
このページのスレッド一覧(全18470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2025年3月13日 18:30 |
![]() |
90 | 5 | 2025年3月12日 15:52 |
![]() |
20 | 0 | 2025年3月12日 05:55 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月11日 17:38 |
![]() |
8 | 0 | 2025年3月10日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月10日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]
年末に購入して便利に使ってます。
ただ予想以上にお手入れに手間がかかります。
自動ゴミ収集ドックで、ゴミ自体は簡単に捨てれますが、フィルターなども1か月に1回お手入れが必要です。
フィルター取り出して水洗いし、乾燥後ドックに戻します。
掃除機本体も蛇腹のフィルターにかなりホコリが付着するので水洗いが必要。
単純に水洗いと言っても、これが結構ホコリが簡単には落ちません。
両方ともかなりホコリが付着するので、ちゃんと手入れしないと吸引力低下を招きかねない。
まあ、慣れれば簡単だとは思うんですが、ゴミに比べるとちょっとストレスです。
予備フィルター用意した方が気軽かも知れません。
4点

私はドッグ無しのシャークを2台使っていますが
メンテナンスは、ブロアーを使って吹き飛ばすと簡単です
水洗いの必要もなく、一瞬で終わります
戸建てに住んでいないと難しいとは思いますが
書込番号:26108675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mokochinさん
ブロワーという発想は無かったです。
どれくらいのスペック製品が良いのでしょうか。
Amazonで安く売ってるこんなのとかでも使えますか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D3H3F2MR/
書込番号:26108696
0点

ご提示のAmazonのは中華製ですね
ぱっと見良さそうですが、当たり外れがありそうですね
マキタとか工具メーカーの製品なら間違いないですよ
書込番号:26108703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マキタとか、いかにも業務用って感じで、手が出しにくいですね。
素人でも手が出しやすい商品って無いでしょうか。
書込番号:26108730
0点

>いかにも業務用って感じで
デザイン的な部分ですかね
ならご提示の商品で良いのではないでしょうか
風速52m/sが本当なら多分、マキタのバッテリータイプとあまり能力は変わらないと思います
私も、ちょっと欲しくなってきました
、
書込番号:26108749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品に限らず、Amazonで検索すると似たような商品がたくさん見つかります。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC
mokochinさんなら、どれが良いと思われますか。
書込番号:26108784
0点


>レビュー見ると、やはり小型は何かと使え無さそうなので、下記とかが良いでしょうか。
サクラチェッカーの結果を貼っておきます
まあ、危険と出てても問題ないことの方が多いですが
https://sakura-checker.jp/search/B0DSDKFBSR/
単純な機能のものなので、大抵どれ選んでも使い物にならないって事は無いと思います
書込番号:26108999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL
本機を購入して半年ほどですが、本体の上部と下部の接続部分にあるパッキンのような部品がちぎれてきてしまいました。
これ、みんな普通にある状態なのでしょうか?
皆さんはどうですか?
書込番号:25866724 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

他の使用者の状態を聞いて、何の意味があるの?
そのまま使うの?
保証を使い直すの?
保証書に無捺印か、レシート無いの?
その場合、購入店に相談か?
製品の劣化が早いのか、疑問がある?
メーカーに言う?消費者庁に言う?
有名企業だから劣化や故障は、こんなに短期間に起きないと思った?
Dysonは今年イギリスで大規模なレイオフをした。
マレーシアはわからい。
ただ以前よりは数は出ていない。
書込番号:25866796
2点

合わせ面からはみ出している分が使用中の摩擦等で千切れたようですね。
材質的にこの部分を分解するとパッキンはバラバラになり再使用出来ないように考えているんだと推察出来ます。
意地悪ですね。
日本の製品ならこのような作りはしませんけどね。
機能的には問題ないですからそのまま使っても大丈夫です。
但しその部分から空気とか吸い込むようならテープとか貼る方がいいですね。
書込番号:25866802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MiEVさん
あんたのその書き込みこそ、なんの意味があんの?
同じ物を使ってる方々は、どのような状態なのか、同じ事が起こっているのか、特に変化ないのか、それを教えていただけるだけで私には充分意味がある。
それを知って、その後私がどういう行動に出るか、それは私の勝手であって、あんたには関係ない。
質問に対する回答とは全くかけ離れた、単なる嫌がらせ、あるいはケンカを売ってるような返信を書き込むな。
書込番号:25867252 スマートフォンサイトからの書き込み
66点

>nets27さん
これが原因でエアーを吸うのなら市販のゴム系のボンドなどで応急処置でもよし
高いお金を払って直すもよし、どうせバッテリーが弱くなるまでしか使わないでしょ
書込番号:25871283
1点

