言われてから、ダイソン苦手と思ってます…
古いタイプのダイソンなのか、カーペットの上はヘッドを変えなければいけないし…

シャークを購入してみようと思ってます❣

書込番号:26217042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide@0326さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/22 10:55(2ヶ月以上前)

ありがとうございます❣

そうなんですね…ダイソン苦手かも?ってなってしまい、シャーク購入予定です。

書込番号:26217044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/22 20:22(2ヶ月以上前)

どうも(^o^)/

私は、
Dyson V6 Motorhead SV07MH 1台
Dyson V10 SV12 FF 1台
Dyson V10 SV12 FF LF 2台
Dyson V7 Origin HH11 MHMO 1台
アイリスオーヤマ SBD-G3P-W 1台
その他、紙パック掃除機も何台かあります。

普通に押しても引いても掃除していますm(__)m

家電量販店の店頭でも、
Dysonの方がいるお店で
普通に引いて掃除してみましたが、
その様な事を言われた事が無いです(^_^;)

書込番号:26217533

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide@0326さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/22 20:33(2ヶ月以上前)

ありがとうございます❣

どうしてそんな事を言われたのか、わかりませんが…

よくわかりましたので、閉めさせていただきますね。

書込番号:26217540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自動走行

2025/06/22 03:19(2ヶ月以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー]

クチコミ投稿数:4件


【質問内容、その他コメント】
この掃除機は、自動走行しますか?

書込番号:26216798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2025/06/22 07:49(2ヶ月以上前)

自動走行ってどういう意味ですか?

この掃除機はスティック型なので、柄の部分を持って、常に掃除方向に動かす必要があります。
ロボット型の様に掃除機単体で自動的に動きまわりません。

ヘッド部には電動ブラシが入っているので、ブラシが回転することにより床面を走るように
動かすことはできます。

https://www.sharkninja.jp/pages/shark-stickcleaner-evopowersystem_neo/

書込番号:26216903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2025/06/22 09:30(2ヶ月以上前)

>りーりり!さん

ヘッドがモーターによる自走式のヘッドかという意味合いであれば、
ヘッドのモーターはブラシ用なので違います。

但し、モーターによりブラシが前向きに可動するので、
ヘッドを前進させる時は軽く感じます。

書込番号:26216977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/06/22 23:37(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
今使っている掃除機が、スイッチ入れるとヘッド部分が自動で前に動くのでその機能があるのか聞きたくて質問しました。

書込番号:26217742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/06/22 23:44(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ヘッドのモーターは、ブラシ用で自走式ではないのですね...
モーターにより、ヘッドを前進させる時は軽く感じるなら掃除しやすそうなので解決しました!

書込番号:26217751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ残念なところがあった…

2025/06/21 12:29(2ヶ月以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FJ2D-C [アイボリー]

スレ主 shoniamさん
クチコミ投稿数:1件

ネットで購入、そろそろ半年以上が経過したと思うので利用した感想を書きたい。

購入したお店は悪くなく、問題ではない。
この商品自体は「軽量」や「空気がきれい」をうたい文句にしていて、自分の力や掃除後の空気を考えると、望ましい商品と感じて購入を決意。

買ってすぐわかったのは、ブラシが以前使用していたメーカーのものであれ、不特定多数に使用可能として売られているものであれ、こちらでは差込口に入らないかブカブカでちゃんと使えない、ということ
不特定多数を対象にして売られているところでは、一応「三菱」も対象になっていたのだが。そして、購入前に直径を測ったりして慎重に購入したのだが、全くと言っていいほど使い物にならない。つまり、他社の商品を併用することを許さない造りということになる。
そういうことがあろうという前提なのか、差込口が合わない場合のパーツをどこかのメーカーで添付されていたものを持っていたが、それすら合わなかった。
軽量という部分をかなえるためだろうが、蛇腹ホースが短め、そして細め。本体のタイヤ部分も薄くできている。
そのため、ホースを伸ばして掃除をしたい高めの場所は、ホースが伸び切り、本体が宙ぶらりんになることもある。

1か月弱経って分かったのは、中に設置しているごみの袋がメーカー品でないとゴミが漏れて、フィルターにくっついていたということ。
ここでもメーカー品しか使わせない感じがする。
長くても数か月に1度の交換をするにあたって、1袋が結構な値段のこの袋を節約するには、代替品で賄いたくなるのも人の心理。
かつて利用していたメーカーの掃除機では特に問題なかったので、今回も手元に残っていたものを設置していたが、これは却って漏れたごみでモーターに負担をかけていく結果が出てきそうだと思い、試供品で付いていた自社の袋に付け替え、中身が溜まったら中身を取り出し、袋が傷んできたら捨てようとしている。

前述の本体タイヤと本体との隙間に、コードがよく挟まる。ここは設計的に改善してほしいところ。
とはいえ、この掃除機が壊れたら、二度と三菱製は買わないと心に決めているが。

現在は、通常使う、いわゆる掃除機のヘッドがついたロングパイプと、蛇腹ホースの口とを付ける時、すんなりカチッと行かず、浮かせたまま使っても問題ないので使うと、掃除をしている間にこの部分はどんどんしっかり噛み合っていき、掃除が終わった後に分解したい段になると、しっかりしすぎて外すのに相当な力がいるようになる。
年月が経ってこういうことが起きうるのかもしれないが、まだ1年使っていなくてこれはどうなのだろうか…

まだまだ使えるから、不服ながら使っていくしかないと思うが、これまで三菱をご利用で気に入っている方でないなら、あまり私はお薦めしようとは思わないものだった。
かといって、どの会社のであればよかったのかは不明… 過去に良かったと思うメーカーでも、新機種が良いとは限らないし。

まあ、別商品でもやっぱり三菱とは相性が合わなかったので、これを機に距離を置くと思う。

最後に、本体やブラシ部分にゴミが静電気で付着する。
掃除機を掃除することが必要だなんて、想像しなかった。

三菱ファンには申し訳ないが、これが正直な感想である。

自宅掃除歴40年女性、几帳面過ぎない性格、過去に利用した掃除機4台、三菱の掃除機は初

書込番号:26216200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2025/06/21 13:04(2ヶ月以上前)

ここじゃなく、レビュー欄に投稿すべきかと

書込番号:26216236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2025/06/22 05:34(2ヶ月以上前)

レビューだと一方通行の書き込みになってしまいますし、別にここに書き込んでもルール上は何も間違っていませんね。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

書込番号:26216837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング