
このページのスレッド一覧(全18470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年6月29日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月29日 13:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月27日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月25日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月24日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




再びお伺いいたしますm(_ _)m
充電式のクリーナーの中でも東芝のVC-J1Xの人気があるようですが東芝のVC-J1XとシャープのEC-AC2を比較するとどちらの方が“お値打ち品”なのでしょうか
やはり、充電式のクリーナーは吸塵力がかなりおちるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点




2001/06/29 13:25(1年以上前)
取説には以下のように書かれてました。
________________________________
交換用電池はお買い上げの販売店を通じて取り寄せることができます。
名称 : ニッケル水素電池
形名 : TH-4/3APT-16(テクノ会社扱い 品番41474368)
標準価格10,000円(税別)
(価格は2000年9月現在の標準価格です。変更する場合もあります。)
________________________________
書込番号:206706
0点





イエローの MC-BX10 購入しました。
うちはカーペット主体なので吸引力が心配だったのですが、通常モードでも実用的にはまったく問題なく、ちゃんと掃除できてます。カーペットの毛足が短いというのもあるかもしれません。いざというときはハイパワーモードもあるので心強いです。
コードレスは思った以上に快適ですね!電源コードを引き出す/挿す/外す/しまうの4アクション(掃除途中で抜き差しするとさらに+α)が一気になくなったメリットは大きい。充電台からひょいっと取ってすぐ使えるのは一種の快感です。さっそく車の掃除もしようと思っています。
前に使っていた掃除機が8年くらい前のだったんですが、それと比べると音も格段におとなしくなりました。低重心の球体ボディでひっくり返ったりせず取り回しが楽なのも気に入っています。
紙パックが小さいので早めにいっぱいになります。これも考えようによっては、こまめに取り替えるから衛生面から見ればいいのかもしれません。
利用した店はエークラスです。安くて迅速でよかったですけど、Web入力のみ・確認メールなしで即注文確定メールだったのにはちょっとびっくりしました。
0点





インターネットでAC-2買いました!パワフル、しかもゴミが見えるので、掃除した実感があってGoodです!AC-2になって、音も静かになり、手元も少し軽くなりました。でも、確かにまだちょっと手元が重いかも。
0点


2001/06/27 00:39(1年以上前)
床を掃除する時はまだいいのですが、エアコンのフィルター掃除など
ハンドクリーナーのように使う時はとっても重い。片手では持てません。
書込番号:204425
0点



先日TC-NS80買いました。昨日初めて使ったのですが、じゅうたん・フローリングともパワーに不足は感じませんでした。パワーはスイッチ1つで【しっかり】or【ソフト】が切り替わり、【切り】で切れてシンプルでいいです。掃除機も軽めで高い所も掃除しやすいのですが、何度かスイッチに手などが当たっただけで掃除機の電源を切ってしまいました。あと、歩き回っていると掃除機が縦になるまではいいのですがそれを超えるとひっくり返ります。それを、気にしなければ音も結構静かで良いです。ゴミ捨ても手を汚すことなく楽チン!!それと、交換用紙パックがまだ安いもの(各社共通など)発売していないようで、共通でなくても、そこら辺のホームセンターでも置いてないみたいです。(うちの近所だけかもしれませんが…)
参考になりましたか???
書込番号:202665
0点




2001/06/24 08:47(1年以上前)
金曜日に まったく 吸引しなくなりました、ネットで購入した 札幌のショップに 修理の件 問い合わせ中です。 「シャープはだめなのよ」と年配の知人たちの言葉にがっかり。でも あの ゴミが見える、デザインコンパクトさ、等。世代の違う私は シャープの斬新さも好き。。。。日立製は、何事もなく、なく10年使えたなあ とか 東芝製品 壊れないなぁ と 思う朝です。新製品出る頃に、壊れる自爆装置つきなのかなあ。
書込番号:201486
0点


2001/06/24 08:51(1年以上前)
どうして顔ちがうのかなあ。 4月21日書き込み 私です。
6月24日書き込みも 私です。
掃除機・・・壊れると困りますね。 ガッカリ。日本製かなあ?
書込番号:201489
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