私もそれ去年なりました。
紫色のパッキンが気づいたらちぎれていました。
そのまま使っていると
そこから空気を吸い込むのか変な音がするようになって
多分そのまま使っていてもあまり問題ないような気もしましたが
一応、ダイソンに問い合わせして
電話だとこちらの電話代がかかるので
ラインで対応してもらいました!
私は修理お願いしますのていで連絡していて
ですが、新品交換になりましたよ!
新品交換してから1年がたちますが
やっぱりちぎれてきちゃいます^^;
細いとこ掃除機かけようとすると
そこの紫のところがあたったりするんですよね
それでやぶれちゃいます
書込番号:26107677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM STD CS102JGY [グレージュ]
感想をまとめます。
まず、この掃除機の吸引力には驚かされました。フローリングやカーペットの上の細かいホコリやゴミをしっかり吸い取ってくれます。特に、髪の毛やペットの毛が絡まりにくい設計になっているのが嬉しいポイントです。掃除機の手入れの手間が減るので、日常的に使う上でとても便利です。
また、デザインも洗練されており、部屋のインテリアに馴染むのも好印象でした。専用の充電ドックに立てるだけで充電でき、収納場所に困らない点も魅力的です。コードレスなので、部屋の隅々まで手軽に掃除できるのも助かります。
一方で、若干本体が重めなので、長時間使うと腕に負担を感じることがありました。ただ、一般的な掃除機と比べればコンパクトで、手軽に使える点を考えると大きなデメリットではありません。バッテリーの持ち時間も十分で、通常の掃除で困ることはほぼないでしょう。
総合的に見て、この掃除機は「吸引力が強く、コードレスで使いやすい掃除機を探している方」にとてもオススメできます。デザイン性も高く、収納もスムーズ。毎日の掃除を快適にしたい人にはピッタリの一台です。
書込番号:26107083 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF N
これと同じものを2年前に購入しました。スイッチ式でトリガーの様にずっと押し続けるのがきつくなりましたから
リビングに置いておくと直ぐに使えて 旦那も気になるとちょい掃除をしてる。男の人はやるだけでごみの処理はしないが
2回位使うと気になるので豆に捨ててるので問題なし フローリングだけの掃除だから これで十分
が、40分も一回の充電で持たず 30分 掃除しきれないので また後でとするのが面倒と考える人は
これは物足りないかも。 今まで はずれのダイソンに当たってないので 満足だが
少しでもトラブルがあると ダイソンのサービスは 直ぐにサービスには 契約してメンテしてほしいと 暗に誘導して
面倒でした。(断りました)
注文して 次の日に届いて安心しました。 これは別荘に持っていくつもりなので 半年しか使わない生活だが
冬に寒くなるので おいておいておかしくならないか心配です。。 それで5年保証つけました
0点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]
掃除機が壊れてしまい今回新しい掃除機を買おうと思いいろんな電気屋さんに行きました。最初はダイソンを買う予定でしたが、何処の電気屋さんもシャークがすごくいいですよ!と言うのでシャークを買いました。ヨ◯バシは全く値下げをしてくれず、ビッ◯カメラに行ったら消費税込みの55000円まで下げてくれて、更にポイントも5500ポイントくれたので実質49500円で買えました。
書込番号:26105332 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]
いまやロボット掃除機は百花繚乱、さまざまな機種が選べるようになり、どれがいいのか迷ってしまうところ。
さまざまなロボット掃除機の中で本機のすばらしいところは本体が小さいこと。直径は25cm足らず。高さも9.2cmしかない。これが何を意味するかといえば家の隅々、家具の下やベッドやワゴン、ラック、ソファ、椅子の下なども回り込んで掃除をしてくれる。5本脚のデスクチェアの下もクルクルと回って掃除をしてくれる。これはすごい。
吸引力は3000Paと必要にして十分にパワフル。100均で売っているフローリング用ウェットシートなどの使い捨てのお掃除シートを取り付けて拭き掃除もできる。ゴミステーションのダストバッグは抗菌タイプで容量が4Lもあるので交換は2ヶ月に1回でOK。
マッピングや掃除内容・状況はスマートフォンアプリで見て操作することが可能で、これも便利。センサーは優秀で階段や玄関から落ちてしまうこともない。吸引力を『標準』よりも強めの『パワーモード』にしてクリーニングは2回、同じ部屋を縦と横で往復させたとしても100平米くらいの総面積なら一気に掃除してくれるので一戸建てでも十分に使えるバッテリー容量だ。
本体が小さいので同じ面積の部屋を掃除するために往復する回数が他製品より増え、掃除にかかる時間が長めになるが、そこはあまり気にしていない。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





