
このページのスレッド一覧(全18471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年8月30日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月27日 16:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月27日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月26日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月26日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月26日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




紙パック不要の数々の利点とデザインのキュートさにひかれ、
EC-AC2の購入の考えていましたが、EC-BC1の存在の知りました。
この掲示板での皆さんのご意見を拝見しましたが、いまいち違いが
わかりません。
約7000円の値段の違いと性能や使いやすさの違いは、妥当なのでしょうか?どなたか教えてください。
ちなみに、私の購入視点は「軽い」「吸い込みが強い」「収納場所に困らない(大きすぎない)」の3つです。よろしくお願いします。
0点


2001/08/27 23:42(1年以上前)
以前私が書き込んだものです。(最下段にあります)
EC-AC2とは吸い込む能力そのものはほとんど変わらないそうです。
(370Wと380W)
ですが、担当の方がEC-AC2よりも良い点として、
・手元が軽い。
・万が一ノズル部が壊れたときの修理代金がはるかに安い。
・ゴミ収容能力が二倍。
・消音レベルが高くなった。
等を言っておられました。
個人的には担当者さんのアドバイスでEC-AC2を選択肢の中から
省くことにしました。
という情報を元にEC-BC1を購入することになりました。
実はEC-AC2も会社で使っており比較しても
なんとなく(^-^;)EC-BC1がいいと思います。
なんとなくとは・・・
吸塵力は数字的にほとんど大差はありません。が
なんとなくEC-BC1のほうがようさん吸い込んでいるような
気になります。
実際手に持ってそれなりの時間(5分以上)持っているときは
ダストカップが手元についているEC-AC2は結構重みを
感じます。女性なら、特にそう感じるのではないでしょうか。
床より高いところをするときなど特にそう感じます。
(そんなところを掃除することはほとんどないけどね)
ダストカップの着脱はEC-BC1のほうがはるかにし易いです。
が、今後、内部の詰まったゴミを掃除することになるのなら
どちらともいえません(未確認情報ですみません)。
少なくともEC-AC2のダストカップ着脱付近には
吸った埃がきっちりとカップに収まらず、付着して
つまんだり何かでっひかき出して定期的なメンテナンスを
しています。
収納するときはだいたいの掃除機が筒部分を本体のフックに
かませて収納しますが、そのフックがしっくりこないのか、
筒にダストカップとモーター類がついているので重みの為
バランスが悪いのか、よく外れて倒れます。押入れの中に
収納するのであればさほど問題ないのですが、
会社では通路はしに置いているので軽く当たっただけで
すぐに倒れてしまいます。
その点、EC-BC1はホースを筒に絡ませて収納すると
かなりすっきりします。ただし本体自体はかなり大きい
のでご注意されたし。大きさは電気屋さんで確認しておいた
ほうがいいと思います。
車輪についてはどちらも良いと思いますが
移動の際、EC-BC1は本体が大きいので部屋の間を通るとき
などにはよく壁やドアに引っかかってしまいます。
重さは確実にEC-BC1のほうが重いです。
階段を利用しての上下移動があるおうちでしたら
ちょっとしんどいかもしれません。
逆にいうとワンフロアーのマンションなどなら
EC-BC1でもほとんど差し支えはないと思います。
これらを参考にどうぞご検討ください。
ただ、少なくともどちらを選ばれても後悔のない
優れた掃除機であることは間違いないと思います。
書込番号:267975
0点



2001/08/28 09:11(1年以上前)
ありがとうございます!
パンフレットからは推し量れない
細かな情報をいただけて、大変参考になりました。
現在のところ、実際にさわってみてEC-AC2が手元に
ダストカップがついていてゴミがたまったのが見えやすそうな
反面、かなり重い!!のが最大の難点となっています。
EC=BC1は、全体はごついですが、手元がなんとも軽く、やはりこちらの方がいいなあと思っています。
ちなみに、私の近所のケーズデンキでは、明日までの限定で
30,200円!!買おうか迷ってます!!
書込番号:268342
0点


2001/08/28 10:42(1年以上前)
緊急に掃除機を買わないといけないんですけどそれはどこのケーズ電気ですか?ぜひとも教えてください。
書込番号:268430
0点



2001/08/28 21:43(1年以上前)
マイユリノさんごめんなさいい!!
30200円は、EC-AC2の方でした!!
きちんと確認しなかったため、ご迷惑をおかけしました!!
ホントーにごめんなさい!!ちなみに茨城県水戸市内の店舗でした。
書込番号:269037
0点


2001/08/30 17:18(1年以上前)
ケーズ電気発祥の地ですね>茨城県水戸市
こういう店って本店とかが一番安いのかな
書込番号:271227
0点





先日 価格.comを参考にして東京の店から購入したのですが キャッシュバック キャンペーンの応募用紙が同封されてなかったんです。やっぱり このキャンペーンには 応募できないのかなぁ〜?店頭備え付けの用紙で応募・・と 書いてあったのですが購入外の店では この用紙はもらえないのでしょうかねぇ。購入された皆さんは どうされたのでしょうか?教えて下さい。
0点


2001/08/24 18:24(1年以上前)
キャッシュバックキャンペーンそのものが解りません。
どんな内容か私にも教えて下さい。
書込番号:264121
0点


2001/08/27 16:45(1年以上前)
ブラウンのシェーバーのことでしょう。
間違ってシャープの掃除機に書き込んだみたい
ブラウン3,000円キャッシュバック
書込番号:267503
0点







2001/08/25 12:41(1年以上前)
わたしも違いが気になりながらも値段でec-bc1を買いました。
使ってみてその集塵力にはビックリです。
吸ったゴミが見えるのがまた良いです。達成感が味わえます。
十分満足レベルなので後悔なんかしてません。
不満といえばちょっと音がうるさいのと
付属のブラシの収納が出来ないとこかな。
回答になってないですね。すみません。
書込番号:264987
0点


2001/08/27 15:09(1年以上前)
掃除機が壊れたので、かなり緊急性をもって勉強しています。この差はあまりよく分かりません.ただ、狭いところに挿しこめるヘッド部は明らかにシャープの方がよくできていますね。現物を見ないと分からないことも多いですので、買わなくてもとりあえず電気屋さんで見たほうがいいと思います。
書込番号:267418
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 CLEAR


使用中の掃除機の調子が悪くなってきたので買い替えを決め、妻の希望もあってダイソン製に決めました。日本法人の社長に女性が就任して(なんでもP&Gの副社長だった方だそうですが)、最近インタビューなどに登場していることは知っていたので、そんなにいかがわしいメーカーではないとは思いましたが、それ以外の情報は良く分かっていませんでした。実際の商品も触って確かめたかったので、とりあえずメーカーのホームページにアクセスすると、ショールームがあるとの事。早速いくつか質問をメールにて送信すると、正規販売代理店の方から返信メール。とりあえずカタログの送付をお願いすると共に市中の量販店での取り扱いの有無を聞いたのですが、良く分からないと言う返事。仕方がないので、自分で探すことにしました。
まずコジマでは取引がないので販売できないと言う答え。次に秋葉原に行き、石丸電気に行くと商品が並んでいました。しかし第1希望として挙げていたDC03は置いてなく、店員に聞いてみると、ヤマギワ電器本館ならあると思いますよという親切な答えが返ってきました。そこで行ってみると、確かにダイソンの商品が石丸とは違って柱まわりに「ダイソン」の独立したコーナーとして商品が並べられていました。店員の方も親切丁寧で、実際に動かしてくれたりと、ヤマギワとしては力を入れているのだということが分かりました。私は気づかなかったのですが、説明を聞いている間にも買っていったお客さんがいたと妻が話していました。DC03は69000円、DC05モーターヘッドは74000円、DC05クリアが64000円でした。買おうかなと思ったのですが、そこでふっと思い出したのです。「ひろちゃんて・・」さんの書きこみを。どうせならビックカメラの方がポイントもつくではないかと。
そこで「検討します」と言い残して、ビックピーカン有楽町店へ。ここにも独立したコーナーがあり、PRビデオも流れていました。見るとDC05モーターヘッドが69000円とヤマギワより安かったので、お目当てのDC03を聞いてみると、「お取り寄せにはなりますが64000円です。」とのこと。お盆中だったので、少し待つことにはなりますが、ここで決まりということで注文を出しました。まだ商品が手元にないので実際の感想はこれからになりますが、皆様のお買い物の参考になれば幸いです。
0点



2001/08/26 21:44(1年以上前)
【DC03購入記その後です】購入したDC03が店に届きました。しかし、皆様にお詫びをしなければいけません。64000円という報告をしたのですが、実際は69800円(税別)でした。一応店に確認をしたのですが「申し訳ございません」ということで終わってしまいました。私も最初に注文書をもらう際、金額欄が「不明」となっていたのを確認していれば、金額をちゃんと記入させておけばよかったと思いました。これから他の商品を買うときにも勉強になった次第です。
さて、話は変わり商品を使用した感想ですが、すごく良く取れます。結構こまめに掃除機をかけ、粘着テープで細かいごみを取り除くという様にしていたので、見た目には分からないようなごみがみるみる取れて、ホコリ状のごみがたまっていきました。スイッチを切って妻と二人でビックリしてしまいました。少し音はうるさいかなと思いますが、掃除機はあくまでごみをしっかり吸い取ってくれてナンボのもの。これくらいは真夜中や睡眠中でなければ気にならないと思います。「アレルギー体質の方がいらっしゃる家庭では効果があると思いますよ」とヤマギワの店員さんが話していましたが(これだけ取れればそうかも知れないなぁ)と思った次第です。又新たに気づいた点があればここにレポートしたいと思います。
書込番号:266637
0点







先日、こちらのサイトで知ったネットショップさんで購入しました!
2日後届いてすぐ使用してみましたが・・・・。
コレは皆さんのいうとおり、大正解でした♪
購入するまでは、あの大きさ、重さが気になっていたのですが、
実際使ってみると、そんなに力がいらず、思ったより
軽く後をついてきてくれました。
そして何より吸塵力!!
1回掃除し終わってみてビックリでした。
小麦粉のような細かいごみまでキレイにとれていて、しかも洗えるので
なんだか後も気持ちが良かったです。
購入するまでにずいぶんこちらの書きこみを参考にさせていただいて
良い買い物ができたので、皆様とこのサイトを産んでくださった方に
感謝!!です。
ありがとうございました♪
これからもお世話になりまーす。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





