掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SCD-184P-Bの発売時期は2023年でしょうか?

2025/01/05 18:56(9ヶ月以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-184P-B [ブラック]

スレ主 ato3さん
クチコミ投稿数:3件

SCD-184P-Bの発売時期は2023年10月ごろで合っていますでしょうか。

2021年12月に購入して、2年くらいでバッテリーがダメになって、アイリスオーヤマは二度と買わない、といった内容のレビューを書いている方がいて、参考になったという評価を少なからずの方がしていますが、⑴ この製品が2023年発売なのであれば、2021年の購入はありえませんし、⑵ バッテリーの寿命は、皆さんスマホで経験しているように充電回数と充電方法でいくらでも短くなるので、SCD-184P-Bという製品の評価として、「参考にならない」ボタンがあったら押したいと思ったら、そんなものはなく、平均値が歪むので除外した数値を表示したり、事実に反する不適切なものではないか、と読んだ人に伝えたいと思って記述した次第です。

書込番号:26025877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2025/01/05 23:48(9ヶ月以上前)

自分は個人が特定出来ない書き込みは参考にしていません。
184Pが昨年発売かはわかりません。
ただこのシリーズは毎年モデルチェンジしているようです。
電池の寿命は使用頻度・充放電回数・過放電の有無・使用環境・充電環境によっても、回数は増減します。
掃除機の電池の使用回数は、メーカーによって、1500回・1000回・500回とバラバラです。
これってどういう基準かはわかりません。
100%に充電出来ても、使用時間が同じとはいえません。
使用回数が増すと使用中の減り方は、個体よって若干違います。
使用中徐々に減っていくのもあれば、急に止まるのもあります。
このシリーズの良い点は、販売価格が安く、交換電池の価格も安い点です。
日本メーカーだと、交換電池は13,000円前後しますが、これは5,000円前後です。
何年か使って本体が問題ないなら、電池購入して長く使うのもありだと思いいます。

書込番号:26026203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

ダイソンのトリガースイッチ

2024/11/29 15:01(10ヶ月以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

クチコミ投稿数:243件

先日この商品を購入しましたがその際、ダイソンの販売員さんがトリガースイッチが疲れる方にはヘアゴムを使って使用時にトリガーに当てるとそのまま使用できますって教えてくれました。
巷にはトリガーロック用パーツも売られておりますが、これなら誰でもつけられます。

書込番号:25978664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/11/29 15:47(10ヶ月以上前)

どうやって輪ゴムを掛けましょうか?

>カナヘビちゃんさん

ヘアゴムというと普通にリング状のゴムだと思いますが、どのように通すのでしょうか?

書込番号:25978723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件

2024/11/29 16:30(10ヶ月以上前)

説明不足でしたね、その方は太めのヘアゴムを一度切ってトリガーとグリップに掛かるように長さ調整して輪の長さを調整してました。
トリガースイッチ式だと指が疲れるのと力の強い男性が使用しているとスイッチが故障する事があるから私はこう使用していますって言われてました。
かっこいいのは専用のロックですが、ゴムならいろんな種類やカラーもあるし安いので色々と変えて楽しめると思います。

書込番号:25978772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/11/30 05:31(10ヶ月以上前)

>カナヘビちゃんさん

あ〜、なるほど、切って通してからまた繋いでるんですね。
ということはそのゴムはずっとグリップ部に存在してるわけですか。

使い勝手は人それぞれですが、少なくとも私はグリップ部に余計なものがあると使いにくいです。
気合い入れて掃除するときはかなり力を入れますから、ゴムがあると邪魔だと思います。
また、スイッチは力強く握ったからといって故障したりはしないように作られていると感じます。
実際、私はかなり雑な使い方をしていますが、前機種(V6)も当機種もまったくノントラブルです。

書込番号:25979452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2024/11/30 11:09(10ヶ月以上前)

私が店頭で試した際は親指と人差し指の間に触れるくらいでしたよ。
使用時はトリガー握らなくて良いのでグリップ部分だけ握るので持ち方がやや下になりますし。
トリガーの故障については私の持ってたV10は壊れていませんがV10シリーズではトリガーの故障が多かったってダイソンの方が言ってたので事実だと思います。
その後のシリーズは改善されているんでしょうね。
まあトリガー式を持っている方のコメントに握り続けるのが疲れるって結構コメントがあったので手軽に出来る方法を聞いたのでお伝えしただけです。

