
このページのスレッド一覧(全18465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月17日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月15日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月15日 17:38 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月15日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月9日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月30日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




充電式にしたいのですが、吸引が非常に弱いようですね。
サイクロンが人気ですが、中の掃除が大変そうだし、
紙パックでさっと捨てたいので、サンヨーのSC−N3Aを狙っています。
気が引けたのですが、口コミもなく、どなたかにご意見をいただければと思いました。
サンヨーに問い合わせると充電式は100W程度といわれ、
コードの付いた計量タイプのSC−MR7Bにしようか悩んでいます。
軽くてコードレスは憧れ!私の家庭には丁度いいのかなあとも思いますが、
家電店で試してみて余りの、か弱さにそのまま帰ってきてしまいました。
でも、ふつうのものは5〜600Wもあり、大きすぎると思うのです。
うちはペットもいないし、オールフローリングで、
ホットカーペットが1枚あるだけです。
いま350Wの、古い掃除機ですが、最大でも(中)で済みます。
10X15cm位のごみパックも3〜4ヶ月で半分たまって
交換するぐらいです。
10年近く前のディスカウントで購入した安い掃除機は
「パオーン」とまるで象の鳴き声のような音がするようになり、
まさに買い替えを訴えているのですが、
いまいち決断できず、掃(象)除機を酷使しています。
よければ、どなたか良いアドバイスをお願いします、、、!
0点


2001/06/14 10:02(1年以上前)
家にもコードレスあるけど弱くてだめだね。まだ500Wの一万位の掃除機の方が使える。コードレスじゃない軽い掃除機買うかあと一年待って吸引力があるやつが出て来たのを買ったほうがいいよ。もうすこし待ってコードレスが普及すれば値段も安くなるだろうし。
書込番号:192483
0点



2001/06/17 19:29(1年以上前)
やっぱり、、お返事ありがとうございます。
書込番号:195490
0点





7月発売予定の掃除機の2機種が入荷してまいりました。
今までのMC−V270の新機種です。
一番のネックでした無排気の掃除機の吸引力を補うために
新型 MC−V280では排気方式との切り替えを付けました。
これによって強力な吸引が必要なときには排気ありで掃除機を使うと
今までよりかなり強いごみ取りが可能になりました。
詳しくは掃除機のHPでV280の欄で確認してください。
また、業界最高パーワーのS84も人気商品になっています。
アドレスは下記の所です。
http://www.national.co.jp/product/line_up/index.html
0点





2001/05/08 22:31(1年以上前)
U−MAXで買いました。とても感じのいいメールの返事もいただきよかったです。吸引力はちょっと劣りますが、二階でも何処でもすぐ使えるので重宝してます。子供も自分の部屋の掃除をするようになりました。充電も立てかけておけばすぐできるので便利です。黄色で可愛いのでリビングに立てかけておいてもOKかな。
書込番号:161597
0点


2001/05/08 23:22(1年以上前)
とても満足して使っています。これまでもハンディータイプいくつか使ったことがありますが、比較にならないほどよいです。ただあまりに価格が高く,bx5がおすすめだと思います。基本的な性能は同じだと思いますから。
書込番号:161642
0点


2001/05/09 00:22(1年以上前)
コードはなくてもうちでは十分使えていますよ!
ちなみに2DKのマンションです。パワーモードを使っても大丈夫です。
カーペットの髪の毛もしっかり吸い取ってくれるし、私は大満足です。
書込番号:161714
0点


2001/06/15 17:37(1年以上前)
わたしもきのうマルカツさんでMC−BX5を購入しました。大満足です。フローリングしかないので吸引力も大丈夫です。軽いし音も静かでした。一緒に買った友達も満足していました。価格的にもおすすめです。
書込番号:193653
0点





すみません。ちょっと教えていただきたいのですが、充電式の掃除機でコードがあるものって何種類ぐらいあるのでしょうか。できればその商品名や使用経験のある方はその感想も教えてください。
0点


2001/06/12 08:51(1年以上前)
知らないんだけど、充電式の掃除機はコードレスじゃないの?
コード使うのに充電する必要も無いような気も・・・・
書込番号:190753
0点


2001/06/12 12:16(1年以上前)
まおゆさん
髭剃りみたいに充交両用ってやつですかね。
充電できてない時も使えるという利点があります。
書込番号:190840
0点


2001/06/12 12:20(1年以上前)
http://www.murauchi.co.jp/cgi-bin/webpcgi.exe?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html
ムラウチさん当りで確認してはどうですか。
あとは、使用者待ちかな。
書込番号:190843
0点


2001/06/12 18:52(1年以上前)
>ハタ坊さん
なるほど、そうですよねバッテリーが切れたときに使えなくなりますから(;^_^A
書込番号:191048
0点



2001/06/14 20:34(1年以上前)
皆さんいろんなご意見、情報提供ありがとうございます。私もサイクロン方式や、東芝の無排気の掃除機(これは購入しましたが返品)等、いろいろと試したのですが、バッテリーがどの程度もつかということと、吸入力の問題、それとたまには充電して車内を掃除したいということから、普段はコードで使って(我慢できる程度の吸入力で)、たまに充電して使用する(ハンディクリーナーより吸入力がなければ論外ですが)と考えたためです。当面はハタ坊さんの仰るとおり使用者待ちします。
書込番号:192905
0点


2001/06/15 02:26(1年以上前)
シャイン さん、こんばんは。
レス付きませんでしたね。
どちらかと言うと、吸引力は充電タイプだとあまり無いのではないでしょうか。
切り分けて考えられた方が宜しいかも知れません。
まだ私も実行していませんが、ごみパックの掃除機で古いやつもしくは特価品などを車専用にしようかなぁ、と、最近考えております。
ごみパックだと、砂とか有っても吸って平気かなーてね。
流石に部屋の中は、吸引力が必要なので、普通ので考えています。
書込番号:193254
0点







掃除不精なわたくし、このほこり部屋を一気に掃除しようと一大決心、まずは排気のないタイプを考え調べてみるが、全然吸引力が悪いらしいということで却下。次に考えたのがオーソドックスなタイプ、オーソドックスなだけに、「これ!」という特徴もないので決めあぐねる。そんな時に出会ったのがEC-AC2。一目惚れ(はーと)!シャープの製品を買ったのは、生まれて初めてだけど大満足。思わず、「吸って、もっと吸って!」って言っちゃった。ゴミが溜まっていく過程が見えるので、掃除不精にはもってこいの製品。だって、紙パックだと、どれだけゴミが吸えてるかわかんないじゃん。
ん〜、どこかにゴミはないか?もっと吸いたいよ!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