書込番号:25979736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:47件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2025/01/05 20:19(9ヶ月以上前)


 遅レスですが、スレ主様ご説明のも一手法ですね。
まあ、うちではそれほど長くは使用せず ざっとが多いので(汗)、
元のままで使用していますが、今度試してみたいと思います。


書込番号:26025988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー稼働時間

2025/01/04 19:01(9ヶ月以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB70KM-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

ミストが出て、ゴミセンサーも良い。先端の付け替えでマイカーも掃除が楽。ただバッテリー稼働時間がやはり短く感じる。わかってはいたけれど。

書込番号:26024578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モップを洗うのが大変そうなのですが…

2025/01/04 11:15(9ヶ月以上前)


掃除機 > Roborock > Roborock S7

スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

モップを毎度洗う手間が気になります
モップ部分に使い捨てお掃除シートを挟んで使用できるでしょうか?

書込番号:26024119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダTechLIFE 熊本春日 54580円

2024/12/16 23:18(9ヶ月以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]

クチコミ投稿数:1件

定価69080円
値引7000円
下取5500円
アプリクーポン2000円
=54580円

かなり安く買えて満足です。
株主優待を使用して実質さらに安くなりました。

書込番号:26002393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/01/04 10:35(9ヶ月以上前)

ヤマダ電機 神戸北店様
定価69080
値引き 6223
下取  4000
アプリク−ポン 2000
最終56857で購入できました。
近隣の電機店は60000マックスでした。
価格.comよりも安価で購入する事が出来ました。
いつも他店よりも安価で購入出来て誠に
有難う御座います。



書込番号:26024069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

ダイソンv11 fluffy故障したため初めてのマキタを検討中です。ダイソンとマキタ、両方を使ったことのある方、使い勝手はどうでしょうか?
ダイソンは、カーペット&布団用ノズルが付いていましたが、マキタは売っていますか?

それから、こちらの製品と、マキタCL116DWの違いは何でしょうか?なるべく安く買いたいと思っているのですが。。

皆様よろしくお願い致します。

書込番号:26010077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2024/12/23 14:03(9ヶ月以上前)

何でもかんでも聞くのはやめましょう。
まず量販店に行き、候補の機種を触りましょう。
出来れば通電して吸い込みを比べましょう。
そして吸塵力・ヘッドの可動域・ゴミの捨て安さを体験しましょう。
付属のアタッチメントが欲しいものがあるのか。
Dysonを使っていた人にはマキタのは勧められません。
いいのは動作音が程々の大きさだけでしょう。
使用環境での回転ヘッドの有無も考えましょう。
マキタは吸い込みが弱いです。
価格差が大きい場合、それなりの理由があります。

色々試して、それでもわからないなら聞いて下さい。
触ったことがない物を、机上であれこれ考えて聞くのはどうなんでしょう。

書込番号:26010381

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/25 07:58(9ヶ月以上前)

>パンくんケンくんさん

スペック情報を見れば違いが判るよ

書込番号:26012425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/12/25 08:29(9ヶ月以上前)

>パンくんケンくんさん
こんにちは。
Dysonは2段遠心分離でマイクロダストまで分離する本格サイクロン機構を持つ掃除機、対してマキタは昭和40年代と同じ只の真空掃除機です。

ダイソン式の一番のメリットはマイクロダストがフィルター等に詰まって吸引力を低下させることがない点です。

対してマキタなどの真空掃除機ではすべてのごみはダスト含めフィルターで濾す設計なので、フィルターが詰まると吸引力は劇的に低下し、フィルター掃除しないと使い物になりません。

マキタでもサイクロンアタッチメントを売ってますが、あれも1段サイクロンなのでフィルター目詰まりの原因となるマイクロダストは分離できません。中でごみが回転していればオッケーと思い込んでしまえる方向けの子供だまし商品ですね。

書込番号:26012445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2025/01/03 20:47(9ヶ月以上前)

それは全く知りませんでした。まだまだ勉強不足です。。教えて頂きありがとうございます。

書込番号:26023560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング